花咲いて』の作文集

Open App

花咲いて』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/24/2024, 8:07:07 AM

花咲いて

咲き出す花を楽しみにするお話が出揃っているようだ。さて、私は違う方向の花を考えてみようか。

10年以上前、夜明けの青い薄明るさのなか、山あいを車で通り抜ける機会があった。晩夏にさしかかる時期、明け方だと霧が紗幕のように遠景を隠す。
道路以外の見える範囲には、どこまでも花が咲いている。すべて同じ形の白い花。隙間もなく、色違いなどただの一輪もない。霧の隠しが被っている青の薄明に、広大過ぎる花の原。すでにしばらく花のなかを走っているのに、花の原が尽きるところが現れない。異界につながっているかのような、幻のような、白い花の世界に、突然鮮やかな黄色が現れた。それは大きくはない小屋のように見えた。人の気配は無い。よく見ると、小屋らしきものにはタイヤが付いている……さて、現実に帰って来ようか。

黄色い小屋のような「車輛」は、収穫のための農機「ハーベスター」だ。農機としては山のようにでかい。白い花の原は蕎麦畑である。上記の風景は実際に私が通りがかりに見たそのままだ。昔は田んぼだったところを、畦を壊して蕎麦畑にしたので、ハーベスターみたいなでっかい農機でないと、収穫が間に合わない。

蕎麦を食べて「美味ーい!」と喜ぶとき、蕎麦の花の風景も一緒に…などと思うこともないではないが、わが胃袋は、腹ペコ時には食べものに全集中だ。花を想うにはお腹を空かしていてはダメなのだろう。

平和という花も、餓えたこころを癒してやっと、見たり咲かせたりできるのだろう。
花よ咲け。でもその前に「ごはん食べ」なさい。「食べない」奴は自分を生かしてくれるものに触れる機会に乏しいから、りっぱな「ハーベスター」になれないわよ。そんなのお母さん許しませんよ! 「いただきます」と「ごちそうさまでした」って、ちゃんと言うのよ!

7/24/2024, 7:57:31 AM

題名 「好き」

満開になったつかの間、花は一瞬で散ってしまう
咲くまではあんなに努力していたのに
何故皆は咲くまでの努力を見ないのか
咲いた時しか見ないのか

「満開の桜綺麗だね、私桜好きなんだよね。」
綺麗じゃない所まで認めてこそ、初めて好きと言える
のではないのか
そんな無責任な好きを押し付けている
そこの貴方はどう思う?‪

7/24/2024, 7:41:08 AM

一昨年我が家に来た胡蝶蘭
華やかに数ヶ月も咲き続けてくれた

全ての花が散って
これから冬だというのに
寂しさを慰めてくれるかのように
また1列咲いてくれた
心が温まった

また花が散って
もう終わりだね、ありがとう
感謝の気持ちで
部屋の隅へ移動させた

なんと
また花芽が出てきた
まさかそんな
次々と何列も伸びてきた
縦横無尽にあばれるように
陽の光を求めてのびのびと
なんとたくましい本来の姿

いい子ぶっていたのね
緊張がとけて
我が家が心地良いと感じてくれた様
嬉しいありがとう

繊細なか弱い花だと思っていた
私なんかよりずっと強い
勝手な思い込みをしていてごめん
美しく力強く花を咲かせる胡蝶蘭
みんなが魅せられる
納得です

7/24/2024, 7:28:29 AM

お題:花咲いて
タイトル:無題

灼熱の太陽が照りつける道路の上で
みみずが干からびている

刈る人がいないのをいいことに
のびのびと茂る雑草
小ぎれいな花まで咲いている

7/24/2024, 7:25:16 AM

花咲いて
 
お爺さん、お爺さん、起きて下さい
シロが、いつになく、大きな声で、鳴いている
とうとう、袖口まで、引っ張るようになった
どうした、お腹が空いているのか、少し待っておくれ、
お爺さんは、ふと、お婆さんが、居てくれたら、お前にも、ひもじい、思いをさせずにすんだのにと、少し目頭が、熱くなるのでした、
どっこらしょと、言いながら、お爺さんは、薄い布団を上げるのでした
シロが、待ってましたと、言わんばかりに、一目散に走り出しました
おい、シロ、待っておくれ、お爺さんは、腰にぶらさげた、少し擦り切れた、手拭いで、溢れる汗を拭いながら、だんだん、シロの姿が、小さくなっていくのが、少し不安な、気持ちになってきた
丘を越えた辺りで、シロが、少し、寂しげに鳴いている声が聞こえてきた
丘の上まで、戻って来て、尻尾を振っている、姿が見える
早く、おいでと言っているようだ
風が、ヒューと背中を押してくれる
鳥さんたちも心配そうにお爺さんの背中を見ながら、おしゃべりをしている
ようやく、丘の上に辿り着くと、
そこは、真っ赤な彼岸花が、辺り一面、咲き誇っていた
シロが、優しい声で、ここだよ、と、教えてくれた
お爺さんは、呆然と立ち尽くし、涙が、止まらなかった
慈悲深いお顔した、お婆さんが、微笑んでいた

シロが、天に向かって、閃光を放っていた

心地よい風が、いつまでも、良い香りとともに流れていた

7/24/2024, 7:19:02 AM

私の母はよく、かさぶたが浮いてくると「花ざいた」
と言っていた。
子供心になんか優雅なこと言ってるなーと思っていたが
今日のテーマを見てその事を思い出し、改めて聞いてみた。

破れて捲れ上がった状態を表すような感じと説明してくれたが
言葉の由来、どうしてそう言う表現をするかまでは
知らないようなので、検索で調べてみた。
が、なかなか見付からない。
アニメや歌、はたまた漬物がズラズラ出てくる。
そんなん聞いとらーん!
諦めかけてた時、ようやっとそれらしい言葉を見付けた。

塗装職人さんの言葉で
塗膜が剥がれたり、捲れ上がったりしていることを指すようだ。
ああ、そうだ。母の父、私の祖父は大工さんだった。
花がさく。
私の生まれる前に亡くなった祖父と
ちょっと交われた気がした。

(花咲いて)

7/24/2024, 7:16:12 AM

『花咲いて』

二軒先のSさんは、毎週花屋で五百円くらいのミニブーケを買ってくる。
聞けば、玄関に飾っているそうな。
お手頃価格だし、週替りで気分も切り替えられる。良い習慣だと思う。

庭には、品種改良された小さなヒマワリとオシロイバナも咲いている。
そちらの方は手がかからないので、伸びるに任せて自由に生えさせているのだとか。

……それはやめたほうがいいのにな。

オシロイバナは、花が終わったらさっさと抜くことをオススメしたい。
Sさんは、恐らくオシロイバナの根を見たことがないのだろう。

驚くほど地中深くに伸びる、大きくてボコボコしたあのグロテスクな根を。

もしもタイムマシンがあったなら、あんなに茂る前に戻って引っこ抜くこともできるだろうけど。

仕事帰りに話しかけられ、挨拶を返しながら横目でSさんの庭を見る。
少なくとも5年以上は経っているな。

可愛らしく花咲くその下で、どこまで根が蔓延っていることだろう。
ちょっと想像してゾッとした。

7/24/2024, 7:07:21 AM

花咲いて(願い花)


この時期になると皆、ある花を探すのに躍起になる。
“一年に一度、ひとつだけ願いを叶えてくれる虹色の花”―――
その花が開花している間に願い事を言えば、どんな難しい、突拍子のないものでも叶えてくれるらしい。

開花時間は僅か5分。

この夢のような花を探し出そうと会社や学校は臨時で休みになり、ショッピングセンターは休業、ありとあらゆる分野の大小の店がほぼ確実に閉まるので、毎年社会はあっという間に機能しなくなる。
気を抜くと生活が危うくなりかねない事態を防ぐために、国民はこの花の開花時期が近くなると様々な物を買い込んで万全に備え、なおかつ自分も花探しに参戦するというどこか荒んだ暮らしを余儀なくされるのだった。

―――そんな、花探しに閑散とした街でひとりの少女が朝顔の鉢を手に、帰路についていた。
ご機嫌な表情で家の扉を開け、母を呼ぶ。
「おかあさーん、見てー、朝顔!」
ねえねえ!と玄関で待つが、誰もいないのか静まり返っている。
「………あ」
『明日から花探しで遅くなるから、お留守番していてね』
………。そうだった。
今日から夏休みだっていうのに、お父さんもお母さんも花探しで家を空ける日が多くなるらしい。
―――わたしは独り寂しく家に入ると、部屋の勉強机の上に鉢を置いた。

………そんなに大事な花なのかな。
わたしを放っぽって探すほど価値があるの?
そんなのより、朝顔が開くところお母さんと一緒に見たかったのに………。

今日は夕飯は用意されていて、先に寝ているように言われている。
話もできないなんてやだな、と思いながらもわたしは仕方なくそれに従った。
………独りの食事。ほぼ、味がしない。
お風呂に入り寝支度をすると、わたしは早々にベッドに潜り込んだ。
「どんな色の朝顔が咲くかなあ」
楽しみ、楽しみ。
―――わたしはただそれだけを思い、眠りについた。


「………。何これ………」
早朝、日が昇るほんの少し前。
鉢の朝顔は支柱に巻き付いた茎の上で、開花を始めていた。
―――煌びやかに、虹色に。
「え、何で? 朝顔じゃなかったの?」
軽くパニックになり、どうしようという頭でいっぱいになる。
ええ? 嘘でしょ? 朝顔じゃないなんて。というかだったら、これは………。

“一年に一度、ひとつだけ願いを叶えてくれる”
“虹色の花”

これが? これがそうなの?

完全に開花しきり、虹色に輝くそれを見て母を呼ぼうとわたしは椅子から立ち上がりかけたが、………不意にまた座り直した。
―――思い出すのは、独りの夕食と入浴、就寝。
昨日は学校から帰ってから誰とも喋ってない。
言いたいこと、聞いてほしいこと沢山あったのに………。

開花からまだ僅かだが、輝きが鈍くなる。
どうやらこのまま時間が経てば萎れていくようだった。

今呼んだら、願いは叶うかもしれないけど………
この花って毎年どこかで咲いてるはず。
去年までも夏休みは寂しくて仕方なかった。
今年は良いとしても、来年再来年、そのまたずっと先まで―――やっぱり夏休みは独りなのかな。

願い事………。

くすみ始めたその花に、少女は思い切って口を開く。

「この花が永遠になくなりますように!」

―――やがて花は枯れ、机の上に萎びた花弁を散らすと、その生命を終えたのだった。


それからは、虹色の花のことに触れる者は誰一人現れなかった。

「おかあさーん、見て見て向日葵!」
「あらあら」

夏休み初日。
活気立った街には子供達が手にした黄色の向日葵で溢れ返った。

―――あの時見た虹色の花よりも、何倍も綺麗かも。

わたしは鉢の向日葵に黙ってそっと微笑むと、その根元に優しくジョウロを傾けた。


END.

7/24/2024, 7:03:51 AM

花はどんな時が美しいのだろう

朝露をあびて花開く時という人もいる
その人はきっと花の努力を知っている

花弁の一枚すら慈しむその時という人がいる
その人は光に向かい上をむく花の勇気を知っている

最後の欠片が散り去る時という人もいた
その人は喩え誰も知らなくとも未来見据える花の希望を知っている

私も一枚、また一枚と智を知った
あぁ、やはり花はひとつとして同じものなく美しいのだ

”花咲いて

7/24/2024, 6:52:38 AM

「桜って散り際が一番綺麗だと思わない?」と真白いベッドの上でその人は言った。その時の僕は素直に頷けなくて、ただただ目を逸らすだけだった。
沢山の花が取り囲んで見事にその人を咲かせた。ほら見ろ、やっぱり花は咲いている方が綺麗なんだ。
だからねえ、早く目を覚ましてよ。笑顔の花をもう一度僕に見せてみろよ。

7/24/2024, 6:46:39 AM

「ネモフィラを見に行こう。」と誘ったのが2人の初めてのデートだった。それから桜の時期に付き合い始め、藤、紫陽花と様々な花を君とみてきた。次はどんな植物を見に行くか約束が増えるたびに幸せを感じていた。

そんなに好きなら自分で育ててみたら?と聞く彼に花は美しいけれどいつか枯れてしまうから育てると悲しくなると言ったような気がする。

それを覚えていてくれたのだろうか、「枯れない花が咲いたよ。」といつにも増して真剣な面持ちで渡してきたその花は眩いばかりの輝きを放つ、純白のカメリア。あれから何年が経っても私の薬指で美しく咲き誇っている。

#花咲いて

7/24/2024, 6:43:49 AM

朝の日課の水やりを済ませると、咲き始めたアメリカンブルーの涼し気な青色がその水の恵みを受けてさらに美しく輝いて見える

浩介はその花達に愛おしそうに声をかけた
「乃梨ちゃん、今朝もまた子供達元気に咲いてるよ」


浩介と乃梨子の間には子が無かった
それでも、二人は充分幸せだったし、すべては自然に任せよう、というのが二人の選択した生き方だった

仕事で留守がちな毎日に不平を一切言うことなく卒なく家事をこなす乃梨子に、浩介は感謝しかなかったが、出来れば乃梨子にも何か打ち込めるものを持って欲しいと思っていた

乃梨子は気立ては良かったが積極的に何かを求めるタイプではなく、与えられたものに大人しく従う質だった
「乃梨ちゃんも何か始めたらどう?」
と浩介は時折声をかけたが
「そうねぇ…」
とニコニコ微笑むだけだった


そんなある日、二人で買い物に出掛けたホームセンターの一角で乃梨子がアメリカンブルーの苗を見つけた
「このブルー、とっても素敵! 育ててみたいわ」
浩介は、自分から何かをしたいと言い出した乃梨子の言葉が嬉しくて
「もちろんだよ!買おう、買おう!育ててみようよ!」
と子供のようにはしゃいだ


それからというもの、乃梨子は園芸の本を一気に読みあさり、ジョウロさえなかった庭に必要な道具や用土や肥料を次々に揃えていった
その行動力に浩介はただ、ただ驚いた
(乃梨子のどこに、こんなパワーが隠れていたんだ?  俺は乃梨子のことをまったく分かっていなかったのかも知れないな…)
と、乃梨子の新たな魅力に少しときめいた


何かに集中し出したら一気にのめり込むという乃梨子の新たな気質のお陰で、乃梨子はアッと言う間にプロ顔負けの園芸家としても充分活躍出来そうなまでになっていた
そんな乃梨子に育ててられた花達は、それはイキイキと幸せそうに咲き誇り、特に乃梨子の才能を引き出すきっかけとなったアメリカンブルーは際立って誇らしく、乃梨子が挿し木や接ぎ木をしながら丹精込めて育った甲斐あってその存在感は見事なものだった


そんな夏を三度ほど経験した頃には乃梨子は
「いつかね、ここに蛍を放てるようなイーハトーブを造りたいのよ」
と夢を語るようになっていた
もちろん、浩介は全面的に応援するつもりでいたが、ただ少し気掛かりなことがあった

園芸の仕事は思った以上に体力を使う
そのせいか、乃梨子が以前に比べて痩せてきているような気がしていたのだ
「乃梨ちゃん、あんまり頑張り過ぎるなよ  体壊したら元も子もないからね」
と案ずる浩介に乃梨子は
「痩せたくらいでちょうど良いの」
と照れ臭そうに笑った


そのうち、乃梨子は少し重いものを持つと肩で息をするようになり、食事の量もかなり減っているようだった
ふんわりした洋服を着ることの多い乃梨子だったが、明らかにその洋服の中の体が薄くなっていることに浩介も気付いていた
「ねぇ、乃梨ちゃん  どこか悪いんじゃないの?」
と恐る恐る声を掛けた浩介に乃梨子は観念したようにポツリポツリと話し始めた


「浩介さん、心配させてごめんね
私ね、たぶんもうあんまり生きられないみたいなの
でも、そんなことを話したら、すぐに病院へ入れられちゃうでしょ
お花の世話が出来なくなっちゃうでしょ?
浩介さんには本当に申し訳ないけれど、最後の瞬間まで花達と居たいの

花達に生きる意味を貰ったから、私のすべてを捧げたいの
だから、すべて許して
ごめんなさい」

そう言って泣きながら差し出した腕はすでに棒のように細くなっていたが、浩介の手を握る手は燃えるように熱く、力強かった
最後まで命を燃やし尽くしたいという乃梨子の強い意志がその手から浩介に伝わった

やつれた乃梨子の顔には、今まで見たことのない神々しさが宿っていた
浩介はただ、ただ流れ出る涙をどうすることも出来ず、乃梨子のその手を握り返すことが精一杯だった



浩介は花の手入などはしたことも無かった
出来るのはせいぜい朝の水やりくらいだった
「私が居なくなっても、この子達がいてくれれば淋しくないわよね!」
とイタズラっぽく笑う乃梨子の顔が浮かぶ

乃梨子が育てていた花達すべてはとても面倒見切れないが、このアメリカンブルーだけは枯らさず育てていくと乃梨子にも約束した
その花達がまた今年も沢山花をつけてくれそうだ
「乃梨ちゃん、花達が居ると賑やかだけど、やっぱり乃梨ちゃんが居ないと淋しいよ…
一緒に見たかったよ…」
浩介は花の精になった乃梨子に語りかけた

「浩介さん、淋しがらないでね
私は花に形を変えちゃったけど、浩介さんがずっと大事にしてくれれば、こうして花を沢山咲かせて浩介さんの愛に応え続けるから…」
と乃梨子のいつもの可愛らしい声が浩介の耳元で聞こえた




『花咲いて』

7/24/2024, 6:39:02 AM

『花咲いて』
今日は雨が降っていて、花が風と一緒に揺れていた。
傘を持ったまま、買い物袋を片手に立ち止まる。
強風にも負けない。なんど踏まれても負けない。
花は私よりも随分強いようだ。私もあなたのように強く生きることができますか。

7/24/2024, 6:35:19 AM

家の前に広がる海水
海水は植物にとって害にもなる
花が咲かないかもしれない
農作物は育たないかもしれない
そう思ったこともあった
今時が経って
芽が出て茎が生えて花になろうとしている
なんと自然は強いのだろうか
結局自然を前に人は無力で敵わない

7/24/2024, 6:28:32 AM

花咲いて、はる。

裂かれた恋路、なつかしく。

燃ゆる胸中、あきがこず。

青無き春に、ふゆざくら。

7/24/2024, 6:22:06 AM

『花咲いて』

朝が来て

花咲いて

君の笑顔が見れたら

愛しさが溢れる

7/24/2024, 6:19:34 AM

花咲いて

毎日、綺麗な花を花瓶に入れて飾るのが趣味の僕の彼女。「今日は黄色いユリの花と黄色いカサブランカの花。どちらの花言葉も『純粋』という意味よ」と今日は珍しく花言葉を教えてくれた。僕の彼女は純粋だ。穢れたところなんてひとつもない。



彼女が寝てから黄色いユリの花と黄色いカサブランカの花言葉を調べた。
「黄色いユリとカサブランカの花言葉は『偽り』...?」
彼女の心は白いユリと白いカサブランカとは真逆なのかもしれない。

7/24/2024, 6:13:54 AM

「…あ、花が咲いた。」

息子が学校で育てていた花が咲いた。
「きれいな青色…ふふっ」
くすっと笑いが溢れてきた。昨日まで息子があんなに咲かない、咲かないとごねていたのに、こんなにきれいに咲くじゃないの。

「ちょっとー!はな、咲いてるわよー!」
家の寝室の方から、どたばた音がしたあと、息子が駆けつけて来た。
「ねえっ、何色のあさがお?」
「かっこいい青色よ」
「やったー!青色!!」




「…あ、花が咲いた。」

息子が趣味で育てていた花が咲いた。
「きれいな青色!…ふふっ」
くすっと笑いが溢れてきた。前まであんなに頑張って水をあげていたのに、私に託して上京して、これがみれないだなんて。

『ちょっと~!はな、咲いてるわよー!』
スマホからピコン、と音がしたあと、息子からメッセージが送られてきて来た。
『ずっと育てててくれたんだね、カーネーション』
『ちゃんときれいな青色になったわよ』
『ありがとう。』

『懐かしいわね、あんたが小学一年生の頃もこんなことなかった?』
『あったっけ?笑』
『またあんたが花を育てたら、こうなるかもね。』
『まあ、楽しみにしてるよ。』

私も、あんたが花を育てるの、楽しみにしてるわよ

7/24/2024, 5:55:48 AM

花咲いて

君はまるで桜のようだ。
昨年の葉桜は君の生まれ変わりのようだった。
一昨年だったな、君が僕を花見に誘ってくれたのは。
「来年も一緒に、この公園で。」そう遺して君は居なくなった。

世の中に絶えて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし

僕はこの歌が好きだった。
でも君はこう言った。
「花が咲いて散る。私たちはこの当たり前さに惹かれるの。この世に長く続くものなんてない。花は散り際が最も美しい。」

そんな訳ないだろう。
僕は君の散り際なんて思い出したくもない。
君との思い出だけを想っていたい。

だって君の散り際を忘れられる訳がないから。

7/24/2024, 5:31:09 AM

春夏秋冬と季節ごとに花を咲かせ、街にアクセントを添える花々を眺める。ある花はベンチで項垂れるサラリーマンの足元に寄り添うように、ある花はお小遣いを握りしめた少年の目の先に。
 昔、母に言ったことがある。
「どんなに世話しても最後に枯れるよ。片付けも大変だし造花にしたらいいのに」
 母は落ちた花と枯れた葉を片付ける手を止め、微笑みながら私に言った。
「綺麗なものが永遠に続いてしまったらそれが普通になるでしょう? 私もいつか貴方のことを忘れた短気なお婆ちゃんになるかもしれないし、貴方もいつかは素敵な人や音楽と出会うこともあれば鏡を見ながら『シミが〜、シワが〜』なんて言う日も来るでしょう」
 今も結構言ってるけどね、と私が言うと今以上によ、と母はカラカラと笑った。
「花も人も似たようなものよ。勝手に育って勝手に枯れる。その姿はその時にしか生まれないわ。造花には絶対見れない姿よ」
 まぁ、まだお子ちゃまの貴方には分からないかしら〜?と笑う母に当時の私はぶつくさと文句を言っていたが、今はなんとなくだが分かる気がする。

Next