『忘れられない、いつまでも。』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
忘れられない、いつまでも
私の場合、忘れられない印象の人は少ないのだが、ただ見ただけなのに今でも忘れられない、鮮やかな人の話を。1995年のことだ。
その人は、あきらかに小学生と覚しき子ども達を8~9人連れていた。いや、連れていたというより、子ども達が来たがったので保護者的についてきたようだった。
老齢の女性で、姿勢よく、グレーの髪は低く団子にまとめ、薄い藤色に薄青系の濃淡が上品な訪問着(和服)を銀の帯でお太鼓に結び、きれいに着付けた姿がとても美しかった。若い頃から美人でいらしたに違いない。優しそうでもある。
あら素敵、と思いながら私は心配もした。
その場所は真駒内陸上競技場のスタンド。夏のさなか、これから日暮れといえども和服は結構に暑いのではなかろうか…? 同行者は子ども達。私は気になってしまい、その後もその人の様子をしばしば見た。
その日、私はLIVEのためにそこに来ていた。兄がチケットを友達と手分けして得たものの、枚数に人数が足りないからお前も来い、と。鷹揚な時代のロックのコンサートだ。そう、ロックなのだ。そこに件の女性である。
さて、LIVEの開始からしばらく経ち、私はまたその人の居る方を見た。驚いた。彼女は両足を肩幅に置いて、両腕を上に伸ばしていた。グーで。とても楽しそうだ。私は、クレーンバケットに乗って一生懸命歌っているフロントマンより彼女の姿に夢中になった。なんてクレイジーでなんて素敵! 彼女は本当に楽しんでいて、私のように後ろから見ていた若い者達を嬉しい気持ちにさせてしまったのだ。老婦人、和装の着こなしも姿勢も完璧。その姿でROCKのLIVEの楽しみ方も完璧。
ずいぶんのちに、彼女の姿の記憶は私の重要なインスピレーションの基となってくれた。まことに鮮やかな人で、今でも忘れられない。
【忘れられない、いつまでも】
優しくしてくれてありがとう
君と一緒に帰ったあの日だけは
大きなご褒美シールみたいに
記憶の中
ピカピカ輝いてる
【エッセイ】忘れられない、いつまでも
忘れられない記憶。
それは良い記憶ではなく、悪い記憶の方が多いんじゃなかろうか。
私はいつも決まった悪夢を見る。
学校。
授業の教科書や体操着を忘れ、友人の少ない私は他のクラスの子に借りることも出来ず、休み時間の終わりが迫る。
…ただ、これだけの夢だ。
それのどこが悪夢なんだろう?って思う人が大半だと思う。
怖いものが出てくるでもない。
ただ不安と焦り、嫌な想いが胸に残ったまま目覚める。
でも、忘れものの多い私には本当に学生時代によくあった事だった。
自分ではそこまで辛かったという記憶はないのに、私は卒業して何年経っても繰り返し、繰り返し、今になっても悪夢としてこの夢を見る。
そこで私にとっては、よっぽど辛かった記憶なのだと初めて認識した。
その夢も最近になって段々と見るペースが減っていっているのは、私が癒やされていってるからだろうか?
それとも単に時の流れに埋もれ、少しずつあの頃の感覚を忘れていっているからなのだろうか?
〝忘れられない、いつまでも〟
一枚一枚、ページをめくる。
大団円の晴れ晴れとした笑顔に、
ご愛読ありがとうございましたという言葉。
読み返すのは何度目だろう。
あまりにも、私の中での存在が大きすぎた。
どうやっても忘れられない、
いつまでも心の中でキャラクター達は生きている。
[忘れられない、いつまでも]
私は忘れられない思い出がある。
私は近所のお兄ちゃんによく遊んでもらっていた。
そして、私はそのお兄ちゃんが大好きだった。
そして私が小学3年生の夏…
大好きなお兄ちゃんが引っ越すことになった。
だからお兄ちゃんがいつも付けていた月のネックレスを私にくれた。
私に一言
「また会いに来るから、"忘れないでね"」
そう約束した。
私は今は中2だ。
私は今でもお兄ちゃんがくれた月のネックレスを毎日肌身離さずつけている。
またお兄ちゃんに会えるその日まで…
出会いはいつまでも忘れられない
奇跡?だから
嫌なことことはいつまでも忘れられない
思い出してしまう
だから沢山楽しいことをして忘れようとしてる
忘れると幸せを感じる
幸せはいつまでも忘れられない気持ち
この気持ちはずっと続きますように
忘れられない、いつまでも。
きらきらいっぱいの星空と
どこまでも広がる青い空
緑がささやく山の中で
川に飛び込んだあの夏
東京出身のぼくにとって
山は故郷の景色ではない
けれど
小さい頃にたった一度だけ訪れたあの場所が
いつまでも故郷面して心に居座っている
あれはいつだったろう
夢だったような気もするが
夢ではないという確固たる自信もある
満天の星のもと
ふわふわとした心地で
確かメガネをかけていた誰かと
小指と小指を交わした
いつかまた、ここで会おう。
好きでもないのに青いカーテンにしたり、世話するの面倒くさいのに観葉植物置いてみたり。今までこんなにインテリアについて興味なんて沸かなかったはずなのに。なんでかな、手に取るものが自然とそういう類いのものばかり。
これはもう間違いなく君の影響だ。君が好きな色も、植物も何もかもを僕は覚えている。記憶は未だ、消しきれていない。
そんな簡単に忘れられるものじゃないって分かってはいたけど、まさか生活感の中にまで浸透していただなんてなかなか質が悪いとは思ったよ。これじゃ、忘れたくても忘れられないじゃないか。忘れたのは本来の僕の好きなもの。僕は本当は何色が好きだったか。どんな緑をリビングに置こうと思ってたのか。思い出せない。思い出そうとすると君の笑顔がそれを阻むから。こんなに優しい悪夢は初めてだ。僕はこの先もずっと君のことを忘れられないんじゃないか。いつか笑って話せるくらいになれたらいいな、くらいには思っていた。でも実際はそんな簡単な問題じゃなかった。こんなにも、君が僕の記憶の中に棲み着いている。これじゃいつまで経っても忘れられない。
否、君のことを忘れるのが怖いよ。
「忘れられない。いつまでも」
忘れられない程の
出逢いと別れと衝撃的体験を
繰り返している内に
忘れられない記憶は
いつしかフラッシュバックに変わり
時には苦しみ踠く記憶となっていく
その人は一言「長生きしたいから」と呟いた。確か、最近食べる物や量を気にしているという話からだ。横目に顔を見ようとしたが、表情は窺い知れなかった。お互い若くはないが、老い先短いというにはまだ早い。仮にこの人が突然いなくなったとして、自分はそこからあと数十年ほど生きる必要がある。あと数十年、ありもしないこの人の影を追いながら生きるのは確かに御免だ。今更残りの人生を自由でいられる気もしないから、元気で長生きしてくれれば本当に助かる。さっきから横から飛んできている、だからあなたも気をつかうようにいつも食べすぎ今日はそのへんにしなさい等々怒涛の説教を聞き流しながらそんなことを考えていた。
(題:忘れられない、いつまでも。)
忘れられない、いつまでも。
君に傷付けられた思い出は、。
忘れたくても、忘れられない。
#『忘れられない、いつまでも。』
No.101
忘れたくないこと。深夜のLINE、美味しかったお菓子、一口くれたジュース。好きって言ってた本、後でこっそり読んだよ。恥ずかしいから言わないけど。君がくれたもの全部まだ持ってる。ずっと頭の中にあるよ、君の笑った顔。大好きだった、君の全部。
さようならには惜しいから
夢の中でもまた逢おう
孵らぬ卵を君にあげるから
ずっと温めていて
裏山に二人だけの秘密を埋めた
夢の中では惜しいから
まだ ここにいて欲しいと乞う
孵らぬ筈の卵から
ことりと音が聞こえた気がした
二人だけの秘密(5/3お題)
時間を遡る
行き着くのはいつも通りの場所
そこは寂れた記憶の中
いま鳴る鼓動になぜか
鬼のように迫りくる影がある
春でもない
夏でもない
気温はあがり、またさがる
春から出発し
夏へ翔る途中
コーポ工房
私の名前は怪々夢 濁身(ケケム ダクミ)コーポ工房の経営者だ。経営者と言ってもマンション経営で財を成した父親に、20歳の誕生日プレゼントで貰ったのだ。だからアパート経営のノウハウなど無い。諸々の事は管理会社に任せてしまっているから契約の時ですら住人とは顔を合わせない。ただ、入居者が増えると小遣いが増えて、入居者が減ると小遣いが減る。最近は小遣いは減る一方だ。そんな折、コーポ工房がある矢場から2駅行った先の大須にコーポエリーゼと言うアパートがあって、何でもすこぶる評判が良いらしい。と言う情報を聞いた。私は何としてもその評判の秘訣を知りたいと思った。
大須駅で降りて不動産屋に入る。2DKで月68,000円以下の条件を出せばコーポエリーゼが候補に入ってくる事はリサーチ済みだ。案の定、2件目の物件はコーポエリーゼだった。私は適当に相槌を打って内見に行くことにした。
1件目は築25年だがリフォームされて新築の様だった。
「やっぱり工房もリフォームした方がいいのかなぁ。」
そんな事を考えながらリフォームに関する事を中心に質問していった。そして、がらんどうの部屋に洗濯機だけが置いてあるので質問してみた。
「この洗濯機は何ですか?」
「ああ、これは備え付けの洗濯機です。洗濯機って寸法考えたり、買う時悩みますよね?こちらの物件は洗濯機が付いてきますので、そんな悩みは必要ないんですよぉ。」
不動産屋は得意げに語尾なんか伸ばして説明してきたが、私はジャブを2,3発貰った様な気分だった。時代はそこまで進んでいたか。
2件目はお目当てのコーポエリーゼだ。見た感じ何の変哲もない。これではコーポ工房の方が良いくらいだ。そうなると人気の秘密がますます分からない。住んでみないと分からないと言うことなのか?
「ここいいですね。ここにしようかなぁ。」
本心では絶対ここがいいです。と思っているのだが、怪しまれない様にさり気なく言ったつもりだ。
「お客様、ここ気に入りましたか?小説とか書かれている感じですか?」
「えっ、書いてないですけど。」
「じゃな、イラストとか、絵画とかやられているとか?」
「ないですけど。」
「こまったなぁ、楽器とか嗜まれているとかないですかねぇ?」
「ないですけど、何か問題があるんですか?」
貸し手が貸すのを渋るってどう言うこと?俺の声は尖っていた。
「いやぁ、コーポエリーゼなんですがね、アーティスティックアパートと言いますか、トキワ荘見たいなもんですね。住人は必ず芸術活動をしているんですよ。」
「えっ?それが条件ですか?」
「条件と言いますか、暗黙の了解と言いますか。」
「俳優です。役者をやっています。」
「ほう、それは素晴らしい。」
嘘を付いてしまいました。学生の頃に演劇サークルに居ただけです。それも端役ばかりの。
「ぜひ何か見せて頂けませんか?」
その顔から信用していないのが手に取る様に分かる。不動産屋よ、正解だ。
「じゃあ、ちょっと、早口言葉を。」
舌で唇を湿らしてからメジャーな早口言葉を繰り出した。
「生ムニ、生モネ、生ナナポ」いかん、全部噛んでしまった。
「うーん、アドリブですか。もう一つ何か、例えば朗読なんかできませんか?」
朗読か、暗唱できる詩なんかあったかな?私は咄嗟に思いついた詩を朗読した。
「男には自分の世界がある。例えるなら、空をかける、一筋の流れ星。」
「おお、ルパン3世のテーマですか?いいですね。」
不動産屋は納得してくれた様だ。
コーポエリーゼを後にし、一応3件目の物件を見たのち、不動産屋に戻った。
「それでは8月1日からコーポエリーゼの105号室にご入居と言うことでよろしいですかね?」
不動産屋との諸々の手続きを済ませ。俺は帰宅した。コーポエリーゼに住んで、その人気の秘訣を探る。まるでスパイや探偵ではないか。演劇サークル仕込みの演技力が試されるな。私はまるでホームズやボンドの気持ちになって悦に入っていた。
8月1日。午前中に引越し業者に荷物を運んでもらうと、近くのファミレスで食事を済ませ、午後にエリーゼに向かった。
「人気のコーポエリーゼ、その秘密を暴き、欠点を浮き彫りにし、その評判を地に落とさせてやる。俺の毒牙にかかったものは生きては帰れぬのだ。ハッハッハ。」
などと妄想していると後ろから声を掛けられた。
振り返ると銀髪のショートカットの女だった。肩にはオレンジのマスコットを乗せている。イタイ格好だ。
「新しく越してきた方?」
「はい、怪々夢といいます。よろしくお願いします。」
「何やってる人?」
「アパート経‥俳優です。」危うくアパート経営と言いそうになってた。
「アパート系俳優?」
「ああ、売れない役者のことをアパート系俳優と言って、売れてる役者のことをマンション系俳優って言うんですよ。役者間の隠語ですね。」
私は目が泳がない様にするのに必死だった。
「へぇ、知らなかった、さすが役者さんだ。じゃあ、今度1人芝居用の脚本書いてくるから、演じてくれない?」
「1人芝居ですか?」
「できないの?」
「できます。」
「さすが役者さんだ。」
その一言を聞くと納得したのか女は足早に去っていった。
コーポエリーゼ、恐ろしい所だ。どうしよう、初日にしてすでに逃げ出したい。
あれは小学校にはもう上がっていて1、2年生くらいの頃。
日曜の夜、家族揃って着席して今まさに
夕食を食べようとしていたその時、家電に電話がかかってきた。
その頃には既に電話に出て応対ぐらいは出来ていたので
仕方ねえ私が出てやるか的に軽く受話器を上げた。
ところがそこで全く予期せぬ事が起こった。
「もしもし」と言ったつもりが、口から出たのは
「イタダキマス!」
一瞬の静寂からの大爆笑。
兄も姉も笑い転げてヒーヒー言っている。
通話口からは必死に笑いをこらえた女性の
あの、お母さんいますか?の声。
イタダキマスって、嘘でしょ、イタダキマスって~
姉がまだ苦しそうに指差して笑っている。
ははは、間違えちゃったーとその場では
何とか一緒に笑って過ごしたが、ハッキリ言って傷ついていた。
夕飯食べてすぐ部屋に帰り頭から布団をかぶった。
恥ずかしくて情けなくて、相当落ち込んだ。
いや、今思えばホントただの笑い話なんだけどね。
あの頃はまだ繊細だったんだな~と。
(忘れられない、いつまでも)
[忘れられない、いつまでも。]
私はあの日のことを忘れられない。
君が私を見つけてくれた日のこと
君と好きとは何かを確かめあった日のこと
君と永遠(とわ)の愛を誓い合った日のこと
君の向日葵のような笑顔も
映画のワンシーンで泣いていたその横顔も
私のために怒ってくれたその顔も
一緒にふざけ合ったあの変顔も
きっと、年老いたとしても
この先
忘れられない、忘れられるわけが無い、
あの幸せを、いつまでも。
【忘れられない、いつまでも。】
モホロビチッチ不連続面
フォッサマグナ
糸魚川静岡構造線
三世一身の法
墾田永年私財法
六波羅探題
フィボナッチ数列
忘れられない、いつまでも。
忘れられない、いつまでも。
次あなたに会えるのはいつになるだろう
今では記憶の中にいる、空想のあなたにしか会えないというのに…
私はいつまでもあなたのことを忘れられそうにない…
忘れたくないよ…
『忘れられない、いつまでも。』
だってあなたはもう、私の人生の一部だったから。
たとえあなたがいなくなっても。
あなたのことは、忘れられない、いつまでも。