『宝物』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
『ごめん!いま起きた!』
最悪。待ち合わせ時刻の5分後にメッセージが来た。もう着いてるんですけど。
『場所も時間もそっちが決めたんだよな』
駅構内のC&Cの対面、ベンチが3つ並んでるところに13時。サトシから指定されたのはこの場所だった。
『ごめんなさい』『もうしません』『死して詫びる』
謝罪スタンプ3連投されてもイライラが募るだけだ。今日オレ誕生日だぞ。
『あな許すまじ…!』
怒りを込めたスタンプで返す。
『恩に着ます』『神様かよ』『一生ついて行きます!』
ヨイショスタンプ3連投…あれ? 勘違いしてるぞ。
『違う!「許す・マジ」じゃなくて「許すまじ」な!』
『ダッシュで2時間で向かいます!』
いやもういいっつぅの。
『帰るからな』
『そう言わないで、カフェでも行っててよ。あとでおごるから!』
はぁ、めんどくさぁ。呆れてベンチにドサっと座る。刹那、背中にチクっとする感触があった。ん?
振り向いてベンチの背もたれを見ると、横木の間に紙が挟まっている。手に取ると二つ折りになっていて外側は黒一色だった。私は二つ折りの中を開いた。
【宝探しへの招待状】
見るからに怪しい文章だ。
【おめでとう!幸運なキミは宝探しへの招待状を手に入れた!暗号を解読して目的地をたどれば、素敵なお宝がキミを待っている!もしお暇だったらぜひ参加してみてくれ!所要時間は約2時間です。—玉栄商店街企画室】
一応ちゃんとした企画っぽいな。しかもご丁寧に所要時間まで書いてある。こんなのどこで配られてるんだ?
謎解き好きの性格がうずく。どうせ暇だし、やってみるか。念のためサトシにメッセージを送る。
『駅の外、出てるぞ』
最初の暗号が示す目的地は書店だった。なんの因果かサトシが指定した駅はオレとアイツの通っていた大学の最寄駅で、この書店は大学時代によく通った場所だ。
「あの、このイベントで来たんですけど」
レジで店員さんに話しかける。招待状を見せれば「お宝」を渡してくれるらしい。
「わ、あ、えっと、おめでとうございます。す、素敵なお宝を進呈いたします」
女性の店員さんはちょっと恥ずかしそうにそう言って、店の奥に入って行った。かわいい。最近入ったバイトの子かな。たしか店長はファンタジーに出てくる賢者みたいなおじいちゃんだったよな。
「お宝は、あの、こちらです」
受け取ったのは「ワンピース97巻?」
「あの、」
「ごめんなさい、わたしバイトなので詳しくはわからないんです、ごめんなさい」
そうだよなぁ。問い詰めても仕方ない。一緒に次の暗号も受け取った。これも真っ黒の二つ折りカードだった。
次の暗号が示す場所は、パン屋さんだった。ここは…大学時代のバイト先じゃんか。オレは恐るおそる店内に足を踏み入れた。
「あのー…」
ここで言葉が詰まった。見覚えのある…どころじゃない、かつてオレが想いを寄せていた元同僚がレジにいたのだ。
「え? タクミくん? やだ、ホントにき…、ホントに久しぶり、どうしたの?」
「いやあの、このイベントで」
オレは2枚の暗号カードを渡した。
「わー、すごいすごい、暗号解いたんだね。ここにいた時から謎解き好きって言ってたもんね」
「いや、こんなの誰でも解けるし」
なにオレ、中二みたいな受け応えしてない?
「はいこれ!素敵な宝物です!」
え、ちゃんとしたショートケーキ。イベントでこんなのもらえるの? ホントにお宝じゃん。
最後の暗号をもらって、店を出る。
「あ、タクミくん!」
扉が閉まる直前で呼び止められた。
「お誕生日おめでとう!」
覚えててくれたんだ。やばい嬉しい。
「あ、うん、ありがと」
オレ中二すぎるよ!
さて、最後の暗号ですが…。玉栄公園のど真ん中。タヌキとキツネが絡まり合う前衛的なモニュメントの裏側に、QRコードが貼ってあった。
仕方ない、やってやるか。
オレはそのQRコードをスマホで読み込んだ。すると画面はメッセージアプリのグループチャットに遷移した。
『Congratulations!』『誕生日おめでとう』『Happy Birthday!』『ケーキ』『クラッカー』『紙吹雪』
いきなりたくさんのスタンプが飛び出してきた。誕生日おめでとうってやっぱり…。
「サトシ! いるんだろ? 出てこいよ」
物陰からサトシがひょっこり顔を出す。すると後からエミリとユキエとダイゴがぞろぞろ出てきた。
「さすがタクミ、気づいてたか」
サトシがあちゃーという顔をする。
「でも楽しんでくれただろ?」
小癪だけど素直に言っておこう。
「ああ、楽しかったよ、ありがとう」
あー言いたくない、言いたくないけど、やっぱりこの仲間がオレのいちばんの宝物だー、…じゃないよ!
「サトシ!お前このワンピース97巻、大学時代に借りパクしたやつだろ!」
「わーバレた! 大事な宝物だろ?」
「ふざけんな、いまさらいらねぇよ!」
宝物は
それを手に入れた時には、これがあれば大丈夫とか思うのだけど、いつのまにか、それが必要なくなってくる。というか存在が薄くなっていく。
今の自分の周りには、そういうものがたくさんあって、服やCDや本や家具・・・断腸の思いで整理しようと思い売りに出すと、本当にたいした額にならない。引き取れません、と言われることも多い。
そんな時は、自分の価値まで下がったようだし、自分の過去も安くみられたように感じる。
だけど、それはそういうもの。しょうがないしょうがない、元々そんなに高くなかったし、なんてと自分に言い聞かせながら、過去から自由になる。
最近は、そういうのも悪くないかな、とたまには思えたりする。そしてまた、これがあれば大丈夫というものを見つけにいってしまう。
私はひっそりと闘っていた。
この病がもし治らなければどうしようかと。
誰もこの苦しみを理解してくれないだろうが、
この先の人生どうして生きていこうかと。
誰も私の代わりになどなれない。
なぜならこの経験が私の人生に必要なことだから。
きっと必要なことなのだと自分に言い聞かせるも、
暗闇に包まれる度、涙が頬を伝う。
世界が自分ただ一人になってしまったかのように、
どうしようもなく孤独な気持ちになってしまう。
なぜ必要なのかという答えはまだ知らない。
今はただこの一日を生き延びるしかない。
宝物のように輝く日が来ることを待ち望みながら。
押入れの奥を整理するなんて、小学生の頃以来だろう。埃を吸わないよう息を止めて動かしたのは、ピンク色に金ピカが散りばめられた可愛らしい宝箱だった。
「あら、懐かしい。」
母が言った。開けると、プラスチックでできた宝石のぶら下がったネックレスや、大きな真珠もどきのブレスレットが、箱いっぱいに詰まっていた。
あの子と身につけて遊んだっけ。どれが似合うかなってお互いの選んで、鏡の前でポーズをとって、お姫様ごっこをしたな。
思い出しながら、『捨てる』袋に仕分けをした。
「捨てちゃうのね。まあ、今の貴方にとってはガラクタかしら。」
母が言った。概ね合っているけれど、少し違う。
今の貴方にとっては、じゃない。昔の私にとっても、これはガラクタだった。
あの子が笑ってくれるから、喜んでくれるから、あの子と遊んでいる時だけ、これらは宝物になれた。今の私にとっては、その思い出が宝物だから、いいんだ。
色とりどりの天然石を組む
一つ一つ大事に心を込めて
石たちの力が
手にする人の味方になるように
石に込められた想いが
幸せへの道標となるように
一本のブレスレットとなり
それと同様に様々な絆となる
手にする人の笑顔が
繋がる思いが
繋がる縁が
何よりも大切な宝だと
私は思う
「宝物」
宝物
宝物…。家族。
社会人になったと共に、一人暮らしもスタートした。
学校もバイトも近かった私が、家から離れるのは初めてだった。
帰る度に静かな家。学生の頃は一人暮らしに憧れてたけど
いざ1人になると孤独で、寂しかった。
責任者でもない私は、休みを見つけては実家に帰るようにしていた。でも4月からスタートし、実家に帰れたのは6月の時。
久しぶりに見た、母や父の「おかえり」という言葉に涙が出た。
冷たく生きた心地がしない一人暮らしの家とは全く違う
温かくて優しい家。
私の宝物は家族。どんな自分も受け止めてくれて、誰よりも愛を感じる家族。時に喧嘩することがあっても手放すことができない家族。
私も将来、こんな家庭を作りたい
宝物っていうのは特別なものかしら。
金銀財宝、海賊のお宝、昔話のお土産、特別な美しいものたち。
それともほんとはつまらないような、なんでもないような、日常だったりしないかしら。
なんでもない日常は、実はとても尊くて、美しいものたちでできている。
この世界がぶじに回って、人々が健康で、全ての生き物が生命をまっとうして、その中で自分は今日も息をして、ぶじにそれらを感受できている。
いのちのきらめき。
世界のきらめき。
わたしもその中の小さな一つのように、その中に埋もれる。
「宝物」
宝物
好きな物はあるし好きな生き物もいる。好きな音楽や曲、本、場所、キャラクター。好きと口にできるものはいっぱいある。更に言えば、一度好きになったものはずっと好きだ。飽きることもない。昔好きになったものは何年経っても子供っぽくても未だに好きなのだ。
それなのに宝物がない。
それを失って怒りや悲しみを抱いたり、喪失感で胸がいっぱいになるものはない。人生が変わる程の衝撃を受けるような、そんな風に自分を繋ぎ止めるものがない。例えば好きな曲を作ったアーティストが逮捕されてその曲を聞くことが出来なくなっても、アーティストに対して怒りも失望もない。子供の頃の恐竜像と現代の恐竜像が変化したって拒否反応はなくて、どっちの恐竜も好きだったりする。依存はするけれど固執はしない。物はいつか壊れるし、生命はいつか終わりゆく。ただ、そうなのかと認識するだけだ。
だから宝物がない。
君を宝物と呼べたらいいのに。もし君が離れていっても、きっと泣くのは君で自分はヘラヘラと日々を過ごすだけだろう。こうやって予防線を張って自分が傷付かないようにするぐらいには大事なのに。
宝物は要らない。
宝物
周りにいてくれる人たち、地元のお祭り、大阪の雰囲気、美味しいパン屋さん、冬のおふとん、これまでの、ありとあらゆる体験
【宝物】
合言葉は決めたけど
やっと見つけたんだから
君とは はぐれないつもり
恋とか愛とか
よく分からないけれど
君でよかった
宝物
夜が深まる頃、町の屋根の上に一つの影。黒の外套で月の光を防ぎながら、屋根から屋根へと飛び立っていく。星が流れるように美しい軌跡で。
影は大きな布袋を背負っていた。時折立ち止まり、袋の中から何かを取り出し、空に向けてばらまいた。舞い上がった光の粒は冬風に流されること無く、町中の子どもたちの部屋へと消えていった。
翌朝。目を覚ました子どもたちはみんな、笑顔を浮かべていた。心の中に、温かい光の粒が宿っているのを感じていた。
「なにか良いことあったのかい?」
大人たちが尋ねると、
「秘密」と答えた。
「どうして秘密なの?」
「だって宝物だから。大事なものはちゃんとしまっておかなきゃ駄目だから」
子どもたちは一様にそう話した。大人たちは子どもが笑顔ならそれで良いかと、詳しくは聞くこともなかった。
年月が流れて。
子どもたちは少しずつ成長していった。友だちが出来て、恋人が出来て、目標が出来て……。少しずつ少しずつ、自分というものを築いていった。
と、同時に昔のような笑顔が消えていった。
ある少年が、心の中の光の粒を見つめてみた。光は薄れて今にも消えかかっていた。
なぜ?どうして?
そう思っても、誰にも聞けなかった。光の粒のことを大人たちは知らないし、友だちは光が翳っているなどと、思いもしていない様子だったから。
怖かった。何をどうしていいかわからず。
あるとき、少年は夜中に家を出た。両親と些細な喧嘩をして。
空気は切るように冷たい。でも戻る気にもならない。あてもなく歩いた。
うつむきながらしばらく歩くと、地面に影が走った。震えながら顔を上げると、屋根の上に人影があった。
影は軽やかな足取りで屋根伝いに進み、たびたび光の粒をばらまいた。
あれは……。あの光の粒は。
確信した少年は、町の外へ飛んでいった影を必死で追いかけた。 足がもつれそうになっても走り続けた。
だがしばらくして、立ち止まった。膝に手をついて肩で息をする。もう動けない。丘の上で白い息が悲しく消えた。
「なぜ追ってくる?」
背後からの声に驚き、少年は慌てて振り向いた。影は外套を纏って静かに立っていた。
「あなたは誰です?あの光の粒は?」
「ああ、見てたの?それでか」
影は被っていたフードを脱いだ。綺麗な輪郭の人だった。男?女?どちらだろうか?けどそんなことがたいした問題ではない、と思わせるような不思議な瞳をしていた。冷たいような、温かいような。そんな瞳。深い青の瞳。
「てっきり捕まえに来たのかと思った。焦ったよー」
「それで?」
「ああ、そうだね。じゃあ最初の質問の答えね。わたしは天使」
「天使?」
「もしくは悪魔」
「どっちなんだよ」
「どっちでもいいでしょ。君たちからすればたいして違いはないはず。それで?2つめの質問なんだっけ?」
「あの光。光の粒」
「そうだった、そうだった。あれは単純だよ。宝物。幸せを感じる宝物をみんなに配っているのさ。ん?」
そういったあと、少年をじっと見てぐっと近づいてきた。
「きみの宝物、だいぶ光が弱くなってるね。もしかして、また欲しいのかい?もう必要ないはずだけど」
心の中を一気に鷲掴みされたようで、少年は言葉に詰まってしまった。
「そうか、そうか。余程気に入ってもらえたようだね」
影は抱えていた袋から粒をひと粒摘んで出した。
「さあ、手を出してごらん。きみが望むなら、これからもずっと宝物をあげよう。ずっと、ずうっと……」
夜さえも翳るような眩しい光。少年は心臓が早鐘のように打つのを感じながら震える手を差し出した。
「そのかわり、これを受け取ったら、もう自分の力で宝物を作ることは出来ないよ。それでもいいかい?」
影の言葉にハッとした。暫し固まったあと少年は手を引っ込めて、震える声で、
「やっぱりいい。いらない」
「あれ?そう?きみがそうするならそれでいいけどさ」
影は粒を袋に戻し、肩に抱え直した。
「じゃあわたしはもういくよ。次の町の子どもたちにも配らなきゃならないからね。きみもおうちに帰りなさい。……あれ?そもそもなんできみはこんな夜中に外にいるのさ?」
少年は黙ってうつ向いた。
「もしかして、親とケンカでもしたかい?そうか、そうか。そうりゃあいいね」
「なんでいいのさ」
「人間、人生で一度くらいは家出をしなきゃな。自分で自分の人生を作ろうとしたんだろ?それで喧嘩した」
「そんな大層なことじゃないよ」
「いいよ、いいよ。隠すな、隠すな。立派なことさ。じゃあ今日の家出が、きみの最初の宝物だな」
影はそう言った。そして次の瞬間、風に吹かれた砂のように、影は光の粒になって夜空に溶けていった。
宝物を探していたら
宝物がみつかった
何かって?
それは内緒
私の宝物だから
それはとても優しくて
それはとても温かく
それはとても柔らかく
それはとても儚くて
時に私を慰めて
時に私を勇気づける
私は宝物を持っている
それは本当に幸せなこと
12 宝物
・宝箱
深夜二時の闇に飲み込まれそうになりながら、屋上のフェンスを這い上がった。こんな夜は月も出ていない。いじめっ子の名前を書いた遺書だけを武器に遂に上り詰めた。生と死の境界線がそこにはあった。
「お邪魔するよ」
急に声をかけられ、フェンスからずり落ちそうになる。
「何ですか?あなた?」
「俺は勇者ヤト。君が死ぬのを待っている」
「死ぬのを?何の理由があって?」
「勇者の近くで死んだものは、必ず宝物をドロップする。それを待っているんだ」
勇者?まるで死神だな。
「僕が死んだって、大した宝物はドロップしないと思うけど」
「じゃあ、これは何かな?」
勇者は僕の胸に手を突っ込み、何かを取り出した。
それは、小学校一年生の時に金賞を貰った母の絵だった。
「おお、絵の才能か、ちょうど欲しいと思ってたんだ」
「駄目だよそれは。母さんが褒めてくれたんだ」
「じゃあ、これはどうだ」
それは母が死んだ日の朝に僕に作ってくれたお弁当だった。
「食料か、まぁ良いだろう」
「駄目だよそれは。母さんとの大切な思い出なんだ」
「何だ、お前には宝物が沢山あるじゃないか?これは楽しみだ」
「僕は死なないよ。お前に上げる宝物なんかないや」
僕は急いで家に帰った。大切な宝物を守らなきゃと思った。
大切なものを否定された。
どんどんヒートアップしてきて、手に負えなくなってきた。
守らなきゃと思った。
失くさないように奥底に仕舞ったはずだった。
奥底に仕舞ったから取り出すことが億劫で触れる機会が減った。
そのうちいつ、何を仕舞ったかすら忘れてしまった。
整理しようとして蓋を開けた。
昔懐かしの品々に混じる、一際輝くもの。
ひと目見ただけで、頭の中に蘇る記憶。
鼻の奥がツンとなりながら、胸に掻き抱いた。
ああ、私、これが宝物だったんだ。
今度は手元に置いておこう。
忘れないように、いつでも見られるように。
『宝物』
お題『宝物』
腐女子であることが母親にバレた。母親が私が部屋に置きっぱなしにしていたBL同人誌を手に取っていたからだ。
私は思わずカバンを床に落とし所、あわ、あわと震えた。
すると、母はふ、と不敵な笑みを浮かべ始めた。
「ついてきなさい」
部屋を出ようとする母に促されるまま、私はついていく。うちにはそういえば地下室があって、でも小さい時から「入らないで」と言われてきたから入らないでいたんだっけ。おまけに地下室の部屋は鍵がないと入れないらしい。その鍵のありかを私は実は知らない。
母は地下室へ進み、鍵を使って扉を開ける。そこに広がっていたのは、とんでもない光景だった。
ぎっしり詰まった本棚。それに目につくのは、私が小さい時見ていたアニメのイケメンの等身大パネルだ。
実は母もオタクだったのだ。その事実を十九年間生きてて初めて知る。
「血は争えないってことね」
そう言いながら母は、部屋の中に入ると本を一冊取る。それはさっき私が読んでいたカップリングと同じだった。
「お母さん!」
私は部屋に入ると母親と熱い握手を交わした。
「宝物」
団栗と銀杏と松ぼっくりとか?
あとなんだっけ?あ、あと、柿かなぁ?
冬に備えて宝物を隠しておかないとね。
埋めたことも埋めた場所も忘れちゃうけどさ
団栗と銀杏と松ぼっくりとか一時的なものだけど
僕にとって宝物なんだ
所で
団栗て品種によって
味が違うんだよ?
お題:宝物
私の宝物はいっぱいある。
だけど1番の宝物は、家族や友達などの周りの温かい人達とその思い出だろう🤔✨
いつでも私を受け入れてくれる、どんな感情も分け合ってくれる優しい家族。そして祖父母。
いつ連絡しても凄く喜んで返信してくれる親友。
9年ぶりでも、凄く忙しい日でも会いに来てくれた小学生の頃の友達。
「同窓会開いて欲しい!そしたら絶対行く!」と言ってくれる中学の頃の部活の子達。久しぶりに今年の8月にご飯な行って、「また遊ぼうね〜!!」と言ってくれる、更に好きになった中学の頃の部活の友達。
途中で休学した私をいつまでも当たり前のように温かく迎え入れてくれる高校の頃のクラスメイト。卒業式後のホームルームで登場した私を見て号泣し、過呼吸になった大切な友達😍笑 少ししか話した事なくても優しく声をかけ続けてくれた高校の頃の異性の友達、最近もご飯に行けることに!
一緒に泣いたり笑ったりしてくれる病院の仲間。
学歴差別せず優しく接してくれる病院のアルバイト生。
心から心配し、治そうとしてくれる鹿児島大学病院の医師🥹✨
いつまでも気にかけてくれている恩師。
私にはたーーーくさんの人が周りにいたんだ!と思い病氣になってから初めて気がついた。
でも中々体調を整えて会いに行くのが難しい。だかは予定を立てれない😖だってこの病気は日によって時間によっても体調が変わるから。
いつかこの病気は絶対に治してやる!!発症から3年で完治しないと、そこからは長い人生を病氣と共に過ごしていく事に大半がなるらしい(泣)脳が病気の状態を正常だと勘違いするかららしい。私にはあと半年。でもせめて1年後にはかなり治していたい💪🔥沢山会いたい人がいるんだから!
病気と共に過ごした今日の私、お疲れ様☕今日もよく頑張ったね!明日もどーーんと構えて過ごしてね!笑
(2024/11/20/(水))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫️言われて嬉しかった言葉
・「どーーんと構えて」と体調を心配しておまじないのようにこの言葉をかけてくれた
・「頑張って!」
・「話聞くことしかできないけど、話ならいくらでも聞くからね〜」
・「きっと大丈夫!頑張ってるから!!」
・「卒業のプレゼント大事に使うね!」
・「俺も同窓会する時は相原さん呼ぼうと思っとるけん来てね笑笑」
・「もっと(体調)良くなったら、みんなでご飯とか行こーよー 楽しみにしとくね」
・「お寿司握っとるけん、是非食べに来てね!また(体調)報告待ってまーす」
・「なんか治療しても変わんなそうだったからどうなんかなって思ってたけど、こうやって良くなってくれるならめっちゃいいね なんか俺こっち来て何もやってないから頑張らんばいけんって思った笑」
・「MAの仲間やし、1人も欠けたら仲間じゃなくなるからね!あいぽよに合う治療法見つかって良かったね!これから良くなること願っとくね!俺もこっちにおるけん、あいぽよが暇なとか悩んでる事があるなら連絡して!相談乗りますよ‼️」byいつも気にかけて声をかけ続けてくれたクラスメイト
---12月上旬にご飯に行く事になって、、
「私:2人で大丈夫?笑 誰か誘う〜?」
「仲間:気まずいと思うから誘ってもいいよ🙆♂️俺は全然大丈夫だけと!」
・「2食食べれるようになったの!これで美味しいものたくさん食べれるね!😘もちろん!正月帰ったら連絡するね!」
・体調報告すると、「嬉しい報告です。1番聴きたかった。
前向きなのがいちばん。体調もそのぶん良くなるよ。きっと。おしゃべりできる友達がいるのも心強い。支援のみんなも自分のことのように病状に一喜一憂しています(笑)咲紀さんの回復をみんなで願ってます。」
・「今でも連絡を取り合っていたり、咲紀ちゃんの体調を気遣ってくれるのは、咲紀ちゃんの人柄によるものだと思うなー✨」
・「私は何もしていないよ!
全て、さきちゃんの強さと優しさの賜物です。
心がぐちゃぐちゃになりそうな時は、遠慮なく連絡して!
私はいつでも味方です☺️
かわいいお写真を、ありがとう!
さきちゃんは益々綺麗になっていて、次に会える日が楽しみ✨」
「私も、素直で優しくてかわいい咲紀ちゃんに出会えて、幸せです😊周りの評価に振り回されず、自分の判断を信じて生きてください。ありのままの貴方を、愛おしく思います😊今日も明日も咲紀ちゃんが、笑顔でありますように♡」by師匠
・「早く治りますように」
3宝物
ないものねだりはやめなよと自分に言い聞かせてた
見えないものに覆い隠され在るはずなのに分からない
そんな世界に僕は1人だけど上位がよっぽど出回ってる
今日も〜おなかいたいー
昨日も痛かったけどー
今日の方が痛いー
ほぼ毎日痛いー
ただー病院には〜
行きたくないー
宝物
誰もが大切に、心に抱えているものがある。友情だとか愛だとか、昨日もらった小さなお菓子の1粒とか。それは誰に伝えるでもなく、ただその人自身の中で大なり小なり特別な意味を抱えている。だから僕は答えた。
「昨日飲んだジンバックの、氷で薄くなった最後の一口。」
時間の価値なんて所詮それだけのもの、人によって変わり得る、どこまでも不確かなもの。そんなものに縋っているから、人生は苦しくつまらない。
「厳しくあるべきも期待すべきも、全ては自分自身なんだよ。」
君は少し驚いたような、呆れたような、初めて見る表情をしていた。
少し酸っぱくて、苦くて、ぱちぱちとくすぐったい。
そんな全てが、僕の宝物。