『ブランコ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
人がどんな夢を見るのか知らないが、夢だ、と自覚できた時はいつも、真白い空間に、ぽつんと一つブランコがあった。
現実で見たこともない、つまり思い入れもないブランコは、所々塗装が剥げた簡素な鉄パイプに、腐敗の進んだ木の板が、一つだけ、吊り下げられていた。少し押してやるだけで、錆びて赤茶の鎖が、きい、と音を立てた。
ブランコは、ひとりでに、風に吹かれた程度揺れることもあったし、永遠に沈黙を貫くこともあった。それがなんとも、その日の気分次第、といった具合で、少しばかり人間らしく思えた。
夢の中にブランコがある理由は、さっぱり分からなかった。そのブランコで何をすれば良いのかも、やっぱり分からなかった、けれど。
それなりに息苦しくて、目まぐるしく変わる日々の中で、そのブランコに腰かけて、ただぼうっと虚空を見つめるその時間は、あながち嫌いでは無かった。
故に、それについて、深く考える理由も無かった。
「寂しいんじゃないの」
珍しく、気が合う人だと思った。だから他愛ない会話の応酬を、幾ばくか重ねる内に、そんな夢を見る、とでもこぼしたのだろうか。そう言われて、ブランコの話を自分がしたのか、と初めて気が付いた。
気が付いたのは、たぶん、曖昧な納得をしたからだ。夢を見る理由が、なんとなくそうなんじゃないか、と思っていた気もしてきた。
「よく、映画とかであるじゃん。夜の公園で……独白? って言うの、ブランコにのってさ。告白して振られた、とか、喧嘩しちゃった、とか。……あとは、」
──人生が、なんとなく虚ろに思ってるとか。
妙な心地だった。心の底を言い当てられたのか、或いは、そうだと思わされたのか。いずれにしても、はっとした。
どっちであるかもどうでもよかった。
もう少しだけ、この人の話を聞いていたい。次に浮かんだ言葉は、ただそれだけであったから。
だから取り敢えず、何でそう思ったのか、聞いてみた。
だって君、暗そうだったから。
その人は、悪戯っぽく笑って言った。
人と話すのは苦手だと決めつけていた。しかし食わず嫌いに近しいもので、きっかけがあれば瓦解するのは容易であった。寂しいんじゃないの、そう言ったあの人が、話し上手だっただけかもしれない。ただもう少し、いろんな人に話を聞いてみたいと思わされた。
会話を試みれば早かった。苦手なんだ、と言えば、皆懸命に話を紡いでくれた。なんだよ、お前面白い奴だな、そう、何度言われたことか。しかし悪い気はしなかった。
なんとなくあった閉塞感は、いつの間にか霧散していた。
あの人の言った事が図星であったことに気付くのに、そう時間はかからなかった。幾度枕に顔を埋めても、もうあのブランコは、自分の中の何処にも見当たらなかった。
けれど不思議な事に、それが一番寂しく感じた。
【ブランコ】
ブランコ
グッと背中を押され
僕は空に舞がある
すると今度は落ちていく
舞い上がっては落ちていく
一瞬だけ空に近づいて
あの雲を掴みたい
虫取り網でも取れなかった
クワガタがあんなところに
あと少しで捕まえられるのに
あと少し もう少し
前のめりになる
僕の手は鎖をぎゅっと握った
僕の気持ちはブランコのように
ゆらゆらと揺れている
右でも左でもなく
ずっとさまよっている
本当にこれでいいのだろうか
疑問だけが振り積もって
消化できないまま
ずっと揺れている
風を切って
めいっぱい空に近づいて
いつか一番になることを
信じていた
誰よりも高いところへ
行けるんだって
迷いもなく
信じていたのだ
#ブランコ
お題 ブランコ
今俺はブランコを漕ぎ出そうとしている。
後ろには目以外黒い服で覆われた刑務官。
板に乗れと促する
無機質な黒い空間で、一歩先は何処までも続く深い穴、はるか上まで続いている2本のロープとそれに繋がっている木の板。
ロープと腕に手錠を繋がれ自由は無い。
ロープを握る手は汗ばみ、膝は震え、喉は乾き、目が回りそうだ。
そう、俺はいま死刑が執行されようとしている囚人。
漕ぎ出せば死ぬまで漕ぎ続けなければならない
この国独特の新しい処刑方法
俺がこの処刑方法の第一号になるそうだ
よって漕ぎ出すことによってどう死ぬのか何にも情報がない。
ああ覚悟が決まらない。
乗るタイミングは任されているが、一歩が踏み出せない
バンジージャンプみたいなものだろう。乗り出す覚悟が持てない。
何故なら乗ったら死だから
…永遠とも感じる時間が過ぎた
当然ながら精神のバランスは保てなくなる
発狂してしまう。
救われる道はこれしか無い
死ぬしか無いんだ
俺はブランコの板に足をかけた
…だが、板にかけた足はそのまますり抜け深い闇へ落ちていったのだ。
そこで俺は気を失った
…なんかの悪い夢だったんだろう
ふと、我に返って目を覚ます
…なんということだ
また、あのブランコの前にいるじゃ無いか!
…あぁ、なんという絶望感
【ブランコ】
ブランコがある公園は特別な感じがした。
小学校のとき公園で遊ぶときはいつもブランコがある公園で遊んでいた。どれぐらい高く振れるか対決したり、ときには二人乗りをして楽しんでいた。
ブランコに乗ると風を感じて心が晴れる。
友達を泣かせてしまってブランコに乗りながら泣いているとなぜか泣きやめる。一定のリズムを刻みながら揺れ心を落ち着かせてくれる。少しだけこいでみると世界が広く感じれる。
《ブランコ》
小学生の頃の私
公園で1人で乗っていたブランコ
ほんとはシーソーなんか乗ってみたいなって
思っていたけど
シーソーは相手がいないとできないから
乗ったことは無かった
ブランコ(投稿2回目で、私の人生の振り返りです)
私が、小学生の時に、ブランコに沢山乗っていたのを、今でも覚えている。
昔住んでいた自宅から近くにある公園や、昔住んでいた自宅から少し遠いところにあった公園、そして、卒園した幼稚園で水泳教室(今はあるかは分からないです)を、小学生時代通っていて、水泳教室が終わった後に、幼稚園にあるブランコに乗っていた。
本当に楽しかったです。
私が昔住んでいた自宅から近くにある公園と、昔住んでいた自宅から少し遠いところにある公園にブランコが、今もあるかは分からないですが、あると良いなと思います。
私にとってブランコは、楽しかった思い出の一つです。
#ブランコ
幼稚園でブランコは人気遊具だった
休み時間は順番待ちになり
私は終わりまで遊べなかった
母さんが迎えに来たが、遊べなかった私はひどくすねていた
見かねた母さんは帰りに公園でブランコをするのを待っててくれたのを覚えてる
夕焼け空の下ブランコに夢中な私を母さんは優しく見ていた。
仕事帰りに、偶々公園に立ち寄った。
その公園には、人は居らずただブランコが隅っこにぽつんと置いてあるだけであった。
私は、吸い寄せられるようにブランコへ向かっていた。
ブランコに腰掛け、今までの人生を振り返った。
その中で、子供の頃の記憶が鮮明に思い出された。
あの時に戻れないのは知っているのに無性に戻りたくなる。
そんな、事を考えている間に、あたりはすっかり夜になっていた。
今日は、もう家に帰ろう。
そう考え、ブランコから立ち上がり家に帰った。
ブランコみたいに
揺れては戻る
恋心
お題
ブランコ
「先生。俺、貴方の様にはなれません。」
「あぁ、そんなのどうだっていいさ」
薬を砕いた音とそれに混じった貴方の匂い
何時忘れることか分からない
その匂いが好きで、追い掛けて、
追い付いたと思ったら居なくなって。
「...何故なんですか。何故貴方は、」
「君さ、私の匂いが好きで追いかけたんだろ。
だったら匂いが着くまで私のモノで居なさいな。」
「はい」
俺はまた、貴方に揺られる
--《ブランコ》
ハイジのブランコってあるじゃん
あれ 子どもの頃に見て 憧れたんだよね
わからない?
あ〜 若い子には通じないかな
さみしそうに笑うあなた 一線ができたようで
ぼくもさみしい
娘の幼き日のビデオを観ていたら
ブランコを立ち漕ぎしているシーンがあった。
2~3歳だろうか。
一応、クイッと膝を曲げているのだけれど、形だけで、ブランコの揺れに影響していない様がおかしくて可愛い。
そういえば、同じ頃、私をブランコに座らせて後ろで、押してくれたこともあったなあ。
私はうっかり後ろを気にせず
ブランコの揺れにまかせて娘を倒してしまって…。
怪我がなくて良かったけど。
ブランコには、娘とのそんな思い出がある。
もう人生で乗ることはないんだろうなあ。
ぶらんこに乗ろうか、なんて言い出したのは僕と彼のどっちだったっけ。
いや、そもそもこんな夜に散歩したいなんて言い出したのはどっちだっけ。
僕らは真っ暗な夜の道を、ろくな会話もせずに歩き続けていた。時折ぽつぽつとだけある街頭の光に照らされる彼の顔は憂いをおびて何か深く沈んでいるように見えて話しかけづらかった。どうしたの、なんてとてもじゃないけど言えなかった。彼を慰めるどころか、僕の不器用な慰めや元気づけの言葉はかえって彼を傷つけてしまいそうだった。
ひたすらに無言のまま歩き続けていると公園を見かけた。公園といっても、ぶらんことすべりだいしかないとても簡素で小さな、公園といってもいいのか分からないくらいのものだったけれど。
…ああ、そうだ。それで僕はぶらんこに彼を誘ったんだ。遊べば元気になるかな、なんて子供じみた考えで彼をぶらんこまで連れて行った。さすがにこの歳になってすべりだいはキツいと思ってぶらんこにしたんだ。思い出した。
僕は彼をぶらんこに座らせ、肩を押して、彼のぶらんこを漕いだ。彼は訳が分からないといったような顔をしていたけれど、ただ黙ってぶらんこに乗っていた。
夜空に向かって、綺麗な弧を描いて彼は飛び出したと思ったら、またすぐに僕のところに戻ってくる。
それを僕はまた押してやる。ぶらんこは勢いを増して行く。次第に彼は自分で上手くバランスを取りながら、ぶらんこが上がるギリギリまで勢いづけて漕いで行く。
僕は離れてぶらんこを漕ぐ彼を眺めていた。
何往復か漕いだあと彼は僕の方を向いた。
「元気出た」
さっきと打って変わって、スッキリとした笑みをたたえている。
僕もつられて微笑んだ。
「それは良かった」
背中を押したいと思っていたものの何だか物理に押すだけになってしまったけど、まぁいいか。
不器用だけど不器用なりに精いっぱい彼を支えていきたい。これからもどうか良い友人として、出来れば拠り所として、こいつの側にいられますように。
「ブランコ」
青空に
手が届きそう
ぐんぐんと
ブランコ漕いだ
お転婆の夏
ブランコをこいでると
小さい頃に戻った気分になる。
無邪気で何もかも楽しめたあの頃に。
だんだんとこぐ脚に力を入れて、
自由を求めて、あの空へと天高く。
テーマ“ブランコ”
「ブランコ、押してあげるね」
そう言った友人は、物凄い力で背中を押してきた。
結構な高さまで行ったから
「もう、良いよ!」
そう言って、後ろを振り返ったら
彼女は手を振って、笑顔で遠ざかっていく。
当然だけど地面に足が届かない。
勢いは、まだ止まりそうにない。
友人が離れていくのが怖くて
思わず手を離した……。
その後、何とか命を取り留めた私。
殆どの記憶は失われ、体も自由に動かなくなったけれど
最後にあの子が見せた、なんとも形容し難い笑顔は
ずっと消えない。
それだけが残っている。
自分の名前も家族も何もかも覚えていないのに。
あの、私を見捨てて去っていったのに、物凄く綺麗な笑顔をしていた、あの楽しそうな笑顔だけはずっと…。
ブランコには二つの思い出がある。
一つは少し痛い思い出、でも最後はホッコリ。
小学生の時、友達が勢いよくブランコを漕いでいる後ろに立ってしまい、耳に激突、血だらけになって、緊急手術。耳の上半分が千切れそうになってたらしい。。担任の先生も真っ青だった。
ぶつけた形になった友達には悪いことをした。彼は何も悪くないのに僕に謝ってきた。大丈夫。ごめん。僕も謝った。
その光景を見た担任が、クラスのみんなにその様子を話して、クラスはホッコリとした、雰囲気に包まれた。
優しい先生だった。小学二年生の思い出。
もう一つは、こんな気持ち。
ブランコって、とても素敵乗り物。大人になっても、誰も見ていなければ、愛している人と二人で並んで一緒に乗りたい。。。。
キィ、キィ…
支柱から伸びた鎖が風に押されてぎこちなく鳴り、ブランコが揺れている。
「懐かしい…。乗ってみても?」
行きとは別の道を歩きたいと公園を横切る買い物帰り。
ブランコに乗ってもいいか、と聞いた君は俺が答えを言う前に座っていた。ちょこんと座って足なんて地面に着くのにぶらつかせてさ、幼子みたいだった。
「ふふっ、背中押して下さい」
頼まれるまま背中を押す。近付いて、離れて。また鎖がキィ、と音を立てた。
子どもの頃を思い出しているのか君は目を閉じてブランコと一緒に揺れて
「子どもの頃はどこまで空に近付けるかって乗ったんだけど…。大きくなって乗ると意外と怖いね…!故郷ではどうだった?」
「ブランコは見かけることが少なかったから、あんまり乗った記憶がないな」
「そうなの?」
「年中、雪が降るから。錆び付いてしまうんだ」
買い物袋を柵に寄りかからせ俺も、もうひとつのブランコに乗った。勢いをつけると君より大きく、時計の振り子になった気分だ。空がぐんと近くなって一気に後ろに引かれる。大した高さじゃないと括っていただけに。
「見ているだけだと分からないもんだね!」
「うわぁ、高い。そうだ、こうやって靴を飛ばして、天気を聞いて遊んだの。…えいっ!」
君は器用に片方の靴を一番高い位置から飛ばした。柵を飛び越え転がって、俺はそれをブランコから降りて取りに行く。忘れ物のように靴底を下にしていた。君は片方の足でブランコから立とうとするけど危うく、やんわり声をかける。。
「そこに居てよ。シンデレラ」
君に合うもう片方の靴を届けに。
「晴れ時々、王子様だ」
クスクスと笑った君の前で跪き、靴を履かせ終えるとごちそう様と『ブランコ』の鎖がまたキィ…と鳴った。