いつまでも捨てられないもの』の作文集

Open App

いつまでも捨てられないもの』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/19/2024, 1:23:21 AM

「娘。それは何だ?」

左手につけた数珠を認めて神は問う。
今までつける事などなかったから、気になったのだろう。

「数珠。どこにでもある、ただの数珠」

事実ではあるが、その答えはお気に召さなかったらしい。不機嫌そうに眉間に皺を寄せ、数珠に触れた。

「随分と大事にしておるようだが。何故今この地で身につける?」
「気休めだよ。落ち着かないし、煩くて仕方ないから」

苦笑して隣の布団で眠る少女を見る。こんな状況でよく眠れるものだと、少しだけ呆れてしまう。

疲れる一日だった。それに何かと思い通りにならない一日でもあった。
この街の事。隣で眠る彼女の事。幽霊の話。
ーーー坂の唸り声。
あの煩い坂を上り彼女に帰る旨を告げたところ、強く引き止められて何故か泊まる事になってしまった。

深く息を吐き、時計を見る。時刻はすでに一時を過ぎていた。

「煩いなぁ」

深夜。日付が変わった頃から聞こえる音は、ずっと止む事なく続いている。
とんとん、とんとん、と。
こんこん、こんこん、と。
扉や窓を叩き続けている。

開けてくださいまし。後生ですのでここを開け、中に招き入れてくださいまし。
開けて。入れて。開けて。中に入ラセテ。

「本当に煩い。こんなに煩いのに、なんで皆起きないんだろう」
「夜は寝るものだ。起きているからこそ引き寄せるのであろうよ」

普段よりも幾分か冷たい響きを含んだその言葉に、肩を竦めて数珠を撫でる。さらに機嫌が悪くなる神におや、と首を傾げ。触れていた数珠を見、神を見て、あぁと納得した。

「ただの数珠だってば」
「娘の呪と同じ気配がするな。人としての生を歪めた下臈《げろう》のものを持ち続けるとは、酔狂な事よ」
「これしか縋るものがなかったからね」

言ってから、しまったと口を閉ざす。

「どういう意味だ?答えよ、娘」
「……別に。そのままの意味だよ」

視線を逸らし、呟いた。
それしかなかったから。それ以上でもなく、それ以下でもない。単純な理由。
けれどその答えに納得がいかないのか、険しい表情を浮かべ詳細を促された。

「時々分からなくなるから。自分が何であるのか、形を正しく認識出来なくなる。そんな時には昔に縋りたくなるんだ…人だった頃の記憶に」

笑って言えたつもりではあったが、神の表情は険しいままだ。憐れまれるよりはいいが、気まずい事には変わらない。
さてどうするか、と視線を扉へと向ける。
音はまだ止まない。声は途切れず、中に入れろと繰り返している。

「零《れい》」

名を呼ばれた。

体が重い。息が苦しくなる。
まるで神を繋ぎ留めている縄に括られ、絞められているようだ。

音もなく近づいた神が、数珠を掴み。
ぱちん、と乾いた音を立て、数珠が飛び散った。

「か、みさま?」
「捨てぬ理由がそれだけであるならば、必要なかろう。我がおるのだ。その存在が揺らぐ事なぞあるまいに」

煌めく金の瞳が、咎めるように睨みつける。

「過去に縋るな。現在《いま》を見ろ。それでも不安だと怯えるならば、俺が新しい名をくれてやる」

息を呑む。
名は駄目だ。施された呪が歪んでしまう。
何も出来ていない今はまだ、変えられるわけにはいかなかった。

「いらない。必要、ない」

手を握りしめ、俯き告げる。
神は何も言わない。ただ静かに側を離れていく気配がした。

「娘。暫し眠れ。休む事を覚えよ」
「こんなに煩いのにどう…あれ?」

気づけば扉や窓を叩く音はなく、声も聞こえない。
静まり返った部屋に困惑し神を見ると、いつの間にかその手には飛び散ったはずの数珠の珠が握られていた。

「捨てるだけのものだ。祓として使う事に問題はあるまい」

手にした珠を窓に向けて放る。綺麗な放物線を描く珠は、けれども溶けるように姿を消して。代わりに窓の外で何かが潰れる醜い音がした。

「神様」
「眠れと言うておる。それとも添寝が必要か?」
「いらない。おやすみ」

これ以上機嫌を損ねる前にと、慌てて布団に潜り込む。
眠れはしないと思いながら、大人しく目を閉じた。

左手首を摩る。そこにはもう数珠はない。
落ち着かない気持ちに、あれで良かったのだと言い聞かせた。



20240818 『いつまでも捨てられないもの』

8/18/2024, 2:37:55 PM

いつまでも捨てられないもの

 哀しみ。

 哀しみは
 ドーナツの穴のようなもので
 存在してはいるが
 「捨てる」ことはできない

 この穴が空くと
 元々見えて 聞こえていたはずのものが通り抜けていき
 心のうちに留めておけるはずのものが 溢れてこぼれていく

 無いものを捨てるにはどうしたらいいか
 ずっと考えている
 ずっと ずっと考えている

8/18/2024, 2:29:34 PM

お題:「いつまでも捨てられないもの」


いつぶりだろうか。
このタンスを開くのは。

えぇっと、最後に開いたのはたしか

「中学2年?いや、3年の夏ぐらいか、」

ぶつぶつと漏れた音が、窓から流れる蝉の声に被さる。

ガラ
ガラ

「おぉ...」

小学校の頃よく手紙や日記を交換していた名残があった。

「よくやったよなぁ」


-ジリジリジリジリジリ
-ミーンミンミンミーン
-ぶおーーーーーーーー


扇風機に紙が飛ばされそうになりながら、
懐かしさを辿る。

「酷い字」

小学校でいつからかやらなくなったそれを、
つい中学まで見返していたのだ。
いつから、やらなくなってしまったんだっけ。

“大人”と言う文字がチラつく。

昔はキラキラしていたその言葉も、
今や泥に塗れている。


ため息。


一枚しか無いお気に入りの便箋

溜まってしまったお気に入りの封筒

お気に入りばっかのシール帳

微妙なのばっか残ったシール

パンパンのチャック付きファイル

案外薄いプロフ帳

デコられすぎた交換日記ノート

6ページ目以降が白紙のノート



-ジリジリジリジリジリ
-ミーンミンミンミーン
-ぶおーーーーーーーー



「棺桶に入れてくれって書こうかな」



ふと、最後の一枚を手に取った。

8/18/2024, 1:34:47 PM

「いつまでも捨てられないもの」

もうお盆も過ぎちゃったね。
夏が来ると、どうしてもきみのことを思い出す。

夏休み中、きみは近所にあるお母さんの実家に預けられてたんだっけ。初めて会った時はうちの近くでひとりで泣いてたから、どうしたものかと思いつつ何とかきみの家を探して送り届けた。

それからというもの、夏が来る度にきみはうちにやってきて、よく遊ぶようになった。

私よりもずっとちっちゃくて、くまさんの耳付き麦わら帽子の似合う、とっても可愛い子。
きみのおかげで、夏がとっても楽しみになった。

あの年も、いつも通り夏休みを待っていた。
いつも通り夏休みは来た。でもきみは来ない。
いくら待っても待っても、きみは来なかった。

どうしたんだろう。きみに何かあったのかな。
色々と想像するだけでとても不安になった。

ある日、風の便りできみのことを聞いた。
きみのお母さんが病気で亡くなって、お父さんに引き取られたのだと。だからもうこっちにきみは来ないんだ、って。

これ以上詳しいことは知ることができなかった。
あんまり根掘り葉掘り聞くのも変な気がして。

でも。あの夏が最後になるって分かっていたら、
私のこの気持ちと、お揃いのアクセサリーも渡せたのかな。
それとも……むしろ渡せなくて正解だったのかな。

きみへの想いとこのアクセサリーは、いつまでも捨てられないものとして、今日も明日も、ずっと心に仕舞われている。

8/18/2024, 10:23:59 AM

「見苦しいぜ。そういうの。」
左頬がじんじんと熱を帯びた。
暴力か。お前らしくない。
いや違うな。これこそがお前だ。
何年もかけてようやっと行動に移せるようになったのだな。よかったじゃないか。
「いい歳こいたおっさんが嫉妬だのプライドだの。」
いつまでもいつまでも心の中にしまいこんで
ついには捨て方がわからなくなった。
「いい加減あきらめろ。」
私を嫌いになってくれ。頼む。
「…謝るな。」
その顔に私は弱い。
だからお前を捨てられない。
いっそお前が捨ててくれ。
毒も薬も飲めない私を
君が捨ててくれ。



いつまで捨てられないもの

8/18/2024, 9:59:24 AM

捨てる。捨てない。一旦保留。
捨てない。捨てる。保留、かな。
捨てない。捨てない。す、捨てる?
保留。す、捨て――。

「だーっ! 無理~!」
「またかよ! 諦めるの早ぇな!」

折角分別した山にダイブした僕に隣から檄が飛んだ。
分かっている。居候している身分で、君のスペースまで侵食するほどに物を増やした僕が悪い。
彼の雷が落ちる前にと、自主的に整理整頓し始めたところまでは良かったのに。
なかなか思い切った決断が出来なくて、結局彼まで巻き込んで、断捨離を続行する羽目になっている。

「もう僕には無理だよ~。全部大事に思えてくるもん! 僕の馬鹿!」
「別に全部捨てる必要はねえだろ? 大切なものがあるなら取っておけばいいし。まずは分類してみろよ」
僕が飛ばした物を寄せ集めながらに彼が言う。
「事務所は広いし、まだ置き場所はあるからよ。ジャッジさえしてくれりゃ、その後も一緒に片付けてやるからさ」
「ほ、本当に?」
「本当ホント」
丸めた雑誌でぽんぽんと頭を叩かれる。
おかしいな。いつもなら鬼のように怒る君が、今日は神様のように見えてきた。
笑いかけてくれる笑顔が輝かしい。

「その代わり」
油断したところへ、彼の目がギラリと光る。
「これからはネットで衝動買いは控えろよ。努力は認めてやるから、ほら! もう一回やるぞ!」
「う、うん!」
前言撤回。やっぱり君は怒っていた。
これ以上怒らせる前に終わらせないと、今日のご飯は無いかもしれない。
心を入れ換え、問題の山と向き合った。

捨てる。捨てない。
い、一旦保留。
捨てる――。


(2024/08/17 title:051 いつまでも捨てられないもの)

8/18/2024, 9:55:12 AM

「はぁ...」
私には彼氏がいた。
でも、彼が他の女と浮気しているということを知ってしまい別れた。
彼との思い出を忘れるために彼と撮ったプリクラを捨てようと思ったんだが、どうも捨てられないのが現実だ。
捨てたいのに。何故か捨てられない。
気がつくと涙が溢れていた。
プリクラが捨てられないくらい彼と一緒にいた時間が楽しかったんだろうな...。
でも、もう私は彼の彼女では無いんだ。
彼とは他人なんだ。
いつまでもクヨクヨしてないで、前を向いていよう。
そう思い、彼との思い出をゴミ箱へ捨てた。

8/18/2024, 9:50:29 AM

夢を諦めることが大人になること?

必死に努力してやり切った経験もないのに
今の生活に納得もいっていないのに
夢を諦めることを推奨するの?

仕事が忙しいとか
もうこの歳だからとか
そうやって簡単に諦めて
悟ったように大人ぶって
それってすごくかっこ悪くない?

子どもっぽいと思われてもいい
結果が出なくても
かっこ良くなれなくても
夢を捨ててしまうよりはずっといい


~いつまでも捨てられないもの~

8/18/2024, 9:45:26 AM

いつまでも臆病だから、捨てられない。捨てる強さがない。
昔から情が沸いて、断捨離が苦手だった。そんな自分が大嫌いだった。大丈夫。何も変わらないんだ。ただのゴミ屑一つが無くなって、綺麗になるだけ。
ほらゴミ屑を花壇にシュート。

自分の命を投げ捨てる。これでようやく全て終わった。
いつまでも臆病は捨てられないけど。


2024/08/20 #いつまでも捨てられないもの

8/18/2024, 9:45:03 AM

『いつまでも捨てられないもの』
「ただの友達。」
そう聞いたときから、諦めていたはずだった。
ただの幼馴染なのに、もしかしたらって期待してしまう自分も、それを利用して一番になろうとする自分も嫌だったのに。
あなたの顔を見るたび、声を聞くたび、どんどん好きになっていく。
見慣れた姿もよく知った性格も、全てが愛おしい。
―あぁ、好きだなぁ。
言うつもりはないけどね。
この気持ちは、いつまでも捨てられずにいる。

8/18/2024, 9:45:01 AM

今すぐにでも捨てたいものほど
執念深く手元に在り続ける。

たとえば、自分。とか


#いつまでも捨てられないもの

8/18/2024, 9:42:29 AM

歳を重ねるほど増えていく

いつまでも捨てられないもの

そうだったものをひとつひとつ手放したとき

ひとはひとつひとつ

大人になるのだろうか

8/18/2024, 9:40:12 AM

いつまでも捨てられないものを捨てよう!

という「断捨離」ブームが、数年ごとに流行っているような気がする。
たぶんコロナ禍終わりが直近だろうか。
大人では断捨離という言葉が流行っているが、漢字で固められていて若者受けしないためか「ミニマリスト」という言葉に言い改めた。
ちょっと言葉の定義が異なるのだが、トマトとトマトジュースくらいの違いだから、まあ別にいいだろう。
生食用トマトを使っているか、加工用トマトを使っているか。そのような具合である。

たくさんのモノに囲まれた生活では、時間の推移とともに干潮と満潮を繰り返さないといけない。
潮の満ち欠け具合は、海の話ではない。
モノの量の話だと思ってほしい。

モノが満潮時になると、月の引力に従うように物を浮かして、掃除機をかけないと干潮にならない。
ああ大変。どうしてこう大変なんだ。
グチグチと愚痴をこぼし、物をどかしては掃除機で吸う。

しかし、こうした掃除をするときほどよく考えてほしい。
物を買いすぎじゃないか?
要らない物を、家に溜め込み過ぎじゃないか?
欲しいから買う。欲しいから買う。
そのことを繰り返して、要るモノ要らないモノ問わず、モノを持ちすぎている。

――捨てよう! そうすれば過ごしやすくなるよ!
というのが、このムーブの主張である。

たしかに一理あるのだが、何となく古いものを捨てさせて、心機一転新しい物に目を向けさせて購買意欲を湧かせようとする安いセールスを感じさせる。
あるいは、「捨てる生活」というキャッチフレーズによって、目的のすり替えが発生してしまっているような気がしてならない。
生活の質を高めるどころか逆に下がってしまって、
「なんか前に断舎離したんだけどな……」
という、努力の果てにある落胆を感じさせるものがあったりする。

僕もそのムーブにあやかり、コロナ禍のときに断舎離をした。
今は中古本が収まっているが、断舎離前は小中学生時代の作品が飾られていた。
図画工作や技術家庭の作成キット、中学生卒業時に貰える造花(胸ポケットに差さる小さいやつ)も飾ってあって、いつ捨てるんだろうなとか他人事のように思っていた。

「ああいうものは写真に撮っておけば、何時でも見られるようになるので断舎離しやすくなります」

などという言葉を鵜呑みにし、その通りにした。
たしかに捨てやすくなり、丸ごとバナナのようにビニール袋に喰わせ、捨てた。
今ではその作品は写真一枚の偽物になって、本物はもう、焼却炉の中でまぜまぜされている頃だろう。

いつまでも捨てられないものに対して未練を感じる人はいいな、って時折思ったりする。
ストーリーがするすると書けている。ストーリーの正体は正体不明の未練だと思うけどね。

ただ、有形を無形に変える文化が浸透して、当たり前の世の中になってきている。
それが果たして良いものかどうか、僕は測りかねている。

物を捨てること。
まるで見えない何かも捨てているようで、それが焼却炉の中の有象無象とともに、無造作にまぜまぜされていることに、忸怩に似た思いを感じるのはどうしてだろう?
分別を間違えたかもしれない。

8/18/2024, 9:36:43 AM

「いつまでも捨てられないもの」

女性は上書き保存、男性は名前をつけて保存。
保存方法が違うから今更こっち向いても駄目なのよ。

8/18/2024, 9:36:22 AM

最近始めたスマホゲームをしてたら忘れてたよ。まぁ、一日中誇らしいこと考えたところで何も浮かばなかったけどね。それでは発表します。いつまでも捨てられないもの、それは…………美術の授業で描いた自画像。ぬいぐるみ然り、顔があるものは捨てづらいですね。

8/18/2024, 9:35:54 AM

・いつまでも捨てられないもの

昔買ってた雑誌。中身のない香水瓶。壊れた掃除機。もう使わないネイル……。
ああ恐ろしい、挙げだしたらキリが無い。
まぁでも仕方ないよね。
ズボラな自分を捨てられない限りずっとこんな感じなんでしょう。

8/18/2024, 9:19:08 AM

『兎の宝物』
 
 僕はあの日確信した。童話を信じれば上手くいく。何でもできるようになるし、悪人は征伐できる。童話は僕の誇り。高校に入って同じような状況になった。でも、なんとかなった。大学を出た後、一流企業に就職した。会社に近かったので、亡くなった祖母の家で一人暮らしをすることになった。大きな暖炉があってお気に入り。上から目線の先輩を征伐しよとしたら、クビになった。どうして?童話の通りにしたのに。悪人には天罰を下さなきゃなのに。嘘つき。僕は絵本を捨てた。
 そのあと新しいビジネスを始めた。まず、家を少し改装してお店風にする。
1、宝石を安く売ると言ってお金持ちそうな婦人を家に招く。
2、写真を見せ、宝石を選ばせる。そして先にお金を払ってもらう。
3、睡眠薬を入れたお茶を出し、お茶を飲んでいる間に取ってくると言う。婦人は眠る。婦人の金品を盗る。
4、眠っている婦人を暖炉に隠す。そしてまた、同じように別の婦人を呼ぶ。
5、婦人に暖炉の火をつけてもらう。
6、2〜をやる。
7、繰り返し
これで盗った金品を売れば儲けられる。僕が〇しているわけでもないし。
 僕がこのビジネスを始めて一ヶ月が経った。捨てた絵本が家に戻ってきたのだ。しかも何冊か増えていた。恐ろしい。気味が悪くてすぐに捨てた。だけど一ヶ月経ったらまた戻ってきた。やっぱり何冊か増えていた。霊媒師に見てもらったら、絵本一冊一冊に怨霊が憑いているそうだ。軽いお祓い程度じゃ取れないような。…怨霊?絵本の数をよく数えた。!中学で3人、高校で18人、ビジネスを始めて32人、合計53人…絵本も53冊。鳥肌が立った。同時に好奇心が湧いてきた。絵本の一冊を手に取る。「小兎の商売」。読み終えた時、決めた。僕はまた絵本と、童話と生きていこう。日に日に増える絵本なんて最高だ。一度捨てた絵本は一生捨てられない宝物になった。

8/18/2024, 9:01:58 AM

今まで
お世話になりました。

ありがとう。







お別れの時に
いただく手紙。



そんな
大したこと

正直、
わたしに
出来ているとは
思えない。






それでも、

感謝の言葉は

やっぱり

嬉しい。






わたしより
もっと
上手くやれる人は
たくさんいる。

わたしに
出来ることは

精一杯
全力を尽くすこと。






手紙を
読み返して

よし!

また
頑張ろう!

気持ちを入れ直す。


#いつまでも捨てられないもの

8/18/2024, 8:53:09 AM

もう二度と口を聞きたくない!と大喧嘩をした日にガマズミの花が。

重傷帰還で落ち込んだ日にはアキレアの花が。

君は恋というものをしたことがあるかい?と聞いた日にはイワツメクサの花。

言葉も無く、手紙も添えず君はいつも部屋の前に置いていく。

君から贈られた花はいつまでも捨てられずドライフラワーとなって部屋を圧迫していく。
他意はない、他意はないと、勘違いをしてはいけないと、でももしかしたら、もしかしたらと。



君が好きなんだ、今日はどんな花をくれるのかい?
勇気を出して伝えた日、クチナシの花を持った君が部屋に訪れた。



いつまでも捨てれないもの

8/18/2024, 8:52:32 AM

色褪せて 棚の片隅 母子手帳
三兄弟で 体重比べ

        【いつまでも捨てられないもの】

Next