昔々、とある山奥に『ユキマチ村』と呼ばれている村があった。
この村は比較的寒い地域の山奥にあるたが、冬になっても雪が少し降るだけで、過ごしやすい場所であった。
しかし周辺の土地は非常に痩せており、農業には不向きであまり収穫物は取れない。
年貢で農作物の取られた後は、次の年の農作業に使う分しか残らないという有様であった。
にもかかわらず、この村の人々は飢えるどころか、とても裕福な暮らしをしていた。
それは、この村の特産品のおかげである。
ユキマチ村の名産――それは『庭を駆けまわる犬』と『コタツで丸くなる猫』。
雪が降ると、変わった行動をとる動物たち。
それを『まるで雪国にいるような気分が味える』と触れ込み、他の地域に売っていたのだ。
売れ行きは順調で、とくに熱い南の地域には飛ぶように売れたのである。
農業が出来なくなる冬に収穫出来る事、雪が降らないので冬でも活動しやすい事から、ユキマチ村の有力な収入源であった。
そのため、儲けの少ない農作物より名産品に力を入れ、さらに天皇にも献上されたこともある。
そのため村人たちは、一年中雪を待っており、他の村からは専ら『ユキマチ』と呼ばれていた。
この村で農業とは、あくまでも冬までの暇つぶしなのだ
雪が降り、犬が喜び庭駆けまわり、それを人間が算盤をはじきながら眺め、そして我関せずと猫がコタツで丸くなる。
それがこの村の真の姿であった。
しかし、ある年に非常事態が起こる。
その年は暖冬で、雪が全く降らなかったのだ。
暦上は真冬なのに、雪が積もるどころか、ちらつく気配すらない……
何も知らない子供たちは寒くない冬を喜んでいたが、大人たちは頭を抱えた。
雪が降らないと、名産品の生産が出来ないので、文字通り死活問題なのだ。
そこで村人たちは集会所に集まり、連日激しい議論が繰り広げられていた。
様々なお呪いを行い、奇妙な風説すら信じて雪乞いなるものも行った。
それでも雪は降らず、いよいよ他の地域から雪をかき集めなければいけないかと議論されていた時だった。
祈りは届き、ついに雪が降り積もった
これには村人たちは大喜び。
大人は、これで食いつなげると……
子供たちは、なんだかんだで雪遊びをしたかったから……
各々の理由から、大人と子供が一緒になって喜び庭駆けまわる
その様子を猫は『今日はご馳走かな?』と眺め、犬は『寒いのは嫌』とコタツで丸くなる。
例年とは違う、ユキマチ村の冬の光景であった。
天空の城、ラピュタ。
空高く浮かび、誰も訪れたことがない秘境
かつては高い文明があったラピュタ。
しかしある時人間は滅び、動物の楽園となった。
――というのは昔の話。
今やラピュタは、たくさんの人が訪れる観光名所になっていた。
人類の科学の発展が、ラピュタの行き来を可能にしたのだ。
イルミネーションに彩られたラピュタは既に秘境ではない。
ここは世界第台規模の一大レジャーランドなのだ。
フィクションでも露出の多いラピュタを一目見ようと、今日もたくさんの観光客が訪れる。
あるいはバズリ狙いのユーチューバー、あるいは観光客相手の商売人。
様々な事情を持つ人々がやって来ていた
その中に、とある男性がいた。
彼はムスカ。
映画『天空の城ラピュタ』に出てくる悪役、ムスカ大佐の生まれ変わり。
ラピュタの正当な王である。
――と思い込んでいるただの一般人である。
本名もマイケル、これといった特徴のない青年だ。
彼は『天空の城ラピュタ』が大好きで、子供のころから繰り返し見ていた。
そしていつからか、自分の前世がムスカだと思い込んだのだ。
そんな感じでヤバいアニオタであるマイケルが、ここへ何しにここへやって来たのか?
決まっている。
ラピュタの王となるためだ。
彼は、飛行船から降りると目的の場所へと歩き出す。
ラピュタは広大で、初めての人間は必ず迷う。
同じような道が多く、慣れてない者は必ず迷子になるのだ。
しかし、マイケルは何度も来た道であるかのように、迷いなく足を進める
それもそのはず、マイケルはラピュタに関する多くの資料も読み込んでいるのだ。
さらに脳内で何度もシミュレーションを行い、もはや目を瞑ってもたどり着ける領域である。
彼に迷子の二文字は無い。
彼はしっかりとした足取りで、目的の場所に向かう。
目指すは『王の間』。
彼にふさわしい場所である
そして歩くこと十分。
ようやく『王の間』にたどり着く。
もう少しで王になれる。
彼は、夢が現実になることに彼は高揚する。
だがそんな彼を阻むものがいた
警備員だ。
「すいません、ここは関係者以外立ち入り禁止なんですよ」
警備員たちは言葉こそ優しいが、マイケルを警戒していた。
しかしマイケルは歩みを止めない。
警備員は、不審者としてマイケルを取り押さえようとしたその時だ。
マイケルがポケットから何かを取り出す。
飛行石だ。
飛行石こそ、まごうことなき王の証。
それを見たて警備員たちは、先ほどの警戒をやめ、マイケルをエスコートし始めた。
「失礼しました。
王の間まで案内させていただきます」
警備員たちは恭しく扉を開け、マイケルを案内する。
それと同時に、ラピュタ全土にアナウンスが流れる。
「ラピュタを訪れている皆様にお知らせがあります。
先ほど、ラピュタの王が帰還されました。
お時間がある方は是非、広場までお越しください」
観光客たちは驚きつつも、好奇心から広場に集まる。
玉座に座っているマイケルが、モニターに映し出される。
そしてマイケルの側に立つ執事は、恭しく礼をして告げた
「ではラピュタ観光地化10周年を記念した、ラピュタ貸し切りイベント。
厳正なる抽選の結果、幸運にも王の座に当選したのは、ここにいるマイケル様です」
コポコポコポ。
目の前のグラスに、黄金色の液体を注ぐ。
漂ってくるビールの香りが、そしてきめ細やかな泡が、私の食欲を刺激する。
缶からグラスに中身を入れ替えただけなのに、なぜこんなにおいしそうに見えるのだろう。
きっと、ビールは神様の飲み物に違いない
「では乾杯」
そんな事を思いつつ、誰もいない部屋で一人、乾杯をする。
部屋で一人だけの忘年会。
本当はこんなはずではなかったのに……
ここにいない彼氏を恨みながら、私は大きなため息をつく
二人一緒にするはずだった忘年会。
お互いの休みを調整して、ここしかないとセッティングした。
だっていうのに、彼は『急に仕事が出来た』と言ってキャンセル。
私よりも、仕事を取るというのか……
私は鬱々とした気分のまま、ビールに口を付ける。
けれど、ビールを口に含んだ瞬間、憂鬱な気持ちを吹き飛ばし、私は一気に幸せな気分に包まれる。
口の中に広がる香り!
喉に伝わるビールの炭酸!
脳に回るアルコール!
それ等全てが、私に生の喜びを教えてくれる。
私は悟る。
やはりビールは最高だ!
そして彼がいない寂しさを、そっと包み込んでくれるビール。
間違いない。
これは愛、愛ですよ。
私、彼がいなくても生きていけるかもしれない。
けれど、一杯だけじゃ寂しさは埋まらない。
寂しさを紛らわせるために、もっと飲まないと。
私はすぐに二杯目をコップに『愛』を注ぐ。
うん、おいしそうだ。
そして二杯目も一気に飲み干した時、玄関から物音がした。
「ただいま」
彼が申し訳なさそうに部屋に入って来る。
ビールとの蜜月の時間を邪魔された私は、振り返らず嫌味を言う。
「へえ、早かったじゃん。
仕事は?」
「なんか部長が、終わっている仕事を、終わってないと勘違いしていたみたいで……
やることないからすぐに解散になった」
「ふーん」
「怒らないでくれよう」
私に謝罪してくる彼。
そんな情けない事を言うくらいなら、仕事を休めばよかったのに。
「悪いと思ってるんだ。
だからお詫びの物を買ってきた」
「お詫び?
そんなので私が許すとでも?」
「これを……」
そう言って出されたのは年代物のワイン。
確かに彼の会社の近くには、いい酒屋があるとは聞いていたけど……
こんなのも置いているの?
「これ、めちゃくちゃ高いんじゃ……」
「うん、冬のボーナス吹き飛んだ
これでなにとぞご容赦を」
そこで私は、ワインについている値札に気が付く。
そこに書かれた数字は、0がたくさん!
一気に酔いが吹き飛ぶ
「これ、一人で飲んでいいから」
「待って待って、さすがに恐れ多い」
「でもここまでしないと、許してくれないだろ?」
ということは、ボーナス使ってでも私を機嫌を取りたいということ?
そんなに大事に思われていたなんて……
私の中の『許さない』という気持ちが霧散していく。
「どうぞ、姫様。
ご堪能下さい」
そう言って彼は、空になったグラスにワインを注ぐ。
え、漂ってくる香りから、ただならぬオーラを感じるんだけど……
疑ってはいなかったが、高級品なのは間違いないらしい。
許すべきか、許さざるべきか……
私は少しばかり考えて、そして彼の方を向く。
「許しません」
私はゆっくり、ハッキリ告げる
「今日は忘年会。
一緒に飲みましょう」
彼は苦笑して、自分のグラスを持ってきた。
私は、彼のグラスに年代物のワインを注ぐ。
そして彼のグラスに、自分のグラスをコツンと当てる
「私たちの愛に乾杯」
私の名前はルナ。
花も恥じらう女子高生。
私には、一卵性双生児で自分にそっくりな妹、レナがいる。
食べ物の好みや、服のセンスが全部一緒。
理想の異性も一緒だ。
だから言葉に出さなくても、お互いに考えている事は手に取るように分かる。
まさに以心伝心、私の心とレナの心は繋がっているのだ。
そんな私たちはいつも一緒。
今日も仲良くレナとテレビを見ていた。
お笑い番組でゲラゲラ笑っていると、買い物から帰って来たお母さんが言った
「ケーキ買ったから、一緒に食べなさい」
私とレナは喜んだ。
早速お母さんが買ってきたケーキの箱を開封する。
けど中身を見て驚いた。
そこには5つのケーキが入っていたからだ。
私はケーキが好きだ。
ということは、当然レナも好き。
そして一つでも多くのケーキを食べたい私たちは、ケーキの取り合いになってしまうのは必然、喧嘩になる。
だからお母さんは、いつも分けられるものか偶数を買って来るのだけど、今日はなぜか奇数だった。
うっかりしていたのだろうか?
どちらにせよ、戦争は避けられない
けれど私たちはいい大人。
暴力で解決する年齢は卒業した。
殴り合いをせず、スマートな方法で解決する
その方法とは――
ジャンケンだ。
『喧嘩するくらいなら運で決めてしまおう』。
という、多くの血を流した私たちが導き出した、教訓だ。
私はレナにアイコンタクトを送る。
するとレナは『当然』と言わんばかりの目線で返してきた。
これで勝負は成立、後は神に祈るのみ。
私たちは、ゆっくりと拳を握り――
「ちょっと二人とも待ちなさい」
けれど勝負を始めようとした瞬間、お母さんが割って入ってきた。
「私がジャッジするわ」
私のレナの間に、お母さんが座る。
お母さんは、私たちのジャンケンを見るのが好きだ。
なんでも私たちの勝負が『頭脳戦』で、見ごたえがあるらしい。
まあ、お互いの考えが分かる手前、相手の裏をかこうといろいろ考えるからね。
でもルナも裏をかこうとするわけで、でも私もさらに裏をかき……
そして最期に読み間違えた方が負ける。
少しの誤差で、勝敗は決するのだ
うん、立派な頭脳戦だ
「今日の二人を見ると長期戦になりそうな予感がするわ……
観戦の用意をいないと……」
「「はやくしてよ、お母さん」」
「二人とも急かさないの。
そうねえ……」
そう言ってお母さんは、辺りを見回す。
「あ、ケーキがあるじゃない。
これ、一つ貰うね」
私たちの勝負は、勝負する前に、勝負が決まった瞬間であった。
江戸に助座衛門という者がいた。
彼は下級武士の出身で、いつもひもじい思いをしていた。
低い身分である彼は、食べ物を買うお金があまり無かったのである。
しかし下級とはいえ武士は武士。
まじめな性格の彼は、『武士の家系に生まれたからには、立派な武士となろう』と決意する。
そして人々の模範となるべく、家計の許す限り様々な芸事を精を出し、礼節を身に着けていった。
功を奏して、彼は江戸中で知らぬ者のない武士となる
人々は彼を『あれこそ真の武士である』と褒めたたえた。
何でも出来る彼であったが、どうしても出来ないことが一つあった。
やせ我慢である。
武士は食わねど高楊枝。
『誇り高き武士はどんなに食べるものが無くとも、腹いっぱい食べたかのように楊枝を使って見栄を張らねばならない』
有名なのことわざだが、彼はこの見栄――つまり『何でもないフリ』が出来ないのである
しかも彼は人一倍食いしん坊であった。
普段は温厚な彼も、お腹がすくと途端に不機嫌になる。
不幸なことに彼は下級武士、満足するほど食べることは出来ない
周囲の人々からの差し入れによって、なんとか食いつないでいたが、日に日に食べる量は増えるばかり。
遠くない未来に限界が訪れようとしていた……
そんなある日の事。
助左衛門の隣に、自称仙人の初老の男性が引っ越してきた。
始めは気にも留めなかった助左衛門だったが、ある噂を耳にする。
『誰もあの爺さんの食事をしている所を見たことがない。
もしや、本当に霞を食っていけると噂の仙人ではないのか?』
にわかには信じられない、信憑性の薄い噂である。
だが助左衛門は無視できなかった。
もし引っ越してきた男性が本当に仙人ならば、自分の食糧問題が解決するかもしれないからだ
そう思った彼は、気づいた時には仙人のもとを訪れていた。
「不躾な願いであることは重々承知でお聞きしたいことがある。
わたしめにカスミを食べる奥義を伝授願いたい」
助左衛門の突然の来訪に驚く仙人。
しかしすぐに落ち着きを取り戻し、助左衛門を諭すように話す。
「頭を上げてくだされ、助左衛門様。
貴方の評判は、新参者の儂も聞き及んでおります。
そんなあなたが儂に頭を下げるとはただ事ではないのでしょう。
力になりたいが、残念ながら他人に教えられないからこそ、奥義なのです。
心苦しいですが……」
「そこをなんとか!」
「ううむ、どうしたものか……」
仙人は腕を組んで悩みます。
「仕方がありません。
あなたほどの方がそこまで言うなら、儂も奥義の秘密を明かしましょう」
「かたじけない」
「その代わり、奥義の件については内密に」
「分かっております」
「では少々お待ちください」
そう言うと、仙人は床板をベリベリと引きはがし始めた。
何が始まるのかと眺めていた助左衛門。
そして助左衛門は、仙人が床下から取り出したものを見て目を見開く。
「キノコですじゃ。
床下はいい具合に湿って、キノコの栽培に適しておる。
苗床を分けるから、これを育てて食べるとよい。
大家に気づかれぬよう、何でもないフリをお願いしますぞ」