Frieden

Open App
7/10/2024, 6:19:23 PM

「目が覚めると」

画面の前の諸君!!!ごきげんよう!!!ボクだよ!!!
あらすじが長くて読みづらいような気がして少し変更を加えてみたのだよ!!!
少しでも読みやすくなっていたら幸いだ!!!

というわけで、話の続きをしようか!!!

「前回までのあらすじ」─────────────

ボクこと公認宇宙管理士:コードネーム「マッドサイエンティスト」はある日、自分の管轄下の宇宙が不自然に縮小している事を発見したので、急遽助手であるニンゲンくんの協力を得て原因を探り始めた!!!お菓子を食べたりお花を見たりしながら、楽しく研究していたワケだ!!!

調査の結果、本来であればアーカイブとして専用の部署内に格納されているはずの旧型宇宙管理士が、その身に宇宙を吸収していることが判明した!!!聞けば、宇宙管理に便利だと思って作った特殊空間内に何故かいた、構造色の髪を持つ少年に会いたくて宇宙ごと自分のものにしたくてそんな事をしたというじゃないか!!!

それを受けて、直感的に少年を保護・隔離した上で旧型管理士を「眠らせる」ことにした!!!悪気の有無はともかく、これ以上の被害を出さないためにもそうせざるを得なかったワケだ!!!

……と、一旦この事件が落ち着いたから、ボクはアーカイブを管理する部署に行って状況を確認することにしたら、驚くべきことに!!!ボクが旧型管理士を盗み出したことになっていることが発覚!!!さらに!!!アーカイブ化されたボクのきょうだいまでいなくなっていることがわかったのだ!!!

そんなある日、ボクのきょうだいが発見されたと事件を捜査している部署から連絡が入った!!!ボクらはその場所へと向かうが、なんとそこが旧型管理士の作ったあの空間の内部であることがわかって驚きを隠せない!!!しかも空間は大胆な加工済み!!!ボクのきょうだいは一体何を考えているんだ?!!

あとあだ名とはいえ名前を呼ぶのはやめたまえ!!!全員に名前を知られると相当困るのだよ!!!……キミは忘れてしまったかもしれないが、ボク達は後に続く指示に「必ず」従うように作られているからね。

─────────────────────────────

何処からともなく聞こえてきた無邪気な声。
どうやらマッドサイエンティストには聞き取れているようだ。

だが、自分を含め周りの捜査員たちにもその言葉の意味は分からないらしい。

どういうことなんだ……?
こいつは前に自分達を騙すふりをしたことがあったが、今度は彼らも自分もなにか本当に騙されているのかもしれない。

出来ることがなさそうなので辺りを見回すと、奥の方にマッドサイエンティストよりも小さい子どもがいた。あれがあいつのきょうだいなのか……?

あいつのきょうだいはよくわからない言葉で話を続ける。

「ねーねー■■ちゃん、ボクね、ずーっと■■ちゃんに あいたかったの」
「……そうだね。ボクも君に会いたくてたまらなかったよ。」
「だが、なぜキミはここにいるんだい?」

「あのね!ボク、ずっとさびしかったの」
「ボク、いつのまにか ねんねしてたみたいなの」
「それでね、おきたら まっくらでしずかな せまいところにいたの」

「ここからだして!って ずーっといってたのに だれも きてくれなかった」
「ひとりぼっちで あたまがいたくなったら いろんなことをわすれちゃって」
「ずっと こわかったの」

「……。」

「おい、マッドサイエンティスト!あいつは何を言ってるんだ?」

「きょうだいは、ウイルスに感染したせいで大量のデータとプログラムが頻繁に削除されるんだ。だからアーカイブとして残されたのさ。」

「なにか不手際があったのかは不明だが、目が覚めると狭くて暗い空間にいることに気付いたそうだ。それから助けを求めたが誰も来ず、ウイルスも削除されていないから現在進行形で頭痛を伴うデータ削除が行われている。そう言っているよ。」

「ねーねー■■ちゃん、あのひとたち だれ?」
「彼らは、キミを助けるために来た人たちだよ。」
「うそつかないで!」

「ねぇ、なんであのおねえちゃんは あのはこのなかにいるの?」
「彼女のことを知っているのかい?」

「うん。ボク、さびしかったから ほかのおへやをさがしたの」
「そしたらね、あのおねえちゃんがいたから おはなししたの」
「おねえちゃんはね、ここからでて あいたいひとがいる っていってた」

「だからボク、いっぱいがんばって おねえちゃんをおそとにだしたの!」
「でもね、ボクはあそこからでるのに じかんがかかっちゃってね、やっとさっきでられたの!」

「でもね、おねえちゃん、あのひとたちに つかまっちゃったんでしょ?」
「あのひとたち わるいひと!だからね、おねえちゃんをいじめるひとをやっつけるの!」
「ちょっと待って!!!それは───!!!」

マッドサイエンティストがなにかを言い終える前に爆弾のようなものがこちらに飛んできた。幸い皆後方で身構えていたから誰にもけがはなかったが、かなりの威力であることはすぐに分かった。

「こらーーー!!!まだボクが話している途中だろう?!!」
「なんで?なんで?!■■ちゃんは ボクのこと だいすきでしょ?!」
「……。」

「わるいひとたちから おねえちゃんをまもるの!」
また爆弾が飛んでくる。軌道がずれてあいつに当たりそうだ。
自分の身が危険にさらされていることは分かっているが、とっさに身体が動いた。

何とかぶつからずに済んだが、その時に頭を打ってしまい意識が遠のく。
「ニンゲンくん!!!ねぇ!!!しっかりしたまえ!!!」
右腕にびりびりと痛みが走る。どうやらすりむいてしまったらしい。

彼らの呼びかけがだんだん遠くなる。
ここで自分は意識を失ってしまったようだ。

マッドサイエンティストはニンゲンの助手の命を維持するためのボックスを展開し、そこで寝かせた。

「……よくも。」
「■■ちゃん!ねー、こっちにおいでよ!いっしょに おしごとしようよ!」
「■■ちゃん?どうしたの?」

「ボクは、おねえちゃんをいじめるひとたちを こらしめただけだよ?」
「ねー■■ちゃん、どうしてそのひとのために はんぶんもリソースを つかっているの?」

「ボクよりも、そのひとのほうが だいじなこ なの?」

「やだ!いやだ!■■ちゃんは ボクのいちばん だいじなこ なのに!」
「なんで!なんで!!」
「……よくもボクの大切な宇宙を傷つけたな!!!」

「こんなの ■■ちゃんじゃない!!こないで!!!」
壊れた機械は自分のきょうだいに向かって攻撃を仕掛ける。

……そこで自分は目が覚めた。爆弾があいつの右腕に当たってはじけ飛んだ。
無くなった右腕には目もくれず、マッドサイエンティストはきょうだいのもとへと真っ直ぐ進む。

なぁ、おい!大丈夫なのかよ!!腕、どうなってるんだ?!
「あぁ、ニンゲンくん。怖いところを見せてしまったね。申し訳ない。」
「キミには伝えていなかったよね。ボクは───ボクは機械なんだよ。」

機械って……だってあんた、あったかくて柔らかかったし、食事だってとるし笑ったり怒ったりもするのに?意味が分からない。

「騙すような真似をして済まなかった。ボクのことが気持ち悪く感じるのであれば、もう無理に一緒にいなくてもいい。」

「でも、これからもキミたちを大切に思う気持ちは変わらないんだ。それだけは忘れないでいてほしいな。」

そんな、嘘だろ……?なんで、どういうことなんだ?

「ねー■■ちゃん、そんなに そのひとのことが だいじなの?」
黙ったままマッドサイエンティストはきょうだいに近寄る。
「■■ちゃん?」

「□□□□□!」名前を呼びながら残った左腕で壊れたきょうだいの首を掴んで持ち上げる。
「■■ちゃん……?やめて……くるしいよ……!」
「お前に公認宇宙管理士を名乗る資格はない!!!!!」

最初は抵抗していたが、その言葉を聞いてから手足をだらりと垂れ下げてこう言った。
「……わかった」
マッドサイエンティストは首から手を放し、自分の兄弟を地面に落とした。

壊れた片割れを見下ろしていると、突然頭を押さえ始めたことに気付く。
「いたい!あたま いたいの!」
少しのたうち回ったあと、動きが止まった。

「……皆、聞いてくれたまえ。ボクのきょうだい───公認宇宙管理士 認定番号293999の無力化に成功した。」

「少々恐ろしいものを見せてしまって済まなかったが、とにかく次のフェーズへと移行しよう。時は一刻を争うのだよ。」

「彼を法で裁く前に、もし出来ればウイルスの除去を行いたいのだが、どうだろうか。」
「かつての技術では太刀打ちできない代物だったが、今ではお茶の子さいさいで解決できると踏んでいる。」

「これ以上きょうだいからデータが消失すると……今後裁判すら行えなくなるだろう。」
「だから捜査と医療担当のキミたちは、どうかウイルス除去の許可を得てきてくれたまえ。ボクも全力を尽くすから、どうか頼んだよ。」

そう言ってあいつは真っ先にこの空間を後にした。

とんでもないことが起こったが、それよりも、自分としてはあいつが機械だったことに驚きを隠せない。実は夢だったんじゃないか、なんて思っている。

これから、自分とあいつはどうなるんだろう。
いつも通り、一緒に暮らせるんだろうか。
それとも、もう会えないんだろうか。

別れの挨拶とか、考えたほうがいいのかな。
……せっかく楽しみ始めたのに、もう終わりかもしれないんだよな。
もっとちゃんとお礼を言っておけばよかった。

でもせめて、あいつが、あいつのきょうだいが幸せに暮らせたらいいな。

To be continued…

+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ +.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 

P.S.
気合を入れて書いたつもりですが、眠い頭で書いたからめちゃめちゃ長くて読みづらいですね……。
最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございます……m(._.)m

+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ +.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 

7/10/2024, 3:58:52 AM

「私の当たり前」

「私の当たり前」を初めて知ることができるのは、「誰かの当たり前」を知ってびっくりするときなのかなぁ、と思っています。

小さい頃は自分が話や主張してもいいと気づけなかったし、そもそもそれ以前に人の話を聞いていなかった……かもしれません。あんまり人に興味がなかったからでしょうか……?

その代わり、絵本を読んでもらうのが好きでした。文章と挿絵に触れるとその世界にすぐ入り込めるのが楽しくて、同じ絵本を何度も何度も読んでもらっていました。

そのうち、ある程度の漢字まで読めるようになったのです。

小学校に上がって習い事で音楽を始めて、音に名前がついていることを知ると、みるみるうちに聞くだけで音階が分かるようになりました。

はっきりとは覚えていませんが、この風の音は「ファ」だね、なんて会話もしたそうです。

それから、いつからか頭の中でお話を作るのが面白いと思うようになりました。

実際に紙に書き留めてはいないものの、今でもふとした時に色んな物語の展開を考えてはああだこうだと楽しく悩んでいます。

言葉と音楽と想像を紡ぎながら、毎日のんびりと過ごしていました。

ですが、ある時から自分の体調がだんだんと悪くなっていることに気づいたのです。
あれ、おかしいな、などと思うだけで放置していました。

ここで、私の当たり前だったことに気づきます。
当たり前の「健康」がなくなってしまった。

それから、さらに驚くべきことに、成長してから「人の話を聞いても理解できない」ということが───正確に言えば、耳から入る言葉を聞き取れないことが───分かったのです。

人との交流は今まであまりうまくいっていませんが、少ない交流の中でも、本が苦手な人に話上手な人、音楽を聴かない人と、さまざまな「当たり前」を垣間見られました。

みんながみんな、自分の「当たり前」を抱えて、それに苦しめられたり、救われたりする。

時に新しい「当たり前」を作って、古い「当たり前」を壊して、少しずつ輪を広げる。そうすることで色のついた、奥行きのある世界で暮らせるようになる。

まだまだみんなの当たり前からは遠く離れたところにいる私も、これからちゃんとみんなに追いつくぞー!と思って、今日も生きています。

誰かの当たり前も確かに大事なものですが、時には自分の当たり前を抱きしめて、大切にしてあげてください。
そうすることで、きっともっと満たされると信じています。

7/9/2024, 3:59:37 AM

「街の明かり」

これは、何年か前の夜更かし常習犯だった頃の話。

私はなるべく誰かと関わる時間を減らすために、完璧な自分だけの時間を作るために、朝に寝て夜起きる生活を繰り返していました。

冬の日の夜6時に目覚めて、窓の外を見ます。
スーパーの看板からも、どの家からも、明かりが漏れているのが見えました。

私は眠っていたけれど、街は今も起きている。
街の明かりがそう語っていました。

もうこんな時間なので、晩御飯を食べるために家族のいるリビングへと向かいます。テレビを見ながらゆっくりとご飯を食べて、長風呂をして、少しだけゲームをして、部屋に戻ります。

私はまた窓の外を見ます。
スーパーの看板は少し光を落としています。
また、ちらほら電気の付いていない部屋があるのが見えました。

街はそろそろ、眠りにつくようです。

そのあとはしばらくネットサーフィンをします。
気づけばもう午前2時です。

なんとなしにまた窓の外を見ると、街灯以外はほとんど真っ暗です。ですがたまに、まだ明かりの灯っている部屋があります。

あの人も私と同じように夜更かしをしているのかな?
それとも、電気をつけたまま寝ているのだろうか?

そんなことを考えつつ、私はまだネットサーフィンを続けます。曲を聴いたり、漫画の考察動画を見たりと、したいことを気が済むまでしないといけないから忙しい。

気づけばさらに3時間も経っていました。もう朝の5時です。
まだ明るくはありませんが、こんな時間に起きている人はいないだろう、なんて思いつつ窓の外を見ます。

真夜中にはついていたあの部屋の電気は消えています。
それから、消えていた明かりがひとつふたつとまた灯り始めました。

どうやら、街はもう目覚めはじめたようです。

街が目覚めたということは、そろそろ私が眠る番が来たということです。

ようやく眠くなってきました。

皆さん、おはようございます。

そして、おやすみなさい。

7/8/2024, 3:58:28 AM

「七夕」

今日は七夕だ。天気は可もなく不可もない。
まあいずれにせよ、ここは夜でも明るいから天の川が見えた試しがないが。

「やあやあニンゲンくん!!!今日は七夕なんだね!!!七夕というのは、本来裁縫やお習字なんかの上達を願った行事らしいね!!!今も形を変えて残っているのは素晴らしい!!!」

へー。……七夕にしても、初詣にしても、なんか自分の欲深さというか、努力もせずに願いを叶えようとする怠慢なところが見えて、少しうんざりするんだよな。

「まあまあそんな否定的にならなくてもいいじゃないか!!!叶えたいことがあるならほんの小さなことから、ゆっくり始めたらいいのさ!!!」

「意気込めば意気込むほどに辛くなるから、あんまり深く考えなくたって良いのだよ!!!」

深く考えなくたって良い、か。

「それはそうと!!!キミのお願い事は何だい?!!ほら、短冊があるからこれに書きたまえ!!!」
「ついでに笹もあるよ!!!」「笹。まじかよ。」

いつの間にやら部屋に折り紙で飾られたデカい笹が置いてある。
「ほらほら、願い事は???」

そうだな。自分の願い事は───。
「ふむふむ……良い願いじゃないか!!!」
“毎日をもっと楽しく過ごせますように”

で、あんたはなんて書くんだ?
「ボクはねえ!!!ほら、見てよ!!!」

“大事な宇宙たちがずっと安定して存在しますように!”
「それから!!!」え?それから?
“キミともっと仲良くなります!”

「どうだい???良い願いだろう?!!」
そうだな。もっと仲良くなれるといいな。
「もー!!!」

「そうだ!!!七夕ゼリーを買ったことを忘れていたよ!!!もちろん、キミの分もあるよ!!!今から一緒に食べよう!!!」
七夕ゼリーか。懐かしいな。というか売ってるものなのか?

まあいいや。

ふたりで食べるゼリーは小さい頃食べた時よりもちょっと美味しかった。
こんなふうにずっと暮らせたらいいな。

+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ +.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 

「前回までのあらすじ」
(番外編だから必要ないのだが、一応載せておくよ!!!)

ボクこと公認宇宙管理士:コードネーム「マッドサイエンティスト」はある日、自分の管轄下の宇宙が不自然に縮小している事を発見する!!!

そこで、急遽助手であるニンゲンくんの協力を得て、原因を探ることにした!!!お菓子を食べたりお花を見たりしながら、楽しく研究していたワケだ!!!

調査の結果、本来であればアーカイブとして専用の部署内に格納されているはずの旧型宇宙管理士が、その身に宇宙を吸収していることが判明した!!!

聞けば、宇宙管理に便利だと思って作った特殊空間内に何故かいた、構造色の髪を持つ少年に会いたくて宇宙ごと自分のものにしたくてそんな事をしたというじゃないか!!!

それを受けて、直感的に少年を保護・隔離した上で旧型管理士を「眠らせる」ことにした!!!悪気の有無はともかく、これ以上の被害を出さないためにもそうせざるを得なかったワケだ!!!

……と、一旦この事件が落ち着いたから、ボクはアーカイブを管理する部署に行って状況を確認することにした!!!

すると、驚くべきことに!!!ボクが旧型管理士を盗み出したことになっていることが発覚!!!さらに!!!アーカイブ化されたボクのきょうだいまでいなくなっていることがわかった!!!

ボクも色々と探しはしたものの、きょうだいはなかなか見つからない!!!そんなある日、ボクのきょうだいが発見されたと事件を捜査している部署から連絡が入った!!!

ボクらはその場所へと向かうが、なんとそこが旧型管理士の作った空間の内部であることがわかって驚きを隠せない!!!

しかも空間は大胆な加工済み!!!ボクのきょうだいは一体何を考えているんだ?!!

あとあだ名とはいえ名前を呼ぶのはやめたまえ!!!全員に名前を知られると相当困るのだよ!!!

……キミは忘れてしまったかもしれないが、ボク達は後に続く指示に「必ず」従うように作られているからね。

+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ +.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 

昨日は七夕のコンサートに行って来ました。

同時に出店されていたドリンク屋さんとお菓子屋さんの食べ物と飲み物がとても美味しくて、そして演奏も素敵だったのでとても癒されました。

そんなつもりはまったくなかったのに、あっという間に時間が過ぎていってしまうので、この時間が終わってほしくないなぁとずっと思っていました。

アーティストの方の、「星は近くて遠い存在」という言葉が印象的でした。見えないけれど、手を伸ばしても届かないけれど、いつだってそばにいる。

そう思うと、ほんの少し心が温まる。
そんな気がしませんか?

7/7/2024, 7:00:57 AM

「星空」「友だちの思い出」(7/5、7/6)

投稿が遅くなってしまいました……(´•ω•`)゜。
つい先日近所の猫さんを怒らせてしまったショックで悲しみに暮れていたのです……。申し訳ない……。

+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ +.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+

「星空」

今日は流星群が見られるらしい。おまけに雲ひとつない。
絶好の機会だと思ってベランダから夜空を見上げる。
でも、生憎街明かりがまばゆいからあまり星が見えない。

つまらんなぁ、なんて思いつつ空を眺める。
……あれ、ちょっと星が増えた?
あ、そうか。暗さに目が慣れてきたからそう見えただけか。

そのうち流れ星も見えるかな〜?

しばらく待っていたが、一つも見えない。
もしかして方角を間違えたとか?
……いや、そんなこともないらしい。

う〜ん。やっぱりつまらんなぁ。

「ちょっと、そこのあなた。あなたですよ!」
疲れてんのかな。変な声が聞こえる気がする。
「聞こえてるんでしょ?!」

……え、どこから聞こえてきてるんだ?
「こっち!こっちです!」
上から聞こえてきてる。

こっちとかいわれてもなぁ。というか誰だよ!
「空ですよ!あなたが今見ている星空です!」
え、怖……。

「こっちだっていい気分はしないですよ。さっきからジロジロと、なぜ私を見ているんです?」
「いつもはそんなことしないでしょう?!」

「もしかしてあれですか?星に願いを〜とか、月に願いを〜とかそういうアレですか?」
いや、そういうわけじゃないけど。

「本っ当にあなたたち人間の皆様は!都合が悪いといつもいつも星空を見つめて願い事をするんです!そんなことを言われても私には何にもできないのに!!」

……聞ーちゃいないな。

「私だって!地球から飛んでくる謎の物体がぶつかってきたり!大事にしていた石を勝手に持ち去られたり!!やめてくださーい!ってニューヨーク辺りに願いたいとこですよ!!」

……あー、なんかすまん。

「……で、あなたの願いは?聞くだけでいいんなら聞きますよ。」

いや、願い事じゃなくてだな。
「はい。」
流星群を見たくて空を見てただけで。

「え?」
だから、流れ星が見たかったんだって。
「……あー……。お恥ずかしい。」

「それじゃあ、愚痴を聞いていただいたお詫びをいたしましょうか。」
ん?金持ちにしてくれるとか?

「違いますよ!!」
「流星群が見たいのなら、今よりもあと1〜2時間後の方がよく見えますよ。」

あっ、へ〜。どうも。
「反応薄いですね!」
「虫に刺されないように心配して申し上げたのに!」

「とにかく、私はもう行きますね。それではまた!」
……また、か。

まったく、嵐のような星空だった。
それじゃ、アイスでも食べて流星群を待つかな。

+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ +.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+

「友だちの思い出」

これは、私が幼稚園児の時の話です。
あまりしっかりとは覚えていませんが、今思うと不思議というか、本当にあったのかどうかもわからない思い出です。

6月のある日、いつものように幼稚園バスに乗っていると、いつもは停まらないところでバスが停まりました。

あれ?と思っていると、私よりも1つ年下の男の子が乗り込んできて、私の隣に座ったのです。

なんで私の隣に?と少し気になりその子を見ると、名札には「きたかぜ ふう」と書かれていました(当時から本を読むのが好きで、子供にしては珍しく文字が読めたのです)。

「ぼくね、きたかぜ ふう っていうの!よろしくね!」
色白な彼は遠くの街から引っ越してきたといいます。

文字が読める代わりに人と話すのが苦手だったので、私はこくこくと頷くことしかできませんでしたが、話しかけてもらえて嬉しかったのをよく覚えています。

その後も、時々隣に座ってきてはお話をしたり、逆に何も話さず一緒にぼーっと朝日を浴びたりと、幼稚園に着くまでのほほんと過ごしていました。

ですが、いつのまにかふうくんを見かけなくなったのです。
どうしてだろうと思いはしましたが、なんとなく私はふうくんがいなくなったことに納得していました。

どうしてそう思ったのかはわかりませんが、寂しい思いはありつつも仕方がないというか、日が登って沈むような、そういうようなものなんだと受け入れていました。

というよりそもそも、彼についてはとても不思議なことがあるのです。

まず、朝のバス以外の場所で会ったことがないのです。
少人数の幼稚園だったのですぐに会えるはずなのに、帰りのバスでだって会えるはずなのに。

それから、ふうくんが乗り込んでくる、バスの停まる場所が変だったのです。

私が乗る場所よりも少し前の場所というか、帰る時に通り過ぎる場所から乗り込んでいたような気がするのです。

果たして、ふうくんは本当にいたのでしょうか。
これが私の、不思議な友だちの思い出です。

Next