Frieden

Open App
4/7/2025, 5:40:38 PM

「新しい地図」

こんにちは!半月振りくらいに来ました*ˊᵕˋ)੭
皆さんはお元気にされていますか?

つい最近まで体調を崩してしまっていたので、なかなかここに来られず寂しかったです……。また戻ってこられて嬉しい限りです♪
見てくださっている皆さん、いつもありがとうございます!

†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:† 

さて、今日のテーマは「新しい地図」です。

私がしばらくお休みしている間に新年度に入りました。
新しい年度に入ったことによって、新天地にたたれた方も少なからずおられるかと思われます。

はじめての場所は、たとえどれだけひとで賑わっていたとしても、とても孤独なところです。さびしさと不安とで満たされています。

怖くてどうにかなってしまいそう。その気持ちもよく分かります。

でも、覚えていてください。
目前に広がっているのは新しい地図ですが、今までに広げてきた世界も、同時に存在し続けます。

あなたの居場所は、必ずあります。

だから、どうか望みを絶たないで。

3/17/2025, 3:51:40 AM

「花の香りとともに」

まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ春ですね。
皆さんには、春といえばこれ!という香りはありますか?
沈丁花、菜の花、木香薔薇。色々あって楽しいです。

私は、家の近くにあるお寺の「大島桜」の香りが毎年の楽しみです。大島桜は所謂桜(ソメイヨシノ)と違って、桜らしいピンク色ではありませんが、バラを思わせるような良い香りがします。

4月が近くなると、少しずつ咲き始める大島桜。
ミツバチに混ざって私もその香りを楽しみます。

……ですが、あんなにいい香りなのに、私以外の人たちはこの魅力に気づいていないようです。お寺の方でさえ、大島桜のことをよく知らないらしく、勿体ないなぁと思いました。

なので、私だけが知っている美しさだと思って、今年も大島桜を見に行きたいと思います。

花の香りとともに、いろんなものを連れて春はやってきます。

春ははじまりの季節。そして、いろどりの季節。

今年も無事に春が来ますように。

3/16/2025, 1:55:53 PM

「君を探して」「心のざわめき」(3/14、15)

物心ついた頃からそばにいた君。
ずっとずっと好きだった。

ある日。

君がいなくなった。

太陽のような君が、優しい君が。

いなくなった。

僕は君を探した。
いろんなところを探した。

小さい時よく遊んだ公園。一緒に通った学校。
秘密基地を作った河原。山の上の展望台。
そして、僕と君だけの秘密の場所。

君のいそうな場所なら、どこにでも行った。
でも、どこにもいなかった。

心の中がチリチリと騒めく。

怖い、こわい。君はどこに行ったの?

星の光に誘われて天国へ?
影に引き込まれて地獄へ?
それとも、もっとすごい場所へ?

君は、どこへ行ったの?

もっと探さないと。もっと、もっとだ。

僕は、どこへだって行くよ。

3/13/2025, 11:16:39 AM

「透明」

透明は、うつくしい。
波も、プリズムも、雨粒も。
あなたの瞳も、全てがうつくしい。

透明は、世界を彩る。
水の反映、ひかり、虹。
透明に呼応した世界は、やがて自分の色を持つ。

色を持つあなたはうつくしい。
黒い髪。青い瞳。陶器のような肌。
透明によって照らされた世界も、やがて自身を彩る。

色を持たない私は、透明のまま。
光と影が、からだを渦巻く。
色が遠ざかっていく。

それでも私は構わない。
私が私の世界を彩ればいいのだから。

うつくしい透明で、うつくしい世界を描く。
色がなくても、大丈夫。

透明な世界の中で、透明に生きる。
なんと素敵なことでしょう。

3/13/2025, 10:56:28 AM

「終わり、また始まる。」

夢を見ていた。長い長い、夢を見ていた。

体は水底に沈み、あたりも暗くなっていく。
光は遠ざかって、闇が体を包む。
なんだか心地よい。

私はどこまでも、どこまでも沈んでいく。
どこまでいくのだろうか。
真っ暗闇まで、行けるのだろうか。

黒い静けさに身を委ねていたら、突然光に引き戻された。

今度は、自分の足で立って、行き先も自分で決めろと、そう言われた気がした。

闇の時間は終わり、そして、光に満ちた夢が始まる。

今度はどこまで行けるかな。

Next