「風のいたずら」
春風が街中を駆け巡る。
四月上旬のまだ寒さの残るこの季節が、体の熱を奪う。
悴んだ指を口の前に持ってきては何度も吐息で温めていく。
僕は〇〇小学校前の校門で甥っ子の悟を待っていた。
今朝、妹の渚から連絡があった。
「お兄ちゃん今日暇?時間があったら悟のお迎えに行って欲しいんだけど。」
妹の渚は次男の明を出産したばかりだ。とても忙しい。
そこで僕はよく長男の悟の世話を任される。
校門の外から校舎を見る。
悟はまだ出てこない。校門を隔てた駐車場に並んだ先生達の車を見ていると働いていたときを思い出す。
僕は今、求職活動中の身だ。
前職は上司のパワハラに屈し、辞めた。それだけじゃない。
明らかに損しかない金融商品をあれこれ理由をつけて利用者に販売していく仕事が僕には合わなかった。
僕の見た目と話し方は高齢者に受けが良かったのか、僕の勧めた金融商品はよく売れた。
僕が大学を卒業したばかりの何も知らない新人にも関わらずだ。
営業成績が良かった。それがいけなかったのかもしれない。
上司は質の悪い金融商品を売りつけるように僕に要求し始めた。
僕はもちろん反対した。
「仕事を舐めるな。」
上司の怒号が社内に響く。誰も
仲裁してはくれない。
僕は渋々承諾した。
リーマンショックが起こった。
利用者が僕のところに詰め寄る。
「君を信じて買ったのに、大損したぞ。」
僕のせいで生活が一変した高齢男性から泣きながら告げられた言葉が未だに鼓膜を震わす。
上司に報告すると「そのうち慣れる」と鋭い目つきで告げられた。
彼の言う通りだった。
利用者の悲痛の叫びも言葉として意味をなさず、黒板を爪で引っ掻いたときの雑音のように認識されるようになった。
働き始めてから八度目の春が訪れた。
ある朝、目を覚ましてもベッドからなかなか起き上がれなかった。
無理やり着替えを済ませ、仕事に向かおうと玄関のドアノブに手をかけた瞬間に電流が走った。僕は吐いた。
体調不良の原因を探り様々な病院を受診した。どこも異常なしだった。行き着いた先は心療内科だった。
会社に届けるための病院からの診断書を見ると震えた。僕には縁がないものだと思われていた文字列が並んでいた。
会社を辞めようと決意した。
このままではきっと僕は完全に壊れる。
会社を辞めた僕は両親のもとで静養することにした。
高齢の両親は僕の帰郷を歓迎してくれた。ゴミ捨てや重い荷物運び、買い出し、病院への送迎や付き添いなどの日々の雑務が荒んだ心に潤いを与えてくれた。
僕に決定的な変化を与えてくれたのは悟が産まれたことだ。
渚から「抱っこしてみる?」と言われて悟を抱っこした瞬間、なぜだか涙がこぼれた。
僕の中にある人間としての温かさが戻った感じがした。
だからだろうか、僕が売りつけた金融商品で損をした人たちの悲痛の叫びが意味として認識されるようになった。
申し訳なさで僕は泣いた。
自分の部屋の中で何度も土下座をした。
渚がよく悟の写真を送ってくれるようになった。その写真を見ていると、生きる希望が湧いた。
いつのまにか悟は僕の生きる理由になっていた。
季節は巡り、悟は小学校に入学した。僕の悟を大切に思う気持ちは増すばかりだ。
悟に関することには積極的に携わってきた。
悟が校舎から出てきた。
「今日はママはいないの?」
「うん。今日はおじさんがお迎えだよ。」
風がまた吹いてきた。木の葉が悟の周りを飛んでいく。
「風がいたずらをしてるね。」
純粋な悟らしい表現だ。
悟がどんどん成長している。
僕も負けずに前に進んでいこうと思う。
そして、自分の過去にきちんと向き合い、誰か人のためになるような生き方をしたい。そう考えるようになった。
「透明な涙」
なぜだか涙が出てくる。悲しくなんてないはずなのに。そんな経験を初めてした。
ある冬の日のことだ。
朝、目を覚ました僕はベッドの端に座りながら、壁の模様を眺めていた。頭がまだ回らない。
ベッドの傍に備え付けてあるストーブが音を立てながら、部屋を暖かさで満たしていく。
体が少しずつ温まってきた。
寒さで痺れていた感覚が戻ってくるのがよくわかる。
そこで、ようやく気づいた
黒のパジャマに染みができている。ついさっきできたばかりのようだった。
頬に手を当てると涙が指を冷たくした。
涙の原因を辿って行った。直近の出来事で涙を流すような悲しかったことは思い浮かばない。
眼病を患っているわけではない。
先日、眼科で定期検診をした時には異常なしと判断された。
だとしたら、この涙は一体何なんだろう。
私は目を閉じ自分の過去に飛び込んだ。あえて今まで思い出そうとしなかったことがある。
なぜだか今、その過去に触れなければいけないような気がした。
私が十八歳の頃、連帯保証人になっていた父に巨額の借金が舞い込んできた。連帯保証人など断ればよかったのに優しかった父は引き受けてしまった。
財産を全て失った父は私に大学進学は諦めてくれと深々と頭を下げた。僕に選択肢などなかった。
高校を卒業してから僕は自営業をしていた父と共に働き始めた。
僕が大学に進学できなかった分、弟と妹にはせめて大学に進学させてあげたかったからだ。
働き始めて気づいた。父の仕事は、すでになかなか稼げなくなっていたのだ。
父は子供たちに日々の暮らしで苦労させないように不安を隠していたのだった。
このままでは弟たちの学費が稼ぐことはできない。そう思った私は インターネット販売に業態を変更するのはどうだろうかと提案した。父もやってみようと、私の案を聞いてくれた。
希望と期待に満ちていた。
私はこの時、現実の厳しさを知った。業態を変えたところでなかなかすぐにはうまくいかない。
生活費を稼ぐのに精一杯で、貯金をすることなんてできない。
私は焦った。でも、父はもっと焦燥感にかられていた。この時の私はそれ気づかなかった。
ある日、父がなかなか帰ってこない日があった。
なぜだか不安にかられた私は何度も何度も父の携帯電話に連絡を入れた。電波が届かない場所にいるか電源が入っていないと自動音声が流れる。
二十回くらい電話をしただろうか、ようやく父が出てくれた。
その声は泣いていた。
「今どこにいるの?」
「〇〇川、これから帰る。」
不安で父が帰ってくるの待ちきれなかった私は家の外に出て周囲を探していた。
そして私は、父が〇〇公園の近くを歩いているのを見つけた。
父は涙を流していた。
私は父の手を握り一緒に帰った。
努めて明るい話題をふるようにした。
昔の私は辛い出来事に遭遇しても涙を流すのを我慢し道化を演じていた。家族には笑って過ごして欲しかったからだ。
哀しみの感情を封じ込めていた。
仕事は幸運なことに、父のあの出来事を境に決まり始めた。
爾来、私は目に見えない何か大きな存在に守られているような感覚を持ち始めた。
生活が戻り、弟と妹が無事に大学を卒業した。私は感情を抑制することなく悲しい時は素直に涙を流せるようになった。
過去を追想し終えた。きっとこの涙は哀しむことさえ封じ込めていたあの時の私の感情が無意識に現れたのかもしれない。そう結論付けた。
ショートストーリー「あなたのもとへ」
フードバンクのボランティアを始めてから二ヶ月が過ぎた。
社会のために何かできることはないかと、ボランティアを探していて見つけたのが食料品の配達の仕事だ。
この不景気で食料品を買えない人が今まで以上に増え、配達のボランティアが足りない。
施設の前にはダンボールが整然と積み上げられ、仕分けされた寄付物がある。沢山の優しさから成るこの品を運ぶのは僕の誇りだ。
施設の中に入るとちょうど代表が電話を切っていたところだ。
とても険しそうな顔をしながら僕を見る。
「柳沢君、僕と一緒に来てください。急ぎです。」
詳しいことは何も言わずに代表は、食料品の入ったダンボールを僕の車に積んだ。
僕が車のエンジンをかけると代表は、行き先と事情を説明してくれた。
「先ほどの電話は、声の感じからするとかなり高齢の男性でした。ご飯をしばらく食べていないようでおそらくかなり憔悴しています。」
冬の寒さが僕の痛覚まで刺激する。僕の心まで痛み出してきた。
急がなければ。
十五分ほど車を走らせ、アパートに着いた。代表は僕の車を降りると食料品を持って走って行った。
僕も車を駐車場に停めると、急いで代表の後を追った。
電話主の部屋の前にたどり着くと代表はまだ玄関前に立ってチャイムを鳴らしていた。
どうやら、まだ出てくれないようだ。僕たちはチャイムを鳴らし続けた。
五分ほど経ち、代表が言った。
「警察に電話して開けてもらいましょう」
そう言い終え110番通報しようとしたそのとき、ガチャリと鍵が開く音がした。
だが玄関が開くことはなかった。
これはまずい。僕は急いでドアノブに手をかけ扉を開けた。
80代くらいの男性が両膝をついて中空を見つめていた。
僕たちの存在に気づくと、目に大粒の涙を浮かべていた。
電話主の男性が無事だったこと、電話してから僕たちが来るまでどれだけ辛かっただろうか感じ取った僕たちも涙を流した。
男性の家はガスが止められていた。だから、袋麺は持ってこなかった。
こういう時には缶詰がとても役に立つ。
男性は焼き鳥の缶詰をうまいうまいと涙を流しながら食べていた。
僕ができることはここまでだ。
後は代表が男性の生活状況の聞き取り必要な社会支援へつなげていく。
僕がこのボランティアを始めて二ヶ月。僕が想像していた以上に厳しい現実を強いられている人が沢山いることが分かった。
でも、その厳しい現実を何とかしようと立ち向かう人たちがいることを知った。
ショートストーリー「そっと」
1月の冷たい風が頬を刺す。
心まで凍えてしまいそうだ。
こんな日にそっと思い出す人がいる。
心がとても暖かくなる。
高校二年生の五月、僕に初めて恋人ができた。
僕の高校では五月に修学旅行があった。
「好きです。付き合ってください」
修学旅行の最終日、彼女に呼び出されて告白された。
四月に連絡先を交換し、やり取りをしていく中で、ひょっとしたらこの子は僕のことが好きなのではないかという予感があった。
好意を向けられたことに気づいたら僕もいつのまにか彼女のことが好きになっていた。
本当は僕の方から告白したかった。でも、僕には自分に自信がなかった。
中学一年生のときのことだ。
ある女の子に「好きな人は誰?」と聞かれ、素直にゆかりちゃんが好きだと答えてしまった。
次の日には、その女の子に言われた。
「ゆかりちゃん、君のこと気持ち悪いって言ってたよ」
学校に行きたくなかった。
親に心配をかけたくなかったから頑張って毎日通った。
好きな子に気持ち悪いと言われたことがあったから、僕は自分に自信が持つことなんてできなかった。
今僕は自分に少しは自信がある。高校時代に告白してくれた彼女のおかげだ。
彼女との思い出で一番心が安らぐものがある。
僕が彼女と付き合ってから、次の日にはクラス中に伝わった。みんなが良かったねと祝ってくれた。
先生も気を使ってくれて席替えの時には僕と彼女の席を隣同士にしてくれた。
休み時間や授業中、彼女の肩をそっと叩く。
優しい笑顔でそっと僕の方を振り向いてくれる。
その笑顔は僕の辛い未来に何度も現れては励ましてくれた。
このときの僕はまだそのことに気づいていなかった。
彼女とは何度か喧嘩しては別れ話にもなった。喧嘩している時には何て無駄な時間を過ごしたんだと思った。
今はその時間がとても愛おしく思う。
彼女が今は別な男性と結婚し幸せに過ごしている。
僕は彼女が幸せでいるのをとても嬉しく思う。最初はとても悲しかったけど。
冬の冷たい風が頬を刺す。
でも、僕の心は暖かい。
ショートストーリー「まだ見ぬ景色」
同じ日々の連続に慣れてしまった。
学生時代の日々を振り返り想い焦がれる。毎日が新鮮な出来事だった。
ある朝、僕はベッドから起き上がれなくなった。
原因を考えたら一つのことしか思い浮かばなかった。
通勤帰りの途中、二人が死亡する事故現場に遭遇した。
その時の光景がいつまでも僕の頭から離れない。
気づいたら外に出ることができなくなった。
家から一歩でも外に出ようとすると手足が震え、呼吸がしづらくなった。
家に引きこもるようになって今年で十年になる。
生活費は親と兄に頼っている。
どこからか僕を嘲笑う声が聞こえ常に誰かに見られている気がする。症状が始まったのは引きこもってから五年目が経ってからだった。
家の玄関に監視カメラをつけて欲しいと親に頼み込んだが、怪訝な顔をされ断られた。
「いい加減もうそろそろ働いたらどうだ?」
こんな言葉を毎日のように言っていた兄は家に引きこもるようになって三年が経つ頃には諦めたようで、口を閉ざすようになった。
僕もこのままではいけないと思っている。
家の中で出来る仕事を探していたが、なかなか見つからない。
こんな僕でも何かできることはないかと読書を始めた。
幸運なことに読書家の父は僕の行動を喜んでくれ、本代の費用を捻出してくれた。
「これを飲んでみて欲しい。」
引きこもって八年目のある日、両親が薬を差し出してきた。
どうやら精神病の治療薬らしい。
精神を病んで引きこもってしまった患者の家族のためのセミナーに行ってきたようだ。
セミナーの主催者の精神科医のもとを両親が助けを求めに行ったのだった。
僕の症状を聞くとすぐに統合失調症だと診断が下り薬が処方された。
薬が入った袋には、リスペリドンと書いてあった。
服用して初期の頃は効果を特段に感じなかった。ただよく眠れるようになった。
一ヶ月が過ぎる頃には、僕を笑う声や誰かに見られているという感覚はなくなった。
半年が経ち部屋から出られるようになった。
部屋から出てきた僕を両親が抱擁してくれた。僕も両親も兄も沢山泣いた。
家の外には、まだ出れない。
でもきっと。部屋の外に出ることができたように大きな一歩を踏み出すことができるはずだ。