ひとつだけ願いが叶うなら、どうか私のことは忘れてください。
そう人魚は悲しそうに呟く。目の前の相手――歳若い漁師とは違う、藍色の鱗のついた尾をゆっくりと揺らせば、飛沫が月の光に反射して涙のようにきらきら光った。
人魚と漁師の出会いはほんの偶然だった。漁師がいつものように小舟で海へ漕ぎ出して、夜の漁へと出かけた先での事。大小様々な魚の中に傷だらけの人魚がひとり、紛れ込んでいたのだ。
人魚を捕まえた者には幸運が訪れる。漁師の住む町にはそんな噂話があった。けども漁師は迷わず人魚の手当をした。それはきっと、目の前にいる人魚の姿があまりにも痛々しかったからだろう。傷薬を丹念に塗り、服を破って作った包帯を巻き付ける。出来ることはそれだけだったけども、人魚にとって、それはどんな宝物よりも嬉しいことだった。
拙い手当てが終わり水中へ戻った後も、人魚は漁師のことをずっと考えていた。マメだらけの少し白い手のぬくもりと「ありがとうございます」と告げた際の心から安心したような笑みが、いつまでも頭に残っていた。
それからというもの、人魚は漁師の元へと通うようになった。最初は怪我の治療の為と言い訳をして、けれどいつしかその口実は薄れていき、気付けば人魚はただ純粋に彼の元を訪れるようになっていた。
彼は優しい人だった。自身の元に度々訪れる人魚を邪険にするどころか、いつでも笑顔で迎え入れてくれた。生業である漁の手を止めてまで他愛のない話に耳を傾けた。人魚が手土産に持ってきた海藻や珊瑚を申し訳なさそうに、けれど大事そうに受け取って、次会う日にはお礼にと、人魚の黒い髪によく似合う髪飾りをプレゼントした。彼と過ごすそんな時間が、人魚にはとても心地よかった。
大きな月が空に昇って海面に光の道を作りだすころ。二人きり秘密の話をしたり、ただ静かに波の音を聞いたりする。それだけで人魚は幸せだった。
けれども運命とはかくも残酷なものか。月の晩、いつもの様に海中に潜って漁師を待っていると、荒れた海のような水音が人魚の耳に届いた。
どど、どど、と規則的に聞こえるその音は、人魚のいる方向に近づいているのかどんどんと大きくなっていった。いったい何の音だろうか。人魚は不安に思いながらも、近くの岩陰に身を隠して様子を疑うことにした。
暫くして、やってきたのは漁師のものとは比べ物にならないくらいの大きな船だった。船体を飾り付ける金箔や豪奢な船飾りは、水の中からでも分かるほどギラギラと光を放っている。月明りとは違うどこか下品な光に、人魚の心はさらに陰った。
早く、早く何処かに行ってほしい。そう願いながら岩肌に体を寄せてじっと目を瞑る。海が揺れる音に交じって聞こえるいくつかの荒々しい怒号は鯨の鳴き声なのだと、自分を誤魔化した。
どれだけ時間が経っただろうか。下品な光と水音が遠ざかっていった。水面にそっと顔を出してみれば、船は町に向けて去っていく。周囲に浮かんだ食べ残された果実のごみと破れた網の残骸が、光の道の上を塞ぎ汚していた。
人魚が漁師に会えたのはその次の晩だった。一刻でも早く会いたいと願った彼。しかしその姿を見て感じたのは喜びでなく戸惑いだった。出会ったあの日とは逆に、漁師は怪我をしていた。赤黒い血のにじんだ包帯に、付けられて間もないだろう青紫の頬の痣がひどく痛々しい。そんな様子であるのに漁師は申し訳なさそうに笑って言うのだ。「昨日は来られなくてごめん」と。
人魚には分かっていた。昨晩の大船に傷だらけの漁師、それはきっと自分が原因なのだと。自分の存在が漁師を不幸にしてしまうのだと。人魚は気づいていた。月夜の晩の逢瀬、そんな幸福な時間が続く限り彼はまた傷つくだろうと。だから人魚は決心した。今宵を最後に、漁師と別れる選択を。
さようなら、どうか貴方は幸せに。短い別れの言葉を最後に、人魚は暗い海底に沈んでいく。人魚がいなくなった後には、小さな藍色の鱗が一枚、月明かりに照らされて光るだけだった。漁師はそれを掬い上げて、ついぞ彼女に見せなかった涙を流した。濡れた鱗が月明りを反射して、またきらきらと光った。
【1つだけ/それでいい】
「見て、懐かしいもの出てきた」
春うららかな平日の午後3時。濃いめに入れた緑茶といちご大福で素敵なおやつ時を過ごしていると、押し入れの整理をしていた母から声がかけられる。その手には表紙の端が少し破れたノートの様なものが握られていた。
「なにそれ」
「学級文集。あんたが小学生の時に書いたやつよ」
「えー、そんなの書いたっけ。というか掃除途中でしょ、戻りなよ」
「手伝い免除したげてんだから、話し相手くらいにはなりなさい」
そう言って母は私の隣に腰を下ろし文集を開く。相変わらず強引な人だ。まあ、思い出に浸るのも悪くはない。粉まみれの手をウェットティッシュで軽く拭きながら文集に目をやる。
「ん、」
すかさず母が私の横腹を肘でつついた。何事かと軽く睨めば急須の方に視線を向けている。溜息をつきながら彼女の分のお茶を入れた。
学級文集は小学二年生の終わりに書かれたものらしい。題材は『将来の夢』とまあありきたりなものだった。警察官に看護師さん、お花屋さんといった一般的な職業から怪獣やクレヨンのような荒唐無稽なものまで様々で、各々の自由な発想が感じられる。大人になって擦れてしまった私にとっては、小さな彼らの夢物語はとても輝いて見えた。
「あ、あんたの書いた奴見つけた。どれどれ〝わたしのゆめは〟……」
「ちょっと音読しないでよ。流石に恥ずかしい」
「少しくらい良いでしょ。えーと、〝きらりちゃんとおかしやさんをやることです〟だって。かわいい夢じゃないの」
楽しそうにけらけら笑う母。忘却していた過去の夢を暴かれた、何とも言えぬ恥ずかしさが頬を熱くする。我が親ながら無遠慮なものだ。ただ、悪意はないのだろう。 笑い声からは馬鹿にしている、というよりは我が子の成長を懐かしんでいるような柔らかさが感じられる。そんなところが憎めない。
口に出そうになった文句を緑茶で流し込めば、少し熱めのそれは体温と同化するかのように染み渡った。うん、やっぱり渋い緑茶は良いな、ほっとする。
それよりも〝きらりちゃん〟か。 彼女のことは覚えている。 気づいた時には友達で、いつも一緒におままごとやかくれんぼをして遊んでいた。いちごが大好きでよく笑う、 そんな子だったはずだ。
4年生になる直前に引っ越しか何かで離れ離れになってしまったが、今頃はどんな人生を歩んでいるのだろうか。 何だか無性に気になった。
「きらりちゃん、 今どうしてるんだろうね」
そう何気なく呟けば、母は一瞬きょとんとした顔でこちらを見る。そして、またけらけらと笑い始めた。
「なに笑って。 何かおかしいこと言った?」
「ごめんごめん。そっか、言ってなかったか」
「言ってないって何を」
「きらりちゃんはあんたのイマジナリーフレンドって奴なのよ」
イマジナリーフレンド、 空想上の友達。 意味を理解するのに数秒かかった。しかし納得はいく。 いくら幼少期の記憶とはいえ友達になったきっかけや家の場所、彼女の家族や離れ離れになった理由、そういった個人情報がごっそり抜け落ちているのだ。
それに先程から文集の中に〝きらり〟と呼べる名前の子が書いたものが見当たらない。特徴的な名前だ、存在するならば気づかないわけがない。もちろん同い年じゃない可能性も残っているが、そんな微かな可能性より何故だか母の一言の方が何倍も信じられた。
「きらりちゃんが来たからジュース出して〜とか、きらりちゃんのお母さんに挨拶して〜とか、お母さん大変だったんだから」
「なら、 どうして今まで言ってくれなかったの……」
「あんたが信じてる大切なお友達を、ほんとは居ないだなんて言えないでしょ」
「そりゃそうかもしれないけど」
形容しがたい感情に思わず机に突っ伏す。 忘れてしまった幼少期の夢、見えなくなったお友達。当時は何でもないものだったそれらは、今となっては得ることの出来ない、純粋で特別なものだ。少し切なくて、どこか温かくて、なぜだかむず痒い。
記憶の底に埋められたタイムカプセルの威力は、なかなかに凄まじいものだった。
「大人になるってちょっと残酷だね」
「なに知ったような口きいてるんだか。 私から見たらまだまだ子供だよ」
「まあ、でもさ」
顔を上げ、 半分残っていたいちご大福を口に運ぶ。 いちごのさわやかな甘酸っぱさがこし餡の甘さに包まれて、先程までの思い出話に似てるなとぼんやりと思った。
「こうやっておやつ食べながら話している時間も、十年後思い返したら大切な思い出になってるのかな、とか考えた」
「そうかもねえ」
母はうんうんと頷いてお茶を口に運ぶ。 カーテンが揺れ、温かな風が室内に取り込まれる。風に紛れて下校中だろう子どもたちの、弾むような話声が聞こえてきた。
【大切なもの】
「豊永くんって彼女とかいないの?」
サークルの飲み会で出会ったばかりの、けばけばしい化粧の女が声をかけてくる。換気の悪い安居酒屋の店内はアルコールと煙の匂いが混じって酷く息苦しい。それだけでも嫌だと言うのに、わざとらしく俺の腕に豊満な胸を当てて来ているこの女は、羽虫を誘う花のように濃密で濃い香水の匂いをぷんぷんと撒き散らしている。
ああ気持ち悪い。だから飲み会なんて来たくなかったんだ。淀んだ空気も酒も濃い味の料理も、全部苦手だと言うのに。一度くらいは顔を出してくれ、と頭を地面に擦りつけて頼む友人の勢いに負けた過去の自分を恨む。出そうになった恨み節を飲み込もうと、なおも右腕にしがみつく女を振り払って烏龍茶のグラスに口をつける。早くこの時間が終わることを願って、進みの遅い時計をチラ見しながら、心にもない談笑に身を投じた。
解散時間は八時過ぎ。二次会カラオケへの誘いをキッパリと断って家路に着く。身に染み付いた悪臭たちを一刻も早く落としたくて、少し足早になる。それに、家では可愛いお姫様が俺の帰りを今かと待ちわびているのだ。寄り道なんてするものか。
電車に揺られ、最寄り駅から徒歩10分。お姫様の待つお城はそんな場所にある。まあただのマンションなのだが。家に入る直前、玄関前で髪を整える。あの子を幻滅させる事はしたくないから。一息ついてドアを開ければ、ぱたぱたと足音を立てて、彼女は満面の笑みで俺にしがみついてくる。
「きょーお兄ちゃん、おかえり! きょーもいちにちおつかれぇ」
これが俺のお姫様。パステルピンクのパジャマが良く似合う、今年で5歳の俺の妹。俺の帰りがどれだけ遅くても、眠気まなこを擦って待っていてくれる、いじらしい女の子。今日だってほら、お風呂上り、シャボンの香りをした髪を乱して駆けてきた。舌っ足らずなその口で労われるだけで、疲れなんて吹き飛んでしまいそうだ。俺の身体をひしと抱きしめ嬉しそうな姿に、自然と笑みが零れてしまう。が、突然お姫様は顔をしかめて俺から離れる。
「きょーお兄ちゃん、くしゃい」
「ほ、ほたる……?」
「くしゃいお兄ちゃん、やだ」
俺に染み付いた悪臭に対してなのは分かる。それでも、妹のその一言は俺の心に酷く突き刺さった。それはもう致命傷ギリギリくらいに。だから飲み会なんて行きたくなかったんだ。今日何度目かの後悔を胸に脱衣所へと急いだ。
丹念に泡を立て、身体や髪に擦り付け、隅の隅まで丹念に流せば、すっかりシャボンの良い香りになった。着替えた部屋着も清潔で、これならお姫様の機嫌を損ねないだろう。濡れた髪をタオルで拭きながら寝室に入れば、半分目を閉じかけている妹の姿。こくりこくりと船を漕ぎながらも、懸命に目を開こうと頑張るその姿が可愛らしい。妹は俺の到来に気づくと再び俺に飛びついてきてすんすんと鼻を鳴らす。さて、お姫様の評価は如何に。
「お兄ちゃんせっけんのにおいー。ほたるといっしょ!」
合格。心の中でガッツポーズする。お姫様はぴょこん、と俺から離れると、続けて俺に絵本を差し出してじっとこちらを見つめる。見つめ返せばもじもじと手遊びを始めた。読み聞かせのお誘い、彼女がこの時間まで睡魔に抗っていたのもこの為だ。もちろん俺は断らない。だって愛しい姫様の頼みなのだから。
布団に潜って物語を語り聞かせれば、お姫様は様々な表情を見せてくれる。白雪姫がお城を追われればハラハラとした顔、小人たちと暮らし始めれば楽しそうに鼻を鳴らす。コロコロ変わる表情はどれも可愛いけれど、やっぱり一番好きなのは、瞳輝くにっこり笑顔。この先何があろうとも、彼女には笑顔でいて欲しい。だって童話のお姫様は、いつでもハッピーエンドを迎えるものだから。
おしまい、と本を閉じれば隣で耳を傾けていたお姫様は、すやすやと安らかな寝息を立てていた。起こさないよう、ゆっくりと布団から出る。掛け布団を彼女の肩までしっかり掛け直して、その小さなおでこに優しく口付けた。いつか大きくなって、彼女だけの王子様か見つかるその時までは、仮初の王子様を演じよう。だって俺は彼女にとって、たったひとりのお兄ちゃんなのだから。
どうか今は良い夢を。そしていつかは幸せに。そう願いを込めて寝室の扉をゆっくりと閉めた。
【幸せに】
女の子は何でできてる? 砂糖にスパイスそれにすてきなものすべて。そういうものでできている。
かの有名なマザーグースの一節。だけど、現実の女の子はそんなに甘くない。煮詰めたカラメルの様に苦い思いも、入れすぎたスパイスの刺激に傷つけられる事も日常茶飯事で、キラキラ綺麗とは程遠い。周りと自身を比べて妬んだり、恨んだり、時には優越感を抱く生き物なのだ。
素敵なものだけで出来ていたなら、こんな醜い感情を持たずに済んだかもしれないのに。そうやってまた、自己嫌悪というスパイスが私を苛む。
そんな醜い感情を悟られたくなくて、服やら化粧やらでコーティングする。私らしさ、なんて分からない。どうでもいい。醜い私を隠すためのコーティングなのだから。ふわふわ甘い香水も、白やビンクのワンピースも、つやつや光るパンプスも、本当は全く好みじゃない。けれど、それでいいの。砂糖とスパイス、素敵なもので作られた、理想の女の子。あなた好みの女の子になれるから。あなたに見つけて貰えるから。
デートも5分遅刻する。だって、彼はその方が喜ぶから。時間に厳しい真面目ちゃんよりも、少し抜けてて守りがいのある、か弱い女の子が好きだから。
約束の時間15分前。少し離れた場所から待ち合わせ場所を確認。腕を組み、周囲を観察しながら彼の到来を今かと待つ。
約束の時間10分前。彼がやって来てそばに置かれたベンチに座る。
約束の時間5分前。そわそわして落ち着かない雰囲気の彼に話しかける女を発見。思わず二の腕に爪を立ててしまうが、女の野暮ったい印象にちょっとした優越感を得る。
約束の時間ちょうど。彼は広場に立った時計を数秒おきにちらちら眺めている。すぐに駆け寄ってしまいたい気持ちをグッと抑え、残りの5分を耐え忍ぶ。
1分1秒がとても遅く感じられる中、ついに時計の針が約束の時間5分後を告げた。最終チェックで髪とワンピースを軽く整え、彼の元へ駆けていく。ちょっと息が上がっているのを演出できれば尚良し。靴音を響かせながらやって来た私を見て、彼は安心したように顔を綻ばせた。
「こら、また5分遅刻」
「ごめんね……明日はデートだーって思うと楽しみで、眠れなかったの」
「遅れるのはいいけど連絡はしないと駄目だよ? 心配で僕も眠れなくなっちゃう」
「うう……ごめんなさい」
落ち込み泣いているフリをする私の背を、彼は疑うことなく撫でる。そんな優しさに少しだけ心がチクリと痛む。
砂糖のように甘くて、スパイスの様に中毒性のある、素敵な素敵なあなた。そんなあなたを騙している事が、時折酷く痛いのだ。心に刺さった棘の痛みを消したくて、私は彼に問いかける。
「……ねえ、私ってかわいい?」
一瞬不思議そうな顔をする彼。我ながらめんどくさい問いかけだ。それでも彼は優しく答える。今日も、こうやって。
「かわいいよ。僕のために靴を鳴らして一生懸命走ってきてくれるところも、ふわふわの髪の毛やワンピースも、君らしくてかわいい」
君らしい、その言葉に安堵する。
あなたは知らなくてもいいの。女の子は甘くないってことも、煮えたぎった醜い感情も。心までコーティングしてみせるから、どうか愛して。砂糖細工の私を。
【何気ないふり】
きみにじいっと見つめられると、どんな願いでも叶えてあげたくなってしまう。
〝目は口ほどに物を言う〟とは誰が言ったか。いつも賑やかなきみは、私におねだりをするときだけ、決まって静かにこちらを見つめる。声で何度も訴えかけるより、顔に付いた小さな黒丸ふたつを利用した方が勝算があると知っているのだろう。正解だ。黙り込み、じっとこちらを見つめる姿はとてもいじらしくて、可愛らしくて、罪悪感すら湧いてしまうのだから。
ああ、どうしよう。きみの為を思うと本当は良くないのかもだけど、最近は控えめだしな。少しくらいなら、少しくらいなら我儘に応えてもいいんじゃないか。今ならあいつもここに居ないし、バレなきゃきっと大丈夫。
数秒間の自問自答。決意して、棚にしまった小袋から細長いものを1本取り出す。端の方を少し破れば、君の目に星が宿った。あとはこれをきみの口元に持っていくだけ――
「ただいま。って、姉ちゃん! まーたにゃーこを甘やかしてたな」
私の手元と床に置きっぱなしの猫用おやつの残骸を見て、帰宅早々弟が溜息を付いた。少し冷たい視線。そんな目で見つめられて、私もみゃーこに負けじと口を噤んだ。
【見つめられると】