かたいなか

Open App
10/17/2023, 3:43:05 AM

「感覚的に、暖色系の光はやわらかい気がするし、季節としては春だと思うんよ」
なんか寒色系は硬い柔らかい関係無さそうだし、夏とか「やわらかい」どころじゃねぇ日差しだし。
某所在住物書きは、カーテンによって陽光の遮断された室内でひとり、スマホの通知画面を眺めていた。

「やわらかい光」だそうである。秋の朝は放射冷却で、やわらかいというより「寒い光」だろう。
初春の、日光反射して輝くフクジュソウは、その光沢は、やわらかい光だろうか。
あるいは暖炉型ファンヒーターの、フェイクながら揺らめく炎のイメージは?
「そういや最近、焚き火っつー焚き火、見ねぇな」
なんか焼き芋食いたくなってきた。物語ネタの連想ゲームが食欲の秋と結合して、物書きは炭火と紙袋と甘い香りを思い浮かべ、己の財布の残高を確認した。

――――――

最近最近の都内某所、某アパートの一室。
カーテンの、丁度閉め切っていなかった数センチが、室内への陽光侵入を手引きして、ベッドで寝息をたてる部屋の主の網膜にイタズラする。
まだ眠っていられる筈だったものを。更にダメ押ししたのは香水の小瓶ひとつ。
枕近くの棚の上で、朝日を反射し、やわらかな光を、

……「香水の小瓶が朝日を反射」?

「いけない」
部屋の主、藤森は毛布を跳ね上げ、飛び起きた。
香水はたしか、直射日光が苦手だ。それの当たらぬ、温度の平坦な場所に移さなければ。
「せっかく貰った物なのに」

藤森は小瓶を優しく持ち、より適切であろう置き場所を探して、
ふと、じっと、再度それを見た。

先々月、8月31日に、職場の後輩から贈られた、リラックス効果のある香水である。
メインに据えられているのはヒノキ科アスナロ属、日本固有種「ヒバ」、すなわちアスナロの優しさ。
2種類程度のスッキリしたフローラルかシトラスが、木の香りに花を添えている。
雪降る田舎出身の藤森にとって、アスナロは懐かしい故郷の公園、森林と遊歩道、すなわち思い出の象徴。

しゅっ、しゅっ。
手の甲に吹き付けた少量は、藤森を昔々に誘った。

東京に来て最初の数年、田舎と都会の違いに揉まれ、擦れて、酷い疲弊を味わった藤森。地下鉄すら乗るのが不慣れであった。
東京で出会った親友の宇曽野に付き添ってもらい、ぷるぷる不安のバンビで乗り方と降り方を教わったのは良い思い出。
藤森の田舎者を見抜き、地下鉄車内で財布をスった野郎は、即座に宇曽野にバレて警察に引き渡された彼は、窃盗発覚と逃走と確保の過程で宇曽野にボッコボコにされていたが、その後、どうしているだろう。

恋をして、その恋人が過度な解釈押し付け厨で、SNSでボロクソにディスられ傷ついて。
スマホも職場も住所も全部変え、このアパートで新しく、「藤森」のスタートをきった。
ヨリを戻そうと追ってきた元恋人。その強い執着に悩まされ、心の古傷が開いて痛む藤森に、「花とか草とかの香りがあれば、落ち着けるかな」と、新しい職場の後輩が8月31日、贈ったのがこの香水であった。

そういえば貰った香水の礼をまだしていない。

「これに、……『これ』に見合う、礼……?」
キラリ、キラリ。
香水の小瓶を傾けて、眺めて。藤森の目は長考に険しく細められ、額にシワが寄る。
「何だろう。何が相応しい?」
小瓶は勿論、何も答えない。
ただ秋の朝日を反射して、やわらかな光を放つばかりである。

10/16/2023, 4:05:30 AM

「するどい、まなざし……?」
今日も今日とて、手ごわいお題がやってきた。
某所在住物書きは相変わらず、途方に暮れて、天井を見上げている。
視線、眼差し関係の題目といえば、「君の目を見つめると」や「安らかな瞳」の4月と、「澄んだ瞳」や「視線の先には」の7月、その他数個、だいたい7〜8個は書いてきた記憶があった。

「アニメだと大抵、デフォで目ぇ閉じてるキャラって、大抵目が開くと『鋭い眼差し』な気はする」
現実のネタだと、あの文豪川端康成が、じっと人を見るその眼差しで、編集者を泣かせたってどこかで見た気がするけど、ガセだっけ、事実だっけ?
物書きは「眼差し」、「視線」、「瞳」をヒントに、残り数時間で組める物語は無かろうかとネットにすがった。

――――――

昔々のおはなしです。年号がまだ平成だった頃、だいたい8〜9年くらい前のおはなしです。
都内某所、某職場に、雪国から上京してきた田舎者がおりまして、
都会と田舎の速度の違い、人と人との距離感の差、それからアレやらコレやらで、色々荒波に揉まれて擦れて、すっかり捻くれてしまっておりました。
人間は、敵か、「まだ」敵ではないか。
素直で優しかった正直者は、少しの親切も疑ってかかるほど、ただれて、ささくれて、ヤマアラシ状態。

名前を附子山といいます。数ヶ月後、諸事情で改姓して、藤森になります。
詳しいことは過去作7月20日付近参照ですが、だいたいこのおはなしを読めば分かるので、気にしない、気にしない。

「附子山さん。ぶしやまさん」
で。そんな少しの親切も疑ってかかるヤマアラシの、顔とスタイルと、なによりヤマアラシに、惚れた者がありました。
名前を加元といいます。元カレ・元カノの、かもと。分かりやすいですね。
「その仕事、手伝うよ」
恋に恋して、自分を飾るジュエリーとして恋人を身につける加元の目に、附子山は美しく見えました。

「必要無い。あなたは、あなたの仕事をやればいい」
附子山は平坦な抑揚と表情で、しかし瞳の奥に鋭利な人間嫌いを忍ばせて、加元を拒否ります。
加元は、この鋭い眼差しが大好きでした。
手負いのオオカミか、それこそ威嚇中のヤマアラシか、ともかく野性的で静かな拒絶は、加元に「この人が欲しい」と思わせました。
決して懐かぬ孤高は、故郷と都会のギャップで疲弊した孤独は、良いピアスかネックレスになるだろう。
加元は確信しておりました。

なにより附子山の静かな目、静かな表情、視線の鋭利さといったら!

「寂しいこと言わないでよ。ほら、貸して」
ぬるり、ぬるり。
加元は己の声と抑揚と仕草で、附子山の心の奥の奥に潜り込みます。
「ふたりでやった方が早いよ。定時で終わらせて、美味しいものでも食べようよ」
ぬるり、ぬるり。
何度威嚇しても優しく在る加元に、附子山は1ミリずつ心を開いて、捻くれ傷ついた心も癒えてきて、

数ヶ月後、加元のピアスになる前に、元々の素直さと優しさを取り戻し、
ゆえに加元から「解釈違い」と、SNSのサブ垢でディスられました。

加元のサブ垢に気付いて、自分に対するボロクソを見てしまった附子山。
おかげで心はズッタズタのボロッボロ。
しまいには、合法的に「藤森」に改姓して、職場もスマホも居住区も全部変えて、加元の前から姿を消してしまいました。

それから8〜9年後、現在の藤森は新しい職場とアパートで、
ヒガンバナのお守りを親友から押し付けられたり、ぼっち鍋で煮たポトフを後輩とシェアしたり、まぁまぁ、そこそこ幸せに暮らしておるのですが、
その辺は今回の「鋭い眼差し」のお題とは無関係なので、気にしない、気にしない。

10/15/2023, 2:20:41 AM

「物価と、高層建築物と、据え置きゲーム機本体と、ゲームソフト単品の価格と……?」
天高く、朝の寒さが気になり始める秋。「高く高く」など何のネタで物語が書けようか。某所在住物書きは天井を見つめ、今日も今日とて途方に暮れた。
相変わらずである。いつものことである。アプリのお題をこなすごとに、「書きたい」の質が、己の納得するレベルがインフレを続け、今では書いて消して書いての寄せ波引き波。悶々である。
「……オークションも段々、高く高くよな」
奴隷オークションを舞台に、値が上がり、さっそうと現れた青年が高額を提示?いや書けないが?
物書きは深く、大きな大きなため息を吐いた。

――――――

最近最近の都内某所、そこそこ「閑静」と言い得る住宅街の一軒家。リビングルーム。
手先の起用な女性が、夫の依頼により、ヒガンバナと狐のモチーフが付いた小さなお守りチャーム2個の金具を、ピアスのそれに付け替えている。
「何年ぶりかしら。こういうことするの」
両手に手芸用ペンチを持ち、丸カンを開いて、ストラップを外して金具を交換して、
再度、丸カンを丁寧に、しっかり閉じる。
「555円なんて、高くて高くて、貰えません。全部合わせて300円で十分」

はい、どうぞ。
チャリチャリ小さく振って、ピアスとなったヒガンバナと狐の挙動を確認した彼女は、満足の微笑でそれらを掲げ、
夫ではなく、自宅に連行されてきた夫の友人、藤森に手渡した。

「本当に、ピアスになってしまった」
友人の嫁からチャリチャリを手渡された藤森は、リビングの照明に照らして、同じように小さく振った。
クリアな素材で作られたヒガンバナはシーリングライトの暖光を受けて、縁を輝かせている。
「あの、せっかく作って頂いたが、私は……」
困惑顔で嫁を見る藤森を、
「大丈夫。私、譲久さんの依頼で金具交換して、譲久さんの依頼で藤森さんに渡しただけだから」
嫁は「すべて夫の要請です」と気遣った。

「ってことで譲久さん、ジョークさん。技術料と休日作業料で、300円申し受けます」
「俺が払うのか?」
「依頼者は譲久さんだもの。藤森さんに無理矢理ピアス押し付けて、お金まで払わせるのは詐欺でしょ」

「……」
チャリリ。一軒家の主たる夫婦の会話を聞きながら、藤森はふたつのヒガンバナと狐をライトに高く高く掲げて、困惑顔継続中。
元々2個のチャームは、ある稲荷神社で売られていた、縁切りと縁結びの双方に効くお守りであった。
諸事情あってこの藤森、縁切った筈の初恋相手から執着され、職場にまで突撃訪問されており、
その初恋相手を払う悪縁退散の意味で、親友の宇曽野譲久がお守りを2個購入。
そして嫁に金具の交換を依頼したのだ。「似合うから」と。

「良い活用法、教えてあげましょうか」
ピアス穴の無い藤森に、嫁が明るいイタズラ顔で提言した。
「誰かに贈るの。それ、縁切りと縁結びのお守りなんでしょ?お友達とか、大事な人とか、喜ぶと思う」
私、譲久さんに言われて作業しただけだから。
それが藤森さんの手から離れようと、消えようと、気にしないし。
嫁はそう付け足すと、
「なんなら化粧箱作りましょうか?コンコンコンで」
開いた5本の指を、3回、軽く握った。

「それなら、」
高く高く照明に掲げていた悪疫退散のひとつを、藤森は申し訳無さそうに、嫁に手渡した。
「あなたに、ひとつ。残りのひとつは、私の後輩に」
諸事情の執着強き初恋相手は、藤森の現住所を特定するため、藤森の後輩に探偵まで付きまとわせた。
親友の嫁であるこの人にも、いつか魔の手が伸びるかもしれない。
それを警戒したがゆえの、ピアス贈呈であった。

「わたし?」
予想外の行動に、親友の嫁はしばしポカン顔をして、その後藤森の生真面目に、膝を叩き、明るく笑った。

10/14/2023, 2:36:19 AM

「『子供』はこれで3回目なんよ……」
5月13日頃の「子供のままで」と、6月23日の「子供の頃は」2度あることが3度あったが、さすがに4度目の「子供」はあるまい。
大きなフラグを立てる某所在住物書き。約4〜5ヶ月前自分で書いた文章を、せっせと辿って確認する。
アプリ内での過去作参照が面倒になってきた今日この頃。初投稿など、何度スワイプしても到達できぬ。
おお。記事数よ。汝、合計約230の膨大な物量よ。

「子供の頃のように、某森ページの個人サイトで、自分ひとり用のまとめでも作りゃ良いのかねぇ……」
所詮約230の文章量をコピペしてコピペして飽きて計画頓挫が関の山である。

――――――

最近最近の都内某所、某稲荷神社敷地内の一軒家に、人に化ける妙技を持つ化け狐の末裔が、家族で仲良く暮らしておりました。
狐の神社は不思議な神社。五穀豊穣から商売繁盛、諸芸上達に諸願成就、なんなら家内安全に良縁招来あたりまで、なんでもござれ。
特に秋彼岸の前後2ヶ月で販売される、ヒガンバナと狐を模したお守りチャームは、そこそこ効果がある気がすると評判。狐のおまじないが少し掛かっているから、当然なのです。
ヒガンバナの、複数ある花言葉の中のふたつは、「独立」と、「想うはあなた一人」。縁切りも縁結びも対応可能なヒガンバナが、稲荷神社のご利益を得て、悪縁を絶ち良縁を引き寄せます。

でも稲荷の狐は祟ります。悪い心のひとがお守りを買うと、お守りはたちまち毒を吐き、悪い心のひとを懲らしめてしまうのです。
お守りが、助けてくれるか、逆にお守りにやっつけられてしまうか。それはその人の心次第。
今日も今日とて……
「縁結びと縁切りだとさ。お前、あいつとの縁切りに、ひとつどうだ」
「は?」
善良な心と魂の匂いをした親友2人が、秋空に雲かかる、稲荷神社の売店にやって来ました。

ひとりは8年前の初恋で酷い目に遭い、その失恋相手と逃げて追ってを繰り広げているぼっち。
もうひとりは十数年前結婚した妻子持ち。
妻子持ちがぼっちを誘って、稲荷神社に来たのです。

友情だ。キレイな心だ。おやつくれる人だ。
稲荷神社在住の化け狐、その内の末っ子子狐が、神社にお金を落としてくれるお客様を感知して、
てってっちって、てってっちって。
子供のような好奇心で、というより子供「のように」どころか子供「そのもの」なのですが、
売り場を観察しに、やって来ました。

「あの人との恋愛沙汰なら、あと2週間3週間で完全に片付く。わざわざ縁切りなど、する必要は無い」
「お前が田舎に帰るから?仕事も、自宅のアパートも全部始末をつけて?」
「お前も見ただろう。8月28日、あの人が私を追って、職場にまで押し掛けてきたのを。……これ以上、職場にもお前にも、後輩にも、迷惑をかけたくない」

「すいません。コレ、2個ください」
「私の話聞いてたか宇曽野?」

お金を払って、お守りを受け取って、子供のようなイタズラ顔で、ヒガンバナと狐のチャームをぼっちの両耳に近付ける妻子持ち。
ほんの少しだけ寂しげで、しかしやっぱり、とっても楽しそうです。
「似合う」
「やめろ。そもそもピアスじゃなくてお守りだろう」
「金具を付ければ良い。嫁が得意だ」
「お前の嫁さんを巻き込むな」

休日作業の技術料込み、555円でどうだ。
だから、やめろ。いらない。
ぼっちと妻子持ちの親友ふたり、あーだこーだ会話して、神社の売り場から離れていきます。
「若いわねぇ。昔を思い出すわ」
売り子さんが優しく笑って、ポツリ言いました。
「おばーばも500年くらい前、恋の揉め事でアレやコレや、苦労したのよ」
慈愛の目でふたりを見送る売り子さんは、彼等の悪縁を払うため、ひと声コンと、鳴いてやりました。

10/12/2023, 3:29:06 PM

「ほうかご……!」
学校で、その日の授業が終わったあとのこと。
あるいは長編推理小説のタイトル。
前回の題目の「カーテン」もカーテンだったが、今回もまぁ、随分限定的なジャンルだことで。
某所在住物書きは、己の投稿スタイルと今回出題の題目との相性に苦悩した。
アレか。3月から積み重ねてきた現代風ネタの連載方式、そのキャラで学園パロでも書けば良いのか。読み手も置いてけぼりだし書き手としても無茶振りではないか。すなわち悶々か。

「放課後のリアルな思い出、何かあったか……?」
昔々に過ぎ去った時間の、何をネタに書けるだろう。物書きは仕方なく、今回もネットに助言を求める。

――――――

すごく久しぶりに、小学校と中学校時代に通ってた駄菓子屋さんに行きたくなった。
「えっ、うそ、閉店?」
理由は特に無い。強いて言うなら、放課後しょっちゅう食べてた「ランチクレープ」、クレープ生地で焼きそばとかウィンナーとか、豚の角煮とか、美味しいおかずを包んだ300円の約20種類を、急に思い出して、久しぶりに食べたくなったから。
「いつ、……今年の5月、……まじ……」

お店の名前は「大化け猫の駄菓子屋さん」。
店主のおばあちゃんが、「私本当は化け猫なのよ」って、おどけてニャーニャーしてたのが、当時すごくほっこりして、不思議で、魅力的で、
給食センターから送られてくる、ちょっと冷めた給食が嫌いで、食べたくない献立の時はわざと残して、
下校途中、小銭握りしめて、そうだ、当時まだバーコード決済なんて無かった。
おなか空かせてここに来て、できたての、あったかいクレープを夢中で食べた。

その駄菓子屋さんが、今年の5月7日で、店主高齢のため閉店したらしい。
お店はシャッターで閉ざされて、張り紙が長年のご愛顧云々、勝手ながら云々してた。
「そっか。もう、食べられないんだ」

当時食べてたランチクレープの温かさと、店主のおばあちゃんの優しさを、しみじみ思い出す。
友達誘ったこともあった。先生と鉢合わせたことも、ひとりで泣きながらクレープ食べたこともあった。
いつ来ても、美味しいクレープが私の心とおなかを幸せにしてくれて、
どんな時でも、おばあちゃんは本当のおばあちゃんで、皆のおばあちゃんだった。
その懐かしい放課後が、今年の5月7日をもって、閉店しちゃったらしかった。
「せめて最後に、お別れの挨拶したかったなぁ……」

――で、しんみりしたハナシを、職場の長い付き合いな先輩に、先輩の部屋でシェアごはんしてる時の話題として出したら、
「多分私、アクセス方法知ってるぞ」
だって。

「大化け猫の、『駄菓子屋』だろう」
先輩が1〜2人用鍋の中の、コトコト煮込んだポトフをよそって、私に言った。
「ひいきにしている茶葉屋の店主から、『5月に閉店した駄菓子屋のおばあさんが送ってくれた』と、福島の桃を貰ったことがある。ひょっとしたら、お前が言っている駄菓子屋の店主のことかもしれない」

手紙でも書いてみたらどうだ?
先輩は私にポトフを寄越してから、文章の下書き用に、1枚のメモ帳とボールペンを出してくれた。
手紙か……(小中学校時代、授業中の手紙以来説)

「ひとまず、ポトフいただきます」
最近グルチャとかDMとか、フリックにタップばっかりだもん。手書きなんて、何年ぶりだろう。
先輩からの提案に、ちょっと乗り気の私は、だけどポトフの中のゴロゴロな豚肉を舌にのせる。
豚の角煮ほどじゃないけど、柔らかいそれは、いつか昔に食べた幸せな思い出みたいに、あったかくて、優しかった。

Next