織川ゑトウ

Open App
7/28/2023, 2:54:20 PM

『終始、恋愛物語(しゅうし、れんあいものがたり)』

夏、千変万化の影送り。
只今の時刻は午後六時十分。

七月も下旬に差し掛かり、僕の町「夏ノ斗町」では夏祭りが開催される時期になった。
僕、近衛凛太(このえりんた)も、その夏祭りに行く最中だ。
夏祭りと言えばよくみるあれ、
告白しようと思ったらちょうど花火がばーんってなるやつ
本当に見たことある人いるのかなぁ。

そんな凡な考えを空中に浮かばせ、夕暮れの川沿いにてゆっくりと歩いている。
そう、ゆっくり、ゆっくり歩いているのだ。

…うん。正直言っちゃえば行きたくない。
実は、今から僕が行こうとしている夏祭りに誘ってきたのって学校でも有名な
「撫楽子(ならしこ)さん」なんだよなぁ。
何がいけないかって、、、その、ね、ふくよかなお方…なんだよね。
うん…ごめんなさい。なんか、うん…

残念ながらスレンダー体型が好みな僕は、
今からのことを考え少し途方に暮れそうだった。
まだ、夏祭りに誘われたところまでならギリギリOKなんだけども
あろうことか撫楽子さんの口からでたのは

「告白するから覚悟しといてね」

っていう…覚悟もなにもってなっている状態なのです。
人を見た目で判断しちゃいけないっていうのは正論だけれど、
残念ながら正論とはちょっぴりズレた位置にいる僕。
しかしまぁ、そういう奴らが大抵なこの世では…
「可哀想」やら「終わったな」って同情の目が夏祭りに誘われた僕に向けらた。

うぅん…どうしよう、、
一応浴衣で行っているけれど、もしかしてこの浴衣はあれか?
「あーれー」ってくるくるさせられるやつか。
撫楽子さんってそういうのが趣味なのか…?

くだらない空想も「おーい」という撫楽子さんの声にかき消された。

「なっななっな、な、撫楽子サン…」
「ごめんね。遅いから少し心配になって迎えに」
「あっ、もしかして六時合流だったのか…?」
「うん」

僕は浴衣とは不釣り合いな腕時計で時刻を確認し、無事六時を過ぎていたことに
あちゃーという顔をする。

「でも、花火が始まる時間はまだまだ先だから落ち着いて会場に行こうね」
「そっ、ソウダネ……」

色々な意味で緊張しすぎている。
一つは告白ってどんなことをされるのかが心配なこと。
もう一つは

「撫楽子サン、その、、浴衣キツくない?大丈夫?」
「うん?大丈夫だよ。お母さんに調節してもらったから」

撫楽子さんの浴衣が少しキツそうで心配なこと。
浴衣に変えたら可愛くってこともなく、いつも通りの撫楽子さん。
ものすごく失礼なことを言っているけれど、不細工なわけではない。
あくまでも平均顔だ。

「あ、ついたよ」
「ひゃ、つ、ついた……」

特に何か喋るでもなく、平和的に会場までついた僕たち。
会場には、恒例であろう屋台が沢山並んでいた。
りんご飴、わたがし、ベビーカステラ、いちごあめ
子供が好きであろうあっまいお菓子が大量にキラキラと輝いていた。

「んー…あ!近衛くん!あれ食べたい!」
「おっ、おぉう!いいよ!何々?…って牛串?」
「うん!物凄く美味しそうだよ!」

撫楽子さんが楽しそうに指差していたのは
「牛串ッ!」と看板に書かれている牛串屋さん。
りんご飴でもなく、わたがしでもなく、なんならとうもろこしでもなく…
牛串ッ!…まぁ、撫楽子さんらしいしいいかな…

「まだ空いてるし今のうちにならんどこうか?撫楽子さん?」
「うん」
「注文…何本にしようか?」
「んー…じゃあ五本で!」
「五本ッ!」

うん。予想はしてたけどね。本当にこられるとね…ハハ。

「だ、大丈夫?お腹壊したりしない?」
「大丈夫だよ。お気遣いありがとう」

そう言ってヘラっと笑う撫楽子さんはまるで無邪気な子供のようだった。

牛串以外にも色々と買い物を済ませ、近くの花火が見えるであろうベンチに座った。
りんご飴、水飴、いちご飴、とうもろこし、牛串、かき氷…いや飴多いな!
心の中でツッコミをいれつつも、それをぺろり食べる撫楽子さんに圧倒される。
もくもくと食べる撫楽子さん。少し気まずい。

「…ねぇ、近衛くん」
「っひゃ!ッハイィ!」

急に名前を呼ばれ肩をはねさせる僕を気にも止めずに撫楽子さんは話を続ける。

「私ね、この体型実は病気だからなの」
「え」

そんなことを伝えられるだなんて思いもしなかった僕は、驚きのあまり目を見張る。

「病気だからね、治すにも治せなくてね…」
「…」
「学校でも沢山いじめられたし、陰口も…物凄く辛かった。でもね、」

「近衛くんが言ってくれたんだ。''笑顔が素敵じゃん''って」

…あっれぇ僕そんなこと言ったかな…?もしかしてそれで僕を好きに?
うっわぁ。我ながら罪な男じゃん…最低。

「ねぇ、近衛くん」
「好きだよ。私、すっごい君が好き」

運よく花火が上がり、言葉がかき消されるなんてことはなく
すんなりと伝えられた、少し重みのある言葉。

「でもきっと、近衛くんはこの体型だと振り向いてくれないよね」
「…私、こうやって近衛くんに好きを伝えられて、少しでも隣にいれて嬉しい」
「これから関わることはないだろうし、もうバラバラで帰っt」

「待って!!!」

自分でも驚いた。こんな声量が出ることに。いや、それ以前に

「僕、撫楽子さんが好きだ」
「えっ」
「僕は、撫楽子さんが好きだ」
「えっと、それってどういう…」

僕は、思い出したんだ。
昔、いじめられていた頃にいじめっ子達に歯向かうたった一人の存在を。
綺麗な名前で、まるで撫子のような。

「…こういうことだよ。撫楽子さん」

ちゅっ

瞬間、花火が上がりまるでキスしたことを内緒にするように大きく、大きく咲いた。

僕の人生という名のお祭りにも、同時に特大サイズの花火が咲き誇った。


お題『お祭り』

あとがき
書くの楽しくてついつい長編ストーリーになってしまいました。
撫楽子さん、近衛くん、どちらも可愛らしいですね。最近暗い感じのが多かったのでいきなり恋愛ぶちこんでみました。味の違いでお腹が胃もたれしちゃいますね。
いいですねぇ、好きな人と夏祭り。皆様は好きな人とお祭りいったことありますか?
私はお祭りは大好きですけれど、好きな人とは、それ以前に好きな人が出来たことがありませんね。お祭り、青春、大好きです。夏は暑い分のエモさがいいですね。
ちなみに撫楽子さんは本当に平均顔ですよ。近衛くんはちょいモテ程度のイケメンです。
これからの二人が楽しみですね。どっちも奥手そうで、応援したくなるようなカップルになりそうっていうか近衛くんが過保護になってバカップルになりそう。

7/28/2023, 9:29:53 AM

『神情(しんじょう)』

疲れていた。疲れていたんだ。私は。

よく分からない言葉に耳を通し、崇めるものには歩みより、貶すものには罰をやり、
ずっと、こんな毎日が続くだけ、色などつかぬ透明の世界。
そんな中、ある声が耳を痛感させた。

「僕たちは何者なのだ」

数千数億ともある問いかけから、たった一つ、凛とした声で
「存在」について問いかけてきた。
その問いを聞いた瞬間、私の胸は

どきん

と苦し紛れに高鳴った。

何故だろう。生きているはずなどない、冷たいであろう私の手が
暖かく、色づいて視えた。

何者か。確かにそれは神しか知らぬ未知の世界、未知の言葉。
だが同時にそれは、神すらも恐れる「死」の言葉。

何者…問いかける度に自我が崩壊してゆく。
もし確証をもってして答えたとしても、それは言ってはいけないのだ。

世界のコトワリ、オキテなのだ。

しかし、しかし、しかし!!
私も気になる。その問いかけが、気になるのだ答えた後が。
世界は崩壊するのだろうか。それともよくやったとまた崇められるのだろうか。

それとも、死ぬのか?

あぁ、教えてほしい、もっと知りたい…
よもや気づかなかった。
「神」として存在する自分にこんな醜い欲があるなど。

そして私は下界に舞い降り、こう言った。

「________」

世界は白く、どす黒く、虹色に包まれた。

人々の反応は様々であった。

困惑する者、興奮する者、なにくわぬ顔の者。

…言った。言った。言ってやったぞ!!
ついに言ってやったのだ!!世界のオキテを破ってやったぞ!!

さぁ、どうなる?どうする?
煮るか、焼くか、殺すか?

ーーーー

私は、地獄に落とされた。
「欲にまみれた汚い下等生物が」と言われた。

…ハ、ハハハ!ハハハハハ!!

笑ってやろうじゃないか。
こんな汚ならしい世界から抜け出せたことを。

見たか?神よ、人間よ、地獄の鬼どもよ。
結局は変わらぬのだ。
私たちは「存在」という概念に囚われ続け、先など見えない。見ようとしない。
見ようとするのは己が心ばかり。

ーー嗚呼、そういえば忘れたいた。
何者だと問いかけたのは、前世の私だったのだ。

また私も、一人の人間であったのだ。


お題『神様が舞い降りてきて、こう言った』

※貶す=けなす

あとがき
ギリギリセーフ!!ですかね?塾で少し時間が余ったので、書いちゃいました。
この作品、お気づきのお方もいらっしゃるでしょうが、私の前作『神近感』の続きです。
いやーあの作品は自分が結構お気に入りなやつで、ついつい似たお題で書きたくなっちゃいました。他にも、題名は忘れましたが春爛漫がお題だったフランス人の彼女を亡くした彼氏がお墓参りに行くお話とかお気に入りです。
そういえば最近暑いですね。外を出るときは水筒や日傘など、暑さ対策をお忘れなきよう、気をつけていってらっしゃいませ。


7/26/2023, 2:34:30 PM

『花魁導宙(おいらんどうちゅう)』

私は身を売った。
身売りなんて親の喜ぶものではないが、所詮貧しい身の為仕方がなかった。
母は泣いて「どうか生きて幸せに」
父は怒り「お前がゆく必要などない」と言った。

私は無表情で「ありがとう」と伝えた。

最初は少し驚いたのだ。
母は普段から厳しく涙など見せる人ではなかった。
父は普段は温厚で怒っているところなど見たことがなかった。

私も、表情豊かで無表情など今まで一度も見せたことがなかった。

そんな自分に嫌気がさし、まるで吐き捨てるように
「幸せに」と言い、ぼんやりと明かりのつく家を出た。
最後私に残ったのは、私が好きだった豚汁のほのかな匂いであった。

その後は、身を売られて遊郭に入り見事な働きっぷりを魅せた。

たまには客に酒を注ぎ
たまには客に愛を注ぎ
たまには客に精を注ぎ

汚い世界だった。まるで女など物も同然。
勝手に愛され、勝手に期待され、勝手に捨てられ、
無理心中をする女など何人もいた。

馬鹿馬鹿しいだろう。そんなことをしても誰の為にもならぬというのに。

今日も今日とて男と酒をのみ、金を遣ってくれた物には身をやる。
汚く叫んで、相手を喜ばし、見せたくないものまで見せ、
だいぶ廃れた頃にはもう夜明けだ。

とんだ一生だよ。こんなてんでつまらない一生など、無価値も同然なのではないか。

…血迷ったのだよ。私とて、こんなことはしたくない。
目の前の濁流にそっと身を寄せたかと思えば

どぼん

ともう落ちている。
嗚呼、水とはこんなにも美しかっただろうか。
周りで泳ぐ魚たちはまるで私を受け入れてくれるような。
下には一面丸い石。みな型にはまり、今か今かと抜け出す時を探している。

ふっと風を感じもう明かりも感じぬ空を見上げれば、トキが飛んでいた。
自由そうに、この世界は自分のものだというように、
舞踊るように、傲慢に飛んでいった。

トキのあの目は、あんなにも高い空を見つめていた。
私のこの目は、こんなにも深い海だけを見つめていた。

もうそろそろ息も尽きるだろうか。
頭が柔くなっていく、肌が煩く鮮やかに光る、脳がくらげに魘される。
母の声がする、父の声がする

私の声がする。

…これでよかった。よい、人生であった。



お題『誰かのためになるならば』

※魘される=うなされる
※煩く=うるさく
※注ぐ=そそぐ

織川より
すみません。投稿する曜日が土曜と水曜から土曜と不定期で一日、に変更となります。
ご了承ください。

7/22/2023, 4:21:52 PM

『ループエンド』

未来、過去、現在、近未来、近現在?近過去?
僕は今、猛烈に悩んでいた。

学校が終わり、夏休みが始まり、
ちょうど積乱雲たちが顔を出し始める午前十一頃。
海開きもされ、皆が夏というきらびやかな季節に踊らせれ始める時。
キンッキンに冷えた麦茶を腹に蓄えながら

「あ~ぜんっぜん思い付かない!」

と、リビングで一人叫んだ。
宿題忘れ常習犯の僕は、先生が出した
「タイムカプセルを作って埋める」という宿題に頭を悩ませていた。
まぁ、元はと言えば夏休み前のこの課題を終わらせて無かった僕が悪いのだが。

普通に「いま元気?」とか「彼女いる?」とかでいいのかな。

「いや、でもワンチャン過去に届いたりも…する?」

そうすると「絶対に◯◯はするな」とか「過去の僕は気楽でいいな」とか?
書けば?いいのか?

「うーん…中々に難しくないかなぁ?」

タイムマシンとかあったら直接言えるし便利なんだけどなぁ。

「あー眠い…ちょっとお休み~」
申し訳程度にひんやりとした畳が心地よく、僕の体をくすぐり、夢の中へ誘う。

夢の中、目が覚めた。不思議な空間に居た。

「ここは……」
「お、君も起きたね」
「どぅっどぅうぇい!?誰よその女!」
「なんで起きてすぐそのセリフなんだい…」

誰かが話しかけてきたと思ったら、
なんだか僕と似た顔立ちの好青年が僕を見つめていた。

「ううん…中々に僕と似てイケメン…?ちょっとムカつくなぁ」
「何言ってるんだい。心外だね。僕が僕を分からないとは」
「ううん……でも僕こいつよりイケメンだよねぇ?」
「おい」

話しを聞いているのかってスパッと頭を叩かれた。
…イケメン…イケメン…?てかこいつ僕が僕をって…

「えっ何未来の僕なの?」
「大正解」
「そりゃあイケメンだよねぇ」
「大正解」

何かコントみたいなのをやってしまったけれど、
どうやらこいつ、未来の僕らしい。

「なんでいるのよ!!この浮気男!!」
「やっぱり過去の僕は頭がおかしいね」

む。未来の僕に頭がおかしいと言われたぞ。

「乙女心で遊ぶんじゃないよ!!」
「さっさとそのキャラやめなさいな」

それより、と目の前のイケメンな僕は話し出す。

「僕が君に会いに来たのは君に知っておいてほしいことがあるからなんだ」
「…!わかった…また他の女と付き合うのね!この馬鹿男!」
「もういいって。んで、知っておいてほしいことなんだけど」

僕のボケを華麗にスルーし、僕は僕の話しに耳を貸す。

「君の家族、もうすぐ死ぬんだ」
「…?」
「君は生き残る」
「…!?」
「ついでに、君は大分過酷な人生を歩むことになる」
「…!!」
「…これを知った上でタイムカプセルの手紙を書いてほしい」
「…んじゃ、未来の僕はこれでおじゃまするね」

そう未来の僕がいった瞬間。バッと起き上がり、目を覚ました。
なんとも酷な別れ方をした。すこしだけ言って帰ってくなんて…効率厨め。

「にしても、どうしたことかな~」

あんなこと言われちゃったけど、正直家族には死んでもらいたかったし…
うちちょっと複雑な家庭だからなぁ。死んでもらった方が、後々いいんだよなぁ。
少しサイコパスっぽく聞こえるかもだけど、うちは本当に家族って感じじゃないし。

「その選択は、正しいか」

突如、頭の中に未来の僕の声が響く。

「そういえば未来の僕、なんか辛そうな顔してた」

親のことを殺した未来の僕かな?
どちらにせよ、未来の僕がストレスで死んでしまっては困る。

「よし!決めた!」

勢いよく紙に文字を書き出し、庭の木の下に埋める。

「また。会えたらいいなぁ」

まぁいいや、間違えたんならまたタイムマシン使って忠告すればいいし。
冷える地中の紙には

「生きろ」

ただ、その文字だけであった。
小さな少年が頼りにするにはあまりにも細すぎる綱であった。

お題『もしもタイムマシンがあったなら』

お気づきのお方もいらっしゃるかと思いますが、実はこの少年、何回も繰り返してます。過去と未来。そこの部分を考えてみてからもう一度読んでみてください。効率厨だと、あそこで何故おもったのでしょうかね?

織川より
この物語には関係ないのですが作品読み返してハートをまたつけてくれたお方がいらっしゃるようで。有り難うございます。作品制作の励みになります。
それから、私が投稿するのは水曜、土曜~辺りに限定されると思いますので、これからも何卒よろしくお願いいたします。

7/17/2023, 4:02:11 PM

『絵画の少年(かいがのしょうねん)』

僕は、田舎に居ました。
田舎の夏ごろ、丁度入道雲が背景に差し掛かっている快晴の日
その頃の僕は背がまだ小さく、滑舌もよくありませんでした。
ある日、一緒に遊んだ友達からこんな噂を聞きました。

「あの森には自分とよく似たなにかがいるらしい」

友達には「近づいちゃダメだぞ」と忠告を受けましたが、
好奇心旺盛な僕はその言葉には逆らえませんでした。

母に友達と遊びに行くと嘘をつき、森の中へ入っていきました。
すると、まさに楽園と言えるような美しい景色が広がっていました。
鳥たちの美しい歌声、様々な植物、黄金の泉、
まるで夢の中のようでした。
僕はずんずんと行進していき、あるところへたどり着きました。
そこは、さっきの楽園とはまた違う、でもどこか懐かしく感じる
古民家のようなところでした。
台所で沸かしていたであろうヤカンのお茶はまだ温かく感じました。
人が居ないにも関わらず、そのお茶はまだ温かい。

僕の他にも誰かいるのだろうか。

ふと、そう気になり「誰かいるのですか」そう聞きました。
すると、ガタリと後ろの部屋から物音のようなものが聞こえてきたのです。
僕は驚いて、少し肩を震わせながらも、えいっとその部屋の扉を押し開けました。

その部屋は、少しばかり大きなステンドガラスから僅かに明かりが射していました。
明かりが射す方向を見ると、一枚の絵画が置いてありました。
少し埃が被っていたので、はらってみました。

驚きました。そこに映っていたのは僕でした。

僕は、ちょっぴり困惑状態のまま、その絵にそっと触れました。
どうしましょう。その絵がこっちを見てきました。
それから表情を変え、首を動かし足を動かし、手を額縁にかけ、
絵から出てきてしまいました。

僕は恐怖から動けず、ただ冷や汗を掻くばかりでした。
そんな僕に絵は、

「君の体をちょうだい」

と、僕の耳元でねっとりと囁きました。

僕は怖くて恐くて堪らずその絵のことをひっぱたき、家をバタンッと飛び出しました。
それから走って走って走って走って、ようやく家にたどり着きました。
お母さんは汗だくの僕を見て困惑の色を顔に浮かべ、僕を必死に揺さぶりました。
その後のことは覚えていません。
母から聞くと、

「「体が欲しい。目が欲しい。手が欲しい。」」
といったことをずっと呟いていたそうな。

今思っても不思議です。結局あの絵はドッペルゲンガーかなにかだったのでしょうか。
それともパラレルワールドの僕?
どちらにせよ、身震いのする話しです。

そういえば僕、最近新しい絵画を買ったのです。
僕に似ていて、酷く疲労困憊した少年の絵でしたよ。


お題『遠い日の記憶』

私にしては珍しく少し長いお話しになりましたね。月曜の祝日、皆様はどうお過ごしになられたのでしょうか。私は「君たちはどう生きるか」を見に行きました。賛否両論かなりありますけれど、私的には面白かったです。というか酷評、低評価をされている方々には、失礼なことを言ってしまうのですが、幼稚な感想というか、主観的すぎる感想というか…いや、それぞれ感じ方はもちろん違うのですけれど、あまりにも視野が狭すぎるお方達だな…と。もちろん中にはこうこうこういう理由があって酷評している。と、納得できるお方もいるのですが…まぁ、是非皆様も映画館で見てみては如何でしょうか?万人受けはしない作品であるとは思いましたが、人によっては人生を変えてくれる作品かもしれません。
長々と私事をすみません。もし不快に思われたお方がいましたら、心からお詫び申し上げます。
では皆様、今日もよい夢を。

Next