あにの川流れ

Open App
2/25/2023, 3:30:06 AM

 ゆらり、ゆらり……きぃ、きぃ……。
 窓際のゆりかごが揺れている。
 燦燦と照る夏の日差しが、木漏れ日のようにカーテンのレースの模様を床板で遊ばせている。小さな部屋で、空気が循環してゆく。
 ちらちらともてあそばれるゆりかごの中の赤ん坊は、血色を肌に透かせていた。

 窓枠の影がはっきりと浮かぶ板張りの上。そこに座る思春期前独特の雰囲気をまとった小さな人型。その銀髪がきらきらと光っている。
 まろみを帯びた頬、伏せ気味の鉄を溶かしたようなグレイの目、まばたくたびに揺れる睫毛。
 誂えた洋服で身を包む幼い体躯は床にぺたりと座り、片手は床に、片手はゆりかごをつかんでいる。

 その象牙の肌は陶器のようになめらかで、極々小さく軋みながらゆるやかに赤ん坊をあやして。

 「んふ、いい子、かわいい子。ほっぺたぷにぷに! んふ、ぼく、とってもうれしい」

 やわらかそうな布にくるまれて、ふっくらとした頬がかわいらしい赤ん坊。大きな目は溶かした鉄を冷ますように潤んで。
 少しずつ生えてきた細くやわらかい銀髪が陽光を反射してきらきらとしている。

 短かな指がその小さな頭をやさしく撫でた。
 掌を頬を。ふわりとした感触。持ち上げられた頬肉で片目が細くなった。

 きょとんと見上げてくる無垢で無知な視線がぶつかる。すると幼い顔に浮かんでいた笑顔の質が変わった。
 愛おしいものに向けるそれが、縋るような何かを耐えるような。
 どこか歪んでいて。
 どこか酷薄のような。
 それでも確かにその顔はしあわせそうに笑っていた。涙が浮かんでいれば、今にでも大粒の球体がぼたぼたと赤ん坊の顔を濡らしていただろう。

 「……はじめまして、かわいい子。真っ白で健気な子。あのね、きみのほうが、少しはやく生まれたんだよ?」
 「うー?」
 「そうなの。ぼくが年下なの」

 ゆりかごの中で自分を見つめるきょうだいの顔を撫でる。きらきらとお揃いのグレイの目がお気に入り。
 無垢な目許をそっと人工皮膚でできた指の腹でさわる。

 「あのね、きみのね、お父さんとお母さん……んと、いまはぼくのパパとママでもあるけれど、ふたりがね、きみにってぼくを買ってくれたの。ぼくってばとっても高性能。あのね、すっごく高いの。だいじにしてね?」
 「うむぅ、むぁ!」
 「んー? なあに?」

 両手で耳を覆うように。

 ダダダダダッ!
 バンッ! バンッ! ガンッ……!
 悲鳴、悲鳴、命乞い、悲鳴!
 ダダダッ、ズドンッ、ズドンッ‼
 ――――静寂。
 バババババッ‼

 「しぃー、だよ」
 「ぅあ?」

 指先がゆりかごのきょうだいをつつく。ぷっくりとした肌に指がわずかに沈み込んで。
 赤ん坊は無機質な手に怯えることもない。
 きゃっきゃっ、と手を伸ばして遊んでさえいるようだ。

 「冷たくないでしょ。あのね、ぼくの体温、三十七度に設定されてるの」

 そっと両手で抱き上げて、頭頂部に頬を寄せた。
 何とも言えない、脂のような甘いような、そんな独特なにおいが少しもどかしい。

 「あのね、聞いて。ぼく、人工知能があって感情も搭載。自分で考えて蓄えて応用して。あのね、はやくぼくとおなじ背になって? そうしたら、きっとぼくたち、とってもそっくりになる。見分けもつかないかも」
 「んばぁ」
 「ぼく、きみとおしゃべりするの、すっごくたのしみにしてるんだから」

 ウー……ウー……とサイレンの音が近づいてきていた。
 幼い体躯が赤ん坊をぎゅ、と抱き締めている。




#小さな命



2/24/2023, 4:57:16 AM

 もうその顔の有様と言ったら、本当におかしくて。隊や街中で「鬼」とか「狗」とか恐れられているあなたが、ただただ眉を曲げて口をだらしなく緩めて泣きそうなのだから。

 障子のむこうでうろうろとして。
 産婆さんや近所の女性にたじたじと押されて、聞くところ、縁側でじっとしていたのだとか。
 私の声が響くたびにビクッと肩を跳ねる姿にいつもの気迫も威厳も何もない、とこそっと耳打ちされたときにはぐったりとしているのに、笑いそうになりましたよ。
 そんなに私もこの子も愛されているのか、そう思っただけで嬉しくなって。

 そうして産まれたのは女の子。
 その子を抱いて、あなたを迎えたときに、そんな顔をしているのだから。力なんて抜けてしまいましたよ。

 「よくやった……っ、本当に、本当に、よく、よく頑張ってくれた」
 「えぇ。あなたの勇姿もさきほど聞きましたよ」
 「ぐ……、そ、そんなことは聞かんで宜しい」

 顔を真っ赤にして。

 「具合は」
 「見ての通り。疲れてはいますが」
 「この子は」
 「産声は聞いていたでしょう? 今は安定していますよ」
 「……っはぁ」
 「それで」

 ビクッとあなたの肩が揺れる。
 くしゃりと袂か懐か、紙が潰れる音が。暇をつくっては学問やら文学やらを読み漁っていた姿が、脳裏に浮かんでくる。
 夕食時にあれこれ貯めた知識を私に伝えてきて、ああでもないこうでもない、と。

 「名前は、決まりましたか」
 「あ、……いや」

 視線が泳ぐ。
 命名式まであと六日。普段の決断力はどこへいったのか、もう何か月も優柔不断極まれり。ご近所の方々もあなたを見る目が変わった、と言っていましたよ。

 それに、もう、あなたの中では決まっているのでしょう。こういうときばかり、寡黙に輪を掛けるのですから。
 あなたの妻が私で良かったですね。

 「候補はあるのでしょう? ひとつ、言って下さい。それがおかしかったら、ばっさり切り捨てて。私の候補も同様にしましょう。さ、どうぞ」
 「う……ぐっ……ぅ」
 「この子も不憫ですよ」

 なぜか居住まいを正して正座。膝の上の拳が白く震え、ぐっと口は真一文字。
 そこまで緊張しますか……。

 「…………こ」
 「聞こえませんね」
 「つ、月子」
 「つきこ?」
 「あ、あぁ。天体の月に、子どもの子で」
 「いい響きじゃありませんか」

 何を参考にしたのか、と訊けば、あなたは本を一冊取り出して見せる。夏目漱石の『坊ちゃん』だった。
 本の内容は直接関係はないのだが、と添えて。

 「夏目漱石が英語の講義で、その、ア、アイラブユーを、月になぞらえて訳したというのを聞いて……」
 「愛子とはしなかったのですか? 真っ先に思い浮かんでいたじゃありませんか」
 「俺には荷が重い。その、名を呼ぶたびに赤面していては、おかしいだろう。慣れる気がせん。名は毎日呼ぶものだろう?」
 「私の名は毎日呼んではくれないのに?」
 「やッ、やめてくれ……!」

 バッと顔を背けて腕で顔を隠してしまう。赤くなった耳元は隠し損じてしまっていて。私に向き直りもせず、「それでッ!」と勢いに任せた声。
 だのに、二の句はひどく小さいもので。

 「ぜ、是非は……」
 「私も、この子を月子と呼ぶことにしました」
 「!」

 肩の荷を下ろすように息を吐いた。ホッとした表情で「そうか」と呟いて。そうしてまたしばらく黙りこくったあとに、ふわりと口許を緩める。
 私も。
 すると、もぞりと腕の中で身じろぐ子。
 あなたと顔を見合わせて、思わず笑いがこぼれていった。

 「君の候補は何だったんだ」
 「私のですか?」
 「君にもあったんだろう?」
 「そうですね、……けれど、次の子に残しておこうと思います。あなたも、また、すてきな名前を考えて下さいね」
 「――~~~~ッ」

 勢い良く立ち上がったあなたは、真っ赤な顔をして「ゆっくり休めッ」とほとんど叫んだ――と言っても、かすれた声で小さく。
 障子を閉める仕草もひどくやさしいもので、框は音も立てずに合わさったのだから。

 私も、きっとこの子も確信したことでしょう。




#Love you



2/23/2023, 5:02:50 AM

 何だか、寝苦しい。チリチリと肌を焼くような、そんな小さな痛みがどんどんと広がってゆく。寝返りを打つ余裕もなく顰めたまま、瞼を開けた。
 カーテンをしているというのに強い朝陽に照らされた室内。そんなに寝坊したかしら。

 廊下に出ても熱さは和らがなかった。
 リビングに続く引き戸を。

 お気に入りのソファに座っているあなた。ベランダに抜ける掃き出し窓の外が赤い。直接光を当てられているかのように、光を遮っているあなたは真っ暗い陰にしか見えないくらい。

 「今日はなんだか暑いですね……」
 「うん。おはよ」
 「お早うござ――――ッ⁉」

 ひどい肌。
 振り向いてへにゃりと笑ったあなたの肌は、熱く爛れていた。
 ギョッとして。けれど、あなたは「きみもね、随分ひどいお顔」と言うから。

 ジジッ……テレビがノイズ交じりに映す映像。
 赤く、赤く、時折やさしい光。ひたすら、溶かすだけのそれが大きく映し出されている。それを実況しながら、アナウンサーが何度も繰り返している。

 『急激な爆発を起こした太陽が、昨夜から我々の星に向かって接近している模様です。えー、専門家などの結論として、あれほどの速度と熱に耐えられる物質はないとし、宇宙船の打ち上げによる避難も到底叶わないとのことです。繰り返します、えー、只今――――』

 バタバタと騒がしい音に、途切れ気味な映像と音声。なるほど、この世界は終焉を迎える真っただ中なのか。
 そう得心した瞬間に、ゾッとした。

 「どうして起こしてくれなかったのですか」
 「それがいい、って思ったから」
 「わたくし、能天気に自分のことだけ考えて死ぬなんて嫌です」
 「ぼくはきみに穏やかに死んでほしかった。ぼくの気持ちも汲んでほしいの」
 「……」

 わたくしがあなたの立場なら、きっと、同じようにしたでしょう。もう終わるという頃にお気に入りの場所を離れて、あなたの傍に。

 何も言えなくて。
 あなたのとなりに腰を下ろした。こだわった座り心地は抜群で、なぜか、買って次の日にあなたがコーヒーをこぼしたのを思い出す。
 これも焼かれてなくなってしまうのか。

 ヂリヂリ、どんどんと熱が増して。
 呼吸をするのも嫌になってくる。暑いのに、熱い空気しか喉を通らない。焼けてゆくよう。
 今なら水道から直接あたたかいコーヒーがつくれるんじゃないか、とバカをやったのが遠い遠い昔のようにさえ思える。

 だんだんと目を開けているのも大変に。
 あちこちが痛む。

 「ね、きっと、もうすぐ終わり。ぎゅってして」
 「わたくしも、そうしてほしいです」

 互いに抱きしめ合って。いつもは低いあなたの体温が今ばかりは熱い。こんなに熱いのに、離れることは考えられなかった。
 心臓の音が聞こえなくなるなんて、考えてもいなかった。

 「けっこうつらいね、熱に強いのも」
 「さらに強い熱で焦がれるなんて、お笑い種です」
 「んふ、ほんと」

 あなた越しに。

 「今度はさ、もっと肌の弱いいきものになろ。熱の恵みじゃなくて、水の豊かな、赤い星じゃなくて、青色のきれいな星で、ゆっくりしたい」
 「わたくしはどこでも」
 「じゃあ、ぼくといっしょ」

 あなた越しに、空が爆ぜるのを見た。
 流れるような火の線。三回も同じことなど言える速さではないのに。なぜか、長く感じられた。
 とても、とても長く。

 熱いと漏らしながら笑うあなた。

 「また、あとでね」
 「ええ、きっと」

 目がチカチカと眩む。
 ああ、この眩しい太陽に殺されるのだと。




#太陽のような



2/22/2023, 5:31:10 AM

 千篇一律なアフロの軍団。全身真っ白でいかにも清潔な布を身にまとい、声もなくただただ追ってくる。
 四方八方真っ白な空間。
 どこが光源なのか分からないが、とにかく影とのコントラストからできる凹凸のおかげで、ここが施設内であり廊下であることを脳が認識できた。

 ペタペタと廊下に足をつけているのに、埃がつく感覚はまったくない。行き先が閉ざされていても、近くまで来ればおのずと開いてくれる。
 口から「ハッ、ハッ」と空気の出入りもなく。
 ドクンドクンと首の下から音と振動が伝わってきて、それが激しくなるたびに苦しい。

 広い空間。
 横長に広く、何か四角いものが床の上に生えていた。行きどまりかと思ったが、プシューッと音をたてて開いたから。
 迷わずに足許の隙間を乗り越えて。
 すると、アフロの軍団が隙間を乗り越える前に壁が閉まった。壁の上半分は透明で、隔てた向こう側――アフロたちがよく見えた。
 それらはぴたりと動きを止め、直立不動。
 じーっと黒目だけが追ってきている。

 頭上から、
 『■■■■行き、只今発車致します』そう声が。
 それと同時に地面がずれてゆく。揺れとともに前方へ進んでゆく感覚。どんどんとアフロたちが遠くなって、途切れた。

 突然の大きな揺れ。
 身体が後ろに持ってゆかれ、転ぶ! と思ったが、何か、やわらかいものにぶつかって倒れずに留まった。
 また頭上から同じ声が、
 「この先揺れることが御座います。お気をつけ下さいませ。こちらに御座います座席にどうぞご着席を」と。
 見上げれば、三メートル以上はありそうな人型。
 鋭い眼光が見下ろしてきて竦む。それにしては、引かれる手はひどくやさしい。
 ……凄まじい眼光には思わず目を背けてしまうけれど。

 動きが停まった。

 壁の透明部分からはアフロが見える。
 それが近づき切る前にふたりが走り込んできた。手をつないで、後ろを見て呆然とする顔はよく似ている。
 同じように大きな人型は座席に誘導した。見れば、長い座席には何人もが座ってそわそわしていた。
 気がつかなかっただけで、数は多い。
 それらを見渡した大きな人型は、

 「ご乗車有難う御座います。こちら、始号は終着駅まで停車しない特急列車で御座います。お降りのさいは声をかけさせて頂きますため、それまでどうかお座りになってお待ち下さいませ。間食は車内にてご用意しております。順次配給して参ります。途中下車は場合によってのみ許可されております、ご理解下さいませ」

 深く頭を下げてからどこかへ行ってしまった。言っていることの半分も分からなかったが、となり合う数名も同じように首を傾げていたから、まあ、そんなものなのだろうと。

 しばらくすれば、あの人型が「間食で御座います」と渡してきた。長さと厚みのある、肌色のカサついたもの。
 少し硬さがあって、口に含めば口内の水分が軒並み取られる。おいしいのかおいしくないのかは、よく分からない。

 人型が言っていたとおり、停まる回数は少なかった。停まったときに、座っている子を壁の向こうまで誘導して。
 それから目線を合わせるようにしゃがみ、大きな手でその子の手を握る。

 「ここがあなたの終点で御座います。またのご乗車を、心から、心から、お待ちしております」

 その子はアフロのひとりに抱きかかえられて、そこに置き去りになった。
 それがひどく怖くて。

 途中では別の号車から人型ほどではないが、大きな人型がたくさん入ってきた。彼彼女らの年齢は様々で、けれど一様に首飾りを持っていた。
 それを受け取る子と受け取らない子がいて。

 動き出した箱は、たまに停まることが多かった。壁が開かないときには、人型が「只今、運行状態の確認をしております。ご迷惑をおかけしますが、どうぞそのままお待ち下さいませ」とアナウンスをしてまた動く。
 これを何度か繰り返した。

 何だか、喉がむず痒い。

 そうしていると、またゆっくりと動きが停まる。
 少し身構えながら待っていると人型が出てきて、背筋をピンッと伸ばし居ずまいを正した。

 「皆様、長らくのご乗車、まことに有難う御座います。当列車はまもなく終着駅に到着致します。皆様、お忘れ物の御座いませんよう、お確かめ下さい。お忘れ物はお届けできかねますので、くれぐれも、くれぐれも」

 一度見渡して。
 それにつづいて揺れが収まった。

 「どうぞ、降車の際は必ず足許にお気をつけてお降り下さいませ。ゼロからの皆様、イチからの皆様、皆々様に幸多からんことを、心より、心より、願っております」

 完全に開かれた壁の向こうにアフロはおらず、けれども何だか、恐ろしい気もした。
 けれど、足が戻ることはない。
 何もない首許を触りながら、ひとりで降りる。

 身体に空気が入り込んで、喉が疼いてくる。ひどく叫びたい、叫ばざるを得ない。
 そんな気分だ。

 「――――――ッ‼」




#0からの



2/21/2023, 9:16:10 AM

 「ちょっとあなた、聖人なのですから、きれいに笑ってやりなさいな」
 「むり。もう無理。お顔引き攣って、スマイル品切れ閉店セールおしまい! 代わってよぉ!」
 「下級神官に無茶言わないで下さい」
 「スマイルでお腹膨れるわけでもケガ治るわけでもないんだから、もっと実務にぼくを回してほしいの! あ、やば、右頬攣った」

 神殿に集まった人々の前。
 バルコニーから身を乗り出し、笑顔の筋肉と格闘するぼくを見て、きみが苦言を呈してくる。
 だーいぶむりな話じゃない?

 そもそもの疑問。

 「何でお手振りなのさ。ぼくべつに、掌からマイナスイオンとかまき散らしてるわけじゃない」
 「一年に何度か顔を出して、皆さまにアピールするためでしょう? 聖人は民と共に在り、的な」
 「ゔぁあ、何それ。意味あるの? なら、不調治し回ってそのときに何かひとこと添えようよ。『こんにちは』とかさ!」
 「聖人様の有難みがなくなる、と枢機卿の方々が仰ってましたよ」
 「回復役の有難み! 出し惜しみして刺されるよかマシでしょ! 他人事だなぁ!」
 「まあまあ。これだけ集まりに来てくださるのですから、それなりの意味を持つのでは?」

 理解と納得はイコールじゃない。
 ぼくはもっと実用的。

 ふと、集まりの端っこで不満を持っていそうな集団を見つけた。他のみんなみたいに、旗を持っていたり手を振ってるわけじゃない。
 ただただ、ぼくを見て――なんなら睨んでさえいる。ねえ、見えてる? ぼくの懸念はこういうところなの!

 ……まあ、きみは分かってるだろうけれど。きみにぼく以上の権力がないことも分かってる。
 でも愚痴くらいは聞いてくれないと、ぼくとってもストレス溜まる。

 あーあ、ストレス溜まっちゃう!

 「ねーぇ、ほら見て。あの子たち、ぜったいぼくのこと、「権力に媚びへつらって俺たちから毟り取った金で鱈腹食ってるやつめ!」って思ってる」
 「でしょうね。同情するなら金をくれ! って」
 「ゔぁあっ、言いたいッ、聖人ってぜんぜん儲からないし腹の足しにならない! なんなら、ぼく宛ての金銀財宝、換金してぜーんぶみんなに流れてる。水炊きもアジールも施療院も、費用はぼく持ちって言っても過言じゃない!」
 「過言です」

 ぴしゃり。
 いいでしょ、ちょっとくらい盛ったって。

 「同情も顰蹙を買うことが多いですよ」
 「……へんなの。同情は自分じゃどうにもできない人に向けるもの。同情されていやなんて、贅沢。生きる手段を与えて庇護下に置いて、何が悪いのさ。……もしかして、これも顰蹙?」
 「いい値で売れますよ」
 「ゔぁああっ! 他人って難しい! もう! 『同情求ム』みたいな分かりやすいの着けといて!」
 「なんですか、それ」

 鼻でわらった! よりによって、口でも肩でも眉でも喉でもなく、鼻でわらったな!
 ぼくだって搾取される側なのにぃ! 何なら、装束のど真ん中に『同情激求ム!』って書いてある。
 いま、書いてもいい。

 「――~~っ、くそう、あとで町に繰り出して無差別に治癒しながら水炊きして職の斡旋してやるんだから! いまみんなが立ってるところに天幕張って、解放してやる‼ 覚悟しろ!」
 「それはそれで偽善者呼ばわりされそうですね」
 「妬み‼ というか、みんなから集めたお金が巡り巡って戻ってきてるだけ! 八方塞がり、四面楚歌! 誰かぼくに同情してよお!」

 「はは、お可哀そうに」
 「ゔぁああっ、腹立つ! ぼくがほしいの同情じゃなかった! 難しいッッ‼」




#同情


Next