過ぎた日を想う』の作文集

Open App

過ぎた日を想う』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

10/6/2023, 1:16:58 PM

大好きだったバンドのボーカリスト

おだやかな秋晴れの中観た学祭ライブ

あんなに最高だった瞬間はもう来ない

今はもう居ないあの人…過ぎた日を想う


#過ぎた日を想う

10/6/2023, 1:14:03 PM

「あの頃はシアワセだった。
昔は小説家になりたくて、毎日小説を書いていた。
穏やかな海の見える少し大きめの白い窓と、其の前に在る少し汚れた白い机と椅子。
其処で小説を書いていた。
上手く表現出来ない事も多かったけど、『小説』と云う幻想と現実の混ざりあった夢に触れることができて、それだけで嬉しかった。
何時か本として出せたらいいな、と思い乍只管に小説を綴った。

今もシアワセだけど、あの頃には敵わない。
憧れの本だって出せたのに、有名になって、依頼される事も多くなったのに、何故?
どうしてこんなにも虚しいの?
またあの頃みたいな新鮮さが欲しい。
また拙い字で莫迦みたいに小説を書いていたい。
そんな想いが自分を支配する。」

こんな小説なら自分も、もっと有名になれるかな。
そんな思いが頭を過ぎる。

#過ぎた日を思う

10/6/2023, 1:07:44 PM

あの頃の僕は、きっと努力は報われると思っていたし、真面目にがんばっていれば、いつか幸せになれると信じていた

でも、現実はそんなに甘くない

だからって、ほかにどうすればよかったのかもわからない

まだ道半ばで、最終的にどうなるかはわからないけれど、もうあの頃みたいにピュアな気持ちは消えてしまった

10/6/2023, 1:06:47 PM

子供たちが走り回る
                           いつの時代も子供たちは走り回る
                           走り疲れて大人になる 
                           かつて子供だった大人たちは 
                           子どもだったことを覚えていない 
                           覚えているのは大人になってからの自分
 
目の前を走り過ぎる子供たちを見て                

あまりにも遠く過ぎた日を思う

10/6/2023, 1:02:58 PM

以前まではこれから起こって欲しいこと
こんなことがあったら
あんなことがあったら…
が頭を占めていたけど

最近は
こんなことがあったな
あれはなんだっんだろう
あのときの言動は…
が多い

過ぎた日を思う

それはどんな心理なんだろう

昔見た映画に
大人になってからある日
ふと子どもの頃のことを
次々に思い出す日々が
訪れるというのが
あったのだけど

あれは確か自分の転機の
前兆であったという話だった

主人公は最後に自分の人生を
大きく変えるであろう決断をして
そして子ども頃の自分は
もう思い出されることはなくなった

過ぎた日を思う

今の何かを変えたい気持ちなのかな

10/6/2023, 12:57:45 PM

努力したかというと微妙なところだろう。
中学受験ともなると、きっともっと努力した人がたくさんいたと思う。
一通り塾には通った。大量の課題はこなした。しかし、今となれば物足りない。
苦しさやプレッシャーがなかったのは、感じるほどに努力しなかったからなのかもしれない。
二年間、苦しくない程度の勉強をこなした後、入試会場に向かう。
家からは近かった。しかしあの日は、何十年に一度の豪雪だった。
だが、気分が下がることはない。あの雪は不思議と目標への壁には感じなかった。
桜咲く前に、私はサクラチルの通知を受け取った。入試には落ちた。
祖母に報告する電話をかけた。冷静だった。だが泣いた。泣いてしまった。
努力量はどうであれ、自分にとっては大切な目標だったのだろう。
やがて、あの日から三年が過ぎようとしている。私は高校入試を控える。
普通なら、前の失敗を生かして、と思うのであろうが、私はあれを失敗だとは思わない。
あのとき確かに学ぶ楽しさを知れた。学ばなければから学びたいに変わった。
もちろん次はもっと力をいれなければいけないんだろう。
しかし、私の中には、あのとき勉強を越えた財産を手に入れられた。
悔いが残っていないに越したことはないが、受験生である自分にとっては皮肉なものだろう。

10/6/2023, 12:56:48 PM

虐められた日々。

愛されなかった日々。

でも、今ではどれも愛おしい。

あの頃にすごした仲間たちと、笑いあった日常だったから。

虐めが、虐待が辛くても、私は仲間と笑いあえれば、それだけで幸せだった。

今では、あのころ望んでいたように、1人で自分が望んでいた職についている。

もう一度、あの頃に戻れたなら。

10/6/2023, 12:56:09 PM

君の定位置である椅子を処分した。
もう君は帰ってこないと区切りをつけたからだ。
椅子以外にも、君の愛用品は処分していく。中古品として売り出せるものは全てだした。あるのは自分用と来客用の食器。
もう君のいた痕跡は数えるほどしかない。
それでも、ふと顔を上げて思い出すのは、君の横顔。君の声。君の気配。
どれも、輝くばかりの思い出。
ああ、すっかり空っぽになっても、心に居座っている君。

10/6/2023, 12:53:47 PM

過ぎた日を想う。

過ぎた日を想う。
スキマジカンに
出逢った日。

他の推し事で
好きになった
人達。

このまま
2人に
邪魔が入らなかったら
大丈夫。

10/6/2023, 12:52:51 PM

過ぎた日を思う。

すぎた日は帰ってこない。当たり前のことに、涙が溢れてきたら、もう限界なんだと思う。
私は、後悔をしている。あの時、あんな風に声に出すんじゃなかった。あの時、一歩踏み出して見るんじゃなかった。あの時、思い切った決心なんてするんじゃ無かった。
でも、その時、後悔する未来が見えないくらい真っ直ぐに思った事を行動に移せた自分も、もう取り戻せない日々だから。その事にすら、後悔を始める。僕なんてもう、死んだようなものだ。君なんてもう、存在していないようなものだ。
ため息と共に溢れてくる思考を止めたいのに、一度始まると底を知らない子供の様に突き進んでしまう。
でも、過ぎた日の思い出が後悔ばかりなんて、そんなに苦しいことも無いと思う。
だから、あの時の後悔すら満足した日々だったと、力の入る掌を生かすのだと。また上を向いて、息を吸い、背筋を震わせながら決断する。

10/6/2023, 12:52:30 PM

やる事が多くて切羽詰まっている日にはいつも思う

あぁ、昨日に戻りたいって。

昨日に戻って、今日起きた失敗が起きないように修正して、もっとテキパキ動いたら今日は平和に過ごせたんだろうな。

まさに"過ぎた日を想う"

今日も今日とて、そんな日々です。

10/6/2023, 12:50:49 PM

過ぎた日を想う


幸せすぎる毎日が
1日でも長く続いて欲しかった

どんなに強く望んでも
終わりが来る

わかってはいても
急な展開に心は闇に沈む

けれどあの過ぎた日を
満たされていた日々を

無かったことにはしたくない
思い出は宝であり
想い続ける心もまた
幸せのひとかけらなのだから

10/6/2023, 12:50:10 PM

猛暑の夏🥵
暑さに耐え、お仕事よく
頑張りました‼️

10/6/2023, 12:48:54 PM

あの日、あんな事しなきゃ良かった。
  あの日、ああいう風に言えば良かった。
  今でも後悔していること。
  今さら思ってみても、
  過ぎた日々は戻らない。

              「過ぎた日を想う」

10/6/2023, 12:48:37 PM

本日は快晴、旅日和である。
自分は依然何処か知らない土地へと旅立つ銀色の鳥を見送っている。時計の針は何も言わず淡々と出立時刻を延々と告げている。

手に握られたチケットはもっと後時間のチケット。
知らない土地の知らない機体に乗るためのものだ。

学生時代から愛用しているジャケットを窓の反射越しに眺める。ふと、ノスタルジーな感覚に陥いった。

目を閉じると閃光のように古ぼけた記憶が蘇る。
そんなに時間は経っていないはずなのに、悲しいことにどんどん薄れてしまうのだろう。

まだ少年だった自分は、目の前のことばかり気にして、時に叱られて凹んで、調子に乗っては……

自分はどうしてこうも変わってしまったのだろうか。あの頃は友に囲まれながら、外界から隔たれた全寮制の学校に青春をつぎ込んで暮らしたのだ。

あの頃に戻りたいと願う事も、貴方は理解してくれるだろうか。

時計はチケットに綴られた時刻を告ようとしている。

自分は掌中の紙切れを握りしめ、雑踏の中足を規則的に進めながら搭乗口へと向かった。

"過去の自分とは未だ手を切れぬまま、のたうち回りながら生き長らえる自分のことを戒めてくれる人は、この先現れるだろうか?"

柄にもなく寂しくなる。

ジャケット越しにでも胸が痛むのが分かる。

この銀の鳥が、この胸の苦しみをこの地に全て捨て去ることが出来たら良いのに…

今はそう思うことしかできない、そう思い知らされた気がした。

<過ぎた日を想う>

10/6/2023, 12:47:35 PM

過ぎた日を想う

今日は二度と来ないし
今この瞬間ももう一度
繰り返されることはない
1日を大切に生きろ
って言われるけど
絶対に来る明日に
毎回感謝なんてできない
でもそれでいい
そのほうが楽に楽しく生きれるよ

10/6/2023, 12:44:45 PM

過ぎた日々を思うのは、私だけかもしれない。
同級生はもうみんな前を向いている。
未来を見ている。
振り返る間も無いのだろう、きっと。

でも、たまには立ち止まってみてもいいんじゃないかな。だって疲れるんだし。
私はもう2年も連絡を取っていない旧友の連絡先を漁った。

10/6/2023, 12:41:57 PM

過ぎた日を思う

僕の住む地域は365日ヒマワリを育てることができる。
3ヶ月程で花が咲き、散る。

僕は年中ヒマワリの種をまく。

今年も4回目の種をまいた。
理由?タイトル通りだよ!

過ぎた日を思うため
過ぎた日を思うタネ

10/6/2023, 12:39:24 PM

もう、貴方に会って何年も経っていたんだな
私はそう思いながら、強い風の吹く道を歩きながら思っていた。
待ち合わせの所に着く、何時来ても慣れないところだなぁ。
悴んだ手を自分の息で温めていると、また一層強い風が吹いてスカートが大きく靡く。
まだかなまだかなとソワソワしていると貴方が来る。
さっきまでの寒さがこの風に飛ばされてったかのように
体が温もりに包まれてった。
私は貴方に手を振って、貴方のとこにトコトコ歩いていく。
私の服とかを可愛いって言ってくれて頭を撫でてくれる。えへへ、と私が言うと更に撫でてくれた。
「海暗、行こ?」私の手を取ってこちらを振り向く。
私はうん!と返し、一緒に色んなとこに行く。

これを繰り返していると偶に昔の私を思い出す。
私は貴方にとっての『光』になりたかったことを。
私が貴方の事を好きになった時から、貴方を照らす、『光』になりたかった。
今、私がそうなっているかと言われても、何とも言えない。
寧ろ逆かもしれない。貴方が私にとっての『光』になっているのかもしれない。
そう思うと少し可笑しい。
過ぎた日の事、願っていたことをを想い、思い返すと、意外とそういっていないところの方が多い。
けど、そういってなくともとても楽しい。
貴方はそういう事すらも教えてくれ、貴方はすごいや。
ふと隣を見ると、優しい笑顔の君がいて私はつられて笑っちゃう。
過ぎた日の事を想うと、面白いことや新たな気付きがあってすごい面白い。
私は繋いでいる手をまたギュッと握った。

10/6/2023, 12:34:30 PM

暑さも
やっと落ち着いた

気持ちも
少し穏やかになる
この頃。

今年も
がむしゃらに働いた。

離婚後は
心身共にに回復する為に、
自分のペースで
生活を心がける。

ふと、 
元旦那さんを
思い出す。

良くも悪くも
様々な場面を思い出す。

外面の良い彼
内面は気性の激しい人だった。

沢山の言葉に傷つき
段々、笑えなくなった。

あの時どうすれば良かったんだろ?

考えても答えはわからない。

今、
とても、心穏やかに暮らしている、
体調も、段々と良くなる。

きっと、
今の私が一番の答えかもしれません

戻らない

過ぎた日を想う。

同じ日は、
無い。

明日も
私を生きる。

Next