『日常』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「日常」
疲れた時はしっかり休む
無理せず、自分を大切に
違和感に気付いたのは、当日からだ。
スマホのアラームで目覚め。
リビングに行けば、いつも通り妻がすでに朝食を用意してくれていた。
バターが乗ったトースト、目玉焼きにハム、レタスとブロッコリー、それにコーンポタージュ。
何の変哲もない、朝の食事のメニューだ。
だが私は思わず眉根を寄せていた。
「どうかした? 食欲、ないの?」
妻の声に、慌てて首を横に振った。
「い、いや。何でもないよ——いただきます」
テーブルについて、トーストを齧った。
妻は、料理上手だ。
毎日の、代わり映えしないありきたりなメニューで『美味しい』を日々実感できるのは、大した腕ではないかと思う。
味は、いつも通り美味しい。
だがこのメニューは、昨日も同じではなかったか……?
ある程度のローテーションとはいえ、前日と同じメニューの食事を出されたことはなかったように思う。
——記憶違いだろうか……?
疑念にとらわれていたせいで、食事のペースが落ち、珍しく妻に「時間大丈夫なの?」と聞かれてしまった。
その違和感は、昼時に弁当を広げて決定的なものになった。
妻が持たせてくれた弁当の中身は、ノリ弁。
おかずは、大葉で包んだ鶏の胸肉の竜田揚げ、辛味風味のひじき、ニンジンとピーマンの辛味噌炒め。
美味しい。
しかしやはりこれは、昨日の弁当と同じメニューだ。
「どーしました?」
箸を手にしたまま固まっていると、隣のデスクでカレーパンを頬張っていた同僚に声をかけられた。
「い、いや……。同じ、メニューだなと……」
チラッと私の弁当を見て、同僚は肩を竦めた。
「ぜーたくッスね」
作っておいてもらって、の響きを感じて私も首を竦めた。
そう言われると思ったから、濁したのだが。
そういえば、同僚の彼のお昼はいつもカレーパンだ。
「飽きないかい、そのパン」
「カレーパンは完全食ッスからねぇ」
答えになっていないような返答に、私は曖昧に頷く。
ふと。斜め向かいの席の、別の同僚の食事が目に入った。
彼女が口にしているのは、タマゴサンドイッチだ。
眉間に皺を寄せたまま小さく齧っているのは、彼女のデスクに広げられた仕様書がややこしいものだからだろう。
そういえば彼女がいつも食している物も、タマゴサンドイッチだった気がする。
……そんな、ものか。
一日ぐらい、弁当の中身が同じであったところで大したことではないと気付いて、私は食事を再開した。
一時間ほど残業して帰宅する。
風呂を済ますと、すでに夕食は用意されていた。
「おつかれさま」
缶ビールを分けっこしてグラスに注ぎ、乾杯する。
豚しゃぶサラダに、ほうれん草と鮭のクリームパスタ、オクラの煮浸しのとろろ添え。
「ん、美味し」
妻がニッコリ笑い、つられて笑むが——
多少、ひきつる。
……こんなこと、あるか?
夕飯まで、昨日と同じだ。
何か悪い夢を見ているようで、私はただ黙って咀嚼を繰り返した。
そう——悪い夢。
目が覚めたら、この繰り返しが終わっているのではないかと。
あれから、毎日のように。
祈るように、思っている。
目が覚めて、リビングに行けば——
いつもと同じ、妻が作ってくれた朝食が並んでいる。
もういつからかは覚えていない、ずっと変わらない朝食のメニュー。
昼の弁当も同じ、ノリ弁。
隣の席の同僚はカレーパンを頬張り、斜め前の同僚はタマゴサンドイッチを口にしている。
そして夜も、やはり——
一体、いつから。
どうしてこうなってしまったのか、まるで見当がつかない。
私は、いつの間にか。
毎日同じメニューの食事を繰り返す世界軸に紛れ込んでしまったらしい。
いつも通り。
定時より一時間の残業で、急ぎも含めたすべてのタスクを終えて帰宅する道すがら。
私はぼんやり夜空を見上げて、声もなく涙を流していた。
『——夫くん、あれからどう?』
イヤホンから聞こえる友人の問いに、妻はほうれん草と鮭のクリームソースをパスタにかけながら、相手に見えるわけでもないのに首を横に振った。
「ぜ〜んぜんっ、ダメ! もう一ヶ月半も同じメニュー出しているのに、なーんにも言わないのよ。信じられない!」
『そこまでいくと、逆に凄いわね。本当に食事に興味ないヒトっているのねぇ……』
落胆がこもった友人の声に、妻は同意の相槌を重ねた。
「何作っても美味しいと言ってくれるのが、最初は嬉しかったのよ。
だけど毎度、何食べたいか聞いても何でもいい、だもん。
それがこんなに寂しいことだとは思わなかったわ。
……でもいいの、もう諦めた。
あの人に作る料理はこれだけと決めたら、楽になったし」
『せっかくの料理の腕が、もったいないわね——うちに来て、作ってもらいたいわ』
友人のボヤキに、妻は手を打った。
「あら、いいわね。迷惑じゃなかったら作りに行くわよ!」
『えっ、本当に? 凄い助かるわ……!』
電話口で妻は楽しそうに、バリキャリの友人のためのメニューを考えながらお喋りを続けるのだった。
日常
今日も一日が始まって
朝食作って
お弁当詰めて
洗濯して
朝食を食べた後の食器を洗って片付けて
身支度して
仕事に出かける
仕事が終わって帰宅して
洗濯物をを取り込んで畳む
お風呂を綺麗にして
缶ビール飲みながら夕食作り
また食器を洗って片付けて
明日のお弁当のご飯を
6時に炊き上がるよう炊飯器にセットして
お風呂に入って
寝る準備
毎日同じ繰り返し
家族のために
自分の事は後回し
たまにどこかに出かけたり
美味しい物を食べに行って
楽しみ作って
充電しないとやってられない
朝5時に起床しどう 人を 目が覚める布団から5時半には我慢できずに起き カーテンを開け トイレ 洗顔お湯を沸かしコーヒーを落とす
それは例えば昔馴染みの二人が変わらず、隣同士に座ってラムネ味の氷菓子を頬張るような。
それは例えば2人から1人になった部屋での日々を重ね続けるような。
それは例えば誰かの幸せを願った存在を忘れずに居るような。
それは例えば紫陽花の花を隣で見て、競うように知識を教え合ったような。
それは例えば突然降り出した雨をチャンスだと思って声を掛ける勇気をもらうような。
それは例えば大好きな誰かのいる世界の幸せを護りたいと思うような。
それは例えば朝起きてカーテンを開けるそんな単純なルーティンをこなすような。
そんな、誰かにとっては他愛のない、
そして誰かにとっては大切な一日を過ごすことなんだろう。
日常
最近は、少しずつ「日常」の価値がしっかりと認識される向きが増えてきている…気がする。日常を平穏な日常たらしめるための努力を、無自覚に為している人も多いだろう。日常から生きる力は生まれ、日常は精いっぱい生きる場であり、大きな変動の疲れは日常のなかに癒える。
さて、私は強欲だから、すてきな、夢みたいな日常の物語を見てしまって「キィーっ、幸せだわね、すんごい羨ましいわ、ぐぬぬ…」などと思った。それは『じいさんばあさん若返る』という物語だ。原作は確か漫画、平行してアニメ。まさに“絵に描いた餅”なのだが、懐かしい部類の日常をベースに描かれていて、引き込まれた。
自分の日々は一般化すべきじゃないとわかっている。私の日々は私の世界であり唯一無二であり、誰の日々もみなそうなのだと。
でも、遠い輝きを見てしまったような気分になったのだ。むぅん。
さて、吐き出したからスイッチを切り替えよう。
私の「最高」も、誰の「最高」も、それぞれ独自のものなんだからね。それが各々の、日常のなかにも先にもあるのは間違いない。人のものじゃなくて、自分のものが。自分の命とともにあるものが。
当たり前の日常
その時間を過ごしてる最中はどうしていつも何も思わないのに、時間がたつともっと大事にすればよかったと思うのだろう。
非日常に憧れるけど、たまにだからいいんだよね。
携帯電話がぶっ壊れて非日常がやってきた。
LINEとかやってないし友達いないけど、それなりに困った。
いつの間にかこいつに日常を乗っ取られてた。
失くして分かる有り難さレベルにまで成り上がりやがって。
ま、仕方ない。こいつがいると便利だもん。
(日常)
日常
私の最近の日常は
一日中コミュを見る終わり
おわってるよね
あなたと出逢って1年経って
それはそれで
悩まされる 「日常」
#日常
いつもの日常
僕のいつもの日常は変わらない。 はずだった。
最近の私の日常を記しておこう
月曜日朝から学校へ図書室は私のしこうの場
火曜日課題にまみれ4000字のタイピング
水曜日朝から学校へ真っ直ぐバイトへ
木曜日学校orバイト
金曜日水と同じ
土曜日半分バイト
日曜日バイト
学校ではひとりでいることの方がずっと多い
人と一緒にいるのは疲れちゃうから
文字に向き合って好きな曲垂れ流し
最近と言ってももう2ヶ月くらい?そこまでじゃないかなくらい
毎日祖母の家でお風呂に入る
家の給湯器が故障したからだ
結構億劫だけど入れるだけ本当にありがたい
こんな日常だよ私
今より楽しいかな多分
人生の内の総待機時間は果たしてどのくらいなのだろう
交通機関を利用するときポツリと考えた
踏切や信号待ち
乗車待ち
待ち人と出会うまでの時間
続きが気になりながら流れてくるCM
それ以外にも、植物なり動物なり、何かしら『育てる』ということの大部分を占めるのは『待つ』ことだと思い至る。
植物であれば水や肥料を与えたあと成長を待つ
動物も食事や排泄の世話をしたあとは成長を待つ
こちらが手をかけあとはひたすら待つのみ
人間の育児では、特に気を長く持たなければやっていられない。
服のボタンをとめる、靴を履く、辿々しくも健気に頑張る姿を、手を出さずにひたすら見守るその時間は、永遠ではなくても中々忍耐がいる。
睡眠時間は一生の時間の三分の一というのは有名だ
では果たして大なり小なり費やした待ち時間は。
そしてその時間は有意義に過ごせているのだろうか
その有無は、結局のところ自分次第なのだろう
ぼんやり過ごすのか、イライラして過ごすのか。
又は、本を読んで知識を広げ、空の青さを堪能するのか。愛おしいつむじを見下ろし小さな手を応援するのか。
短気は損気
日常生活に必ず付いてくる待機時間は、成長過程に必要な貴重な時間なのだろう
『日常』
食べて寝て
仕事に行って
また帰る
生きてはいない
死んでないだけ
【日常】
平日は学校9:00~17:00まで行って
18:00~20:30までのバイトでお客さんに触られ
21:00の高速バスに1時間揺られ
22:30に家に着いてお風呂に入ってご飯を食べずに寝て
土日は地元のラーメン屋さんでバイト三昧な
21歳学生の休みがない毎日
「日常」
日常について。日常....当たり前に続く日々。のような
無難でまた明日もあると思えるくらい毎日繰り返され続けてる今日。
早朝5時のアラームで雅代の1日が始まる
朝食には炊き立ての白飯と味噌汁が無ければ不機嫌な夫の為に、結婚以来それだけは欠かさずに守ってきた
職場で出会った夫との結婚は約20年前
生真面目な夫は面白味には欠けるが、酒もタバコももちろんギャンブルもやらず、ほぼ会社と自宅を往復するだけの夫としては優良と言って良いだろう
子供は授からなかったが、お互い特に不満もなく穏やかに過ごしてきている
夫の強い希望で郊外に一軒家を購入したため、片道2時間もかけて都内へ通勤しているが、夫本人はそれほど苦でもないようだ
夫を送り出し、手早く家事を済ませ、身支度を整える
軽く化粧を施し、無造作に垂らしていた髪は低い位置でシニヨンにまとめ、家ではほぼパンツしか掃かないが、外出には必ずスカートを選ぶことにしている
いつもの電車に乗るために駅へと足早に急ぐ途中、雅代は「雅代のスイッチ」を切る
電車で1時間ほどで、幸夫の待つマンションの最寄駅に着く
その改札を通るタイミングで「環」としてのスイッチが入る
幸夫との出会いは、15年ほど前の幸夫の本の出版記念のサイン会だった
当時もうすでに、人気に翳りが出始めていた彼のサイン会に訪れるファンはまばらで、環もそれほどファンという訳ではなかったが、たまたま立ち寄ったのだ
縁とは、そういうものだ
そうなることが当然のことのように、ほどなく幸夫とは深い仲になり、「内縁の妻」として毎日通う生活を続けて来た
幸夫には環が、「雅代」として夫があることは伝えていない
1度も泊まることをしないのは、病気がちな母と実家で暮らしているから、と伝えている
幸夫がそれを信じているのかは分からないが、「泊まって欲しい」と口にすることが、二人のこの穏やかな関係が傾くきっかけになることが怖いのだろう
幸夫は環より20も歳が上なので、もう性的な交わりを求めてくることはほとんど無い
だから、一緒に音楽を聴いたりテレビを観たり食事を共にしてゆっくりと時間を過ごす
たまには健康の為に散歩に誘うが、人の目があるから、と応じない
もはや彼のことを覚えている人も少ないだろうし、今の容姿からでは彼のことに気付くこともないだろうに…
多目に作った夕食を、母と食べるからとタッパーに詰め、帰り支度を済ませる
「また、明日ね」と額に唇を軽く寄せ、握ってくる幸夫の手を優しくほどき、マンションを後にする
そして、帰りの電車の中で「環」から「雅代」に切り替える
こんな生活をもう長いこと続けてきた
どちらが日常で、どちらが非日常か…
「雅代」でいる時間と「環」でいる時間はほぼ等しい
だから、どちらも日常であり、非日常なのだ
「雅代」でいる時は、夫に忠実に尽くし愛着も感じているし
「環」でいる時は、幸夫を愛しく思い彼の愛も受け入れている
だから、不思議と罪悪感はまったく湧かない
どちらも同じ様に大切で、どちらも真剣なのだ
こんな2つの「日常」を往き来して暮らしている
『日常』
おもちゃ『ドフラミンゴ来たんで私去りますね。じゃあまたね。』
そしてシーンはローさんがルフィの目の前で打たれる所に変わる
ドフラミンゴ「……」
(💢 '-' )┻┳═💥 ̖́-ズドドドドド
ロー「ガハッ…!!」
ルフィ「トラ男!!何やってんだお前ぇー!!💢」
ドフラミンゴ「…よし、コイツを連れて行くぞ」
ファミリーの下っ端「どっ…ドフラミンゴさま!!報告す!!ベビー5さまが…気絶ました!!敵はこちらに向かって居る模様!!って、もう来ました!!ドフラミンゴさま!!どうかお助けを…!!」
??『ありがとうね??コイツの所まで案内してくれて…おかげで迷子に成らずに済んだよ。でも…もう用無しよ』
ザシュッ!!🗡🩸
ファミリーの下っ端「ギャー!!」
ドフラミンゴ「まさか…お前がベビー5を気絶させたのか??おもちゃの癖に!!」
おもちゃ『はい!!私が殺りました!!あの子が!!ローさんを虐めるからー!!💢で??だからなにか問題が??だって皆お前らなんて嫌いでしょ??💢 』
ドフラミンゴ「おもちゃの分際で…この俺を煽りやがってー!!」
おもちゃ『街に溢れる笑顔と楽しげな振りした仮面達があまりに滑稽で右手挙げて、教えてあげるの"真実"』
ルフィ「真実ぅ??」
おもちゃ『はい!!私が殺りました!!お前らがローさんを虐めるからー!!💢で??"次は"誰の番ですか??見て笑ってたクズの皆さん??💢』
ファミリーの下っ端「(´◦ω◦`)✋」
おもちゃ『自首したって許しはしない!!💢』
━━╋⊂( 💢🔥Д🔥)彡スパッ
ドフラミンゴ「チッ…!!おい!!藤虎…一旦引くぞ今回はローは諦める。運が良かったなぁ??ロー!!」
εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
おもちゃ『…ローさん大丈夫かな!?だいぶ血が出てるし…(இдஇ`。)』
ルフィ「お前は…俺らの味方か??( •́ㅿ•̀ )」
おもちゃ『いぞいでてあでしなきゃー…!!でも…ちじぎないじどうじだらいいのー…!?』
その後、ローさんが起きて自分で治療するまでなみだが出ない体でずっと泣いていたそうです。
終わり
目の前にはどこまでも広がる青い空。耳をすませば子供の楽しそうな声と、自転車でかける風の音。僕は、生い茂る草の上で、土の香りを楽しみながら本を読んでいる。暗い影が落ちてきて、ふと本から目を離すと。少しムッとした表情の君がいた。僕は、ごめんと笑いながら本を閉じる。君は強く僕の手を引く。風に背中を押されるように僕も立ち上がる。そして、大好きな君と今を駆ける。それが僕の日常
─日常─
朝、雨音で目覚めた。
枕元の時計は6:00を示している。
嗚呼、そうだ。昨日は寝落ちしたんだっけ。
窓を開けっ放しにして、ベッドの上で本を読んでいたんだ。
回りを見渡すと床に落ちた数冊の本。
窓も開いているため、雨の音がしっかりと聞こえてくる。
そういえば、もうここも梅雨入りしたんだっけ。
窓の外から聞こえる、雨がトタン屋根に落ちる音、
蛙の鳴き声、木々のざわめき、車の過ぎてく音、跳ねる水溜まりの音。
早く窓を閉めないと、雨が入ってきちゃうな。
もっとこの音に耳を傾けていたいけど、これからこの音が日常になるのだから。
窓を閉めるくらい、惜しくないことだ。
さぁ、目を開けて、朝食を食べようか。