好きな本』の作文集

Open App

好きな本』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/15/2023, 7:38:12 PM

好きな本

それに出会うのは、いつも奇跡のよう。
たまたま読んでみたいそう、思わないと巡り会えない一冊の物語

好きな本と出会うそれだけでもラッキーだと思うそれを大事にしていこ〜!

6/15/2023, 7:08:05 PM

好きな本

一冊の本と出会った。学校に行く時もバイトの時も誰かと遊ぶ時も寝る時も抱きしめてずっと離さなかった。
時に涙を流して濡れてしまっても、イライラしていて少し破けてしまっても、怒らないでそっと傍にいてくれた。
どれだけ辛いことがあっても自分にはこの本があるから大丈夫だと思った。
ひとつ心配があった。この本は人を選ぶ内容の本で、こんな本が好きなのかと友達に思われるのが怖かった。だから極力バレないように肌身離さず持って、おすすめするのは本好きの信頼出来る友達だけにしていた。

本にも感情があるとしたら。

実は1度捨てられていて、中古屋さんの100円コーナーの隅っこにいた僕を見つけてくれた。
それから何回も読んでくれて、嬉しかった。
ずっと一緒にいてくれるのが嬉しかった。中古屋さんはとても苦しいところだった、毎日誰かを待つ日々で稀に手に取ってくれる人はいるけれど連れ帰ってくれない。元々の持ち主も大事にしてくれていたが僕のことを手放した。最初から居ないもののように扱われて辛かった。1度読んだきり、そのまま。僕には、持ち主が全てだったのに
この子は買ってくれた時からとても大事にしてくれている、ここまで大事にしてくれる人が現れるなんて思ってもみなかった。嬉しかった。信じていいのか、怖くなったけれど破れても濡れても手放すことは無かったから信じようと思った。信じたいと思った。なのに

「何この本…すっごく良かった…」
新しい本が家にやってきた。
本屋大賞候補らしい。友達から借りたそうだ。
友達から借りたからこの子はその子の家に戻るだろう、だから大丈夫と言い聞かせた。
この子の1番好きな本は僕だ。ずっと大事にしてきてくれた
けれど現実は厳しかった。

「この本大好きなの!私の一番のおすすめの本!」
僕の居場所は、本屋大賞を無事受賞した彼女へと移り変わってしまった。友達から譲り受けたらしい。
僕の居場所は彼女の隣から、部屋の隅っこへと変わった。
どんどんホコリが溜まっていく。
上に荷物を置かれたみたいで苦しい、息ができない。
何も出来ない。
「ここにいるよ」
そう伝えたいのに、伝えられない
友達が家に来た時、彼女が本を紹介している姿をみた。
びっくりした、僕のことは紹介してくれなかったのに
ショックだった。
「その本読んでみたい〜、かしてかして!」
「だめ!いちばん大切な本だもん!その代わり他のだったらいいよ、そんなに本ないけど」
「え〜、じゃあこれは?」
「それは〜、ん〜、まあいいよ、オススメはしないけど。あまりいい内容じゃないし」
そっか、そんなふうに思ってたんだね

友達の家に行っても苦しいのは変わらなかった。
上に荷物が乗っている訳では無い、借り物の僕を折れないように、濡れないように丁寧に扱ってくれたけど苦しかった。
ずっと彼女が放った「いい内容じゃない」という言葉が頭の中で反芻していた。
僕がいい子だったら、ずっとあのままで居られたのだろうか。

その子の家に帰ってからも、またいないもの扱いされる日々が続いた。
苦しかった。いつになったらまた幸せだと思えるのだろう。
いっその事古本屋に戻してくれと思ったこともある。でも友達の家に行った時、いまよりずっと丁寧に扱ってくれたのに苦しいのに変わりはなかったからもし奇跡が起きて新しい持ち主ができても変わらないのだろう。
それにまた同じことが起きたらと考えるとゾッとした。
もう一度どん底に落とされるのなら落ちたままの方がダメージが少ない。

あなたは、本を大事にしていますか??




有川ひろさんの図書館戦争シリーズが好きです
もう1冊、おすすめしたい本
凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」
読んでみてください( ¨̮ )

6/15/2023, 6:39:51 PM

貴方の人生と言う本の一頁を彩ることが出来るのなら。
 私は私の人生と言う本の一頁だけでも、好きになることが出来る気がするの。

6/15/2023, 6:33:51 PM

一人、大好きな作家がいた。

年齢はおろか性別も不詳、
謎に包まれたホラー作家。
人間の心の闇に切り込む独自の感性に、
精神的に不安定だった私はすっかり魅了された。

作家デビュー当時から追いかけていた。
ファンレターを送るほどに心酔して、
公式通販で申し込んだサイン入りの文庫本や
手書きの名刺が、何よりの宝物だった。

私の心の穴を、そっと埋めてくれる存在だった。


一作目との出会いから十年も経っただろうか。
いつの間にか、堂々と顔出しして
取材や講演会を引き受けているのを知った。

神秘のベールに包まれていた
唯一無二の「孤高のホラー作家」は
いまや、子煩悩な育児奮闘記の出版をしていた。
私の中で、神のように崇めていたその人は
当たり前だけど神ではなくて、一人の人間だった。
あたたかく、大切な家族に囲まれていた。


私は勝手に、取り残されたような寂しさを覚えた。



※この投稿はフィクションです

6/15/2023, 5:58:13 PM

斎藤一人

神さまとお友達になる本

何十回読んだかわかりません。読むたびに泣いて。迷った時に開いて。

私に力をくれる本です。

皆さんも良かったら読んでみてね^ - ^

6/15/2023, 5:32:20 PM

午後の透明な光を背に、彼女は一冊の本を差し出す。
『この本を読めばね。心が豊かになる。そして視野が広がって世界の彩度が上がるんだ』
慈悲を与えるような微笑み。鼓膜を揺らす声は柔らかで、愛を注がれるように満たされる。
ただ、その言葉につられるべきか悩んだのは、四十分程で読み終えそうな薄い本に価値があるとは思えなかったからだ。表紙の男性は寄り添いながら頬を染めて、気恥ずかさを誤魔化すように笑い合う。気になったのは、何故か二人は濡れた瞳をしていたから。その理由を知りたくてページを捲ってしまったのがきっと純粋な自身の最後の姿だ。


溢れるような劣情だった。野獣のように獰猛で、綱渡りをするような恋の駆け引き。視野は狭くなっていき、溺れるように夢中になって本の世界へと沈んでいく。気づけば最後のページまで辿り着き、余韻を引き摺ったまま表紙からまた何度も読み直す。
生活は性活へと変貌し、汗と色香の迸る言葉に頭は塗り替えられてしまった。朝とともに目を滑らせるように悦びを求め人間観察に没頭。夜になるとゆだれをたらして本の世界に入り浸る。増え続ける本は自分の性への渇望を体現していた。


/ 好きな本

6/15/2023, 5:16:27 PM

好きな本

神話が好きだ。「人は昔々、鳥だったのかもしれない。こんなにも、こんなにも空が恋しい」。私たちはみんな、「自分が神」だった頃のことを記憶しているに違いない。だからこそ、本来の姿と違うときにストレスを感じるのだと思う。長い人生を生きることによって、昔の姿に戻っていくのだろう。本来は「まっすぐ」なんだと思う。右にそれれば左に力が働く。上にそれれば下に力が働く。揺りかごは心地よい。ロッキングチェアは心地よい。わたしもこの揺らぎに身をまかせて、深い眠りにつきたいと思う。

6/15/2023, 5:13:48 PM

幼い頃から本が好きだったから
好きな本は沢山あって
ひとつには絞れない

幼い頃に読んでもらったおとぎ話
魔法や妖精が出てくるファンタジー
考察、推理が楽しいミステリー
甘酸っぱい恋愛
王道のハッピーエンドに
期待を裏切るバットエンド

どれも違った良さがあって大好きなの
思い出のなかには本が多くて
色々なジャンルを読んで
好きな本たちとの出会いがあった

1度読んだ本も時間が経ってから
読み直してみると表情が違って見える

これからも読書を通して
穏やかだったり
新しい世界を見せてくれたりする本と出会いたい

6/15/2023, 4:57:53 PM

私の人生にこれさえあれば生きてゆける
私の道標であり先生であり親友であり心の支え
そんな本に私はいつか出逢えるのだろうか

6/15/2023, 4:54:58 PM

はじめて買ってもらった本。
たくさんの絵や地図と、
その説明が書いてある本。

子どもでも持ちやすい大きさで、
200ページもないボリュームだったけど、
嬉しくて飽きずに何度も読んだ。

ボロボロになって、抜けてしまったページもある。
だけど20年経った今もその本は棚でひっそりと眠っている。

私の数少ない幼少の品。
赤緑青の攻略本。

またいつか、冒険がしたい。


~好きな本~

6/15/2023, 4:54:21 PM

幸福論

著者 君と俺と明日と



もし明日…


雨に心濡れたら…



ねぇ…

キスしてくれるかい?…


ねぇ…

ミーチャン…

今夜…

あの丘でキスして…

ねぇ…

Kiss Me…

Kiss Me…

kiss kiss kiss …

please…

6/15/2023, 4:28:25 PM

私の好きな本は人間失格、という小説で、
その小説の作者は太宰治という人で、
大変、面白い話を書く小説家である。
他にも好きな本がある。
それは魔入りました!入間くんと言う漫画で
主人公が両親に悪魔に売られ、その悪魔の孫になり、
魔界で生活し、成長していく物語です。
個性豊かなクラスメイトと、学校の生徒と先生も
面白くて笑える。感動する場面もあれば、
悔しくなる場面もある。他にもいろいろな場面があって
1冊1冊楽しめる本になっている。

6/15/2023, 4:25:42 PM

本を開くとどこか懐かしい匂いがする。

私は子どもの頃から本が好きだった。
はじめはまだ文字も読めなかったころ、お母さんが読み聞かせてくれた絵本。いっぱい絵が書いてあって、キラキラしてて、お母さんも読むのがお上手で、いっつもわくわくした。夜、ねなきゃいけない時間になると、本だなから1冊だけ絵本を取り出して、キッチンでお皿洗い?をしてるお母さんのところにもってくと、お母さんはとちゅうでやめて、私をベットまで連れてって読み聞かせをしてくれる。そのお話はすっごくおもしろいんだけど、だんだん眠くなっちゃって、いつの間にか眠ってしまう。そんな思い出がある。
中学生になると学校の本棚に夢中になった。いろんな作家さんの本があって、日本の小説家さんだけじゃなくて海外の小説家さんの本も沢山ある。だけど、海外のコーナーは日本のそれよりも狭く小さくて、海外の方がよっぽど広いはずなのに、と不思議な気持ちになる。私は歴史小説が好きで、司馬遼太郎や山本周五郎をよく読んだ。偉人たちの活気に充ちたストーリーも名もない町人の人情溢れる話も私の心を揺れ動かした。お母さんにこの本凄く面白かったから読んでって言っても私は難しいのはなかなか読めないからといってはぐらかされてしまう。でも、今度小説に出てたどこどこに行ってみたいって言うと予定を立てて連れて行ってくれる。今度の長期休みには日本橋に行く。楽しみだな。
大学生になった。私は日本文学の、特に明治後期から昭和に書かれた物が好きで、今とは違って言葉が言葉として意味を持っていて、言論が力を持っていた最後の時代、と私が勝手に解釈しているこの時代の文学を愛していた。読むだけで新たな発見がある。読む度に印象を与えてくる箇所が変わり、時代背景を知って捉え方が大きく変わる部分もある。そんな文学の研究をしたかった。言葉を愛する物として、私に訪れた感動を、その訳柄を言葉に落とし込まないと気が済まないのである。しかし、個人に訪れた事象を普遍な事実として説明するのも烏滸がましく、敷衍するだけの知見も、訓蒙も無かった。そして、母の死という出来事も私を変えた、羸弱だった母は私が高校生の時に病床に伏し、近所の大学病院へ入院した。お見舞いに行くと母は気丈に振る舞い、すぐに良くなるから、そしたら一緒にお出かけしようねと声をかけてくれた。けれども、いざ病院から帰ると伽藍堂の家が大きな口を開けて待っている。そのまま呑み込まれると大きな不安と後悔、自責の念が込み上げる。中学生のときあんなに連れ回さなかったらもっと一緒に居られたんじゃないか、このまま会えなくなったらどうしよう。いろいろ考えた。考えて、泣いた。ただひたすらに。そのまま、母とのお出かけが叶うことは無かった。それを機にあまり文学という物に熱心になれなかった。文学の事を考えると、優しい母の顔を思い出す。思い出せば思い出すほど辛く、苦しくなる。
え、もう、読み終わっちゃうの?これでお終い?こんな中途半端な内容で?続きはどうなるの?私のの心は満たされないままなの?読者の感動を誘うために勝手に母を殺されただけの私をどうか終わらせないで

僕はつまらない本をそっと閉じた。

#好きな本

6/15/2023, 4:11:26 PM

君が好きだと言っていた本を読めば、君と親密になれると信じていた。信じて、いた。神様は残酷で僕を弄び、純情を切り裂く。

君の視界に入り込める場所で、君の好きな本を読み、君が辿ったであろう文字の羅列を視線や指先で同じように辿る。そして頭の中ではいつしか親密になった君と、この本に綴られている物語を余すことなく事細かに語り合う情景を描く。それは絵画に描かれたもののように完璧だったはずなのに、叶うことはなかった。人生とはそんなに甘くないらしい。もどかしいさを覚えるくらい近い距離にあるものほど、触れることができなのが僕の人生。絶望だけが常に刻まれ、光は閉ざされた。暗澹たる雲だけ立ち込めている仄暗い嵐の前の海のような暗く冷たいそして寂しい虚無だけがいくつも連なっている。本を読み終えた頃、愛おしい姿はそこになかった。僕の嫌いな彼と手を繋いで、どこかへ出かけてしまったらしい。





僕はきっともうこの本を開かないだろう。大好きな本だったけど、読み返すことはしない。だからこのベンチに置いていくことにした。

僕の大好きなこの本を拾ってくれた“君”へ

呪物でもなんでもないから、そんなに気味悪がらないでほしい。よかったら、この本を貰ってくれないかい?
この本は僕の宝物なんだ。あとね、というかこれが本題なんだけど、この本はとても面白いよ。(これってネタバレになるのかな。だとしたらごめん)なにこの本って思ったかもしれないけど、本当なんだ。本当にこの本は面白いんだ。装丁は、まあ、ちょっとアレだけど。単行しか発売されていないかつ部数もそれほど出ていない代物だから定価で買うと、そこそこに値が張る。
タダってなんかよくない? タダほど高いものはないとかってよく耳にするけど、それって貶してるのかな。それとも褒めてるのかな。よくわからないよね。言葉って難しい。ちなみに僕はタダ固定派。無条件で得した気分を味わえるから。焚き付けるのも悪いような感じがするし、嫌じゃなければ、この本を君の家に連れて帰ってあげてほしいんだ。そうじゃないと、ほら、その、この本が可哀想じゃない?(置いて帰った張本人の僕が言うのもなんだけど)
もしも君がこの本を連れて帰ってくれるのなら、お願いがあるんだ。下記からは待って帰る場合のみ、読み進めてほしい。タダで譲る誼みと言ったら押し付けがましいかもしれないけど、頼みがあるんだ。この本を連れて帰ってくれる君にしかできないことだよ。可哀想な僕のことを思い浮かべながらこの本を読んでもらえると僕は報われた気分になるからぜひそうしてほしい。気持ち悪いだろうし、迷惑してるのはわかる。でもここまで読んでくれた優しい君だったらわかってくれるような気がして。顔も知らないのに本を押し付けた挙句、頼み事までしてごめん。でもなんとか頼めないかな。やりきれないんだ。見ず知らずの君に縋るくらい僕の心は衰退している。想いを馳せていた相手が自分のものには絶対にならないってことを身を持って知ると、脆くなるもんだよ。傷心ってどうにもならなくて、元気になるまでにとても時間を要するらしい。恐ろしいだろ? 僕もそう思う。現に気が狂いそうだもの。今、まともな自分と狂いかけた自分が対峙しているんだ。僕の裡で荒々しい戦争が起こっている。そんな状態で見ず知らずの君へ宛てた支離滅裂な手紙を書いていることを許してほしい。巻き込んでしまって本当に悪いと思っているよ。ごめんね、本当に。

数日後もっと後かもしれないけど、いつかまたこのベンチの前を通ってみたときにこの本が見当たらなければ、この手紙を読んでくれた君が僕を慰めるつもりで僕の好きな本を読んでくれていると、思うことにする。いつか僕たちが会えたとしたら、そのときは僕の好きな本を読んだ感想と、ついでに君の好きな本のことも教えてほしいな。

それじゃあ、まあ、そういうことで。いつかね。


なんて手紙が挟まっているとも知らずに拾った本が俺の好きな本になるなんて思いもよらなかった。この本の持ち主である“君”に、いつの日か出会って、君の好きな本を読んだ感想と俺の好きな本の話ができる日を心待ちに俺は今日もベンチで本を読んでいる。

6/15/2023, 4:09:01 PM

あなたが紡いだ物語を、
誰かが、ほんの少しでも、好きだと思ってくれたのなら…

その人の心の中には、
小さな本の種が、
芽吹き始めたってことじゃないかな。

6/15/2023, 4:02:26 PM

【好きな本】

僕の好きな本は現代文だ

と言ってもココ最近の小説じゃなくて
明治~昭和、平成ぐらいの小説や詩だ

代表的な作者をあげると「芥川龍之介」、「石川啄木」、「綾辻行人」などだ

特に内容を覚えている小説は「太宰治」の〚人間失格〛という小説だ

僕がこれを初めて呼んだのは中学1年生の時だった

僕はそもそも文学には興味がなかった

アニメを見るのが大好きないわゆるアニヲタだった

ただ、小学2年生の頃から物語で登場人物の心情を考えることだけは得意だった

では、なぜ僕が「太宰治」や「与謝野晶子」などの小説や詩を読むようになったのかというと

僕が好きなアニメが小説の表紙だったから

だだ、コラボ表紙を集めたい、そんなヲタク思考(?)からだった

今まで僕が読んできた小説はどれも、原作はゲームのものが多かったので読んでも深入りすることは無いだろうと思っていた

だが、いざ読んでみるとどうやら内容が当時の僕に刺さったらしい

それ以降、僕は色々な作者の小説や詩を嗜んだ
日本文学以外にもアメリカの
「エドガー・アラン・ポーの〚モルグ街の殺人〛」
「ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの〚狂気の山脈にて〛」
ロシアの「フョードル・ドストエフスキーの〚罪と罰〛」

などの海外の小説にも興味を抱いた


最近の僕が欲しい本は少し引かれるかもしれないが「京極夏彦さんの〚虚実妖怪百物語 序/急/破〛」という少し長めの小説だ

なぜかというと『序』は読んだことがあっても『急』や『破』を読んだことが無い、近くの本屋に行っても『序』しかない

そういえば古本屋に『序/急/破』があったなと思って次行く機会があれば買おうという僕の考えだ

あの本は普通の本と比べると比じゃないくらいに分厚いからなかなか買う人はいないと思う

僕がこれまで読んできた本のなかでいちばん長い本は「綾辻行人さんの〚Another〛」だ

それでもきっと京極夏彦さんの〚虚実妖怪百物語〛の方が読んだ合計時間が長くなるだろうと思っている

6/15/2023, 3:48:26 PM

ねぇ。ついに新刊が出たんだ。
一緒に読もうね。毎日、少しづつ。

それが、私の生き方だから。
全部、一緒に読もう。

完結したら、さ。
私もそっちに語りに行くよ。

6/15/2023, 3:32:20 PM

音はない。
風景もない。
人物は見えない。
感情は言葉に乗って伝わらない。
スピード感も どこかも分からない。
架空は本当の感情はどんな気持ちで
何を想像して書いたかも
分からない。

私の拙い想像力を補いきるしかない
文字しかない。

それでも気づけば人物に愛情を持っていたり
私なりの世界を作り上げ
恐怖も楽しさも悲しさも伝わってくる
スピードは時間を止めたかのように
ゆっくりと文字を追う。

挿絵のない白黒の文字と紙が
頭の中に宇宙を作る

そんな本。

–好きな本–

6/15/2023, 3:30:08 PM

優しい人は嫌いだ
優しい人はいつも僕の胸をあつくする
どうして平然とそんなことが言えるのか

その手の中に揺られていたくなる
ずっとたゆたっていたくなる
僕を感情の嵐に巻き込もうとする

僕はそんな場所から
出ないといけない
優しい人はきらいだ

あの笑顔が、ほんとうに きらいだ

6/15/2023, 3:28:20 PM

好きな本と言うよりは
好きな作家さんが出来ると
ローラー作戦開始です
言葉選びですとか
情景だったり
作風だったり
好きな方はとことん好きです

Next