『声が聞こえる』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
海から陸に誘い、幻想的な美しい尾ひれを脚へと変えてくれた君は人魚だった。白いキメ細やかな脚は溜め息が出るほど。もともと脚だったと言われたって頷いてしまう。
見惚れてその脚に似合うと贈った靴はハイヒールだった。歩き慣れてないと俺が1番わかっているのに。立ち姿も絵になった。ただ、陸に上がって数日の君は歩くことをしたことがない。一歩踏み出すとたちまちバランスを失って地面に座り込んでしまった。靴の汚れを急いで払って、眉をハの字にして俺を見上げる。
「1人で歩くには早かったね。手を貸すかい?」
膝をつき手袋を嵌めた手を君に差し出す。乗せた手を引き寄せて立ち上がらせた。肘に掴まるように促して君の目的地まで連れていく。困り眉はそのまま、陸に来てから俺が見るのはこの顔ばかりだ。
目的地の海岸に着くと君を待っていたお友達が集まってくる。楽器のような音が聞こえるのに俺には彼らの言葉の意味を理解できない。たまに海に手を伸ばす君は声を出さない代わりに笑顔で答えていた。
君とは文化も言葉も違う。
広すぎる海の壁を越えたはずがまた新しい壁がある。歌声は聞いたことがあれど言葉を交わしたことはない。それはビンに閉じ込めて保管しておきたいほど、誰にも知られることなく独り占めにしたかった。
たぶん、おとぎ話のように声と引き替えにして脚に変えてしまったんじゃないだろうか。あの物語と違うのは君が人魚だとすでに知っていること。
友人たちと話す術を失って陸に上がった君は幸せなのか。
邪魔をしないように離れて彼らの様子を見ていると俺の足下に海水がかかる。靴は濡れずに砂浜が吸い込んでいき、君が大きく手を振って口を開いて。
「 」
『声が聞こえる。』
「…え?」
「 、 !」
たどたどしく呼んだのは俺の名前で微かに鼓膜を揺らした。嬉しそうに何度も何度も繰り返して呼んでいる。
疑問だってどうだっていい。君のもとへ急ぎ、足をとられながら砂を蹴る。
早く、傍に駆け寄って、名を呼ぶ声を一番近くで聞きたくて。
怒りって二次感情らしいじゃん。
だから私の頭の中でずっと喚かれてた
「お前なんて幸せになれない」
「なんで早く死なないんだ」
「この役立たずが」
「誰にも迷惑かけずに死ね」
「生まれただけで罪なんだから早く償え」
そんな声たちは心の表面に発露しただけで
本当は根底の言葉たちがあった
思考の中の言葉だからって疑う事をしなかった
もしこの文章が気になったのなら
あなたの中の声も
疑ってみるといいかもしれない
【声が聞こえる】
「ママー! 置いてかないでよー!」
あたしはママとはぐれてひとり、神社のはしっこの灯籠の陰で泣いていたの。
今日は神社のお祭りで、境内はどこもかしこも人間でいっぱい。わいわいガヤガヤさわがしくて、あたしの声なんて誰の耳にも届きやしない。
……と思ってたんだけど。
「どうしたの?」
急に後ろから声がかかって、思わず飛びはねちゃった。
「ごめん、びっくりさせちゃったね。泣き声が聞こえたから、気になって」
浴衣姿の少年が、あたしの前にしゃがみこんだの。少年といっても、あたしよりもずっと大きい子。
「迷子なの。あたしのママ、見なかった?」
「君のお母さん? ああ、そういえば……」
少年はすっと指を立てて、空を指したの。
「ちょっと前に、あっちへ昇っていったよ」
「やっぱり……! ママはあたしを置いていっちゃったんだ!」
あたしは少年の言葉の意味を知って、これまで以上にわんわん泣いた。あたし、これから一生、ママとはぐれたまんまなんだ。ずっと寂しい気持ちをかかえて、生きてかなくちゃいけないんだ。
「彼女、以前から体が弱っていたからね。最期の姿を君に見せたくなかったんだろうね」
少年はわけ知り顔で、あたしの頭をかってに撫でてる。その手のひらがあんまりにもあたたかいから、ますます泣けてきちゃう。
ひとしきり泣いて泣いて疲れてきたころ、あたしはふと、あることに気づいたの。
「そういえばあなた、あたしの言葉がわかるんだね」
「神様だからね」
少年がすっくりと立ち上がった。口元に人差し指を立てて、ふっと笑う。
「神様だから、こういうこともできるよ」
つぎの瞬間、少年の姿は消えていた。あたしは目をぱちくりさせて、彼が立っていた空間を凝視したの。
「ねぇ、こっち! 声が聞こえたの!」
ふいに、すごく近いところから人間の子供の声が聞こえて、あたしはまた飛びあがった。
「ほら、やっぱり!」
さっきの少年よりもずっと小さな女の子が、あたしを指して、背後のでっかい人間へと振り返る。
「いたでしょ、猫ちゃん!」
「まだ小さい子だね。親とはぐれたのかな?」
「おばちゃん、この子と一緒に帰りたい!」
「まあ、迷子の子猫なら、放っておくわけにもいかないしなぁ……」
あれよあれよというまに、あたしは女の子の腕に抱えられていたの。腕の中はあんまりにもあたたかくて、あたしはいつのまにか眠っちゃったみたい。うとうとした耳に、さっきの少年の声が聞こえた気がしたの。
「縁を結んでおいたよ。君たちがもう二度と、寂しい思いをしないようにね」
------------------------
お久しぶりです。
更新が途絶えてもぽつぽつ♡をいただいているようで、ありがとうございます。
♡への感謝を原動力に、久しぶりに書きました。
こういうNNN(ねこねこネットワーク)があってもいおな、と思います。
声がきこえる
あの人の声が
私をちゃんづけで呼んだ
あの人の
私の名前を呼ぶ声が。
呼んで呼んで
私を呼んで。
もっともっと私を呼んで
お願いだから
行かないで
私の想い出にならないで。
目を閉じると
あの人の笑顔と
私を呼ぶ声と
苦しい時間と
愛しい時間と
後悔と悲しみと
狂おしい程の欲望と。
呼んで呼んで
私を呼んで
ずっと私を探し続けて。
声がきこえる
私はずっと
夢の中にいる
夢の中で生きていられる
【声が聞こえる】
両親に怒られて、不貞腐れて海辺へ散歩をしていた。
海風が心地よく、ざぁざぁという波音が心を落ち着かせる。
大きな月が水面に揺れ、煌々と輝いている。
月をも飲み込む大きな海に悩みや、辛さも飲み込まれ、かき消されていった。
ふと、誰かの声が聞こえた。
遠くから聞こえる?いや、近くから聞こえる?
どこから響くのか、美しい歌声だ。
砂浜をしばらく歩き、ゴツゴツとした岩の影へと導かれる。そこに声の主は居た。
目が合う、見つめ合う、逸らせない。
逸らしてしまったら逃げられてしまいそうな気がした。
声の主は、こちらを見てにっこりと笑った。
その姿には、老若男女問わず皆が「美しい」と思わされるだろう。
この世のものとは思えぬ美しさに加え、明らかに人間と作りの違う“足”を持っていた。
「こんばんは。素敵な歌声ですね。」
歌声と言っていいのだろうか、言葉はわからない。
この声は伝わるのだろうか。
案の定困ったような表情を見せる声の主に、申し訳なく思った時。
『初めて言われた。ありがとう。』
そう、一言返事が返ってきた。
「言葉わかるんですね!」
『ええ、わかりますとも。』
柔らかい雰囲気と笑顔を見せる声の主は、こう続ける。
『また来年、ここに来る予定なんです。
美しい陸の夜景が好きで。』
自分が海を見るのが好きなのと同じ理由だ。
住む場所と正反対のものに人も人魚も惹かれるのだろうか。
「そうなんですね。自分も美しくて穏やかな夜の海が好きなんです。」
『じゃあ、来年もお会い出来るかもしれませんね。
楽しみが増えました。』
「来年、この場所でまた会えることを期待してます。」
そういい別れを告げると、
美しい声の主は綺麗な“足”をひらめかせ、本来いるべき世界へと帰って行った。
ああ、名前を聞くのを忘れてしまった。なんて思いながら、砂浜を声の主と作りの違う“尾びれ”で歩く。
【夜景】の前日談
苦しいなって思うのは
自業自得だと思います。
バカにされて笑われて正直辛いです。
可愛がられて幸せになるのが
ずるいと思わないで。。。
どうしても許されなきゃ
いけない事情だってあるはずです。
とにかく今は怒らないで。。。
【声が聞こえる】
数年前に別れた君とバッタリ再開してしまった。
「久しぶり」と声をかけると
「久しぶり、元気してた?」と返ってきた。
自分は少し話がしたくて声をかけようとした瞬間。
「おーい、会計終わったよ〜」と聞きなれない声が
聞こえた。 なんだ、もういるのか…。
「またね、元気で!」と声が聞こえる。
暗闇の中から、かすかに声が聞こえる
「君は今でも充分に頑張っているから」
「周りの評価なんて気にしなくていい」
「君は君のままでいい」
「君に救われた人もいるんだよ」
「君はできる人なんだから自信をもって」
途切れ途切れではあるけれど
間違いなくそう言っている声がする
今は毎日聞こえる訳ではないけれど
いつかこの声が大きく鮮明に聞こえる日が来ることを願っている
季節は移り変わり、永遠に続くかと思った
暑さも和らいできた。
今年の夏も色々出かけたな
想い出の場所を通り過ぎた時
記憶の映像と共に夏の声が聞こえた
突然電話がなった
誰か疑問に思いながら出ると
懐かしい声が聞こえてきた
[もしもし、今行ける?]
高校時代の親友からだった
[久しぶり!元気してた?]
嬉しくて声を弾ませる
[近々会える報告とお願いしたいことがあるの!]
[どんな報告だろ楽しみ〜]
声色だけで嬉しい報告なのだと分かった
[いつ空いてる?私はいつでもいいよ]
話はトントン拍子で進んで行った
[じゃあ今度の日曜日ね]
無事に予定が決まった
急に電話がなり、何事かと思ったけど
声だけで嬉しそうなのは分かった
どんな報告か楽しもだな
お題[声が聞こえる]
No.57
聲が聴こえる
たくさん喰らうハ人の心。たくさん喰らうは人の
命。奪ったのなら当然返さなくては行けないのに
返してないので戻してないので、底に
留まり続けてしまう宿命。それは祝福ハ呪い
だけど救済される物語に鍵があるのを理解できなかった。
その聲は、救済される聲ではなくて
最後にたくさんの悲劇を゙作り出して壊してしまった
蛾ですら寄り付かなくなる木であり
たった一つの一で負けてしまったが故に
灰色の影か、青い影の勝負になってしまい
灰色はどこまで行っても灰色だったのだ。
奇しくも灰色は9回死ななかったと噂されて
勝った。栄誉を得た。
惜しくも青色は4度死んだと言われ噂になるも
本来の主演には負ける。
嵐の気配を感じれば
片方は、いや、これに関しては
お前も一緒だからと笑われてしまうのであった。
皮肉にもどうやっても紅く染まる運命
だったからだ。
もっとも、それに気がつくのは皮肉にも
北の織姫ではなくただの織姫なのだが。
テーマ 声が聞こえる
声が聞こえる
奈良へ帰ったとき(とは言っても生まれも育ちも岸和田だが)、たいがいは東大寺へ行く。母方の曾祖父が東大寺のNo.2の要職を務めていた。おばあちゃんは萩の寺と言っていた。
小学校の修学旅行でも行った。御利益は無いと寺の人は言うが、通れる者は大仏殿の柱穴を潜り抜ける。自分はもう大人なのでやらないが。
大仏ちゃまに、ご挨拶して国立博物館とか巡ったりしてから、春日大社に行こうと参道あたりで必ず“声が聞こえる”。
「寺行ってお詣りするな~寺行ってお詣りするな~」
辺りを見回しても誰も見当たらない。空耳か?毎回の事で本殿まで行ったことがない。おそらく埋筒でも仕掛けあるのだろう。小学校のときは宝物館までは行った。先に行った。
もし皇居に呼ばれ陛下から戴くなら“おこえ”より“おことば”が欲しい 32作目 徳博😙
P.S
子供らは“声”より先に
“肥”を覚えたり~
逸茶
(金肥は干鰯)きんひはほしか
隣から
深夜の電車
誰も近くに座っていないはずなのに
僕と先に乗っていた女の人以外
いないはずなのに
女の人の
離れたところに座ったのに
声が聞こえる
子供が泣く
子供なんていないはずなのに
声が聞こえる
子供が泣く
父親があやす
男の人なんていないはずなのに
ずっとずっと
声が聞こえる
さっき、女の人は降りたのに
まだ
聞こえる
声が
声が聞こえる
駅に着く
急いで電車を降りる
改札を通って
街灯もある、いつものみち
でも、まだ、聞こえる
声が
聞こえる
『声の主』
気がつけば迷宮入りの 話が飛び交う洋館で 蝋燭のが眩い灯火が揺れている 大事な一言は何処へ? 主の口から逃亡中 話はまるで噛み合わない あることがなかったことに 奇妙なことが現実に
声が聞こえる。幻聴か。バイトしてる時に裏で作業してて音がしたから客がきたと思って行ってみると誰もいないってのはよくある。
思えばあれは幻聴なのかもしれないというより幻聴なんだろうな。客がくるかもというストレスとかが生み出しているのかもしれない。
でも人の声が聞こえたことはないな。幻聴にもレベルがあるんだろうな。そこまでいったら病院いったほうがいい、そういうやつが。
最近は本当に涼しい。だけどエアコンつけないとやっぱりちょっと暑いんだよね。なので結局つけちゃう。電気代気になるけどこの夏散々つけたんだから誤差だろって電気代への認識がちょっとバグってる。
生活レベルを上げると下げられなくなるってのはよく聞くけどこういうことなんだね。もうエアコンのない生活は考えられない。
今日も一雨きてわりと涼しいのにエアコンつけちゃってる。でも部屋の温度計がエアコン消すと熱中症の危険ありってなるんだよな。だから暑いしつけちゃうけど電気代気になるな。
ーあなたの声をきかせてー
今日も上司が酒をすすめてくる
今日も浴びるように酒を飲まされたあと
上司は上機嫌で帰って行った。
僕は目を開けるのもやっとで
意識を飛ばした。
どのくらい時間が経ったのだろうか
しばらくしたら僕が大好きな声が聞こえた。
「...て...きて...起きて」
はっきりしない視界で声のするほうを見ると
やっぱり彼女がいた。
彼女は笑顔で
「おはよう、おうちに帰ろう」
なんて優しく声をかけてくれるから
やっぱり彼女が好きだなぁなんて
ポワポワした頭で考えて
家に帰る
彼女は
「お酒の飲み過ぎには注意しないと行けないよ」
なんて注意とともに
僕を支えてくれている
─────『声が聞こえる』
偉そうだね
何考えてるんだろうね
もっとしっかりしてよ
誰も言ってないはずなのに
そんな声が聞こえる
私を追い詰めるのはいつも私
//声が聞こえる
声が聞こえない
この情報過多の時代
目立たないように生きてきた
人の声に耳を傾け
言葉の裏を探り
心情を測り
うまく立ち回れていると思っていた
だから自分の心の声が聞こえない事に
気がついていなかった
ネットで検索しても
AIに語りかけても
SNSを見て回っても
どこを調べても他人の声が聞こえるばかり
ひょっとして自分の声なんて
最初からなかったのではないだろうか?
そんな疑問すら湧いてくる
だから今日も他人の言葉に耳を傾ける
そこに自分の声が紛れていることを願って
//声が聞こえる
#85 声が聞こえる
奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の
声きく時ぞ 秋は悲しき
「…ぃ…おい、起きろ。紅」
ん、なに…バンビの声だ。
せっかく気持ちよく寝てるのに。
「ったく、ノーテンキな寝顔やめろ。いい加減起きろって。電車なくなるだろ」
あ、悪口。いけないんだーうふふ。
許さないもん…ね…
「…やめた。こいつは朝まで起きない。知ってた」
あと少しで浮上できた意識は沈んでいった。
「…あれ、あさ?」
目が覚めた。目線だけ動かして時計を見ると針は午前3時を指している。
「…あさじゃない…」
テーブルに突っ伏して寝ていたせいで痛む体をギギギと起こすと、反対側でバンビが寝ていた。
腕を組んで座ったまま。
「おお…」
座布団だから落ちる心配はないけど…。
俯いている顔をそっと覗き込むと…うん寝てる。
体も壁に寄りかかってるけど、まるで起きてるみたいに見える。
飲み散らかして食べ散らかしていたはずのテーブルは片付けられていて、バンビの前に缶ビールが一本あるだけ。ん?なんで一本?まあいいや。
そっと立ち、台所で水を飲む。
今年もまたすっかりバンビの世話になったようだ。
「なんでだろうなぁ」
秋だなぁ、と思うと。
バンビの「まったくコイツは」って呆れてる声が聞こえる気がする。
なんだか呼ばれてるような。
そうするともう彼氏といるのがつまんなくなって、
我慢できずに別れてしまう。
フリーになるとバンビと会いたくなって家にお酒持って突撃。そんなのを繰り返して、もう何年だろう。
「ねえ、バンビ。なんでだろうね?」
1回会って飲めば、いつも満足だけど。
もう少し一緒に居てみたら何か分かるかな。
とりあえずバンビの布団で寝直してから考えよう。
「座って寝てるくらいだし、いいよね」
---
前話「秋恋」の彼女視点から。
人里離れた奥山。積もった紅葉の上を歩きながら、鹿が鳴くのを聞くと、感情的になっちゃう。それが秋だよねぇ。
大まか、そんな感じです。
大人なのになぁとは思いましたがバンビ限定ということで。
竜田姫と鹿のお話でした。