『お祭り』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
〝お祭り〟
久しぶりに帰ってきた。車がないから居ないのかと思いながらも、玄関の引き戸へ手を掛けて開くことに、「田舎ヤバいな」と男は顔が引きつった。
小さい集落。どこへ行っても知ってる顔と、知られてしまってる歳。密な人間関係が嫌になり、就職をきっかけに都会へ行った。家に鍵をかけないなんてあり得ない。
車の音がして玄関へ行ってみると、祖母だった。と後ろから福祉の職員だと思われる男性。
「こんにちは」
少し怪しまれながら挨拶される。
「祖母がいつもお世話になってます」
「あー、お孫さん! 家族の方がいらっしゃるなら安心です。それじゃ、僕は帰りますね」
それを聞いた祖母は、不安な声を出す。が、慣れているのか福祉の職員は穏やかな口調で仕事をしていた。
不安な声を出したことに、孫なのになぁと虚しくなる。それから、これまで見てきた祖母との思い出とは離れているんだと現実を突きつけられる。
「おかえり。ずいぶんと久しぶりね」
「ばあちゃんも、おかえり」
それぞれ部屋にいたが、帰って来ない母に少し焦ってくる。腹が鳴る。
手軽に食べられるものを探すが、お菓子すら見当たらない。コンビニへ行くにしても、祖母を留守番させて? 近所に少し言っておいたら、気にかけてもらえるだろうか。
外に出てみて、太鼓の音に足を止める。
「今日って、なんかあるの?」
「お祭りだね」
隣に祖母が来ていた。お祭りであれば、何か売られている。ここから遠い距離でもない。
「久しぶりに行ってみる? お祭り」
「あんたが小さい時、ばあちゃんが連れて行ったもんだね。今は、あんたが連れて行ってくれる」
そう言って、祖母はわらった。元々ゆったり話していたように思う。けれどもっと、ゆったり話すようになっていた祖母。気が向いたから帰ってきた。でも帰ってきてよかったと、男は思った。
この顔だけは見られたくなかった。
ふたつの水晶はまともに機能なんてしてくれなくて
大好きな片割れの顔をはっきりと映さない。
足でもいたい、?
けがした?
不安そうにこちらを見つめているであろう片割れ。
ごめんね、そんな顔させたくて誘ったんじゃないの。
そんな顔させたくて、浴衣を着てきたわけじゃないの。
少しでも君にかっこいい、って思って欲しかった。
それだけなの。
抱えてしまった歪な思いは、こんな時でも自分を邪魔して。
こんな時でも自分から正常を奪っていく。
ごめん、ごめんね。
明日からはまたさ、ただの片割れに戻るから。
今だけは、この花が散るまでは
すきでいてほしいの
〚お祭り〛
花火大会や夏祭り。
お祭りと言うたら、大騒ぎ。
あの年あの夏、あの夜に。
踊って転んで、楽しんで。
いつもと違う夜探し。
夜に狐、現れる。
あの日の事は忘れれない。
想い出祭りの、夜探し。
お祭りのお決まり
煌びやかな神輿を眺め
アンパンマンカステラを2袋買って食べる
たまにブルーハワイのかき氷
あとはたこ焼きと焼きそば…
食べてばっかり😋
✴️102✴️お祭り
「だぁからりんご飴なんてでっけーもん
食べきれないって言ったろぉ」
『だってどうしても食べたかったんだもん』
「そんな残してどーすんだよそれ」
『持って帰って少しずつ食べるからいーの!!』
「あっそぉ」
もーーー!!!なに!!コイツ!
折角のお祭りデートなのに
嬉しくて楽しくて キラキラした赤い大きなりんご飴がその気持ちにピッタリだと思ったのに怒られて
マジ面白くない
何日も前から張り切って選んだ 淡い大輪の花の浴衣も つまみ細工の簪もなんだか急に色褪せて 気分がしゅんとなる
「んな重いの持って歩くのだりぃだろ 帰ろーぜ」
もういっかもうつまんないわほんと
「ほら 寄越せよそれ」
ずいっと手を出されてりんご飴がミノルの手に渡る
「どっかで袋買お 汚れちまう」
そのまま空いてる方の手を差し出して私の手を握ると顔を覗き込んでニカッと笑った ニカッじゃねー
「ゆっくり歩いて帰ろーぜ」
『えぇ−』
こっちは浴衣に草履だぞ
デニムにスニーカーの普段着より格段に歩きにくい
全くなんか…こういうとこ…はぁ
「その方がユイのこといっぱい見てられるじゃん
今日すっげ可愛いし」
『え(マジか)』
会った瞬間も顔色ひとつ変えないしなんにも言わないしで コイツなんも感じないんだなーって 寂しかった気持ちが掻き消えてほわっと膨らみだす
『そっ そーゆーことなら一緒に歩いたげても
ぃーけどお?』
「なんだよ調子乗んなよなー」
からからと笑いながら手を繋いで歩き出す
「なぁ俺達来年卒業だろ」『そうだね』
「卒業したらさ一緒に住まね?」『お?』
「俺料理得意だから お得だぜ」思わずぷっとなる
『んなこと言ってぇ家賃浮かしたいんでしょー』
「俺は本気なんだけど」
立ち止まって真剣な目で見つめられて言葉に詰まる
そりゃずっと一緒に居れたらなって思わない日は
ないけどなんだこれプロポーズ??みたい?
実質そうなのか?
頭が追いつかなくなってきた
「ま。いーや来週ユイのお父さんとお母さんに挨拶行くから伝えといて」『来週?早すぎないw?』「いんだよこういうのは早いほうが」『…う…ん』
こっくりと頷くと ミノルは満足そうに微笑んで前を向く
カラコロと草履がなるたび頭がふわふわとなって
繋がれた手からじんわり幸せな気持ちが溢れる
勝手なことばっかり言われたような気もするけど
今この帰り道はずっと続けばいいのに
「りんご飴 冷蔵庫で冷やして切って食ったらうまいから」『そうなの?』「うん今のままよりうまい」
『へーじゃあやってみよ』
ねぇミノル 私たちうまくやれるかな?
こんな風に なんでもない話ししながら一緒に年取っていきたいのは私だけじゃないって思っていいの?
なんだか胸がいっぱいになってちょっと泣きそうになったから繋いだ手をブンブンさせて誤魔化した
「幼稚園児かよー」ってからかうミノル
『うっさいなー』て私
私たちは勢い良く 家に向かって気持ちだけは大股で歩き出した
───────お祭り──
【お祭り】
ヒューーーードン!
「きれい…((ボソッ」
一人暮らしのアパートから見える花火をひとり
寂しく眺める。
あの人と見たかった花火をベランダで見る。恋人が
いるあの人と2人で行くことはできない。
女の私とは行けない。そう分かってはいるけど。
それでも、私は貴方とお祭りに行って花火を見た
かった。
ぼくのお兄ちゃんは優しい。昔からずっと、お互い高校生になった今もぼくをたくさん甘やかして可愛がってくれる。
「お兄ちゃん、近所でお祭りやってるんだって!一緒に行こう!」
「え、今から?」
目を丸くするお兄ちゃん。当たり前だ、さっき晩ご飯を食べ終わったばかりで、そろそろお母さんに早くお風呂に入れと怒られる頃合いだろうから。
「なにかしたいことでもあるの?」
「うーん……強いて言うならかき氷食べたいけど、別に特別したいことはないなぁ」
「? ならなんで……」
「久しぶりにお兄ちゃんと遊びに行きたいだけ!」
とびっきりの笑顔で答える。そう、ぼくはお祭りにこだわっている訳ではない。ここ最近忙しそうだったお兄ちゃんと遊びたかっただけなのだ。忙しそうだったならゆっくり休んでもらうべきなんだろうけど、本当に疲れていそうだったらさすがに誘ったりしない。
ぼくはお兄ちゃんに愛されているという自負がある。自惚れでも自意識過剰ないと、自信を持って言える。だからこんな無茶を言うのだ。ぼくのことが大好きな優しいお兄ちゃんが、ぼくのお願いを無下にするはずがないと。
「……もう、しょうがないなぁ」
呆れたような表情の奥に見える、ぼくだけに向けられる慈愛の眼差しが、昔から大好きだった。
「急だし、あんまり長居はしないからね」
「うん!ありがとう、お兄ちゃん!」
優しい優しいぼくのお兄ちゃん。大好きな自慢のお兄ちゃん。高校生にもなってこんなに兄にべったりだなんて、普通は恥ずかしいことなのだろう。でも、もう少しこのまま。お兄ちゃんが一人暮らしをするとか、いつか離れるときが来るまでは、このままでいたい。
「早く!早く行こう!」
「先にお父さんとお母さんに言ってから!」
「そんなに大きな声で話してたら丸聞こえよ。あまり遅くならないようにね。気をつけて行ってらっしゃい」
「ほら、ちょっとだけど小遣い。楽しんでこいよ」
「わ、ありがとう」
「お兄ちゃん、早く早く!」
「わかったから!」
「ふふ、相変わらず仲が良いわね。お兄ちゃん、よろしくね」
「うん」
「「行ってきます!」」
『お祭り』
君とお祭りに行けたらどれほど楽しかっただろうか。
そんなこと願ったって叶わないけど。
外で、ドン、ドン、という音が聞こえた。
花火大会か。M町の花火大会だな。
それはそうと、近所の祭りを思い出した。
今年も行かなかったな。いつあったんだろう。
いろんな露店に、いろんな人。
やはり、祭りといえば夏の風物詩だと思う。
「お祭り」
【極夜】
あ、花火上がった。
僕は家のベランダから大きな花火を眺めた。
赤と黄色、それと白を含んだ流線状の光たち。
花火は英語でfireworksというけれど、確かに火が働いているように思う。
火が自分の意思で動いている。
僕はコーラを一口飲むと、部屋に戻った。
窓を閉め切っても、花火が打ち上がる音は貫通してきた。
昔はこの音が苦手だったけど、今ではなんてことない。
僕はパソコンを開くと、作曲に取り掛かった。
アコースティックギターの録音はできそうにないから、新しい曲の構想でもしようか。
僕は新しいプロジェクトを開いて、手始めにドラムの音を打ち込んだ。
ドッ ドッ ドッ ドッ
チッ チッ チッ チッ
タン タン
ヘッドフォンを通じて小気味よいドラムの音を聴く。
思えば、誰かと花火大会に行ったことはないな。
僕はふとそんなことを考えた。
最後に行ったのはいつだっけ。
中3のとき、家族と行ったっきりではないか?
友達や恋人と花火を見たことなど1度もない。
学生時代(今も学生だけど)は学校でひとりぼっちだった。
いじめられていたわけではないが、人よりも才能のない僕は友達を作ることができなかった。
勉強ができるやつ、人と話すのが得意なやつ、歌が上手いやつ、絵が上手いやつ、性格良くて優しいやつ、など。
僕の周りはスペックが高かった。
それに対して僕は、勉強もそんなにできず、人と話すのが苦手で、歌は下手だし、絵も下手だし、性格は捻くれている。
僕に取り柄などない。
そう思っていた。
だけど、あるバンドの曲を聴いたことで一気に変わった。
かっこいい。
この人達みたいになりたい。
初めて抱いた憧れだった。
バンドを組むにはコミュニケーション能力が足りなかったので、作曲してみることにした。
いわゆるDTMだ。
加えて、ギターも始めてみた。
最初は難しかったけど(そして今も難しいけど)、何だか楽しく感じたのだ。
そうして今、ひとりぼっちの1/3人前ミュージシャンは6年目に突入している。
そんな僕だが、2年ほど前からネットに動画投稿している。
そしてびっくりするのは、再生数が100回以上の動画がほとんどだということだ。
素人にしてはかなり高いほうではないか?
しかし、500回の壁は高い。
1000回など夢のまた夢だ。
なので、親からは就活を急かされている。
大学2年生なので猶予はあるが、人生の夏休み中が終わるのもそう遠くはない。
おまけに、友達や恋人は全くできていない。
なので、花火大会やクリスマスは家で静かに過ごすしかないのだ。
華のない人生だなぁ、
僕はずっと負けた気がして悔しかった。
ずっと僕には、ある種の劣等感がつきまとっているのだ。
そして孤独感も。
疎外感も味わってきた。
外に咲く花を眺めながら、僕は思う。
誰かと眺める花火はさぞかし綺麗なんだろうなぁ、と
僕は目の前のパソコンに視線を戻し、ドラムの音を打ち込み続けた。
お祭り、それは夏の風物詩である。私はちょうど近くで開催されているお祭りに恋人と来ている。
恋人は浴衣を着ていた。
「どうかな、?」
すごく綺麗だった、とても。この世の全てに勝るほどの美しさ。
「いいんじゃないか。」
それだけを伝え祭りの屋台へ進む。がやがやと賑わっているお祭りに蝉の声。このお祭りの醍醐味は間近で見える花火だという。花火なんぞに興味はないが、恋人があまりにも期待した顔でいうものだから来てしまったのだ。人混みが苦手な私を連れてきた恋人は申し訳なさそうに言う。
「ごめんね、こんなにいっぱいだとは思わなくて。」
そんなことで謝らなくてもいい、君とここに来れて私は十二分に嬉しい。
そう言おうとしたが、何だか照れくさくてやめてしまった。
わたあめ、りんご飴、ラムネ、どれもが宝石かのとように目を光らせる恋人は本当に、本当に愛らしい。
「もうすぐ花火上がるんだって。」
あぁ、もうそんなに時間が経っていたのかと感じる。楽しい時間は流れが早い。私たちは花火がよく見える場所に移動した。そこに着くとすぐにアナウンスが始まった。
『皆さんおまたせしました〜!もうすぐ花火が打ち上がりま〜す!それではカウントダウン!』
『5!』
『4!』
『3!』
『2!』
あぁ、もうすぐで打ち上がる。その時だった。恋人が私の前に立ちこう言い放った。
「私と別れてください。」
時が止まったかのようだった。いつの間にか花火は打ち上がっていた。打ち上がったと同時に走り去っていく恋人。何が起こった?なぜ?なにか至らないところがあったのか?
走り去る恋人を追いかけ手を掴んだ。
「ま、待ってくれ。至らないところがあるのなら直す。だから、頼むから、別れるなんて言わないでくれ。」
必死だった。ただ単に他に好きな人間ができたのか、私に飽きたのか、ぐるぐると思考を働かせる。
私がそう言うと恋人はこう言った。
「私、疲れたの。何も言ってくれない貴方に。前からもそうだったけれど、今日だってそう。浴衣、いいんじゃないかって、それだけなの?恋人なら可愛いとか、綺麗だ、とかもうちょっと何かあってもいいんじゃないの?私、貴方の為にすごくすごく今日も頑張って可愛くなったのに。」
言葉に詰まった。事実であったからだ。自分の恥じらいが勝ち、恋人に伝えたいこと、伝えなければならないことのひとつも言えていない。
「私、それなら貴方の恋人じゃなくてもいいんじゃないかって。だって、貴方のその言葉は恋人以外にも言えるでしょう?」
何か返す言葉を、何か、何か、
「・・・別れ際にだって可愛いの一言すら言えないのね。」
「さようなら。」
子供の頃、夏休みには家族でばあちゃん家に行ってた。
家の外でバーベキューをしたり手持ち花火をしたり。じいちゃんが手作りしたブランコでも遊んだ。
「打ち上げ花火見に行くか?」と言って、地元のお祭りにも連れて行ってくれた。大輪の花火とはいかなかったけど、色とりどりに咲いては消える花火はとてもキラキラしていた。
楽しかったな。懐かしい夏の思い出。
お祭り
今日は待ちに待ったお祭りだ。みんな楽しみだっただろうな…1年前のお祭りで死んでしまった、友達。あぁー、みんなに会いたい…僕は今日もあの日が頭から離れない…みんな、今行くよ。待っててね
妹りんご
今日はお祭り。
彼女と駅前で待ち合わせをしている。
予定より少し早く到着したから彼女はまだ来ていない。
駅にはお祭りに行く人で行き交っている。
しばらくして彼女が来て、その姿に目を奪われた。
彼女はあさがおの柄の浴衣を着ていた。
目を奪われたのは、周りにいる誰よりも
浴衣を着た彼女が可愛かったからだ。
お題「お祭り」
子どもの頃、夏休みは祖母の家に泊まる事が恒例だった。
小さな街で、町中は数軒の個人商店とスーパーが一軒、コンビニがひとつだけだった。
夏にはお祭りがあった。記憶を辿ってはみたが、子どもの頃の記憶は曖昧で、事実とは異なるのかもしれない。
記憶しているのは、子どもだけが参加できるイベントで、10m4方くらいの青いビニールシートの上に、凍ったニジマスが大量にぶち撒けられて、それを掴み取る催しがあった気がする。生臭いしなんか気持ち悪いので参加は断った。
夜になるとこじんまりとした花火大会があった。
終盤になると広い公園の脇に流れている川沿いに人が集まる。
おもむろに消防隊が辺りを囲む。
青々と生い茂った雑草の間近で、川沿いに設置された柵に括り付けられた花火が一斉に点火する。
勢いよく火花が散る。当然草木に引火する。
燃えているのが花火なのか雑草なのかよくわからないが手際よく消防隊が消化活動に勤しみ鎮火する。
煙った香りを嗅ぎながら帰った。
花火を見るとたまに思い出す。あれはどこまでが正しい記憶なのだろう。
今日はデパートに買い物へ来た。
それというのも、今度、この都市でお祭りがあり、その浴衣を探しに来たのだ。
どんなのがいいか悩みはするものの、彼女がどんな浴衣を選ぶのか楽しみだった。
「どうしようかなー」
彼女が色とりどりの浴衣を、ひとつひとつ見ていく。
「色は水色?」
「はい!」
彼女は肌色だけではなく、全体的に色素が薄い。だから白メインの浴衣よりかは、水色や藍色の浴衣の方が可愛い気がする。
青年がそんなことを考えている横で、彼女は楽しそうに浴衣を選んでいた。
彼女が見ているところとは少し別のところに、青年は足を向ける。そこは華やかな髪飾りが並んでいた。
その中に、大きな水色の花の髪飾りがあった。
一番大きな水色の花の周りに、薄い黄色やクリーム色の小さい花々。キラキラした石も付いており、照明が反射して眩い。そして結紐も使われており、かなり手の込んだものだと、アクセサリーに詳しくない青年にも分かる。
彼女の髪は短いから、垂れ下がった結紐はとても際立つ。だからこそ、この髪飾りを横に挿したら、華やかさが増しそうな気がした。
青年はその髪飾りを手に取り、彼女の元へ向かう。
「どうしましたか?」
首を傾げる彼女をよそに、青年は彼女の耳の上にその髪飾りを見立てる。
「かわいい」
自然とこぼれた青年の言葉に、ふたりで驚き頬を赤らめる。
「あ、いや、似合いそうだなって……」
慌てて言い訳をするが、今見立てた時の彼女は、自然と言葉が落ちるほど愛らしいと思った。
「ねえ。この髪飾り、俺がプレゼントするよ。だから、これに合う浴衣にしない?」
青年は甘えた声でおねだりしてみる。この髪飾りを付けた浴衣姿の彼女を見たいのだ。
彼女は、「仕方ないですね」とくすくす笑ってくれた。
「この髪飾りに合う浴衣を一緒に探してくださいね」
そう微笑んでくれる彼女に頷きながら、一緒に浴衣を探した。
お祭りの日の当日。
浴衣姿は可愛いだけではなく、とても艶やかだということを、青年は初めて知ることになる。
そして、選んだ髪飾りは、彼女の愛らしさに拍車をかけ、家から出したくないかも……という気持ちで溢れることとなった。
おわり
お題:お祭り
静かな夜に花火が咲く。
提灯が光の道を作る。
子供たちの笑い声が響く。
こんな幸せがずっと続けばいいのに。
30日目
あぁ人生が毎日お祭りだったらいいのに
いや、本来ならばお祭りであるべきだと思う
「1度きりの人生だから後悔のないように」
「やりたいことをやるべき」
とは言うけれど、実際は日々を浪費していて
代わり映えのないケの日を貪っている
いわゆる先進国に生まれて
ある程度の生活水準を担保されている僕ら
多くの人には危機感がない
「明日死んでしまうのではないか」
脳裏をよぎることはあっても真剣には取り合わない
でも知っているかい?
心臓が原因の突然死は一日に200人
事故死は一日に10人ほど
毎日平均4000人ほど亡くなっているんだって
この日本でさ
こうは言っても自分の死は身近じゃない
それでも君もハレの日々を願わないかい?
お祭りデートってしたことないな
若い頃は人前で恋愛することが恥ずかしかったから
イベントとかの思い出がないな
もっと恋愛しておけば良かったな
学業も大事だけど青春の方がもっと大事だったよ
ヒュードンドンドン。花火の音が鳴り響く。むせ返る火薬の匂い。
「他に好きな人ができた。別れてくれないか」
大きな音と共に、私の夏は終わった。
大きくて綺麗な花が、今日だけは醜く感じた。
お題:お祭り