赤ちゃんって凄いって思うし、奇跡だって思うんだ。
しかも愛した女性と自分の遺伝子がはっきり分かるの、やっぱり奇跡だよね。
なにより可愛い。
赤ちゃん特有のムチムチ感に、まあるいフォルムは愛らしさ全開。うちの子は天使だと思う。
コロコロしているのも可愛いし、しかめっ面していても可愛い。何しても可愛いと思うのは……人として心配になるな。
育休を貰って愛しい奥さんと奮闘はしているんだけど、それがもう幸せ。
寝不足は大変だし辛い時もあるけれど、それでも全部が愛おしい時間。
寝転がっただけでも、凄いとふたりで拍手喝采だった。愛しい天使はよく分かってなさそうだけれど、いいんです。全てが満点です。
今は天使に全力投球だけど、天使が眠った時にだけできる奥さんの独り占めも大事です。
「早い話、俺は家族を愛してるんだよなぁ」
そんなことを零すと彼女も、天使も笑ってくれた。
ああ、俺は幸せものです。
おわり
三九二、I love
雨がたくさん降っていて、身体が重くて頭も痛い。
これはきっと気圧だなー。
答え合わせをするように私はスマホのアプリを開くと爆弾マークが連なっていた。
肩を落としてソファに転がっていると恋人がマグカップを差し出してくれる。
「大丈夫?」
「だいじょぶじゃありません〜」
マグカップを受け取りながら返事をすると苦笑いしながら彼の手が私の頭に軽く添えられる。優しく撫でられて心地好い。
私が猫なら喉をゴロゴロ鳴らしているところだ。それも多分、かなり大きい声で。
だって彼の温もりは気持ちいいんだもーん。
私は彼の身体に体重を乗せる。すると頭にあった手が肩に添えられ抱き寄せられた。
彼の温もりは私に安らぎをくれる。
ああ、大好き。
いつもなら暑いかもしれないけれど、今日は雨のおかげか気温は下がっていて今くらいがちょうどいい。
瞳を閉じて彼に身をゆだねていると、雨が音楽を奏で始めた。
おわり
三九一、雨音に包まれて
好きな人が出来ました。
誰にでも優しくて、太陽のようなキラキラした笑顔が素敵で、どうしようもなく目を奪われてしまう。
でも、私以外にも同じように思った人が……多分いるんだろうな。
だって誰の心の中にスルッと入って、「困ったことはない?」って聞いてくれるんだよ。
人懐っこくて幼さを残す表情は心の壁を簡単に壊しちゃうんたから!
ある時、彼が女の子と二人きりで楽しそうに話していたところを見てしまった。
友達かもしれないのに胸がチクチクして痛い。
彼の気持ちは分からないけれど、女の子の瞳に私と同じ気持ちが入っているのが分かる。
それが余計に胸をえぐった。
見なかったことにして仕事に戻る。
心に刺さる棘を見ないふりして仕事を進めるけれど、うまく笑えていたかな?
いつも楽しい仕事が少しつらいし、周りの景色の色がモノクロに見えてしまう。
こんなの私らしくない。さすがに切り替えなきゃ。
そんなことを考えて拳をギュッと握って周りを見た時に見慣れた車がお店に来て私の前に止まった。
「ごめん、修理お願いできる?」
そうやって出てきたのは想いを寄せている彼だった。
ああ、やっぱり好きだな。
そんなことを思いながら彼を見つめていると不思議そうな顔をされる。
「お願いしても、平気?」
「あ、はい。すみません!」
「良かった!」
私は慌てて彼の車を修理が出来るスペースに案内した。
「良かった、君が店にいてくれて」
「え、どうしてですか?」
「だって、君は俺の専属メカニックだと思ってるから!」
ニカッと歯を見せて笑ってくれる彼の表情は、やっぱり太陽のようなキラキラした笑顔で。男性なのに綺麗で私の胸を高鳴らせる。
やっぱり、私は彼が好きだな。
おわり
三九〇、美しい
愛しい彼女が命がけで産んでくれた天使を初めて見た時の感動は忘れられない。
そんなことを胸にしながら、彼女と天使に会いに行く。
天使に会いに行った後、彼女の顔を見に行くと俺に向ける笑顔がいつも以上にキレイで……。恋に落ちた時よりも胸がときめいてしまう。
母親になった彼女の美しさに目も心も奪われる。
昼間だから窓からの光が入り込んでいて、より彼女の神々しさが増していた。
「どうしました?」
俺が彼女に魅入っていたのをボンヤリしているように感じたのか、首を傾げて言う。
俺は首を横に振り、彼女の傍に近づいて手を取った。
「お母さんになった君が綺麗で愛しくて」
驚いて見せる顔は、俺がよく知っている恋人の顔。
それなのに、間を置いて微笑んでくれる表情は恋人とは違う笑顔なんだ。
やっぱりキレイだ。
まだ出産直後しか天使と一緒にいる姿は見ていないけれど、二人一緒に居るところを見たら幸せなのは間違いない。
「退院したら、一緒に頑張ろうね」
「はい!」
――
色々と話し合ったあとに病院を後にする。
ひとりになるのは寂しいけれど、退院したらふたりで天使との生活が待っている。
俺はそれが待ち遠しい。
帰り道を見つめるとキラキラしているように見えた。
どうしてもなにもない。
この世界は俺の愛しいもので溢れてる。
そう思うと口角が上がり、ステップを踏みながら家路に着いた。
おわり
三八九、どうしてこの世界は
一緒に暮らしてそれなりに経ち、籍を入れた。
そこから家族が増えると知って、引越しを検討している。
この都市に来た時は独りだった。そこから彼女と出会って、恋に落ちて、愛を育んだ。それが実を結んでお父さんになる。
だから、寂しいけれど引っ越すことにした。
今住んでいるところから近いところに、ちょうど良い家を見つけたから、仕事へ行く道や遊びに行く道に代わりがない。
「お待たせしました!」
いつもの待ち合わせで彼女を待っていると、彼女から声がかかった。
顔を上げると穏やかな笑顔を俺に見せてくれる。
俺も同じように口角を上げる。と言うか、自然と上がっちゃうよ。君に会えて俺は幸せをたくさん貰ったんだ。
俺が手を差し伸べると、嬉しそうな表情で俺の手を取って歩き出す。
君と歩いた道は、これからもふたりで歩いていく道。
おわり
三八八、君と歩いた道