来世は犬になりたい

Open App
3/27/2025, 4:28:08 PM

春爛漫


もう春なのだと、実感させられる。

木漏れ日の中、桜を綺麗に彩った花が咲き乱れている。その花を見ると、いつも思うことがある。


娘が、桜を見るのが好きだったなと。


娘は、春爛漫の季節に、
桜を見ては、綺麗だと言った。

私の手を掴み、近場の桜並木を見に行った。


しかし、娘は小学校に上がってすぐに、小児がんを発症し、桜を見ることが出来なかった。


「今日は、桜、ゴホッ見に行かないのぉ、?」

「ごめんね、具合が安定してからにしよう、」


そう言って、娘と桜を見に行かない理由を、何度も濁した。そして春爛漫の季節が訪れ、娘は、静かに息を引き取った。


だから私は、春爛漫の季節になると、


娘を思い出す。





娘同様、がんだと診断された私も、


この苦しみを、苦痛を終わりにして。


娘と同じように。春爛漫の日に。


そっと、静かに。

死ねるのかな。

3/26/2025, 3:41:14 PM

七色


みんなそれぞれ、カラーを持つ。

私の所属する劇場は、一人一人カラーを持つ。

そして七色が集まった時、全てが光り輝く。


一人は、とても素敵な快晴。

一人は、綺麗に彩った晴れ。

一人は、中立な立場の曇り。

一人は、心の闇を抱える雨。

一人は、爆発寸前を見た雷。

一人は、崩壊した建物雷雨。

一人は、冷たく生きてる雪。


この七人ではないと、パフォーマンスは完璧では無い。皆が、袋を被り、自らを隠すように。

自分一人では輝くことは許されない。

しかし、一人一人が、自分という表を隠す鎖に縛られれば縛られるほど、変わってゆく。

心の闇を浄化するような、視線を奪う七色に。

どこまでも、光り輝く虹と呼べる何かに。


ラッキーセブンと言うだろう。まさに、劇場はそれを表している。この、七人で。

3/25/2025, 12:56:31 PM

記憶


私の記憶の中に存在する、あの子は誰だろう?

顔を火傷して、醜い姿を見せるなと蔑まれた彼女。それでも、折れずに頑張っていた彼女。面白い話をしてくれて、毎日隣にいた。

対して私は、何もかもから逃げ出し、罵られ、蔑まられたら最後。何も出来ないほど落ち込む。
彼女は、私とは真逆だった。

そんな私の記憶の中に残る彼女は、名前も思い出せない。誰なのかと考え、街中をふらついている。あまり親近感は無かったため、考えるのをやめた途端、一人の女が私に声を掛けた。喜んでいるような、そんな明るい声で。

「久しぶり!〇〇だよね?」

顔に火傷跡がついている女。私はその女を見つめる。親近感はないが、何故か見たことがあるように感じる。しかし、名前が分からない。

「え、お会いしたこと、ありましたっけ、?」


そうだ、そうだった。私の記憶は抹消されている

前に、頭をぶつけた。その時に、自分の名前すら思い出せないようになって、今の親が私の記憶を元に戻してくれた、、?

違う。違う。私の記憶は元には戻っていない。

元の親が、名前と今までのこと。

分からないことを話してくれた。


「思い出した、顔を火傷した、子、」


「そう、そうだよ!」

彼女は、私の前で涙を流して喜んだ。

3/24/2025, 11:15:02 AM

もう二度と


もう二度と、あなたの手を離さない。

そう決断した一人の男は、女を抱きかかえた。

しかし、女はどんなに語りかけても答えてくれることは無い。いつか獄炎の炎に焼かれる日まで。

真っ白に染まった、青白の肌は彼女の存在を否定しているようにも感じ、何よりも、彼女の身体はいつもに増して冷えきっている。


次は、もう二度と離さない。
あなたが産んでくれた子供を、何があろうと守る。

私は、番人になるのだ。



もう二度と、被害を加えさせないために。

3/23/2025, 1:40:44 PM

曇り


私の彼氏は、統合失調症を患っていて、多重人格のようになってしまった。日によって、彼の状態が違うのだ。

まずは、何も言わず、落ち込んでいる時。(雨)
この時は、ベッドの上でずっとうずくまっているのだ。こちらの呼び掛けにはあまり対応せず、酷ければ何も喉を通らない。

幻覚や幻聴に悩まされ、暴れる時。(雷雨)
この時、場合によっては身体を拘束しなければならない。何より彼は一度自殺未遂を起こしているのだ。点滴を全て自身で抜き、深夜帯に屋上に向かった。幸い、夜勤の看護師に捕まったため、事なきを得た。

時々、何も無い無関心な彼になる。(曇り)
呼び掛けには、「うん」とか、表情だけ。
何を思っているのか分からない、感情を表に出さない彼。ただ、「死にたい」などと言った、彼の口から鬱発言が見られる。

しかし、年に数える程しかないが、軽くでも笑みを浮かべてくれる日(晴れ)がある。


今日はどんな彼だろう。



彼の病室に赴くと、彼は、私のことを優しく迎える訳もなく、私の顔を一目見ると、そのまま視線を離した。今日は曇りの彼だ。

曇りの彼とは言いつつも、彼は時々笑みを浮かべている。


今日は、
色々な彼が混ざり、曇った色になっている。

まさに、
綺麗に混ざりきっていない絵の具のようだった。

Next