和正

Open App
8/10/2023, 2:34:22 PM

【終点】

ちょっとわけが分からない。

ナガツカマユミは呆然としていた。自宅に帰る電車で寝過してしまい、終点まで来てしまったのだ。

(目が覚めたら、終点って…。)

見慣れない駅のホームでただひたすら突っ立っている。追い打ちをかけるようになかなかの大雨が降ってるんだからたまったもんじゃない。

世間で花金と呼ばれる金曜だが、マユミの勤めるマーケティング課では他部署がギリギリになって今週中に終わらせなきゃいけない仕事をねじ込んでくるせいで、いつも残業だ。
今日も案の定、週明けに取引先にプレゼンするからデータ集めて資料を作って欲しいなんていう無茶振りのせいで、遅くまでかかってしまった。だいたい、スケジュールは前から組んでるんだから、もっと早く言ってほしいもんだ。幸い、企画の段階で携わってた商品だったからまだ良かったけど、花の金曜に遅くまで残業、挙げ句の果て終点まで乗り過ごすなんて…。

もうほとんど泣きたい気持ちになりながら、スマホで付近のネットカフェを探し出す。とんでもないど田舎まで来てしまったわけではないらしく、少し歩いたところにソファ席のあるネットカフェを見つけた。それにしても、この歳になってネカフェに泊まるなんて。
晴雨兼用の折りたたみ傘を取り出し、絶望した気分で歩き出す。

(ああ、何もうまくいかないな。)

雨の中極力水たまりを避けて歩きながら、マユミは後輩のタケヨシとデートした日の事を思い出していた。あの後バーで飲み直して、計画通り終電は"逃した"ものの、期待していたことは起きなかった。
タケヨシの家の方が近かったので泊めてくれはしたが、マユミにベッドを貸してタケヨシはしっかりソファで寝たし、朝はコーヒーの香りで目が覚め、爽やかに送り出されてしまった。
恋に進展はないまま、火曜日という微妙な日に深酒してしまったので、翌日からのリズムは崩れ、疲れが蓄積して肌も心もボロボロなのだ。おかげで、金曜日の残業なんていつもの事なのに、電車で寝過ごしてしまった。

(30過ぎて無理なんてするもんじゃないな…)

すっかり肩を落としたまま、マユミはネカフェに入店し、受付を済ませて個室に入った。
ドリンクを取ってくるとか、シャワーを浴びるとか、何もやる気が起きない。思考停止したまま、パソコンの電源を入れ、SNSを適当に見始めた。いろんなアカウントをフォローしているが、最近は目が疲れるので音楽制作をしているアカウントを眺める事が多い。そこから気に入る楽曲が見つかれば、他の音楽再生アプリで探し出してはプレイリストに入れていた。
子供の頃はヴァイオリンを習っていたので、クラシック音楽に慣れ親しんでいるし、大人になった今、よく聞くのはインストゥルメンタルと呼ばれるジャンルや、ジャズ、R&Bなどの、チル系の音楽が好きだ。耳から脳をマッサージされているようで、疲れが取れる。反対に、メタルやあまりに激しいロックなどはめったに聞かない。

(でも今日は、なんかめちゃくちゃになりたい気分だな…。)

いつもフォローしているアカウントから関連するアカウントとして表示されるものを次々にクリックしながら、"刺さる"音源を探していく…。

ふと、ある投稿が目に止まった。黒い背景に、どきつい紫やピンクの服を着た女の子のイラストがアイコンになっている。反抗的に描かれた目が、いかにも中二病な雰囲気だ。

(なんか最近の子って感じ。)

普段ならやや抵抗を感じる界隈だが、今日は終点まで来ちゃったし、聞いてみるか、と再生ボタンをクリックする。

出だしは意外にも和太鼓から始まった。転びそうになるような優しいリズムが刻まれ、それに沿ってまだ幼さの残る少女の声が流れる。

負けないと思ってた 最強の自分
知らない誰かに 食い尽くされ…

しばしの沈黙が訪れたと思った途端、耳をつんざくようなドラムとエレキギターの音が雪崩のように流れ込んできた。音一つ一つが鋭いナイフのように内側を傷つけていく。最初に刻まれた転びそうなリズムは同じく絶えず繰り返され、そこに重ねられた音割れしたギターの音は、ブロック塀に絡みつくツル植物のように絡まり、ギチギチにがんじがらめになっているように思えて、それでいて決して重複しないパズルのピースのように一つの大胆な絵を構成しているようだった。
爆音に埋もれるように、喉を締め付けたような少女の叫び声が言葉を紡いでいく。

何もかも失えばいい
世界が消えても 虚しい空間にでも
わたしの音を響かせ続けてやる
お前の世界はわたしの世界と違う
わたしが決めた ここが終点だ
何もかも終わらせてやる

とても危うくて、アンバランスで、それでいて強烈なエネルギーの爆発。普段なら聞かない音楽。自分の内側がもう、血だらけになっているような気分だった。気がつけば、マユミは泣いていた。なんで泣いているかもよく分からない。ただひたすら咽び泣くような嗚咽を抑えていた。

「終点/REONA」と表示されたモニターが、青く光っていた。

8/9/2023, 11:45:16 AM

【上手くいかなくたっていい】

スマホと睨めっこしたまま、シュンは公園のベンチで長いこと座っていた。発信ボタンの上に浮かせた親指が、そろそろ攣りそうだ。

あの、謎のオシャレな男―名前はタケヨシマコトと言うらしい―に助けてもらって以来、「午前中に来た時だけ、何かカフェの雑用を一つする」代わりに、コーヒーを飲ませてもらうようになった。時々、あの日のような簡単な朝食も食べさせてもらえる。マコトは料理に興味がないので、本当に焼いたベーコンや卵だけ、といういかにも「これでいいんだよ」みたいなものしか無かったが、いつも腹をすかせているような男子高校生のシュンにとっては最高の朝食になった。ほとんど毎日顔を出しているおかげで、生活リズムが整ってしまい、最近は学校にもちゃんと通っている。

しばらく休んでたせいでちんぷんかんぷんだった授業の内容にも、だんだんついていけるようになっている。ただ、留年した、いかにも怖そうな一つ年上のシュンに、気さくに話しかける勇気ある同級生は一人もいなかった。去年までは友達もいたが、みんな無事進級して受験生になったので、遊んでる暇はない。おかげで放課後の時間が永遠に感じられるほど暇だった。元々喧嘩が好きなわけではないし、一つでも傷を付けるとマコトがあーだこーだうるさいので、極力喧嘩に巻き込まれないように気を付けていた。

それで、これだ。シュンはスマホの画面に目を落とす。バイトの求人広告。そこに電話して面接を申し込もうとしている所だ。しかしバイトの求人に応募するなんて人生で初めてだし、普段まともに人とコミュニケーションを取ってないのに、きちんと大人と会話できるだろうか。

「お兄ちゃん、カノジョとケンカしたの?」

ふいに声をかけられて顔を上げると、そこには幼稚園に上がったか上がらないかくらいの小さな男の子がいた。

「女ってさ、なんでおこってるか言わねんだよな。ぜったいだんまりするんだよ。そのくせこっちが先にあやまると、『何がだめだったかわかってんの?』ってよけいにおこるんだよな。」
一瞬、何を言われたか分からず、固まってしまった。
(え、こいつ子どもだよな?めっちゃ喋るじゃん。)
「でもさ、お兄ちゃん、上手くいかなくたっていいんだよ。上手くいかないんじゃないかって心配して何もしないとか、ぐずぐずするよりも、上手くいかなくていいから、早くこうどうした方がいいぜ。さっさと電話かけな。」
「あ、いや、カノジョとかじゃなくて…」
「ハルトー!何してんの?!」
女の人の大きい声が聞こえるや否や、その子の母親らしき女性がそばに駆け寄ってきた。少し、いやだいぶ心配そうな顔で少年の肩を抱き、シュンに警戒心丸出しの視線を向けてくる。
「ママ、お兄ちゃん、カノジョとケンカしたんだって。今から電話かけるんだよ。」
「あら、そうなの…?」
面食らったような顔をして母親はもう一度シュンの顔をまじまじと眺めると、思ったより優しそうな顔をしている事に気づき―実際はキョトンとしているだけだが―、口元を緩ませた。
「青春ね。頑張ってね。」
もはや否定する気も起きず、シュンはあいまいに頷いた。
「じゃあハルト、お兄さんの邪魔しちゃだめよ。帰りましょ。」
「じゃあな!お兄ちゃん、頑張れよ!」
二人が去っていく。まるで嵐のようだ。

「いや、だからカノジョじゃねーよ…」
結局二人に言えなかった言葉を呟き、真っ暗になったスマホの画面に目をやる。親指を指紋認証に当て、また応募先の電話番号を睨みつけた。

(上手くいかなくたっていい。)

まったく関係のない話だったけど、不思議とあのハルトと呼ばれていた少年の言葉が背中を押してくれた。

(たまにいるよな、ああいう、大人顔負けに口達者な子ども。)

ふっと笑みをこぼしながら、シュンは発信ボタンを押した。

8/9/2023, 6:22:05 AM

【蝶よ花よ】

カナコは蝶よ花よと甘やかされて育った。

両親は揃って晩婚で、歳を重ねてからカナコというひとり娘を授かったので、それも無理はない。

幼い頃から可愛らしかったカナコは、母に連れられてキッズモデルとなり、それ以降、「可愛い」だの「綺麗」だのとチヤホヤされる毎日だった。幸い、大学教授をしていた父の遺伝子も受け継ぎ、勉強もできる方だったので、学校では皆から憧れられ、いつでも注目の的だった。欲しいものはなんでも手に入ったし、多少のわがままも許された。

大学に入ってからもモデルの仕事は続けていたが、持って生まれた資質だけでは立ち行かないという事を思い知らされるようになった。可愛い子は掃いて捨てるほどいる。その中でも食事に気を遣い、欠かすことなく運動し、自分の長所短所を知り尽くした上で上手く個性をアピールする子だけが成功する。カナコなりに努力はしたものの、自分がトップクラスに食い込む程のものは持っていないということに、やがて気づいた。
モデル業を辞めて就職活動に専念するかどうか悩んでいる時に、自動車整備士の男性に出会い、恋に落ちた。彼はそれまでに出会ったどの男性とも違い、とても不器用で、一生懸命にカナコを愛してくれた。照れくさそうにしながらも毎日カナコの事を綺麗だと言い、真摯に向き合ってくれた。それで、モデルも就活も辞めて、彼と結婚した。
結婚する、と話した時、初めて親から反対された。すぐに結婚しなくても、どこかに就職して、しばらくしてから考えても良いんじゃないか、モデルの仕事だって、もう少し続けても良いんじゃないか、相手の男性の稼ぎだけで本当に生活できるのか、などと言われた。今思えば、彼との結婚に反対されたのではなく、カナコの行動が軽率に見えて、それを指摘されたのだろう。
カナコは反対を押し切って結婚した。二人の息子を授かり、贅沢はできないものの、幸せだった。夫は相変わらずカナコを溺愛していた。

息子が乳離れした頃、モデル時代の友人がアパレルブランドを立ち上げ、そのモデルをやらないかと誘われた。久しぶりに華々しい世界でまた働ける、とワクワクし、二つ返事でOKした。
そこで、あるカメラマンと出会ってしまった。あとはもう、どうにも説明がつかない。「惹かれ合ってしまった」としか言いようがない。彼はファッションやモデルの世界をよく知っていて、話が合った。カメラを通して彼から見つめられるたびに背筋がゾクゾクしたし、彼が撮ってくれる自分は今までで一番美しく見えた。若かった頃よりもだ。
しばらくして、彼の子を妊娠し、夫とは別れた。

家を出る最後の日、息子たちの寝顔を見た時は、さすがに胸が痛んだ。それでも、夫を裏切った自分が引き取るよりも、夫に託した方が良いだろう、と思った。夫は息子たちをとても愛してくれていたし、夫の実家も近いので、そう困ることはないだろう。夫に不満など何一つなかった。とても優しくて、良い人だった。自分に落ち度がある事は分かっていたが、自分の気持ちにも嘘は吐けないと、本気でそう思っていた。

今、40を過ぎてもなおそのスタイルを保っているカナコは、疲れた顔で深いため息をついた。両手には、栄養バランスを考えて作った料理をのせたお盆がある。子供部屋に向かう階段の前で、今一歩、足が進まない。
あれからカメラマンの彼と再婚し、息子一人、娘一人を授かった。今の夫が浮気をしていないなんて断言はできないが、なんとか結婚生活は続いている。生活レベルは随分と上がった。不自由なことはない。
娘が産まれた時は本当に嬉しかった。両親がしてくれた事を娘にもしてあげようと心に決めた。
13歳になった娘は今、心を固く閉ざし、もう何ヶ月も自分の部屋から出て来ない。

なぜだろう。あんなに、蝶よ花よとかわいがったのに――――。

8/7/2023, 1:17:05 PM

【最初から決まってた】

「タケヨシくん!」
まだ10メートルほど離れているのに、ついつい大きい声で呼んでしまった。駅のホームで立っていた彼が顔を上げる。会社にいた頃とは違ってカジュアルな雰囲気の服装で、レトロな丸いフレームの眼鏡をかけているその姿に、少しドキッとした。
「ナガツカ先輩、お久しぶりです。」
タケヨシは軽く頭を下げる。
「久しぶり〜。元気だった?」
タケヨシの肩をバシバシと叩きたいのをこらえながら、ナガツカマユミは自身の最高と思われる笑顔を彼に向けた。
「平日だから、OKもらえると思ってなかった。」
「火曜日は定休日にしてるんで、ちょうど良かったです。」
知っている。君が会社を辞めたあとどこでカフェを開いてるかも、定休日がいつなのかも。
「そっか。カフェ開いたんだったね。客入りはどう?」
「まぁ、まずまずですね。先輩の下でマーケの勉強したのが役に立ってますよ。」
相変わらずちょっと生意気な態度が可愛らしい。

「えーと、どこにしますか?今ちょっと調べてみたら、この辺に最近できたカジュアルフレンチがあるみたいですけど…。」
知っている。そこならタケヨシくんも行きたいと思ってくれるだろうと、わざと待ち合わせをここにしたのだ。なんなら予約もしている。
「あ、私もそこインスタで見て気になってたんだ〜。予約できるか聞いてみるね?」
電話をかけるフリをしながら少し離れていき、しばらく置いてまた戻る。駅の雑踏の中だから、フリをしている事には気づかないだろう。
「大丈夫だって!18:30にしてもらったから、今から行ってちょうどいい感じかな。」
「そうですね。行きましょうか。あ、カバン持ちますよ。」

(こういうところスマートだよなぁ…。)

一緒に働いている時からそうだった。タケヨシくんはどうやらちょっとナルシストっぽい所があるみたいで、カッコつけるためにやっている感じも否めないが、歳上アラサーのナガツカにもそういう親切を颯爽としてくれるのが、純粋に嬉しかった。

「予約しているナガツカです。」
ナガツカが先に店内に入り―もちろんタケヨシがドアを押さえておいてくれた―、店員に伝える。
「へぇ~、ほんとにフランスの田舎の家にありそうな内装だな。」
席に着くや否や、タケヨシくんが呟いた。
「なんかあったかくてリラックスできる感じだよね。」
タケヨシくんはカフェのオーナーとしての目線で店内の装飾が気になるらしい。二人であれこれ話してると、店員がメニューを持ってきた。
「こちらが料理のメニュー、こちらがワインリストです。」
料理の方は完全に無視して、ワインリストを開いた。料理はコースと決めていたので、ワインを選ぶほうが重要なのだ。ふとタケヨシくんの方を見ると、彼もワインリストを手に取っていた。彼の場合は、昔からあまり食に関心がなく、コーヒーやワインといった飲み物に強い関心があるのだ。
「へぇ、すごい…。僕は食前酒はこれで、ワインはこれとこれが気になるな…。あ、料理はどうします?コースがいいですか?」
「そうね、せっかくだからコースで。ワインはタケヨシくん詳しそうだから任せるわ。」
「分かりました。ナガツカ先輩辛口派でしたよね?」
その後はタケヨシくんが店員にコースで出る料理を聞きながら、ワインを選んでくれた。タケヨシくんには不思議と近所のおばさんみたいな雰囲気があって、店員とも打ち解けた感じで楽しそうに談笑している。そういえば、タケヨシくんが会社にいた頃、総務部の女の子たちが「かっこいいけどなんか話やすすぎて恋愛対象にならない」とか話してたな。

「タケヨシくんって女兄弟いるの?」
「姉と妹がいますよ。なんでですか?」
「やっぱりそうか。なんか近所のおばさん感があるというか。話しやすいって総務部の女の子たちも言ってたな、と思って。」
「近所のおばさんですか〜?それは嫌だな…。」

最後のデザートを食べ終わるまで、会話は途切れなくて、楽しい時間が過ぎていった。奢るつもりだったのに、押し切られてタケヨシくんに出させてしまった。

先に店を出て夜風に当たっていると、ワインの酔いも浮かれた気分も冷めていく。タケヨシくんが会社を辞めてしまって、接点が完全に無くなってしまう所だったのをなんとか今日、繋げられたのだ。このまま帰ってしまうわけにはいかない。

「じゃあ、行きますか。」
ドアを開ける音がして、タケヨシくんが出てくる。
「せっかくだし、バーで飲み直さない?そっちは私に奢らせて。」
これまた、自分史上最高の笑顔を作ったつもりだ。会社の上司や取引先に見せる笑顔とも違う、女の笑顔のつもり。
「えー。ナガツカ先輩、明日も仕事でしょ?大丈夫?俺も一応カフェ開くし…」
ワインのせいか、一人称が「僕」から「俺」になっていたり、敬語が抜けていたり。心を許してくれてる気がして少し嬉しい。
「大丈夫!私これくらいで酔わないし!」
つい、ゴリ押ししてしまった。タケヨシくんは断れないだろう。

だって、最初から決まってたんだから。今夜は終電を逃すって。

8/7/2023, 9:13:52 AM

【太陽】

よく晴れた日曜日。

(嘘でしょ。死ぬほど暑いんだけど)

レイは黒のバケットハットのツバを引っ張るように掴んだが、それは短く、あまり日差しを遮ってくれない。

少し小走りになって、待ち合わせしているミスドがある建物の影に入った。軽い太陽アレルギーなので、紫外線対策はバッチリだが、今日は日傘を持っていない。

店に入る前にトイレを済ませようと、トイレに向かったが、ふと入り口の前で立ち止まり、向かいのショーウインドウに映る自分の姿を確認する。

黒のバケットハットに、真っ白な詰め襟のコットンシャツ、これまた真っ白なワイドパンツ、黒のローファー、上から黒に近いチャコールグレーの、膝まで届くロングシャツを羽織っている。昨日はボブのウィッグを被っていたが、今日は被っていない。どう見ても男だ。

レイは男子トイレに入ると、一番手前の個室に入った。世の中の男性を信頼してないので、男子トイレでは必ず一番手前の個室と決めている。すぐに逃げられるようにするためだ。巷ではジェンダーレストイレの設置をめぐって様々な議論が交わされているが、レイはこれまであまり気にしていなかった。男の格好をしている時は男子トイレに入るし、女の格好をしている時は女子トイレに入る。男子トイレでは必ず個室に入るし、女子トイレで他の女性に何かしようなどとは天に懸けて1ミリも思っていない。そうは言っても、女性達の不安を考えると、さすがにそろそろやめた方がいいだろうか。レイは思案した。小さい頃、変質者に声を掛けられたことがあるので、そういう恐怖は理解していると思う。

レイは男だ。でもファッションが好きだし、中性的な見た目なので、女性の格好も似合う。女性になりたいとは思ったことはない。性的嗜好の話をすれば、レイはまだ興味がなかった。同級生の男子は"そういう話"ばっかりしているが、レイは何よりファッションに関心があったし、今はとにかくいろんな服をデザインして、お小遣いが許す限りたくさん作ることにしていた。親の意向で進学校に入学したものの、卒業するまでには親を説得して服飾デザインの学校に行くつもりだ。

個室から出て、手を洗いながら鏡に映る自分をチェックする。透き通るように白い肌、切れ長の目、スッと通った鼻筋、可愛らしい唇。この見た目のおかげで、男性からも女性からもモテてしまうのが心底嫌だった。
ガタガタと音を立てながら別の個室から男性が出てきて、レイは少しビクッとした。その男性は水だけで手を洗うと、シャッシャと水を切ってさっさとトイレを出て行った。

(うげぇ。汚い…。)

レイはおじさんが嫌いだ。女性の格好をしている時は、恥ずかしげもなくじろじろ見てくるおじさんが必ずいる。それで女性になりたいとは思わないものの、自分が奴らおじさん達と同じ性別の生き物ということには嫌悪感を抱いてきた。できれば男も女もなくなればいい。
ふと、昨日の夕方すれ違ったおじさんを思い出す。無精髭を生やし、だらしない格好をしていて、急に立ち止まってレイを見つめてきたおじさんだ。最初は変質者かと警戒したが、不思議とあまり気持ち悪いと感じなかった。女性特有の第六感のようなものをレイも身に着けていた。直感で気持ち悪いと思う時は即座に逃げた方がいい。でも昨日のおじさんには、それを感じなかった。昨日はほとんどゴスロリのような格好をしていたので、田舎くさいおじさんはビックリしただけだろうか?それとも、"男なのにこんな格好をして"と思ったんだろうか?最近声変わりをして、喉仏も出て来ている。

(そろそろ限界なのかなぁ)

それにしても―こう言っては失礼だが―あの身なりで、気持ち悪いと思わないのは珍しい。電車でじっとりと熱気のこもった視線を向けてくるサラリーマンの方がよっぽど気持ち悪い。

(あー嫌だ嫌だ)

気味の悪い視線を振り払うように頭を振って、レイはトイレを出た。

友達のミツキはすでにミスドに来ていて、席を取ってくれていた。
「あ、こっちこっち」
と、笑顔で手を振ってくれるミツキは、中学生の頃からの友達だ。元テニス部で、小麦色の肌に、白い歯を見せて笑う姿が可愛らしい。こういう女の子に似合いそうな服をデザインした時は、ミツキにモデルになってもらう。明るい太陽のようなオレンジのワンピースだ。今日はその生地を選ぶのに付き合ってもらう。逆に、儚げな少女に似合いそうな服をデザインした時は自分で着る。

(でもやっぱり限界なのかなぁ…。)

太陽が似合わない女の子、モデルになって欲しいなぁ。

Next