sairo

Open App
5/30/2024, 2:29:48 PM

荒い息。赤い顔。時折溢れる微かな呻き声。苦しげな咳。

やってしまった。

唇を噛み締め、手拭いを変えようと手を伸ばす。先程変えたばかりのタオルは、額の熱ですでに温くなってしまっていた。

「ごめん」

後悔ばかりが押し寄せる。
風邪を引いたのだと、幼馴染の母親は言った。昨夜から熱が下がらないのだと。
自分のせいだ。昨日逢いに行ってしまったから。
せめてもの罪滅ぼしに看病を願い出たが、昨日の事を知らない彼女の母親には気にする事はないと笑って断られた。それでも最後にはどこか嬉しそうに笑われながら許可をもらい、こうして幼馴染の側にいる事を許されている。

「ごめん」

桶に張った水に手拭いを浸し、固く絞る。額にそっと乗せれば、その冷たさに幾分か表情が和らいだ気がした。

「ごめんね」
「…ゃだ」
「しおん?」

微かな声。
いつの間に目が覚めたのか、熱に浮かされた眼差しでこちらを見つめる幼馴染に胸が苦しくなる。

「むりしないで。まだ寝てないと」
「だめ…ひさ、め。ご、めん…めっ、よ」

苦しげな呼吸の合間に紡がれる言葉。

「ごめ、ん、やだぁ」
「ん、でも俺のせいだから」
「や、なの。ごめん、いや…ひさめ、いっ、しょ、いいのっ…ずっと、いっしょ」

ごめんは嫌。ずっと一緒がいい。
熱の為に纏まらない思考で、それでも必死で伝えようと手を伸ばされて。思わずその手を取れば、安心したように微笑まれた。

「分かった。もう言わないから。ずっと一緒にいるから」
「ほん、と?…ふふっ、ひさめ、すき」

嬉しそうに、幸せそうに囁いて、目を閉じる。

「うれし…いっしょ。ずっと。ひさめ。すき。だいすき」
「しおんっ、寝よ?もう、おやすみしよ?」
「ひさめ、は?…すき?」

顔が熱い。きっと今の自分の顔は幼馴染よりも赤いのではと思えるほど。
嬉しさと、それに勝る恥ずかしさに叫びたくなる衝動を堪えながら、呼吸を整え息を吐く。
微睡む幼馴染の耳元に唇を寄せ、囁いた。

「俺も、好き。しおんが大好き」

その言葉に返す声はない。
すうすうと規則正しい寝息が聞こえ、安堵に詰めていた息を漏らす。
まだ顔が熱い。誤魔化すように握ったままの手を額に当てる。
果たして、今日を覚えているのだろうか。
どうか忘れてほしい。でも覚えていてほしい。
相反する思いに苦笑して、そのまま目を閉じ横になる。
手は離さずに、握ったままで。
笑みを浮かべて穏やかに眠る幼馴染の隣で、同じように暫しの眠りについた。



20240530 『「ごめんね」』

5/29/2024, 2:55:04 PM

緋色に出会ったのは、蝉時雨の降る暑い日の事だった。

「まぁた、変なのが入り込んできたわねぇ」

最初に感じたのは、とても綺麗な人だという事。
鮮やかな緋色の着物を着て、気怠げに煙管をふかす。まるで物語の中から現れたような、とても綺麗な人。
言葉も出ず惚ける私を見て、何が可笑しいのかくすくすと笑う。

「なぁに?変な顔をして。可笑しな坊や」

不意に笑みが消える。
強い光を湛えた鈍色の瞳が、見定めるかのようにこちらを射抜き、そして先程よりも愉しげに弧を描いた。

「だいぶ擦り切れた格好をしているから童男《おぐな》かと思えば。まさか童女《わらわめ》とはねぇ」

擦り切れた格好。
その言葉に自分の今の姿を見下ろしてみる。
よれてだぼついた半袖。擦り切れ穴の空いた短パン。日に焼けた手や足の擦り傷、切り傷。
目の前の綺麗な人を前にして、急に羞恥心が込み上げてくる。

「ぁ…えと、その…ごめんなさい」
「なによ急に。謝ったりなんかして。あなた、悪いコトでもしたのかしら?」
「その…あの、か、勝手に、入って、きた、から…あと、あの、兄さんの、お下がり…き、着て、た、から」

詰まりながら吐き出した謝罪に、どうしようもなく泣きたくなった。兄のお下がりを嫌がる気持ちはないはずなのに、どうしたらいいのか分からない。
見知らぬ場所に迷い込んだ不安と、羞恥心と、劣等感と。
溢れてくる感情に動けず俯く私を見て呆れたのか、綺麗な人は一つ溜息を吐いたようだった。

「まったくもぅ。一旦落ち着きなさいな。それ以上考えた所で、無意味に時間が過ぎるだけよ」
「ごめんなさい」
「それもやめなさい。意図の不明な謝罪ほど無価値なものはないわ…ほら、おいで」

囁く言葉に顔を上げれば、ゆるゆると招く手が視界に入る。
それに誘われるようにその人へと近づけば、抱き上げられ膝の上に乗せられた。

「えっ、あ…」
「本当に馬鹿な仔…まぁ、いいわ。ちょうど退屈していたのよ。勝手に入り込んだ代償に付き合ってもらうわ」

くすり、と微笑んで目を合わせられる。間近で見る鈍色がきらきらと煌めいて、息を呑んだ。

「あなたのようなじゃじゃ馬娘にぴったりな物語をあげましょう。あなたの時間を代償に」


これが、私と緋色の妖の奇妙な関係の始まりだった。



「なにを惚けているのかしらねぇ、このじゃじゃ馬娘は」

頬をつねられ、我に帰る。

「まったく、過去を想うのは夢の中くらいにしておきなさい。時間の無駄だから」

相変わらず緋色は今日も気怠げだ。それでいてこちらを見透かす言葉は何処までも鋭いのだから恐ろしい。
ふと、自分の姿を見下ろして見る。あの時と同じ、半袖と短パン。違うのは、擦り切れた兄のお下がりではない、淡い色合いのリボンがあしらわれた女の子の服である事。

「ねえ、今の私なら、初めて会った時に女の子だって分かってもらえるかな」
「また意味のない事を…まぁ、その格好ならばまず間違えないと思うわよ。格好もそうだけど、肉付きも良くなってきたしねぇ」

愉しげに笑い、頬をまたつねられる。
その手を振り解きながら、そういえばあの頃は随分と痩せていたものだとぼんやりと思った。

「そろそろ、いつものお話を聞かせてよ」
「あなたねぇ…」

呆れたように息を吐かれる。それに対してにこりと笑って見せれば、それ以上何も言われる事はなかった。

「しょうがない。さぁ、今日は何の話が聞きたいのかしら?」

いつもの言葉。
退屈凌ぎに紡がれる物語。

今日もまた遠い世界を夢見て、物語の続きを願った。



20240529 『半袖』

5/28/2024, 2:07:55 PM

「めんどくさい」

手桶に汲んだ水を撒きながらぼやく。
水に濡れた地が元の色を取り戻していくのを見遣り、そして周囲を見て溜息が漏れた。
辺りを染める黒。どろどろと濁り澱んだ気は村全体を覆い、この行為の終わりを見えなくさせている。

「おや?アナタ様の方が『木』でしたか」

不意に聞こえた声。聞き覚えのある胡散臭いそれに、思わず眉根が寄る。
面倒なのが来てしまった。
関わり合いにはなりたくないが、とはいえ聞こえぬふりも出来るはずもなく。仕方なしに手を止め振り向いた。

「げっ…」
「久方ぶりにお会いしましたもので『花』と間違えてしまいました」
「悪趣味」

胡散臭い笑みを浮かべる宮司が手にしたソレを見て、重苦しい溜息を吐く。

「知人の最期をそのままにはしておけなかったもので。一部だけでも弔おうと思いまして、こうして持ち運んでいたのですが…アナタ様がご無事で何よりです」

心配めいた言葉を吐きながらも、その表情はまだ笑みを浮かべたまま。
面倒ごとに鬱々とした気分になりながらも、手渡されたソレを地面に落とし水を撒く。あちこちにこびりついた黒が溶け、その形すらも溶けていく様を見ながら、早く帰ってほしいと切に願った。

「一部でも問題はありませんか?やはり今からでも残りを持ってきましょうか」
「問題ない」

溶けていくソレは段々に元の、藤の一房に戻り。もう一度水を撒けば、生長する草木の如く広がり姿を変え、己と同じ顔をした童の姿となった。
こちらに一例し去っていく姿を見送って、未だここに留まる宮司に早く帰れとばかりに睨め付ける。

「で?用件は」
「暇だったものですから」
「帰れ!」

思わず叫ぶ。

「今本当に忙しいから!変態似非宮司の相手をしている暇ないの!」
「酷い言われようです。第一、何故アナタ様がこのような手間をかけているのです?雨で流して貰えばよろしいのでは」

それが出来るのならば、疾うにそうしている。
雨の龍はもう此方側には干渉出来ない。村のこの惨状を作り上げた過程の一要因として罰を受けたからだ。
罰ならば仕方がない事ではあるが、そのせいで昼夜問わず文字通り身を削りながら常世の瘴気を流していくのは、正直腑に落ちない所はある。

「あぁ、そういえばあの罪人は龍の血族でしたか。それも罪人以外は既に刈り取られてしまっていたとか」
「分かったならさっさと帰って。終わらないから」
「それならば、いっそ諦めてしまったら如何です?」

軽率に吐き出された言葉に、本日何回目かの溜息を吐く。
早く帰ってもらいたい。宮司と話すと頭が痛くなってくる。

「それは、私にこの地獄に晒されて生きていけ、と?」
「狭間にも一本ぐらいは生えているでしょう?彼方は鬼の方の献身もあり、穏やかではありませんか。此方を地獄とするならば、それこそ天国と呼べるくらいには」
「馬鹿か、お前」

何を勘違いしているのか。此処で根を張る藤の木《私達》は何処にも行けはしないというのに。
それにこのまま常世の瘴気が残り続ければ、この地を訪れる人の子に障りがあるかもしれない。それだけは避けなければならなかった。
手桶を投げつけたくなる衝動を息を吐いて抑えながら、そういえばと先日の事を思い出す。

「…そういえば先日、お前のお気に入りが此処へ来てたね。あの時は藤《私》が側に在ったから障りがないようにしたけど、次はどうなるか」
「あの子ならしっかり言いつけておきましたから、もう此処に来ることはないでしょう」
「どうかな?あの子だいぶ藤の花《私達》を気に入っているようだったし。気になってまた来てしまうかも?」

もし次来たとしても、障りがないようにするだけではあるが。
すっかり静かになってしまった宮司を見遣り、もういいかと踵を返す。これ以上時間を無意味に消化するつもりはなかった。

「待ってください」

腕を掴まれ、たたらを踏む。
振り返れば満面の笑みを浮かべた宮司の様子が目に入り、振り返った事を後悔した。
何か、嫌な予感がする。

「やはり水を撒くよりも雨を降らす方が効率がいいと思います。雨を降らせましょう」
「…どうやって?」
「誠に不本意ではありますが、可愛いあの子のためならば致し方ありません。ワタクシと夫婦になってくださいな」
「断るっ!」

絶対に嫌である。
雨が降る手段と言われようとも。それだけは。絶対に。
たかが数百年しか生きていない童と夫婦になるなど、想像するだけで寒気がする。切にやめてもらいたい。


あぁ、本当にこの子狐は救いようのないほどの馬鹿である。



20240528 『天国と地獄』

5/27/2024, 2:47:39 PM

「クロノは。何か、叶えてほしい願いとか、ある?」
「…は?」

思わず、彼女の額に手を当てる。
熱はない。

「っバカ!」

いつもと変わらないその様子に、少しだけ安堵する。

「シロが急に変な事を言うから。つい」

はたき落とされた手を伸ばし、機嫌を損ねてしまった彼女の頭を撫でるが、それすらも振り払われて背を向けられた。
繋いでいたはずの手さえも離れてしまう。

「もう、知らない!」

これは完全に臍を曲げてしまったようだ。
さて、どうするか。
悩みはするも、何も思い浮かばず。仕方なしに背中を合わせて座り込む。

「急にどうした?誰かになんか言われた?」
「別に…」

ぽつり、と小さく返される声。
やはり普段とは何かが違う。
何かに影響を受けたのか。それとも、ないとは思うがこちらを気にかけているのか。

「俺が好きでシロの我儘を聞いてるんだ。それを負担に感じた事なんてないよ」
「っ!ワガママ、って。言い方!」
「じゃあ、好奇心が人の形をしてる、とか?」
「ばかっ!」

間違った事は言っていない。
繋いでいる手がいつの間にか引かれ始め、あちこちに連れ回されるのはいつもの事だ。
それでもその答えは気に入らなかったのだろう。合わせていた背中の温もりが離れ、代わりに背中を叩かれる。痛みを感じない、その優しさに思わず笑みが漏れた。

「こら、笑うなっ!バカ、人が、せっかく、っ!」
「だから、気にしてないって」
「私が!気にする!」

思いがけない言葉に、思わず息を呑む。
後ろを振り返らず、手を引く少女が。目に付くもの全てに興味を惹かれ、きらきら輝くその瞳が。繋いだ手の先を見る事などないと思っていた。

「嬉しかったの!外を見れて。いろんな事、知れて。名前、呼んでくれて。だから!何か返すって、決めたのっ!」

紡がれる言葉に、上がりそうになる口角を必死で抑えながら。
振り返り、背を叩いている手を優しく掴む。そのままさっきまでしていたように繋ぎ直せば、幾分か調子を戻した赤朽葉色の瞳が驚いたように瞬いた。

「ツキシロ」

名前を呼ぶ。

「…なあに?」

戸惑いながらも返る言葉に、静かに微笑んで。


「明日も、その次も、こうして手を繋ぎたい。それが俺の願い」

月の名を冠する少女が、空や月に色を溶かしてしまわないように。
大地に繋ぎ止めていられるように願う。

「それだけ?」
「あとは、そうだな…一緒に朝日を見るのを諦めないでほしいな」

それは太陽に嫌われた少女には叶わない願い。
それでも最初から無理だと、諦めてほしくはなかった。

「俺、これからたくさん勉強して、シロが青空の下でも笑える方法を見つけるから。どんなに時間がかかっても諦めないからさ。だから、シロも諦めないで」
「なに、それ…ずるい」

視線を逸らされる。
けれど、手は繋いだまま。

「それが俺の願い。叶えてくれるんだろ?」


月の訪れを乞い願って、白む夜空のように。
白の少女《ツキシロ》に向けて、願った。




20240527 『月に願いを』

5/26/2024, 3:03:13 PM

数日、雨が降り続いている。
激しさはない。静かな、けれど決して降り止む事のない雨に、大人達は皆険しい顔をして何かを話し続けていた。

傘を差し、参道を歩く。
誰もいない。傘を打つ雨音が鼓膜を揺する。
普段ならば心地良ささえ感じていたはずの雨音が、今日は何故か胸を騒つかせていた。

一礼して鳥居をくぐる。
社前に佇む彼の姿を認め、息を呑む。知らず彼へと向かう足が速くなった。
一人きり。彼女は、いない。

「あぁ、来たんだ」

穏やかで落ち着いた声音。けれどもその声の端々に鋭く冷たい気配を感じて、僅かに躊躇する。
そんな私の様子を見て、彼は小さく笑ったようだった。

「今日は一人だから、逢いには行かなかった。ごめんね」

何で。一体何が。
大人達の話は本当の事なのか。
言葉に出せない感情が、決して聞けない疑問が、ぐるぐると頭の中に浮かんでは消える。

「さて、どうしようか。迎え入れるには早すぎるけれど、折角来てくれたのだから」
「な、に…?」
「おいで」

差し伸べられた手。
誘われるようにして手を重ねると、そのまま手を引かれ抱き上げられた。

「っ?」

取り落としてしまった傘が、ふわりと地に落ち転がっていく。しかしそれを気にする余裕はなく、社の裏へと歩き出した彼にしがみついて、落ちないようにするので精一杯だった。


「あそこ。見える?」

社の裏のさらに奥。禁足地である山の入り口を指差し、彼は問う。
視線を向ければそこには細く古びた道が、山奥へと続いているのが木々の間から見る事が出来た。

「道?」
「あの参道を辿って、奥宮の鳥居をくぐれば境界を越えられる」
「…境界」

境界。神様の住む世界。
話の意図が分からず、ただ彼の言葉を繰り返す。

「あいつは今眠っている。人間に焼かれた傷を癒す為に」
「っ!」
「人間達から聞いていたね。だからこうして逢いに来た」

何の感情も乗らない声音が、逆に彼の怒りを表しているようで。
どうすればよいのか、何を言えばいいのか分からない。

大人達の話は本当だった。
宮司の息子が、雨神様に傷を負わせたと。
そのせいで、宮司の一族も巫女も姿を消した。
だから、
雨は降り続く。二度と止む事はない。
全てを腐らせ、村を沈めて行くのだと。


「逢いたい?」

彼は問う。
いつもと変わらない。彼女と同じように望みを問い、与える。

「逢いたいと望むのならば連れて行く」

いつもと同じ声音。
優しく背を撫でられ、迷うように彼と目を合わせた。

逢いたい。彼女の様子が知りたい。
けれども、人間である私が逢ってもいいのだろうか。彼女も逢いたいと思ってくれているのだろうか。
まだ、望まれているだろうか。

「あのこがあいたいと望んでくれるなら」

口から溢れたのは自分の想いではなく、彼女に判断を委ねた最低な言葉。
けれど、彼にとっては違う意図で受け取られてしまったらしい。
僅かに見張られた瞳が、次にはふわりと微笑みに形取られ。
そっと、地面に降ろされた。

「いい子」
「え?」
「待ってあげる。すべてが整うまで、あと少しくらいは」

頭を撫で、髪紐に触れる。
それは以前、彼女からもらったもの。

「ちゃんと身につけてくれているね。これなら大丈夫だ」

嬉しそうに微笑んで、頭を撫でていた手を離す。そして、懐から何かを取り差し出しされた。

「これは?」
「金平糖」

硝子の小瓶に入った、色とりどりの星のようなそれを渡され、首を傾げる。
彼の言葉と行動の意図は、やはり分からないまま。

「日に一つだけ食べて。そして雨が止むように望むといい」
「え?」
「今のうちから雨の扱いに慣れておいた方が、後々楽になるだろうから」
「扱いに慣れる?なに?」

尋ねても、彼は微笑むだけ。

「そろそろ戻った方がいい。送るよ」

再び抱き上げられて、慌てて小瓶を懐にしまう。
有無を言わせないその様子に、文句よりも諦めが勝る。
こんなやり取りにはもう慣れてしまった。

「しばらくは逢いに来られないから。家でいい子にしていて。特に、ここには来てはいけないよ」
「…なんで?」
「障り《さわり》があるから」


彼の笑みにふと、大人達の話を思い出す。

宮司の息子が、雨神様に傷を負わせたと。
そのせいで、宮司の一族も巫女も姿を消した。


目を閉じて、彼の肩口に凭れる。
聞いてはいけない線引きくらいは、心得ているつもりだった。



20240526 『降り止まない雨』

Next