『条件があります。』
強い口調とは裏腹に、彼女の瞳は嘆いているようだった。
『お久しぶりですね。』
そう言って微笑む彼女には、影がない。それもそのはず、彼女は先月亡くなったのだ。
不運な事故だった。歩道を歩いていた彼女に車がぶつかった。それだけの在り来りな死。しかし、それは僕を苦しめるのには十分すぎるものだった。最愛の人を、心の拠り所を無くした僕は、木偶の坊だ。
『体調でも悪いのですか?暗い顔をしてますよ。』
幽霊に心配されるなんて、何だか不思議だ。でも、自然と彼女が来た理由が分かる気がする。
「君は、僕に生きろって言いに来たの?」
彼女は少し戸惑ったようだったが、すぐに生真面目な顔に戻った。
『肯定も否定もできません。しかし、一つ言えるのは、私はまだ貴方に笑っていて欲しい。それだけです。』
どうやって?君が居ない世界では、もう息が持たないよ。僕は君の隣だけで笑っていたいよ。
「会いに逝かせてよ。」
『…それには条件があります。』
彼女は必死に笑顔を保っているように見えた。
『一つ、精一杯生きる事。二つ、無理をしない事。』
矛盾している二つ。でも何でだろう。彼女が言うと、とても美しく聴こえる。
『最後に、笑う事。この三つを自分なりに頑張れたなら、私は貴方のもとへ再び現れます。そして、貴方と共に天国へ向かいましょう。』
僕の瞳から雫がこぼれる。世界がぼやけて見えた。そのせいだろうか。彼女も涙を零しているように見えた。
今日までの日々も、これからの日々も、彼女のために生きると僕は誓った。
「綺麗。」
一目見た瞬間、言葉が自然と溢れた。
「はぁ、やっと放課後だ。」
ため息が出る。放課後、誰も居ない教室、そんな中、私は留まっていた。理由は一つ。絵を描くためだ。普段騒いでいる分、放課後は絵に集中しようと決めている。
「今日のは、良い出来かも。」
一人で納得し、帰る準備をしている時、窓際の机にスケッチブックが置いてあるのが見えた。私は好奇心から、スケッチブックを開いた。
「綺麗。」
そこにはまるで写真から飛び出たように美しい風景化が描かれていた。綺麗。その一言だけが、この絵には相応しいと思えた。
「おい、勝手に見んなよ。」
絵に見惚れていると、一人の男子生徒が立っていた。
「この絵描いたの、君?」
「だったら何?陽キャ様には関係ない。」
彼はそう言って、スケッチブックを取り、素早く教室から出ていった。
家に帰り、次第に苛立ってきた。確かに勝手に見たのは悪かったけど、あんな風に言わなくてもいいじゃん。絵を描く事にカーストなんて関係ないし。
「でも、本当に綺麗だった。」
あぁ、余計にムカつく。
次の日の放課後。私は昨日の男子生徒を探した。さて、何処に居るんだ?そういえば、彼の絵、屋上からの景色だったような。ものは試しだ。行ってみよう。
「居た。」
「…何か用?」
「無愛想にも程があるでしょ。君の絵に用があるの。」
「意味分かんない。何のメリットがあるの?」
「絵を見るのに、メリットっている?…実は私も絵描くんだよね。でも、誰にも言えてない。昔、絵を描くのキモいって言われた事を引き摺ってんの。」
「いきなり何?」
「今度は、君が秘密を言う番。」
「強引すぎ。…色盲な事。絵を描くのに、障害でしかないよな。だから、いつも本当の景色は描けない。」
「そうだったんだ。ねぇ、これからは一緒に絵を描こうよ。私が君に、色を教えるよ。」
「何でそんな事…。俺に構っても意味ないよ。」
「だって、もう友達でしょ?秘密の共有したし。」
「変わってんな。…まぁ、良いよ。」
「決まりね。」
「俺に、世界の色を教えてくれよ。」
一緒に描こう。まだ見ぬ景色を。
「星のかけらにはね。願いが詰まってるんだよ。」
私の頭を撫でてくれた兄。彼は何を願ったのだろう。
「これ、あげる。」
そう言って、兄から受け取ったものは、砂だった。近くに浜辺があるから、多分そこのものを取ってきたのだろう。兄はよく、足の不自由な私のために、色んな物を見つけては嬉しそうに手渡してくれた。
「これはね。星のかけらなんだよ。」
そしていつも、可笑しな名前をつけていた。綺麗な石は、太古の勾玉。貝殻は、魔法の電話。他にも色々。お陰で私の部屋は物でいっぱいだ。
「いつもありがとう。」
「良いんだよ。僕は君のお兄ちゃんだから。」
あぁ、私は彼の妹で良かった。
「さぁ、星のかけらに願い事をして?」
「お兄ちゃんと色んな物を見れますように。」
私がそう言うと、兄は嬉しそうに笑った。
「僕が色んな場所に連れて行くよ。」
「お兄ちゃんは何を願ったの?」
「秘密。」
兄はイタズラっぽく笑っていた。
「星のかけらにはね。願いが詰まっているんだよ。だから、忘れたら駄目だよ。忘れると、叶わなくなっちゃうからね。」
ねぇお兄ちゃん。私、忘れなかったよ?ずっと願い続けたよ?でも、叶わなかった。何で、私を置いていったの?
今日で兄が死んでから、五年が経った。兄は道路に飛び出した子供を庇って、車に轢かれた。優しい彼らしいと思った。でも、幼い私には到底信じられなかった。だって、こんなにも部屋には、兄との思い出が溢れているんだ。
「願い事は、叶わなかったよ。」
ふと、星のかけらの瓶に目をやると、中に紙が入っている事に気付いた。取り出してみると、そこには兄の字があった。
【妹の足が良くなりますように。】
そう書かれていた。あぁ、なんて温かい人なんだろう。私の頬には雫が流れた。
私の足は次第に良くなっていった。きっと、兄が今も願っていてくれたのだろう。
「ありがとう、お兄ちゃん。」
さぁ、今度は私の願いを叶える番。兄の写真を持って、カバンを背負った。
お兄ちゃん、今から星のかけらを探しに行こうよ。
「君は、僕を呪うかな?」
一人しか居ない部屋で言葉だけが反響する。
「あの世ってあるのかな?」
至って普通の声で、彼が僕に聞く。僕は適当に流した。最近彼は、この手の質問ばかりしてくる。夢見がちというか、現実味がないというか。
「ねぇ、聞いてる?」
「聞いてるよ。まぁ、あるんだったら、きっと良い所だよ。だって、誰も帰ってこないんだから。」
「そっか。…なら良かった。」
「声が小さくて聴こえなかったんだけど。何か言った?」
「いいや、何も。」
数日後の連休。僕の家のポストに、彼からの手紙が届いた。メールがあるのに、随分と古風な。そう思いながら、自室で手紙を開いた。
【親愛なる親友へ。俺は君に伝えたい事があります。】
堅苦しい言葉が並ぶ。改まってどうしたのだろうか。
【俺はずっと、死にたかった。理由もなく、只漠然とそう思って生きてきた。でも君と出会えて、少し生きたいと思えた。でも、もう限界みたいだ。俺は自殺しよう思う。きっと理解されない事だけど、君には知っていて欲しい。だから、この手紙を送ります。】
短い手紙には、計り知れない彼の思いが綴られていた。どれだけ悩んだのだろうか。手紙には修正された箇所が多々ある。
「君は、僕を呪うかな?君のSOSに気づけなかった僕を。」
君がした質問には、ちゃんと意味があったんだね。手紙に雫が落ちた。その時、裏側に文字が書かれている事に気付いた。
【PS・あの世で待ってるよ。】
僕は何も持たずに、自宅マンションの屋上に向かった。
まだ寒いこの時期の屋上は、凍えそうな程だった。でも、どうせすぐ終わる。僕はフェンスをよじ登った。
「今から逝くよ、親友。」
追い風が僕の背を押した。
『故人図書館、ご来館ありがとうございました。』
「司書さん、僕今冬休みなんだ。だからたまに来てもいいかな?」
『それはどうでしょうか。ここは、貴方様の過去が途絶えかけた時のみ、訪れる事が出来るのです。』
「過去が途絶える?」
『死への願望が頂点に達した時の事を指します。』
「じゃあ、暫くは来れそうにないや。」
『それでは、私は気長に貴方様の物語を待ちましょう。』
『冬休み…ですか。もうそんな時期だったのですね。』
壁に掛かったカレンダーは、七月のままだった。そういえば、最後に休んだのはいつ頃だったか。確か、去年のこの時期だったはず。
『私も休暇を頂きましょうか。』
図書館の扉のベルが鳴る。さて、どんな死にたがりでしょうかね。
『やぁ、久しいですね。』
『おやおや、これは。私に故人図書館をくださった神様ではないですか。』
『ここの噂は、天界でも聞くほどですよ。頑張っているようで感心ですね。』
『ありがとうございます。』
『そんな貴方に、冬休みを差し上げます。』
『丁度休暇を欲していた頃ですよ。有難く頂きます。』
『それでは、今日から休暇を楽しんで下さい。…そうそう、生人図書館を知っていますか?』
『えぇもちろん。貴重な同業者ですから。』
『彼にも休みを差し上げようと思ったのですが、施しは要らねぇと言われてしまいました。』
『それは、なかなかの方ですね。』
『彼は去年までは貴方同様休みを取っていたのですが、今年は要らないそうです。仕事が楽しくなってきたのですね。それで、貴方はどうするんでしたっけ?』
『私も今年は働く事に致します。』
あの神様、わざと彼の情報を話したな。別に彼に興味はない。死にたがりの悩める方々にも何とも思わない。只あの神様に馬鹿にされた気がしただけだ。生前から変わらず、私はどうも負けず嫌いらしい。性格は死んでも曲がらないのか。決めてしまったものは仕方ない。さて、頑張りますかね。
『本日も、故人図書館は貴方様の物語をお待ちします。』
冬季はココアを用意して、お待ちします。