遠くの街へ』の作文集

Open App

遠くの街へ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

2/28/2024, 3:24:10 PM

題 遠くの街へ

「先輩、こんにちは」

私は、屋上に続くドアを開けると、先輩にいつものように挨拶する。

「ああ、来たか」

屋上で寝っ転がっていた先輩は、私に気づくと起き上がって綺麗な金髪を揺らして私に笑いかける。

ある日学校で居場所をなくして屋上に逃避していた私は、屋上でサボっている金髪の3年の男の先輩と遭遇してしまった。

私がいつも屋上で空想していたことを聞いても、先輩は、笑わずに聞いてくれて、また聞きたいって言ってくれた。

だから、私はこうして昼休みになると、屋上で先輩と会って話すようになっていたんだ。

「先輩、今日はどんな空想がいいですか?」

「俺に聞かれてもなー。お前のほうが考えるの得意だろ」

先輩の横に座って聞くと、先輩は困ったように頭をかいた。

「先輩って、私の空想に乗ってくれる時、凄く面白い事言ってくれるので、今日は考えてくれませんか?」

私が、先輩になおもお願いすると、先輩はしばらく考えると私を見る。

「じゃあ、動物になるのはどうだ?」

「いいですね!先輩は何になりたいですか?私はそうですねー。鳥がいいです!」

「そっか、鳥なら、遠くまで行けるよな。俺も鳥になろうかな。そしたら、一緒に行けるな」

先輩は優しい笑顔を見せる。

「そうですね」

私も思わず笑顔になる。

「遠くに行くなら鳥ですよね!白鳥とかなら遠くまでいけるかも。この学校からどこへ行きましょうか?北、南?」

「北もいいけど、暖かい南もいいかもなー」

先輩は空を見上げながら言う。
今日はお日様の日差しが出ているものの、まだまだ寒い。

私と先輩は、多分同じだ。
教室にいたくないから、寒くてもここをあえて選んでる。

「賛成です!あの、私南のフルーツとかあまり食べたことなくて。いろんなフルーツを食べに行きたいんですよね」

「それいいな、俺も南のフルーツといえばバナナ位しか食べたことないな」

と先輩。

「えー、先輩、マンゴーとかは食べたことあるんじゃないですか?後はドラゴンフルーツとか、スターフルーツとか、いろいろありますよね」

私が、先輩に問いかけると、先輩は、手を叩いて言う。

「そうか、マンゴーは食べたこと・・・いや、ガムとかそーいうのではあるけど、実際に食べたことないぞ。他にもいろいろあるんだな、南のフルーツ、調べてみる?


そこで、先輩は携帯電話を取り出すと、ネットで南のフルーツの情報を調べだした。
携帯電話は本当は持ち込み禁止だけど、先輩授業出てるのか分からないし、多分没収されることもないのかな、と思った。

私は、先輩のスマホの画面を覗き込む。

「ちゃんも特徴覚えないと間違って毒のあるのを食べちゃいますよね」

「だろ?マンゴーはちゃんと覚えて食べたいよな」

「マンゴーなら私食べたことあるから匂いでバッチリわかりますよ!」

そんな感じでワイワイ2人で南の国へと鳥で飛び立つ空想をひとしきり楽しむ。

そうしていると、昼休み終了のチャイムが鳴った。

「早いよな、昼休みって」

先輩は、チャイムがなると不満そうな顔で携帯をしまった。

「そうですね、もっと話したかったです・・・」

私が、しょんぼりと言うと、先輩は、私の肩をポンと叩く。

「今日、放課後ヒマ?部活は?」

「部活、帰宅部です、放課後・・・会います?」

私は先輩の言葉にドキドキしながら問い返す。
新しい冒険が始まるような、そんな感じ。

「空想でも実現できる部分はあるぞ」

そう言う先輩。首を傾げる私に笑いかける。

「マンゴーパフェとか、南国のフルーツのスイーツ出してる店、知ってる。俺だけで入ろうと思った事ないけど」

「えっ、凄い名案です!行きたいです」

先輩の提案に目を輝かす私。
先輩は私の目の輝きにフッと軽く笑った。

「お前ならそう言うと思った。じゃあ放課後行くか」

そう言って、私の頭に手を置く。

「はい」

何だろ・・・何だかくすぐったいような暖かい気持ちが沸いてくる。

私と先輩は、その日空想の世界から飛び出して現実の街へと冒険する約束を交わした。

2/28/2024, 3:18:49 PM

あれは去年のこと。見知らぬ街へ出掛けたことだ。

とても大きな街で移動するのにスマホとにらめっこ。
はじめて寄った店に思わぬ収穫があった。
行ってみたかったラーメン店へお昼を食べる。
好きな作品の聖地巡礼もしてきた。
夜は光輝くビルの群れにつられて散歩をする。

一泊二日の旅だったが楽しかった。
今でもスマホからそのときの写真を眺めたりする。

また別の見知らぬ街へ出掛けたいな。

2/28/2024, 3:12:23 PM

彼女は遠くの街へと引っ越したらしい。そうか、と僕は一つ頷いて納得した。そんな気はしていた。もう二度と、彼女は僕になんて会いたくないだろうから。
 僕が足繁く通っていた、郊外のアパートの302号室。彼女はここで暮らしていた。パックご飯をチンして食べ、ぎしぎしと軋む安いベッドで眠っていた。僕も、たまに一緒に。楽しかったんだ。
 彼女のことは本当に好きだった。可愛くて、優しくて、僕のことを好きでいてくれたから。だけど僕は、そんな彼女の気持ちにつけ込んだ。ただの軽口が暴言に変わり、柔らかな触れ合いは暴力に変わった。僕のことが好きなんだろ、という思い込みで、彼女をここに縛りつけた。それでも僕は、決して彼女を傷つけたかったわけじゃない。愛していたんだ。
 突如彼女は僕の目の前から姿を消した。もう、耐えきれなくなったのだろう。彼女にLINEをブロックされたことに気がつき、この住所に彼女がもう居ないことを知ったとき、やっと僕は自分の犯した過ちに気づいた。彼女は僕を愛していたから僕の側を離れなかったわけじゃなかった。僕を恐れていたから動けなかったんだ。彼女はもう、僕のことなんて好きじゃなかった。
 僕は彼女の日記を手にしながら涙を溢した。熱い頬に流れる冷たい涙が酷く不快だった。彼女はどこに行ったのだろう。探さなくちゃ。探して、謝らなくちゃ。僕は本当に自分の行いを悔いて、改めるから。だから、また一緒にいてくれよ。

 ぜったいにみつけるから。ぼくはきみをあいしているから。きみもぼくをまたあいしてよ。

2/28/2024, 3:10:11 PM

いつか出掛けてみたいと思ってたあの街へ
あなたが連れて行ってくれると言ったから
とても楽しみにしていたの。
でも急にいけなくなったと連絡来て、それっきりあなたからの連絡が途絶えてしまった。
私があの街へ行きたいと言わなければ、今でもあなたはわたしと居てくれたのでしょうか?
それさえも聞けなくて、あなたは一人で遠くの街へいってしまったの。
遠く遠く…あなたはわたしを置いて一人で逝ってしまったの。

2/28/2024, 3:00:53 PM

幕 間 そして、彼女は夢を描く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 物心ついた頃から、人の夢や記憶を渡り歩いた。

 時には愛に溢れる幸せな夢を。
 時には地獄に堕ちるよりも苦痛な夢を。

 それでも人は、眠る度に夢を見続ける。
 叶わぬ夢というものを、描き続ける。



『――みんなの、将来の夢は何ですか?』


 至って平凡の普通な子供として、第二の人生を歩み始めて、不意に投げ掛けられた問い。
 周りの学友たちは皆、勢いよく手をあげてそれぞれの思いを素直に言葉にしていく。

 だから、それらしいものをにっこり笑顔で答えて、皆から大きな拍手をもらった。
 使命と宿命を持って生まれる人間に、夢は理想など不要なのだから。



 そう……自分のことなら、そのように納得できた。
 しかしそれが自分以外のこととなると、そう簡単に納得することができないのは、一体何故なのだろうか。



(どうせなら、いろんなものを見せてあげたいわ)


 御上が守る小さな国だけでなく、この日本全国を。そして世界を。望むなら、宇宙だって。

 小さな世界だけでもいいのかもしれない。
 けれど、少しでも遠くの街へ行けば、それだけで自分の中の小さな世界は、少しずつ広がっていく。



(せっかく、この私が命をかけて守るんだもの。将来は、御上をも脅かすほどの大物になってもらわないと)



 彼女は隠れてほくそ笑む。
 それが、彼女の夢だということに気がつかないまま――。






#遠くの街へ/和風ファンタジー/気まぐれ更新

2/28/2024, 2:55:26 PM

自分の住んでる町の名前も知らない頃、俺は大冒険とも言えるような経験をしたことがある。

幼い頃、俺には近所に家族ぐるみで仲の良かった幼馴染がいた。
赤ん坊の頃から常に一緒にいたものだから、どの友達よりも一番仲が良かった。

だからその幼馴染が引越しすると親から聞いた時、俺は幼いながらに絶望した。
小さい頃は連絡手段も分からない。
それなのに幼馴染が引越し、会えなくなるというのだから、永遠の別れのように感じて、俺はその事実がどうしようもなく、寂しく、悲しかった。


引越しの準備期間に入って、親同士が別れの挨拶を終えても俺は幼馴染に会うことはしなかった。
別れの挨拶をしてしまったら本当にもう二度と会えないような気がしていた俺は、そもそも別れの挨拶などしないでおこうと思ったのだ。

幼いながらの見栄っ張りというか、意地というか、そういうのはなんとも面倒臭いもので親に何度後悔するからお別れぐらいしなさいと言われても俺は首を横に振り続け、あいつが引っ越すその日も、別れの挨拶などはしようとせず、逃げるように押し入れの中に引きこもっていた。

そんなふうに別れを嫌がって、結果、最後に手を振って見送ることをしなかった俺は、数日後、案の定酷く後悔した。

いつも通って遊んでいた公園や、二人でしたヒーローごっこをした時に使ったおもちゃを見ると思い出が頭の中でクルクル回って、余計に寂しくなって、せめて別れの挨拶ぐらいしておけば良かったという思いが湧き出たのだ。

暫く思い出しては、後悔して悲しくなってする日々を過ごして俺は、あるひとつの決断をした。

あいつの引っ越した街に会いに行こう!と

それを思い立ったが吉日、俺はなけなしの小遣いから貯めたお金を握りしめて、母親と一緒に出掛ける時に行く最寄り駅へと記憶を頼りに向かった。

どうにか、駅に辿り着いた時、俺は大きな安心感を得た。
あの頃、俺にとって電車はどこにでも連れててってくれる便利な乗り物だったからだ。

だが、そんな大きな安心感は現実を目の前にして直ぐに砕け散った。
幼い俺は、切符の買い方すらも分からなかったのだ。


駅に着いても、切符が買えなければどうしようにもない。どうしようと不安に駆られてキョロキョロと視線を迷わせることばかりしていると、子供一人でいる所を不思議に思ったのか、駅員さんが話しかけに来てくれた。

たどたどしいながらも、俺が切符を買いたいという意志を伝えると、駅員さんは切符売り場へと俺を案内してくれた。
いざ、そこで切符を買おうとした時、俺は駅員さんにどの駅まで行くのか質問された。

でも俺は、答えられなかった。

当たり前だ、自分の住む街の名前もわかっていないのに、彼が引っ越した街なんて覚えられるはずがない。

そして、駅員さんに少し困ったような顔で、住んでいる駅がわからないと会いに行けないことを伝えられた瞬間、ようやく俺は本当に彼が自分の会えないほどの遠くの街へと引っ越して行ってしまったことを実感した。

と同時に、寂しく、大好きな友達を失った悲しい気持ちでいっぱいになって、とうとう俺は泣き出してしまった。

駅員さんが宥めるのも関係なしに、親が迎えに来るまで俺はそれそれは大きな声で延々と泣いていたらしい。

幼い頃の話と言えど恥ずかしいものだ。

しかも、親から聞いたところでは、彼が引っ越したのは隣町だったらしく、駅で行けない距離でもなかったらしい。

今聞けば、近いと思う距離だが、小さく、何も知らない幼心には自分の力で会いに行けなくなってしまった彼の引っ越した街は確かに遠く感じたものだった。


――なんて昔の話をホームルーム中になぜだか思い出した。

なぜこんな事を急に思い出したのかと、不思議に思いながら、担任の話を左から右へと聞きながしていたら、教室の戸がガラリと開けられた。

入ってきたのは見慣れない男子生徒だった。
でも見慣れない顔のはずなのに、不思議と何故かその顔は見知ったもののような気がした。

どうやら、担任が話していたのは転入生の話だったらしく、黒板へ彼の名前が書かれていく。

姓名が、全て書かれて俺は目を見開いた。

なぜなら、そこに書かれた名前はかつて遠い街へと引っ越してもう会えなくなったことを酷く悲しく思い、再会を待ち望んでいた件の幼馴染の名前と、全く一緒のものだったからだ。





―――遠い街

お題【遠くの街へ】

2/28/2024, 2:54:40 PM

ここは自由な土地、ノースベルゲン。
今日も人々は、たった一つの法律に従って、平和に暮らしている。
その法律は、
「人を傷つけてはならない」。
これこそが、この国では絶対の正義。人を傷つけるような人が、優しい人なわけがない。そんなのは当たり前のことだ。
人を悪く言ったり、貶めるようなことはしてはいけない。傷つけられた人の立場になって考えてみて。そうしたら自ずと答えは分かるはず───

そうだ、だからボクは法律を守っていた。
この法律さえ守れば、世界は本当にボクを優しく包んでいた。
いつ、間違えたのだろうか。
世界はボクに優しく接しなくなった。
パン屋さんでおばさんの笑顔を受け取っても、果てしなく続く水平線を眺めてみても、ボクのこころは晴れなかった。
家に帰っても、ボクは透明な人々に非難されているように感じた。
どうして?
昨日まではそんなことはなかったのに。
ボクは法律を破っていない。
だけど、胸が張り裂けそうになるんだ。
顔を洗おう。そうしたら、一時的にでも、気分が晴れるかもしれない。
ボクは洗面台の、鏡の前に立った。
そこにはいつも通りのボクがいた。少し、安心した。
やっぱり、ボクはボクだった。いつもと同じ、変わらないボク。
それを確信してから、またボクのこころは軽くなった。やっぱり世界は優しい。
陽の光が、柔らかく、カーテンから差し込んでいる。
ボクは一抹の不安も抱くことなく、微睡みの中に溶け出した。


息苦しい。
助けて。
逃げよう、みんなで。ここにいたらいずれ私たちも殺される。
私たちの発言権なんて、この国では認められない。
お母さん、熱いよう……
ええ、あと少しだから我慢してね…
逃げよう。
逃げよう。
何処か、遠くはなれた場所へ。
「悪意」の住む町へ。

2/28/2024, 2:51:38 PM

一人で遠くの街へ、誰も僕を知らない街へ
行ってみたい。
新しい自分探しに。

1箇所にずっといることが、僕には難しいから。

いろんな場所で、いろんな人に出会って、
いろんなことを知ってみたい。

今までの自分が、きっとすごくちっぽけに
なるくらい。
今までの悩みが、なんだかつまらなくなって、
新しいことに集中して、宝物を見つけたみたいに
吹っ切れてみたい。
遠くの街に、憧れを、どこかにいる誰かに希望を
もって。

2/28/2024, 2:50:05 PM

なんにも知らないこの街を
キョロキョロしながら歩く
わくわくとどきどきが入り交じるような
この感情がすき

1日1つ新しいことにチャレンジしてみよう
成功も失敗もあると思うけど
どっちにしても自分のためになるよ

『遠くの街へ』

2/28/2024, 2:45:51 PM

休みの日に、ふらりとどこかへ出掛けたくなる時がある。それはいつも唐突で、酷い時は朝起きた時に「あ、今日電車乗ってどこか行こ」とかなるものだから、計画も何もあったものじゃない。
しかも、出掛けたからといってショッピングをしたりご当地グルメを食べたりするわけではなく、本当にただ「出掛ける」だけ。一応財布は持っているけれど、せいぜい電車代やガソリン代や駐車場代といった、必要最低限を払って終わり。

そうやって遠くの街へ行くのを繰り返していると、ふと気付く時がある。
もしかして私は、私を知らない人達の中に埋もれて消えたいんじゃないか。日々の忙しさから私を解放したいんじゃないか。

でも、出掛けている間は気付いたことに気付かないフリをする。そんな考え、どうでもいい。ただ景色を、空気を、その土地に生きる人を、この身で受け止めたい。
私の悪癖は、私が私であるために必要なのだ。

2/28/2024, 2:43:58 PM

「月が綺麗ですね」



君は高速バスを使う。
少しでも交通費を抑えて、会う回数を増やしたいから。


駅前のバスターミナルまで徒歩四十分。
ゆっくりと女鳥羽川沿いを歩く。
絡めるように繋いだ手を離すタイミングを迷う。


君と離れて暮らしてから初めて知った。
自分が心配症で嫉妬深いこと。


あと何年何ヶ月。
何度も二人で数えてる。



稜線の向こうにある、二人が育った街へと君は帰っていく。


この先にあるものを、二人で掴むって決めたから、どんなに辛くても頑張れるんだよ。




ひとりきりの部屋。
見上げる月。
君も見ていると信じて送るメッセージ。






────遠くの街へ

2/28/2024, 2:41:48 PM

お題:遠くの君へ

遠くの君へ
君が遠くにいること知ってる。
でも君に会うとこんなにも距離が離れていたことなんて忘れてしまう。
それくらい君と一緒にいると幸せだ。
話す内容をあらかじめ用意しなくたっていい。嘘の笑顔も作らなくていい。思ったこと全てを話してしまう。
ただただ楽しい。面白い。ホッとする。幸せ。
13年前のこの出会いに感謝。

2024/02/28/(水)

2/28/2024, 2:39:38 PM

遠くの街へ
そうなんだ…突然、君から聞かされた、引っ越しの話…この町から、君が居なくなるなんて、何だか、遠い話に聞こえてくる…ずっと一緒に過ごしてきたから、君が眼の前から居なくなるなんて考えたこと無かったから…ずっと一緒に居るって、そう思っていたから…

2/28/2024, 2:39:13 PM

元を辿ると、至って普通なドライブ好きの一人である。
これはそこから自然的に派生したものだ。

主に自分への土産物を物色する、その最中。
ふとした切っ掛けで「未知なるご当地グルメ」を探し当てるのにもハマり、週末は愛車と充実した一日を過ごしている。

見慣れない土地を巡るのは楽しい反面、それなりに金銭面の出費は嵩むこともあるが、まあ趣味とはそういうものだろう。
道すがら「美味なる出会い」を発見できた瞬間の喜びもひとしおで、単純だが何よりも心と舌は感慨に満たされるのだから。

行き当たりばったりだが、やはり旅は心地よい。
また新たな充足感を求めようとして、仕事の休憩時間に検索エンジンを開いた。

【遠くの街へ】

2/28/2024, 2:32:31 PM

遠くの街へ

 電車の窓から見える景色というのはひどくつまらないものだ。ビルも工場も田んぼも山も住宅も、全部どこか青白い表情をしている。歩く人間からも虫けらほどしか意思を感じない。照明に飾り立てられた看板も、作り笑いなだけで血が通っていない。しかし今は、そのよそよそしさが街から遠く離れたことを実感させ、呼吸を楽にするのだった。
 私は故郷を捨ててきた。捨てる理由などいくらでもあった。人は生きているだけで毒を垂れ流すものだ。長く住めば住むほど澱が重なり濁っていくのは必然だった。私はこれ以上は息ができないと思った。だから遠くへ行くことにした。
 立つ鳥跡を濁さず、に照らし合わせれば私は無責任な鳥だった。しかし濁さずに去れる鳥がいるなどということは私には信じられない。そんな鳥はもはや質量が存在しないに違いない。そんな鳥には、存在価値もまた無いに違いない。
 知らない駅の改札を抜けると、知らない人々がビルの根元を往来していた。故郷より随分と人が多かった。多くの人に紛れて歩くと、私は自分の存在が限りなく透明になっていくような気がした。他人との境界が曖昧に溶けていって、私の存在がなかったことになるような気がした。
 私は古ぼけた小さな不動産屋に入って、半年前に女が首を吊ったとかいう安いアパートを借りた。パスタや缶詰など保存の利く食糧を買い込んだ。白い食器ばかり買った。ゴミ箱とゴミ袋を買った。私は最低限の動きに努めたが、部屋にものが増えていくにつれて、空気が濁っていくようだった。この街から出ていくのも時間の問題だと思った。そうして各地を転々としていって、私はいつかどこにも行けなくなるだろう。この国は狭いから。その時は海外へ飛び出すしかない。私は本屋で英会話の本を買った。帰りの電車に揺られながら、私は本のフレーズを口の中で唱える。What’s the purpose of your visit?私はなんと答えるべきなのか皆目見当がつかなかった。

2024/02/28

2/28/2024, 2:32:18 PM

「遠くの街へ」


これ以上この街には居られない。
もっと遠くへ、遠い場所へ行かなくては。

全身の傷がビリビリと痛む。
ああ、身体が限界だと叫んでいる。

「キティア…」

無意識に愛しい人の愛称を口にする。
身体だけではなく心も限界に近いのかもしれない。

彼女に無性に会いたい、死ぬ前に、必ず…。

2/28/2024, 2:29:45 PM

#8 遠くの街へ

遠くに行こう

遠く遠く

誰も僕のことを知らない街

そこはどんなところかな

カフェがたくさんあるオシャレな街?

人があまりいない静かで落ち着いた街?

きっとそこがどんなところでも楽しくなる

ちょうど街に着いた時にニュースが流れてるはず

そしたら
皆とそのニュースの話題で仲良くなれるかも

そうなったら嬉しいな


部屋に1人きりの少年は
鏡の前で楽しそうに顔についた血を拭った

2/28/2024, 2:29:23 PM

ここ数年
どこにも行けなかった。

感染症も
ひとつの原因だけど、
それよりも
心に余裕がなくなっていて
何も行動する気が起きなっかたのもある。

最近、
ようやく落ち着いたから
4月に
お出かけするつもり。
1年前からの計画で
中々行けない
パワースポット。

今から
すごく楽しみ。

2/28/2024, 2:28:45 PM

それぞれの憧れ

遠くの町はきっとキラキラ輝いて、とっても綺麗な景色なんだろうなぁ。
ここはド田舎で、辺りを見渡しても田んぼばっかり。
ぶっちゃけ、見飽きちゃったんだよね。
あーあ、行きたいな。
目を瞑りたくなるほど眩しい町に。

遠くの田舎はきっとのんびりした空気が流れて、鳥の鳴き声が聴こえるのだろうか。
ここは大都会で、辺りを見渡してもビルや仕事に追われた人ばかりだ。
正直、見飽きてしまった。
あーあ、行けることなら行ってみたい。
自然が豊かでゆったりした村へ。

遠くの町へ
(💙600達成しましたありがとうございます)

2/28/2024, 2:27:26 PM

2024年2月12日。地元のイオンが閉店した。
三重県津市桜橋町で45年間の歴史を持つ店で地域の人々はその店を大切に思っていた。いや、今でも大切に思っている。
長い歴史のなかで、多くの人の成長を見守ってきた。初めてのアルバイトで緊張する姿、
小さいころ、母親についてきていた子供が
大人になり我が子を抱いて来店することも珍しくない。常に、地元の人々の生活に寄り添っていた。だから、あそこにイオンがあることを当たり前のように思っていた住人は多いと思う。閉店が決まったとき、まさかと思ったのは私だけではないはずだ。今更ながら、もっと行けばよかったと後悔している。
イオンによると、今後については未定で立地も含めて検討中とのこと。ただ、三重県の北の方面に新しく店舗を建てる案が出ていると聞いた。津からどこへいっても例え「遠くの街」でも私たちは三重県津市桜橋町にみんなに愛されているイオンがあることを忘れない。

Next