特別な夜』の作文集

Open App

特別な夜』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/21/2024, 11:47:57 AM

《特別な夜》
わたしは大の動物好き
でも自分はお金が無く飼うことが出来なかった

そんな時
仕事からの帰り途中
ごそごそと聞こえてきた。ダンボールからだ。

開けるとわんちゃん!
ようやくペットを飼うことができる
運良く知り合いにわんちゃんのグッズをいろいろ持っている人がいるからものには困らない

新しい家族を迎え、今日は何も無い日だったのに
今日は特別な夜だ

1/21/2024, 11:46:53 AM

"特別な夜"

──〜……♪
──ここはこれで決まりだな。
 夕食を済ませた後。居室の机の上に楽譜ノートを広げ、アレンジの続きに取り掛かっていた。
 だいぶ出来上がってきていて、あとはもうアウトロのみになっている。イントロと殆ど似た旋律になっているので、イントロの部分を流用して逐一調整しながら楽譜に起こしている。
 この調子なら、ついに今日完成する。そうなったら、明日から合間を見ながら練習だ。
──〜……♪
 調整の為に再びフルートを手に取り、音を奏でる。冬の澄んだ空気の中演奏するのは、やはり気持ちが良い。
「みゃ〜」
 フルートの音に合わせて、ハナが合いの手を入れる。いつもと変わらない声色だが、伸びやかな鳴き声を披露する。
──これで確定。
 フルートを置いて、続きのアレンジに入る。曲時間にして、残りあと数秒。つまり、本当にもうすぐでアレンジ作業が終わる。
 だいぶ長かった。息継ぎも運指も、なるべく負担が少ないようにと調整を重ねながら進めてきたアレンジ作業が、ようやく終わりを告げる。
 ハナを迎え入れた直後から一ヶ月間くらいはバタついていて、全く手を付けられなかった為に、思ったより時間がかかってしまった。
──〜……♪
──違うな。ここはもう少し……。
 フルートを置いて、消しゴムを手に取り、その箇所の符号を消してシャーペンで書き直す。
 長い時間がかかったからこそ、今までにない《何か》がふつふつと湧き上がるような心地になっている。
──〜……♪
 そして再びフルートを手に取って、アウトロのラストの音を奏でる。最後の一音を鳴らすと、ゆっくりと口から離して息を吸う。
「……」
 開かれた楽譜ノートを見据える。
「終わった……」
 唇の隙間から、小さく声を漏らす。静寂に包まれた室内の空気を揺らす。
──終わった。ようやく。本当に。
 嬉しさに唇の端が僅かに上がる。
──さ、シャワー浴びてこよ。
 あまり喜びは出さない。けれど確かな《達成感》が身体中を迸っている。
 ベッドの上に乗っているハナを毛布で包む。
「大人しくしてろよ」
「みゃあん」
 まだ生後三ヶ月程の小さな身体が、ふわふわの暖かな毛布に包まれている。まるで、おくるみに包まれた赤ん坊のよう。
 これは、ハナと距離を離れる時にいつもしている事だ。飼い主の匂いが付いた物で包むと落ち着く、とケージを撤去する少し前、獣医に聞いてからやっているが、思った以上に効果がある。包んですぐ目を閉じて気持ち良さそうに喉を鳴らす。
 ハナに優しく微笑んで、バスタオルと着替えを持って居室を出た。

1/21/2024, 11:38:10 AM

あなたは私に何を望む

静寂か喧騒か
私はあなたの望みを聞くだけで
叶えることはできない

だが、あなたを見守ることはできる

特別な夜へようこそ


《特別な夜》

1/21/2024, 11:38:06 AM

星がきらきら輝いていて

     まるで私を歓迎しているみたい
     
    こんな特別な夜にはケーキでも買って

         お祝いしよう

1/21/2024, 11:37:09 AM

お題 特別な夜

俺に特別な夜なんて無い。
特別だとするなら沢山飯が食えた時かもしれないな。
沢山飯を食った時はよく寝れるからね。
毎回夜中まで起きてたりオールしたりするから寝れてないんだ。夜はとても早く感じる。

1/21/2024, 11:32:36 AM

今日はただの平日で、何でもない日だけど、私にとっては特別な夜。

だって、大好きなあなたといられるから。

1/21/2024, 11:32:18 AM

今日見たいな 特別な夜は

あなたの素敵な笑顔で

ときめこう

1/21/2024, 11:30:38 AM

犀川のほとりで 誰かが
顔を覆うように手のひらをみつめていました


不意に立ち上がった彼の人は
月光を浴びて 細くて美しいのです

若緑の着物を着ています
首は青白くて折れそうです

手のひらを月に透かす彼の人は 
白い幸せの中 ばったり倒れそうです


          くずおれてしまった彼の人が
  それでもなお食い入るようにみつめなさる手は 
抑えようもなく小刻みに震えています

私はそっと近づいて顔をみたいのです
けれど月が睨んで 私がゆくのを拒むのです

心狂い躍る
特別な夜のことです

1/21/2024, 11:30:34 AM

「特別な夜」

パート①
出会いはとても偶然で
それはまるで燈火のように
辺りいっぺんに灯を灯す

やさしい燈胸にうけ
凍えた心を溶かしてく
暖まったこの身を纏い
今日この日を無事終える

         詠歌


パート②
1人1人特別な夜は違う。人か ものか はたまた別の何かか。あなたが思う特別な夜になりますように

                   詠歌

1/21/2024, 11:28:37 AM

まだ君の事をあまり知らない日があった。
買い物に付き合うと言って、君からの連絡を待っていると、風邪をひいて熱があると連絡があった。
僕は初めて行く君の部屋で、一晩中君の看病をした。
朝まで一睡もせず看病をした。
何とか熱がひいたのを見届けると、僕は君の部屋を出た。
朝の太陽が眩しかった。

ただ一生懸命看病しただけだったけど、あの夜僕と君にとって『特別な夜』になった。
そんな夜も今では懐かしい。

1/21/2024, 11:28:12 AM

特別の夜

闇夜に姿を消して…
あなたに逢いに行く…

やさしい嘘
とろけてしまうの…

特別の夜…
あなたに酔いしれて

夢心地…

1/21/2024, 11:26:19 AM

小さい頃おばあちゃんの家にお泊まりするのが大好きだった。
といっても私が住んでいる家から祖母宅までは徒歩3分、同じ町内。特別な景色や体験ができる訳ではなかったのだけど。

ある日のお泊まりで私はもうお風呂にも入ったし、夕ご飯も済ませたし、もう寝る準備でパジャマにも着替えてた。
夜9時頃だったと思う。
急にチャルメラが聞こえてきた。珍しく近くにラーメンの屋台が来てた。
なんとなしにチャルメラを聞いてるとばあちゃんがニヤリとそれはいい顔で笑って聞いてきた
「ねえ屋台のラーメンって食べたことある?」

そこからばあちゃんは屋台にラーメン買いに行ってくれて、(屋台は本当に家の前にいた)多分冬だったからかばあちゃんの家の中でラーメン食べた。

めっちゃくちゃおいしかったなぁ…
醤油ラーメンでワカメ入ってるやつ。

ばあちゃんと2人でニコニコして食べてすっごい楽しかった。

ばあちゃんありがと。
四十路になってもあの特別な夜のラーメンとばあちゃんの笑顔を時々思い出すよ。

1/21/2024, 11:26:17 AM

「特別な夜」 

 冷たいアスファルトを踏みながら、
街灯の光りは、ずっと続いていく。
 津田は歩きながら、こんな事を思い出していた。
 昔、2人乗りのバイクで走っていると、自販機が見えた。
『ここいらでコーヒーブレイクかな』
彼女は、理解して、
『何買うの?』
と、聞く。
私は、缶コーヒーを2つ買い、
『飲んでみな』
と、1つ手に取り、飲んでみると、
『美味しい・・・』
『寒い夜に、バイクで走った後、缶コーヒーって異常にうまいんだ』
と、そんな事を・・・。
 彼女とは別れたが、そんな事もいい思い出だ。

ヨコハマ買い出し紀行から、
ちょっと拝借。

1/21/2024, 11:25:53 AM

ふふっ ついつい頬が緩みそう
ら〜ら〜 鼻歌まで出ちゃう

もうすぐ約束の22時
はぁー、あと3.2.1

(きたー、きたー!電話)

私:「こっこんばんは」(げっ、噛んじゃった)
先輩:「ハハッ こんばんはー」

(嬉しすぎて倒れそう!
生声だよ、ナマゴエ!
心地良く響くバリトンボイス、
うわーっ、たったまらない!!)

母∶「お風呂できたよー、早く入って!お湯冷めるから」

(げげっ!
聞こえちやうじゃん、先輩に…
あぁーー母よ!特別な夜を返せーーー!)

先輩∶「また今度にしよっか(笑)」
私∶「はっはいぃぃー↗」
(Oh, My Gad!
やすこみたいな返事しちゃったよ… 
あぁ、終わった… 恥ずかしすぎて 母恨む!)

今度なんて いつくるのーー?
今夜は最高に 特別な夜 ってなるはずだったのにーー!
もう、お風呂なんて お風呂なんて…入るもんかー!
って、あっ!お父さんが先に入りそう…
絶対 嫌だ! 一番風呂先越されるの!
んーー! 
せめて せめてもの救いに夢で逢えますように…

1/21/2024, 11:23:50 AM

予定の無い休みの前の日の夜は幸せだ。

そんな日に限って早く眠くなる。

今寝たら勿体ないと思いながら
眠気を我慢するけど、襲ってくる眠気。

頼むから、もう少し夜更かしさせてくれ。

そんな事を思いながらも
寝落ちする瞬間は本当に幸せだ。

1/21/2024, 11:19:41 AM

5年前に死んだ私の彼氏が帰ってくるらしい。
笑える。
本当にこんなことがあっていいのか不思議で仕方がないけれど、帰ってくるならそれはそれで嬉しい。
でも、今夜の夜中の12時までしかここにいれないらしい。
シンデレラかよ、とツッコミたいとこだけどそれはさておき。
今、私の隣には5年前に交通事故で亡くなった彼氏が。
と、言ってもやっぱり不自然すぎる。
一緒にやりたいことは沢山あるはずなのに。会話も続かないし目も合わせられやしない。
「ねえ、私の事まだ好き?」
「ああ」
なんとなく投げかけた質問に天からさっき帰ってきた彼氏は真顔で答える。
5年ぶりの再開。
嬉しいはずなのに。くだらない愛の答え合わせなんかして何をやっているのだろうと思う。
12時まであと30分。
無言が続く。
それでも嬉しかった。彼氏は真顔だし、私も別に何をするわけでもなかったけれど一緒にこうして居られるのがまた嬉しかった。
でも、突然頭が急激に痛くなる。
ああ、あと30分しかないのに。
頭を思い切り殴られるかのような強い痛み。
その痛さと同時に彼氏が他界した日の記憶が頭を駆け巡る。

「なあ、お前誰だ?」
「わたしは、あなたの彼女でしょ…?なおくん?」
「っ…。だからそのなおってのがお前の彼氏だろ。俺はお前みたいなやつ知らねえよ」
夜の公園での言い争い。私の手にはナイフ。
なおくん。ねえ、なおくん。なおくん。なおくん。
「私はなおくんの彼女だよ?ねえ、だから前みたいに好きって言ってよ」
その言葉と同時に私はなおくんの首元にナイフを当てる。
本当はこんなことしたくない。だけど、好きって言ってくれないと不安で。毎日毎日怖くて。どうしようもない。
「おい、離せよ」
「やだ」
その瞬間、なおくんの首元から血が流れる。こんなの、こんなの間違ってる。でも後には引き返せない。
「ねえ、お願いだから、お願いだから好きって言って、それだけでいいから。お願い。なおくん」
ナイフを持つ手に力が入る。
なおくんが口を開く。
「っ、好きだよ、な、?それでいいだろ。いい加減俺から離れてくれよ」
ちがう。これじゃない。なおくんはもっと優しくてあったかくて…
「ちがう!この好きじゃない」
夜の公園に私の声が響く。
「じゃあどれだよ。こんなストーカー女知らねえよ」
「もっと、あったかくて優しい好きだよ」
手に持った包丁がなおくんの血でいっぱいになる。
「痛…。好きだ。好きだよ」
最後、そう言ってなおくんは首にナイフが刺さったまま死んだ。

そう、あれは交通事故なんかじゃなかった。
なおくんでもなかった。
あれは、ただの知らない男だった。
知らない男を私は殺した。
なおくんは、なおくんはとっくに死んでた。
頭痛が引くと同時に私の中の記憶が正しいものへと変わっていく。
きっと私は今まで全部の記憶を都合のいいように塗り替えてた。なおくんが死んだことも。偽りのなおくんが死んだことも。
好きがないと不安だったから。
ふと、顔を上げる。
そこにはさっきまで一緒にいた゛偽り゛のなおくんはもういなかった。
部屋の中の時計を探す。
12時3分。
あの男帰ったんだ。
間違えて呼んだな、と不意に思う。
本物のなおくんだったら良かったのに。
でも、あの男のおかげで゛好き゛よりももっと大切なことを見つけられた気がした。
それは、私が5年前に公園で殺した、シンデレラボーイがくれた特別な夜のおかげなのかもしれない。



お題『特別な夜』より

1/21/2024, 11:18:02 AM

ふ、と思いたち、窓のそばに立つ。顔を近づける。ここで今夜が特別かどうかが決まる。見えるか?星は。月はどうだ?………残念。今夜は曇りらしい。特別な夜にはベランダに出て、空を眺める。冷たい空気に体を浸して、光を浴びる。それだけで、「ああ、今日は頑張った。明日も頑張ろう。」と前向きになれるのだ。そうでもない──例えば今日のような夜は、暖かい室内で、好きなだけ絵を描く。どっちにしたって素晴らしく一日を終えられる。特別な夜は、実は存在しないのかも知れない。

1/21/2024, 11:11:18 AM

すみません、頭ピンクなんでいやらしいことしか想像出来ません

1/21/2024, 11:09:03 AM

特別に仕立てた夜をまとわせた
愛ほどうつろなものはないのだ


/お題「特別な夜」より

1/21/2024, 11:08:53 AM

酔い醒ましにと窓を開け放つ 

街灯を二人ぼんやり眺める

言葉を吐くたびに交差する吐息


光に照らされた琥珀色の瞳に捕まる

思わず逸らした視線をどうしたらいいか分からない


長い指で髪を梳き 静かに笑う貴方

熱い掌が頬を包み 引き寄せられる

特別な夜 貴方がここにいる

Next