溢れる気持ち』の作文集

Open App

溢れる気持ち』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

2/5/2023, 1:40:34 PM

溢れる気持ち

  私ね、感情の起伏が少ないほうなの
  なのに、こんなに気持ちが溢れたのは
  生まれてはじめてよ
  ばかね、今になって
  あなたと別れる時になってやっと
  溢れる気持ちが湧いてくる

2/5/2023, 1:33:30 PM

義務教育を受けられず、親から放り出された私にとって対話とは感情を剝き出しにした獣のように取っ組み合う拳のことだった。
 考えて行動することは嫌いだ。嫌いだし、そもそも出来ないものだと諦めている。欲しいと胸が乾いたのだから、行動するのだ。理由なんてゴミでしかなかった。

 そんな私はきっと単純だったのだろう。差し伸べられた真っ白な手に恋をした。知らない人間だった。
 月明かりさえ見えない暗がりの公園で、私は空腹に負けて倒れ込んでいたのだ。あと少しで水飲み場に辿り着いたのに。冬の空気が容赦なく体温を奪って、それでも死にたくないと、細い糸みたいな意識を繋ぎ止めていた。
 
 ぱちんと音がした。じわりと右頬が熱くなって、痛みがやってくる。頬を張られたことにようやく気付いた。
 虫の息である私をサンドバッグにでもしたいのだろうか。抗う体力なんてとっくに尽きている。好きにすればすればいいんだと自暴自棄になった。けれどもし体力が持ち堪えたら必ず相手を打ちのめそう。雪辱を晴らす相手の顔を、せめて目に焼き付けて置こうと思った。
 視界に黄色い物体が目一杯に飛び込んでくる。表面がきらきらと輝いて何故かそれが無性に欲しくなった。唇にぐりぐりと押し付けられて、半ば反射で齧り付く。
 ほわりと甘くて、温かなふわふわの食感。喉が乾いているのに壊れた蛇口みたいに涙が溢れていた。
「メロンパン、気に入ったの?」
囁やくような、くすぐったい声に私は必死に首を縦に振る。
「そっか。私は嫌いだから、処分できて良かったよ。貰い物でね、存分にお食べ」
 初めての優しさは甘砂糖のように、染み付いて、じんと身体が熱くなった。ドクドクと打ち鳴らす心臓と駆け出した恋心。
 ぽん、ぽんと頭を撫でられると、目を瞑ってそこだけに意識を集中させる。ありつける食事を前に優先させたいと求めたのは初めてだ。視界を閉ざしても良いと思えたのは初めてだ。膨れ上がる感情が何度も私の中で爆発して止まらない。
「かわいいね。素直な子は好きだよ。またゴミを渡されたらきみにあげる」
 雲の切れ間から覗く銀色の月明かりが彼女を包み込む。息を呑むような、美しさだ。汚れきった世界が彼女を中心に色付いていく。
 こんな感情知らなかった。微笑んだ彼女は私を優しく抱きしめる。頭の中で星が散った。柔らかくて、細くて、メロンパンよりも甘い香りに口の中で涎が溢れる。私の大切な人だ。刻みつけるような喜びに心は緩みきった。



/ 溢れる気持ち

2/5/2023, 1:28:17 PM

2人「「好きだなあ。」」

2人「「えっ?」」

しばらく見つめあって、吹き出す。

男子「このタイミングでハモる?wwしかも2回もww」

女子「信じらんないww」

一通り笑って、向き直る。

男子「好きです。」

女子「私も。」

互いの気持ちが溢れるこんな光景を、遠くから見ていたいな。

2/5/2023, 1:27:18 PM

それは
付き合う前のときめきを遥かに越えて
付き合い始めた直後にやってきた。
それまでは隣に座っても対して反応しなかったのに、付き合い始めた途端、彼の隣にいることにドキドキして、思わず、ドキドキするって伝えた。

付き合うまでは、ストッパーがかかってるんだろうね。フラれたときのショックが大きくならないように氣持ちをセーブしてる感じがする。傷つかないように。


わたしにとって、好きな人に告白することは
なによりも恐いことで、とっても勇氣のいることだった。というか、今でもそう。この世でいちばん恐いことと言っても過言ではないくらい、抵抗がある。

それでも
好きな氣持ちが溜まりに溜まると
なにかコトが起きて
氣持ちを伝えざるを得ない状況に
なってたなあ。


今思えば
フラれる=愛されない
ってなっていたのかもね。
愛ってそんなものじゃないのにね。

お互い好きだって氣持ちがわかってしまったら、途端に氣持ちを伝える恐怖は消えて、素直に伝えられるようになる。
伝えたくなるのよね。
溢れちゃう。




「溢れる氣持ち」

2/5/2023, 1:21:07 PM

お題:溢れる気持ち

隙間から覗き込む太陽の光で目が覚めた。
まだ見慣れない天井が目の前に広がっている。

僕は今、一人暮らししていたアパートにヘリが墜落するという未だに夢か現実かわからない境遇に置かれている。
そのため、彼女の家に住み着いているのだった。

寝ぼけ眼を擦りながら普段着に着替え、リビングに行く。
と、ごとんっ!とすごい音がした。
どうも向こうも僕が住んでいることに慣れてないのか、ドアが開いた音に驚いたらしい。

「大丈夫?」

と聞くと、慌てた表情で彼女が言った。

「カメラが……。」

見ると彼女の足元にデジカメが落ちている。
彼女はばっと拾い上げると電源を入れようとした。

「……つかない。どうしよ……!ねぇ!」

珍しく彼女が動揺している。
その姿が妙におかしくて少しにやけてしまう。

「あー、新しいの買う?
最近のは性能上がってるらしいから、そんなのより綺麗なの撮れると思うよ。
……それよりそんな慌てるなんて珍しいね。」

最後まで言い終えて彼女の方を向いた時に、初めて彼女がこちらを睨んでいることに気がついた。

唖然としていると大股でこちらに近づく。

「そんなの……?
祐介にとってはどうでもいいのかもしれないけど、私にとっては……っ!」

すごい剣幕だった。
こんなこと今までになかった。

「でも、そのカメラ最近あんまり使ってなかったし……」

混乱した僕が必死に言い訳をすると、彼女は黙って僕を睨んだ。

「……なんなんだよ。
カメラ壊したのは海鈴でしょ!
なんで僕が責められるんだ!」

訳がわからなかった。
そもそもそのカメラがなんなのかなんて覚えてなかった。
なんかのタイミングで買っただけのカメラを、新しいの買うか、と提案しただけでなんで責められなきゃいけないんだ。

彼女に背を向け、玄関に向けて走り出す。
丁寧に並んでいる2足の靴のうち、僕の方を乱暴に履こうとする。

……上手く履けない。

「ああ、もう!」

自然と声が出た。
僕自身も、僕のこの溢れる気持ちがなんなのかよくわからなかった。

踵を潰して立ち上がる。
そして乱暴に玄関を開け放つと、全力で走り出したのだった。





関連:優しさ Kiss 逆光

2/5/2023, 1:21:03 PM

色々な気持ちが溢れる
誰かを殺したい呪いたくなる気持ち
辛い苦しとは逆に
あなたを愛する気持ち
守りたくなる気持ち

温かい気持ち/冷たい気持ちが流れ込む私達

たくさんの気持ちに左右されながら
今日も明日もこれから先死ぬまでずっと

足掻き生きていく

【溢れる気持ち】


✂︎-----------------⚠⚠⚠⚠⚠⚠-------------------✂︎

もうやめてよ。
もう言わないでせっかく忘れて生きていたのに!
もう君とは〇〇〇はしないし連絡は取らない
そう決めたの!!!
だからもう、お願い、、



ほんとにさー、お兄ちゃんの周りは害虫しかいないね
僕言ったよね?害虫に言われたらちゃんと言ってって

ごめん、

もういいよ、だーいじょうぶ
怒ってないし
兄ちゃんは目を伏せて寝てな
あとは僕が''害虫駆除''しといてあげる♡

【兄弟編】

やめてやめてやめて、五月蝿い!
何がちゃんと受かってねだよ!
何が受験終わったら好きにしていいだよ!
この体は僕のものだ!
この身心は僕の、だ、!
たすけて、、

呼ばれて飛び出てジャジャジャーン
さて、と、お姉ちゃん虐めたのだ~れ?
お前?
どう落とし前つけてくれるのさ
お姉ちゃんの身体はねーちゃんのもんだ
お前らが好き勝手する権利は無い。


だーいじょうぶだよお姉ちゃん
私が絶対守るから♡


【姉妹】



ね''え?害虫さん♡
おねーちゃん/にーちゃん に触ったら

ただじゃおかねぇからなぁ

2/5/2023, 1:10:06 PM

・溢れる気持ち


心のうつわに
感情がいっぱいいっぱいたまって
満杯になったとき
気持ちは溢れます
その溢れるまでの過程が
一番楽しい時!

溢れたあとは
すごく恥ずかしい気持ちになる

2/5/2023, 1:09:45 PM

「溢れる気持ち」

久しぶりに会って
話をしたら
もっともっと あなたを知りたくなる

2/5/2023, 1:07:34 PM

溢れる気持ち



私の溢れる気持ちは止まらない。

死にたい。

収まるどころか溢れて溢れて大洪水。

いつになったら死ねるかな?

2/5/2023, 12:58:26 PM

溢れる気持ち

今溢れる気持ちなのは、会社もう行きたくない❗だな😀
金があれば さっさと休んでいるだろう
こんな気持ちで仕事しても いい仕事できるわけないよな
でも無理‼️そもそも仕事無いんだからな
世の中金じゃない と言いたいとこだけど
何をするにも日本はお金だからな
幸せなら金いらない と言えるだけの生き方もしていない
今の自分は醜い心が 溢れる気持ちだ
素敵な心が 溢れている人もいるのに 天と地程の距離がある
なんで生きているんだろう?
素敵な子供を授かることができた以外
俺には何があるのだろう?
生きていれば金がかかる
何か後世に残せるわけでもない
じゃ 死ぬまで何の意味があっていきるんだろう?
暗黒の霧が心のなかで溢れる気持ちになりそうだ

2/5/2023, 12:56:48 PM



可視化されているようなそれは、
私の周りを這い、流れた。

昨日からのような気もすれば、
数年前からのような気もする。

私はそれがなにかよくわからないし、
全て知っている。

言葉に出来ないというのは錯覚である。
目も耳も何もかも、騙されている。

私を突き動かすこれは、
私の周りを這い、流れるこれは。

「溢れる気持ち」



ここから1歩も動けない。

ひとつも取りこぼしたくはない。
これは全て私のものである。

声に出してはならない。
これは全て私の責任である。

誰にも知られてはならない。
これは全て私の気持ちである。

いかにもな、私の溢れる気持ちである。

「溢れる気持ち」



好きだった。
溢れるほど、この気持ちは全て露呈していた。

きっと伝わっていたはずだ。
そこまでに問題はない。

そこからが問題だった。
こぞって皆が私の気持ちを助長した。

表面張力には限界がある。
私の気持ちが溢れるのは時間の問題だった。

元の気持ちは今は雨にでもなっているだろう。
今は、溢れるほどの気持ちは、ない。

「溢れる気持ち」

2/5/2023, 12:56:34 PM

溢れる気持ち

最初はコップ一杯くらい、いや、バケツ一杯くらいだったのかもしれない
あるいは手のひら一杯分かな?

人間の許容範囲はきっと、最初から少ないのかもしれない。
バケツ一杯もないくらいの許容範囲でできているのかもしれない。

期待すればするほど、手のひらから溢れていく水のようにがっかりする方が多くなっていった
溢れて出ていった期待外れの量の方がすごく多い。

いつから、私はこんなに貪欲になってしまったのだろう。

2/5/2023, 12:56:18 PM

君と離れてから、長い時間が過ぎた。私は別の友達といることで、心に空いた穴を埋めていたはずだった。
だけど、私の心に空いた穴は埋まらなかった。それに加えて大きな虚無感が、私を襲う
その無限ループにはもう飽き飽きだ。
そう思いながら、私は布団に入った。
────────────────────────────────────
気づいたら、私は黒いロッキングチェアに独り座っていた。
私はそこから居なくなろうとして立とうとすると
「やあ、文風海喑」
「え?」
「あ、動揺させてしまったか。私は君だ。」
「本当ですか。」
「ああ、本当さ。」
「ドッベルゲンガーですか?」
「いや違う。というかこんな雑談してる場合じゃない。早速本題に入ろう」
「今からいくつか質問をする。君は、思ったことを率直に言うだけで構わない。」
「分かりました。」
「では一つ目、君は何故あの子との縁を君自身から切ってしまったんだい?」
「それは、私があの子といると、迷惑かけたり、荷物になったりするかなって思って。」
「そうか。では二つ目、君はあの子ともう一度あの時のような日々を過ごしたいと思うか?」
「思うよ。あの子と離れた時から、心にぽっかり穴が空いたっきりだし、それをほかの人では埋められない。大きな虚無感が、私の中にずっといるんだ。だけど、あの子はそれを許してはくれないだろう。なんせ、これは私のエゴに過ぎないから。もう私には諦める道しかないような気がしてきたよ。」
「諦め半分、やり直したい気持ち半分ってところか。では次が最後の質問だ。」
「お前が諦めた、あの子はお前にとってどんな存在だった。お前はあの子との出会いを悪い経験として受け止めているのか?そして、」
「お前は今でも、あの子を愛しているか?」
その質問を受けた時、私の視界がぐにゃりと歪んで、滴り落ちる感覚がした。
「私は、私は今でも、あの子のことを愛してる!この世界の何よりも!私はあの子と会った事、あの子と話したこと、全てが運命だと思ってる!あの子は私にとって、光だったんだ!間違いだらけの私を救ってくれた!
なのに、なのに……」
私は床に崩れ落ちる。そして私はただひたすらに泣いた。
「これで質問は以上だ。今のお前には、やることの目星はついているだろう。私は何も言わない。
もう直ぐお前はここから居なくなるだろう。まあ、また逢うことがあったら、あの子の話、聞かせてくれよ。」
「うん!」
─────────────────────────────
私は目を覚ます。どうやら夢だったそうだ。私は君が一体誰なのか。本当に私なのかを考えながら外に出る準備をする。私は向かいにある君の家に行ってインターホンを鳴らすと「はーい、」という声が聞こえてきたから
「海喑だよ〜」と言うと急にドアが開いて、君が出てくる。君を見た瞬間私は泣いてしまった。君は少し焦りながらも私を家に入れてくれた。
「落ち着いた?」
「うん…ごめんねわざわざこんな対応してくれて。」
「それでさ、海喑は何か言いたいことがあって、俺ん家に来たんだろ?」
そう君が言った瞬間、私は君に抱きついてしまった。
「私、君ともう一度話したり、絵描いたりしたい!あの時一方的に君との縁を切っちゃったけど、またやり直させてくれる?」
「ああ、もちろんだ。」私のことを君はぎゅっとしてくれる。
私は君とまたやり直すことが出来たんだ。
そう思うと嬉しさと、安堵の気持ちが同時に溢れるようにやってきて、私はそこで、
「愛してる。ずっとずっと」
と今までにないとびっきりの笑顔で言ってみせた。
ー溢れる気持ちー

2/5/2023, 12:50:23 PM

アラームなしで眠る朝
まぶたを透かして降ってくる
小さな優しい光たち

からだは眠りをやめないままで
光がこころに沁みてくる


気持ちがいいな ここ、どこだっけ…



あなたをおもう私の
誰かをおもう誰かの

こんなに溢れた光の海だよ





「溢れる気持ち」

#8

2/5/2023, 12:50:01 PM

どこに向かうのですか
行く宛はあるのですか
何を求めるのですか
それすらも分かりませんか

そんなもんだと言ったら、怒りますか


後悔しませんか
やめたくなりませんか
蹴飛ばしたくなりませんか
泣きたくなりませんか

そんなもんだと言ったら、嗤いますか


苦しくないのですか
やめられないのですか
何を願うのですか
それすらも分かりませんか

そんなもんだと言ったら、

少しは楽に、なりますか


【溢れる気持ち】
とつとつと、取り留めもなく。

2/5/2023, 12:47:17 PM

初めて出来た彼氏。毎日おはようからおやすみまで連絡を取り合って、用事がない休日はデートして。折角だもん、可愛いって思って貰いたいから慣れないファッション雑誌を見ながらコーディネートを考える。でも大体は姉に確認してもらう。
「お姉ちゃん、これ変じゃない?大丈夫かな?」
「んぅ〜?だいじょーぶだいじょーぶ。かわいいよーん」
「お姉ちゃんっ!もーちゃんと見てよ!ってやだ、アイスついちゃう〜!」
「はいはい、わかったわよ。うるさいんだから」
「ねぇ早く。遅れちゃう」
「待ちなさいって…はい、OKよ」
「本当?ありがとっ!」
「デートでしょ?彼氏の写真後で見せなさいよ〜?」
…ニヤニヤしてる。絶対見せてあげない…っ!

ポコン「あと20分位で着くよ。…楽しみにしてる」

口元が緩む。っていけない、急がないと。
「…あんたにやけ過ぎ。彼氏に引かれない様に気をつけなさいよ?」
ぐぬぬ…悔しいけど正論…。マスクがあって本当に良かった。
「〜っ、行ってきます!」
待ち合わせ場所で彼が来るのを待つ。そわそわ。
「ごめん、お待たせ」
「う、ううん。私もさっき来たばっかりだから」
「行こっか」
スッと私の右手を握ってくれた。えぇ…最高過ぎて無理ぃ…。

道行く人達にすらきっとバレてるんだろうな。後ろも振り返れない。きっと沢山の愛の花を咲かせてしまっているから。



「溢れる気持ち」

2/5/2023, 12:47:09 PM

溢れる気持ち(投稿6回目で、短めの恋愛小説です)

私は、今恋人がいる。
だけど、お互いに忙しく、なかなか会えていない。
会えない代わりに、メールや電話をしているが、それでも寂しいと感じてしまう。

「彼に、会いたいな…」

と、つい声に出して言ってしまった。
だけど今、彼に会いたいと言う気持ちが、溢れている。
溢れているけど、会える日はきっとあるから、それまで毎日仕事など、頑張らないとね。

そう、頑張らないと…。
うーん。

駄目だ。
やはり、彼に会いたい気持ちが溢れている。
もう、会いたい。

私は、彼に電話をかける。
すると、彼はすぐに電話に出てくれて、「もしもし?どうしたの?」と聞かれ、「もしもし。ごめんなさい、いきなり電話して。あの、ね。あなたに会いたくて。少しでも良いから、会う時間を作って欲しくて」と言うと、彼は、「うん、俺もだよ。君に凄く会いたい。明日お互い仕事終わったら、会おう」と言ってくれて、「うん!ありがとう。明日凄く楽しみ」と言うと、彼は、「俺もだよ。最近なかなか会えていなかったから、明日楽しみだよ。ゆっくり話したいけど、明日仕事早いから、そろそろ寝ないと」と言われ、「うん、分かった。明日沢山話そうね、お休みなさい」と言うと、彼は、「うん、明日沢山話そう。それじゃ、お休みなさい」と言うと、お互い電話を切った。

少しだけど、彼と電話で話せて良かった。
明日彼に会えるのが、楽しみだ、
早く、明日になりますように。

2/5/2023, 12:42:08 PM

真っ白なベールに包まれる美しい君。
白いドレスに映える、赤いバージンロード。


溢れる気持ちが止まらない。

今から、結ばれる笑顔の君に未練がある、最低な僕。


君の横に立てたらな……

2/5/2023, 12:40:28 PM

溢れる気持ち

私の気持ちはあなたに

知られてはいけない。

あなたが私の気持ちを知ってしまうと

もうここには居られないから。

でもあなたのことが好きすぎて

気持ちが溢れてしまう。

ごめんなさい。

わがままで。

2/5/2023, 12:37:10 PM

テーマ:溢れる気持ち #85

僕と勝瑠は時を駆けるーー

僕たちは知らない地に足をつけた。
僕はどこか懐かしい感じがした。初めてじゃないのは知っている。でもその時の記憶はないはずだった。
それでも、僕の中に何かがうごめいている。そんな気がした。それが一体何なのか。僕には理解できない。
「真兄さん」
僕を呼んだ隣にいる勝瑠を見る。僕はどんな顔で彼を見たのかはわからない。
「ごめんなさい」
ただ、勝瑠は僕に謝った。謝らなくてはいけないのは僕なのに、勝瑠は何に謝っているのだろうか。
「僕…」
僕は気がつくと、繋いでいる手と反対側の手で勝瑠の頭を撫でていた。勝瑠は驚いたように僕を見ている。
「ごめんっていうのはこっちの方だ。今まで…今も。思い出せなくてごめん。勝瑠はずっと僕のことを探してくれていたのに、僕はそれを知らずに暮らしていて」
僕はそう言うと勝瑠は下を向いた。少し小刻みに震えていた。

「真兄さん、行こう。この先にヤツがいるはずだ」
僕たちはずっと手を繋いでいた。
もう離さない。離してたまるか。もう離れ離れになんてならない。
「行こう」
僕がそう言って一歩踏み出す。僕たちはこれから戦いに行くんだ。

ーーコツコツコツコツ。
そこは未来で勝瑠が捕らえられていた、あの施設だった。この時代にすでにあった。そしてヤツも存在していたのだ。
『おい、まだか!!』
そういう声が聞こえる。勝瑠の手を握る強さが強くなったのを感じた。きっとヤツだ。
「勝瑠。もう一人で戦わなくていい。一緒に」
そう言って僕は勝瑠の手を握り返した。勝瑠は僕を見る。そして頷く。
ーーガチャ
音がしてドアを開く。
『何者だ!!』
下っ端っぽい男が叫ぶ。中には数人の下っ端と化け物がいた。
「「この計画を終わらせに来た」」
僕たちは声を揃えていった。すると、奥で叫んでいた化け物がピクリと耳を動かした。
『ボスの計画を止めるだなんて笑わせてくれる。小童共』
下っ端は笑った。気味が悪かった。
こんな前の時代から化け物を作るために何人の犠牲を。
「そう笑っていられるのも今のうち。かかってこいよ、下っ端共」
『この野郎!!』
下っ端たちが襲ってくる。多数相手なんて普段なら絶対に相手にしたくない。でも今回は、一人で立ち向かっているわけじゃない。勝瑠が、弟がいるから…。
僕たちは能力を所々で使いながら、下っ端たちを処理していった。そう時間はかからなかった。
「あとはお前だ。化け物」
僕がそう言うと化け物は僕たちを見て、ニタァと笑った。
『なんだか見覚えのある奴らだと思ったら逃げたやつにそっくりだ。やっぱりここに帰ってきたか。お前らの親は俺の実験台となったことだが…。お前らを取り逃がしたことだけが心残りだったよ。お前らをここで捕らえ、時止めの能力、この俺が利用してやるよ』
化け物がそう言って僕たちに近づく。と、その時。
『自分の子、守れないで』
『親を名乗れるものですか!!』
2つの声が響く。
『な、何だ!?』
化け物の動きが止まった。何かにより捕まったようだ。その声は続ける。
『私達の分まで、生きて! 真!! 勝瑠!!』
僕たちは化け物に近づくと、化け物にあるものをかけた。それは…
『あれ、俺…何してんだ?』
記憶を消す薬だ。これで計画はなくなる。
ボスが記憶のなくなった今、この組織の目的は全てなくなったも同然だった。ヤツを殺すという選択肢もあった。しかしもう、一度未来でヤツを……。
いや、この過去が変われば未来も変わっているはず。未来の僕は手を汚さずに済んでいるはずだ。

「勝瑠。そろそろ…」
僕がそう言うと少し離れたところで何かを見ている勝瑠に近づく。そこには何かがあった。
「これ、母さんのだ」
勝瑠の言葉にハッとなり、それを見た。それはロケットペンダントだった。
「でも…これ開かないや」
勝瑠が寂しそうに呟く。結局化け物の記憶を消しても、僕の記憶が戻ることはなかった。勝瑠はそれに対して僕よりもショックを受けていた。
僕は少しでも勝瑠を励ましたくてそのロケットペンダントを受け取る。
「真兄さん?」
勝瑠は僕を見て首を傾げた。僕が少し力を入れるとそのロケットペンダントが開いた。その時、不思議なことが起こった。脳内に流れ込んできたのは過去の記憶…?

「真兄さん…? 大丈夫?」
僕は勝瑠を見た。僕を見る勝瑠はぼやけていた。
溢れる気持ちが抑えられなかったみたいで僕の目から自然に涙が出ていることに気がついた。
「勝瑠…」
僕はそう言って彼を抱きしめていた。
「真、兄さん…?」
「ぜんぶ…全部思い出した」
僕がそう言うと勝瑠の肩の力が抜けた。
そして2人で泣いた。これは悲しいからじゃない。嬉しいから泣いたんだ。嬉しい気持ちが溢れてしまったから…。

「そろそろ帰ろう」
泣き終わった。やることはやった。勝瑠の言葉に頷く。
『待っている人外たちがいる、未来へ』

Next