『好きじゃないのに』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
『好きじゃないのに』
季節は秋。夏に比べてかなり寒くなって来た。
私、春夏冬小夜はテキトー学園の生徒副会長をしている。
今は生徒会室でプリントの整理をしている所だ。
そして今、生徒会室には我が校の生徒会長にして幼馴染の白夢煌驥が居る。
短髪の黒髪。185ほどある身長、そしてなんと言っても目つきが悪い。睨まれるとかなり怖い。勉強、運動ともにこの学校トップクラスであり、家柄もかなり良いとか。後半は羨ましい。
だが私は煌驥の事が苦手だ。
「こっちをずっと見つめてどうした。不快だからやめてくれ」
そう、これだ。確かに少し見つめていたかもしれないが流石に冷た過ぎると思う。
「見てたのは謝るけど流石にそこまで言う事は無くない?」
「ふん。」
なんだこいつ。本当になんだこいつ。
だけど、私は煌驥の事が嫌いと言う訳ではない。
さっき苦手と言ったのは嘘では無い。でも私は彼の良い所を沢山知っている。
だけど! だ、け、ど! 私は好きと言うわけでも無い。いつも言葉冷たいし。態度ムカつくし。
たまに家にお邪魔して遊んだり、こうやって2人で生徒会の仕事をしたりする。
他の生徒会役員の子達に「一緒に仕事しないの?」と聞いてみたら「いや、あの甘々な空間に入るのは無理です絶対に」と言われてしまった。
甘々? 何が? あの言葉−273度の男との空間が? 片腹どころか両腹痛い。
「おい」
声がした方向を向く。
「何?なんか用?」
「お前の仕事は終わったのか?」
「まだ。あと1時間くらいかな」
「そうか、なら30分で終わるだろう」
はい? この積み重なった紙を見て言ってます?
そう思っていたのだが、煌驥は私の近くに来ると、積み重なった紙の3分の2ほどを持っていく。
「ちょ、ちょっと待って。別に手伝わなくて良いよ。先に帰ってて。」
「何を言っている? 暗くなった外をお前1人で歩かせろと? 無理な話だ。最近は物騒だしな」
そう、こう言う所だ。普段は冷たいのに急に優しくなる。助けて欲しいと思っていると必ず助けてくれる。思わず顔が熱くなってしまう。
「あ、ありがとう」
「礼はいい。手を動かせ。すぐ終わらせて帰るぞ」
「う、うん」
そう会話をし、黙々と作業をしていく。
30分ほど経ったくらいで2人とも仕事が終わった。
「終わったー! ごめんね、手伝わせて。ありがとう。」
「気にするな。早く帰るぞ。」
「う、うん」
鞄を持ち、昇降口で靴を履き替え、帰路につく。
帰路の途中にあるコンビニの近くまで行くと、煌驥の足が止まった。
「どうしたの? 忘れ物?」
「いや、違う。小夜、コンビニに寄らないか? 肉まんでも食べよう。奢るぞ」
「なになに、急に。怖いよ」
「俺がお前と一緒に食べたいだけだ。嫌か?」
「いや、うん。わかった、寄ろう」
なんて心臓に悪い。今顔が赤くなっている自信がある。
そしてコンビニで肉まんを買い、食べながらまた家への道を歩く。
他愛もない話をしていたら家に着いていた。
「じゃあね、煌驥。おやすみ」
「ああ。体調を崩さないようにな。また明日」
そう会話をし、家に入り、自分の部屋に行く。
ほら、良い所もあるでしょ? 冷たいし、たまに怖いけど、優しいし、他人をよく見て、気遣ってくれる。
言っておくけど本当に好きじゃ無いから。本当に。
「彼女とかいるのかなぁ」
いたらどうしよう。なんか泣きたくなってくる。
「いやいや! 何を考えてるの! 別にどうでも良いじゃん!」
好きじゃない、好きじゃない。
そう思っていても、脳に刷り込もうとしていても、煌驥を目で追ってしまう。考えてしまう。
好きじゃないのに、好きじゃないはずなのに。
ただ少し早く大人になりたくて 君と付き合う 好きじゃないのに
題目「好きじゃないのに」
※虫の話です。注意!
好きじゃないのに見てしまうといったら、私の場合は芋虫。
昔からウネウネしたいきものは不得手だったけど、大人になってまた一段と苦手になった。なのに頻繁に出くわすから頭を抱えている。
それは南の庭に突然現れた。
毎年物干し竿の下あたりに、育てているわけではないけれど月見草(植物学的にはコマツヨイグサというらしい)が生えてくる。特に世話をしなくてもぐんぐん伸びて一面にレモンイエローの花を咲かせるので、まあ抜くこともないかとしばらく好きにさせていた。
その日も洗濯物を干していた。ふと足もとに目をやると、月見草の茎になにやら黒い影。なんだろう。視力が悪い私は顔を近づけた。
影じゃなかった。それは私の中指以上はあろうかという太さの芋虫だった。
真っ黒いからだに不気味に並んだオレンジの点々。長く伸びた凶悪な尾角。
いままで見たなかでも規格外の大きさ。
人間本当に恐れおののいたときって声出ない。まばたきもできず、心臓さえ止まったみたいだった。
ゆうに三十秒は見つめあった。やがてよろよろと後ずさりして「おかーさーん!」……脳に計り知れないダメージを負った私は母に助けを求めた。
そいつとは無事おさらばしたが、試練はむしろそこからだった。目を凝らせば月見草の茂みのなかにそいつの仲間が小さいとはいえ無数にいたのだ。
あとのことはショックで記憶が定かでない。
その後なんとか落ち着きを取り戻した頃、ふと気になりだしたのがそいつの名前だった。あんな大きさの芋虫が本当に存在するのか? たまたま(運悪く)大食漢の個体と出くわしただけなのでは?
恐る恐るスマホで検索。
……!!
トップ画面にでかでかと写真載せないでほしい。
ともあれ正体はわかった。サトイモ科やアカバナ科(マツヨイグサはこれ)の植物を食べる、セスジスズメの幼虫らしい。あれが標準的なサイズだということもわかった。
受難はさらに続いた。東の庭木の枝、うす緑のどでかいやつが居座り、ゆうゆうと葉っぱを貪り食っていた。
またしても母に泣きついた。
今回はじゅうぶん心構えをして検索。オオスカシバかエビガラスズメのどっちかだろうと思うけど断定はできない、だって薄目で指の隙間から見てるんだから見分けがつかないのだ。
もうこりごりだ。庭に極力出ないようにすれば遭遇することもなくなる。ついでに公園とか街路樹とかにもしばらく近づかないでおこう。
そう考えた私を嘲笑うようにそいつは現れた。
車の運転中、前方に茶色いタワシみたいなものが落ちている。スピードを緩めたら、それは車道を横切る巨大な毛虫だった。
よせばいいのに、また調べた。
ヒトリガの仲間、スジモンヒトリかシロヒトリの幼虫らしい。踏まなくてよかった。
好きじゃないのに、見たくないのに、知識が増えていく。というかなんでどれもこれもばかみたいに大きくなってから出てくるんだ。
――そもそも、どうして怖いと思うのだろう。
おぞましい鳴き声を発するわけでなし、いきなり飛ぶわけでなし、食べ物じゃないから毒を持ってようが関係ない。毛虫じゃなければ刺しもしない。強いて言えば丹精込めて育てた草花を食べられるという害はあるけど、私自身が襲われたりはしない。
人間が恐怖を感じる対象は、“自分に危害を及ぼすもの”と、“自分の理解を超えるもの”に分けられると聞いたことがある。
ならば芋虫は後者だろうか。
存在自体が脅威としか言いようがない。
でも不思議なもので、虫ってあまりに大きすぎると逆に惹きつけられる気がする。
『風の谷のナウシカ』に出てくる王蟲なんてその最たるものだ。山が動いたような重量感。大地の怒りを体現した暴走。原作漫画でナウシカと言葉を交わす知能の高さ。ウシアブ、ヘビケラなんかの蟲たちにしても、気持ち悪さより畏敬の念のほうが強い。
ということは芋虫も、見上げるほどの大きさになればこわくない?
……想像しようとしてやめた。たぶん、いや確実にショック死する。
(好きじゃないのに)
※アケビコノハ
検索したら後悔しますよ、なんて。
幼馴染みが同じクラスの女子と付き合っていると噂になった。
あいつとは家が近所で、幼稚園の頃からずっと一緒だ。
物心ついた時から、俺の記憶にはいつもあいつがいるように思う。
これまで隠し事などされたことがなかったし、俺もあいつに隠し事はしたことが無い。
それが当たり前だと思っていた。
けど俺は何も聞いていなかった。
あいつに好きな子が出来たことも、その子と付き合う事になったことも。
「お前さ、彼女できたんだって?」
いつもと同じ帰り道、俺はあいつに問いかける。
「は?何それ」
「とぼけんなよ。もうかなり噂になってる。好きなんだろ?」
「彼女のこと?別に好きじゃないよ」
「付き合ってるんじゃないの?」
「まあ、仕方なくね。俺は別に好きじゃないのに、彼女が付き合ってって言うからさ」
そう言うあいつの顔が赤く染って綻んでいた。
ここまで来て頑なにシラを切ろうとする幼馴染みに腹が立つ。
お前がそういう態度を取るなら、俺だって強気で出てやる。
「じゃあ、俺がもらっていい?」
幼馴染みの目が見開いた。
何が好きじゃないだよ、嘘つきやがって。
好きじゃないのに、付き合うかよ。
苛立つ気持ちを押さえて、いつもと変わらない声音を意識して話す。
「俺、実は彼女の事好きなんだよね。お前が彼女の事好きじゃなくて仕方なく付き合ってるなら、彼女の幸せのためにも俺がもらうわ」
あいつの顔が、ゆっくり歪んでいく。
なぜだか分からないけど、清々した。
そこで俺ははっとする。
俺は一体何にこんなに苛立っているのだろう。
何でも話せる仲だと思っていた幼馴染みに隠し事をされていたことだろうか。
俺の好きな彼女が、知らない間にあいつと付き合っていたからだろうか。
違う。全部違う。
本当はわかっていた。
認めてしまいたくなかっただけだ。
出来れば、気付きたくなかった。
気付かないふりをして、これまで通り過ごしたかった。
だって俺は、あいつの彼女のことなんてこれっぽっちも好きじゃない。
好きじゃないのに。
2024.3.26
「好きじゃないのに」
「まーたやってんの天邪鬼め」
「向こうが勝手に勘違いしてるんですー」
ふわり翻るスカートに、似合いのピアス揺らして。
綺麗に整えられた髪も、白魚の様な指先まで美しく。
「契約期間いつまでだったの」
「早死にしないようにーだし。死ぬ迄じゃない?」
重たい睫も濡れたような瞳も、薄く色付く唇すら見とれるような、そのヒトは。
「ほんと、並の女の子より可愛いとか詐欺だろ詐欺」
「やりたくてやってる訳じゃないのにー」
「じゃ、着たい服は?」
「えー……花嫁さん?」
「お前ほんと上目遣いやめて死者が出る」
「答えの方に突っ込んでよー」
「あ?どう考えてもばりばり似合うだろうが」
「そっち?」
ころころ笑いながらシェイクに口をつける一瞬、眩い日差しがスポットライトみたいにその背に落ちて。
ーーー柔らかな白のベールの夢想。
「花嫁姿二人分とか、華やかすぎるよなぁ」
「んっふふ、それも良いけどねー」
伸ばされた指先、輝くスパンコール。
緩く柔く突かれた胸元は。
「君のタキシードだって、ばりばり似合うんじゃない?」
潰し尽くした胸の内を、小さく撫でるよう引っ掻いた。
<好きじゃないのに>
教室に来てから最初にするのは、和也の席を見ること。
別にアイツのことが、好きだからという訳じゃない。
なぜならアイツの隣が私の席だから。
そして自分の席ではなくあいつを探すのは、髪が少し派手なので目印にちょうどいいから。
だから何も変なこともない自然な事。
アイツの事を見つけて少し体が熱くなるのは、自分の席を見つけられた安心感からなのだ。
彼の頭を目印にして、自分の席に向かう途中、不意にアイツと目が合う。
驚いて心臓が跳ね上がった私の事なんて気付かず、『おはよう』と挨拶してくる。
私は極めて冷静に『おはよう』と返す。
すこし、声が変だったかもしれないけれど、仕方がない。
だって私は朝が弱い。
アイツも知ってる事で、変に思われることはない
そして始まる朝の会話。
毎朝の恒例行事。
和也とは、趣味が合うので話が楽しいのだ。
一日で最も楽しい時間。
でも間違いが起こることはない
私達はただの友人同士で、これからもずっと変わることはない。
アイツと話すようになったのは最近のこと
先月の席替えの時、席が隣同士になったのだ。
今まで接点が無く、名前すら怪しいクラスメイトだったけど、話してみると以外に話は弾んだ。
共通の趣味から、1㎜も理解していない物理の話まで。
不思議と話しやすく、何を話しても盛り上がった。
それ以来、機会があればよく話している。
あまりに気持ちよく話せるので、ふとした時にアイツを探すようになった。
でもアイツは異性として好きじゃないし、自分のタイプからもかけ離れている。
友人としては好ましく思っている。
仲のいい友人、それだけ。
それにアイツには彼女がいる。
仮に私がアイツの事が好きでも迷惑なだけ。
だから、私のこの感情は『好き』じゃないのだ。
教室に来てから最初にするのは、和也の席を見ること。
アイツの事なんか好きじゃないのに、気づけばアイツのことを探してる。
でも勘違いしちゃだめだ。
だってこれは叶わない恋なんだから。
好きじゃないのに、
あいつのことなんか
でも、なんで私の頭から離れてくれないの、
あいつが私を呼ぶ声で目が覚めた、
あいつはもちろんいなかったけど、
夢の中にまで出てこないでよ、、、
好きになっちゃうじゃん、
水に囚われた心
寄せてくる影が波の鼓動を早め
白波が藍に、黒に染まっていく
沈んでいく。
アクアリウムは踊らない。
淡く光り、唯存在する
ここに来る度波が経つ
遠音が暗く打ち寄せる
けど
海底に沈んではいられない
記憶を沈めてはいられない
それだと浮かばれないから
好きじゃないのに、泡沫に消えない。
(橙々様制作のフリーホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」を参考にさせていただきました)
なんなの、アイツ。
好きじゃないのに目に入る。だって私の前でやたら転んだりプリントぶちまけたり物落としたりしてんだもん。そんなに注目されたいわけ?
「あ……ごめん、ありがとう」
別に無視しても良かったけど、あまりにも派手なコケ方するから見て見ぬふりできなかっただけ。どんくさいったらありゃしない。
よくあれでいつも試験の順位上位取れてるよね。頭の良さと反射神経は比例しないってことか。
「助かったよ、ありがとね」
まき散らしたプリントを抱えてアイツはどこかへ歩いてゆく。あんな量1人で抱えてるから落とすんだ。もうひとりの学級委員に頼めばいいのに。……ていうか、あたしが持ってあげても良かったけど。頼まれたらそうしてたけど、いっか。もう行っちゃったし。せいぜいもう転ばないでくださいよって感じ。
はーあ。アイツのせいで昼休みの時間減っちゃったよ。アイツはご飯、食べたのかな。なんかまたパシられてそのまま食いそびれてそう。これから学食行くけど、パンでも買ってってあげようかな。もちろん金とるけど。
……気が向いたら、買ってあげよ。
好きじゃないのに
好きじゃないからお別れをした。
一緒にいるのが苦しくなった。毎日のように別れたいと願った。別れるほかにお互いが幸せでいられる道が分からなかった。
別れを切り出したとき彼は自嘲した。その瞬間彼にとって私は敵になったのだろう。彼には私が見えていないのだろう。別に構わなかった。たった今私たちは赤の他人になったのだから。どんなに嫌われようが、今後一切関わらなければ済む話だ。
それなのに、帰るときになって躊躇ってしまった。どうして。これまでは帰る瞬間が一番幸せだったのに。
なるべく心を殺して歩いた。彼に背を向けて遠ざかる。心の声を聞いたら踵を返してしまいそうで、無心になって歩を進めた。
十字路を曲がって彼の視線から開放されたとき、途端に涙が溢れてきた。どうして。好きじゃないのに。好きじゃないはずなのに。
化粧が涙に流される中、私は歩みを止めなかった。歩みを止めたら動けなくなる。涙に頬を濡らして、人混みの中を一人歩いていく。
本当にこれでよかったのだろうか。そんな疑問が頭の中から消えてくれなかった。もう、好きじゃないのに。
ようやく落ち着いてスマホを確認した頃には、連絡先はすでに彼にブロックされていて、これで私たちは晴れて他人になった。なのに私の心は晴れないまま、何も見えなくなった未来を見据えて一つ大きなため息がこぼれる。
本当に好きじゃなかったのだろうか。でも、きっとこれでよかったのだ。そう思えなければいけない。全く動かない心と涙を抱えて、私はもう一度深くため息をついた。
高校生の時私と
20歳の時私、
紹介されて、
好きじゃない人と1年以上付き合ってた…。
自分に嘘ついて…。
だから浮気されても許せた。
別れ話になっても平気だった。
けどね、君の事は好きだよ。。。
だからこそ浮気許せない。
別れ話も平気じゃないだよね。゚(゚´Д`゚)゚。
遠距離恋愛も平気じゃないから…。
君が遠距離恋愛を選んだ時、私終わった…。
と思い小降りの雨の中地元に向かうため
駅へと歩き出す…。
( ´ ・ ·̫ ・`)アァ...この恋愛が終わったら、
恋愛する事ないだろう恋愛しないだろう…。
涙が出そうになる。
私は君と結婚したかったなぁって
悲しくて涙が溢れる……。
好きじゃないのに
いじられるの好きじゃないのに笑ってしまう。いじられ役は好きじゃない。じゃあいじり役が好きなのか、いや、そうではない。私はただ平等に話したいだけ。
好きじゃない
好きで"は"ない
好きでは"なかった"はずなのに
なんで
楽しいんだ
_2024.3.25.「好きじゃないのに」
ムーンランドメガネノッポ。
これで分かったらハート押して教えてね。
好きじゃないのに、カフェオレ缶を選んでしまった。
好きじゃないのに、たらこパスタを頼んでしまった。
好きじゃないのに、食堂の真ん中に座ってしまった。
好きじゃないのに、この子をご飯に誘ってしまった。
好きじゃないのに、………
「別に嫌いでもないから。」
パスタをフォークに絡めながら呟くと、目の前のその子がクスッと笑った。
「素直じゃないなぁ」
好き?
きのこの和風パスタ
じゃじゃじゃじゃ〜ん
なんとなく作ってみた
いっぱい食べてね
のりもパラパラ〜
にんじんのスープもあるよ
※『好きじゃないのに』で言葉遊びしました
好きじゃないのに、好きだと言わなければいけない時がある。
そういう時は、外から見た自分が嘘で構築されているなぁ、なんて思ったりもする。
嘘なんてつきたいワケじゃない。
でも、つかないといけない時が、一定数あるのだ。
なんか、悔しい。
好きじゃないのにかっこいいものを買ってきる。
家族は”男の子だから“って言う
男の子だから可愛いものを好きなってはダメなの?
いけないことなの?
男の子は、かっこいいもので
女の子は、可愛いものって決まっているの?
じゃあ、僕の意思はいらないじゃないか
僕が好きと言っても変だと笑うんだろう?
可笑しいって言うんだろう?
嗚呼、嘘でもかっこいいものが好きと言うべきなのか
そうやって意見を言えなくなっていくのかな?
はーあ、世界って意外と自由ではないのかもしれない
好きじゃないのにやらなきゃならん事が多すぎ
そう思う時
もっと自分の好きに正直になろうと反省する。
いつだって最低の父親だった。父親らしいことをしてくれたことなんてなに一つなくて、死んでほしいとすら願っていた。それでもお母さんは「あの人は今までたくさん頑張ってきたから」と言って全てを許していた。
家に帰らず、外で飲み歩き、キャバクラの名刺を机の上に置きっぱなしにしていた。ギャンブルもしていて、常に情緒不安定だった。お母さんが作るご飯をたまに食べたかと思えば、文句ばかり言う人だった。
そんなある時、学校で授業中に生徒指導の先生に呼ばれた。
「お父さんが事故に遭ったらしい。今から病院に連れて行くから荷物の用意をしてきなさい」
あんなに嫌っていたのに、事故という単語を聞いた瞬間、口の中がカラカラに乾いた。先生に指示された通りに動き、病院に駆けつけると既にお母さんが待っていた。酒を飲んで酔っ払っていたお父さんは赤信号を無視して道路に飛び出たらしい。幸い、一命は取り留めたものの、まだ油断できない状況だという。
長い長い待ち時間の末、やっと手術を終えた父親が出てきた。あまりの痛々しい姿に目を逸らしてしまった。すぐに意識は戻らず、その日は私だけが家に帰った。大丈夫だと言い聞かせて眠った。誰もいない家は気味が悪いぐらい静かだった。
そして、次の日。私は学校の制服を着て棺に入った父親と向き合っていた。容態が急変してそのまま亡くなったのだという。
お母さんはずっと笑っていた。
「頑張ったね。今までありがとう。ありがとう、私は幸せだったよ」
なに一つ責める言葉が出てこなかった。事故の怪我で痛々しい顔をしている父親になんて声をかけようと考えても、なにも思い浮かばなかった。
思い返せば、幼い頃は優しい父親だった。保育園の送り迎えはいつも父親だった。小学校の宿題でわからないところはいつも手伝ってくれた。小さい頃は旅行にだって連れてったもらったんだっけ。
こんな時に思い浮かぶのは、荒れていた父親の姿じゃなかった。父親との幸せな記憶がこんなにあったのだと自分でも驚く。
好きじゃないのに、好きじゃなかったのに。それでも、今だけはこんなにも苦しい。
分厚い扉の先で燃やされている父親を見つめながら、最後にお父さんと呼んだのはいつだったっけと思い返していた。
Theme.好きじゃないのに
ハグをしてしまった.
ハグを求めるようになった.
ハグをしてしまった.
ハグを求められるようになった.
私はこれからどうなるんだろう.
この子はこれからどうなってしまうんだろう.