『世界の終わりに君と』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
毎日のように伝えられた天気予報は
今日で終わるらしい。
ここではもう明日は来ない。
つまり世界が終わるみたいだ。
今日で世界が終わってしまうからこそ
君とご飯を食べたり、遊びに行ったりしたいな。
世界の終わりに君と
隣でずっと笑いあっていたい。
最後の記憶は君でいっぱいにしたいな。
─────『世界の終わりに君と』
「もしも世界が終わるとしたら、最後に何がしたい?」
「大丈夫だよ、世界が終わる前にきっと僕達は寿命でこの世に居ないから」
そんな会話をしたのは、いつだったか。
今、まだ100歳の半分すら見えていない僕達の目の前で世界は終わろうとしている。
きっかけはなんだったか。
感染病だったような気がするし、災害だったような気がする。 どこかの国達の戦争だった気もするし、そんなものはなかったかもしれない。
昔見たアニメみたいな、ゲームの設定みたいな、そんな感じで世界は簡単に終わろうとしている。
地球にはいられない、と、昔見つけられた『人類が住める惑星』に旅立つロケット達が昨日旅立った。
僕達は、学力も運も足りなくて、きっと迎えは来ない。
大人達は嘘を吐かない。 誤魔化すだけだ。
「向こうの惑星で準備を整え地球にロケットを送り、残された方々も必ず──」だなんてニュースが何回か流れているけど。
きっと、その『準備』には100年近くかけられるんだろう。 ギリギリまで引き伸ばして、僕達が死んだ頃にロケットを送って、『ザンネンながら』って言うに違いない。
「ねえ」
部屋で眠る彼は返事をしない。
僕達の両親はロケットに乗らされた。 直前まで『便が分かれるだけでその日の内に出発します』って言われていたからみんなは悪くない。
問題は、第二便が出発してからロケットが足りないから向こうから送り返すとか言い出した事。
捨てられたんだ、と思うのは仕方ないよね。
「空が綺麗だよ」
空の色はなんだか少し異様で、宇宙が見えているようなマーブル模様がある。
すごく綺麗で、体には悪そう。
「せっかく2人きりなんだ、散歩でもしない?」
返事は帰ってこない。
2人きりでもない。
人口の半分は取り残されて、暴動が既に起きている。
文句を言おうにもお偉いさん達はみんなもう宇宙にいて、言う相手はいない。
でも。 それでも、僕は。
世界の終わりに、君とこうして生きていられてすごく幸せだ。
本音を言えば話したいし、目覚める君を見たいし、散歩だってしたい。
価格破壊が起きて無料でなんでも買えるようになったって言うスーパーにも行ってみたい。
外は比較的危険になったけど、君と2人ならどうにでもなる気がするから。
だから。
「ねえ、起きてよ……」
世界の終わり。
ノストラダムスの大予言。
〈1999年、人類はほろびる。〉
と予言したのは、今から400年以上前、フランスに住むノストラダムスという人。
実際、人類はほろびなかった。
でも二人、実際に天に召された人が居る。
この予言を聞いて、「みんなと一緒に消えるより、先に消えていた方がマシ」と考えた人がいたのだ。
6月28日。1時28分。
二人は廃ビルに囲まれた路地で見つかった。
二人強く手を繋ぎ、背中から飛び降りたと見られる。
二人とも即死で、遺骨は警察が保管するという。
二人が同棲していた家からは、遺書が見つかっている。その遺書がこちら。
世界へ
僕達は世界から人類が消える前に消えたいと思います。
〈みんなで死んだら怖くない〉は間違いです。尚、怖いと僕達は思います。
世界が消える前、僕達は先に行きます。
それでは、世界、人類、さようなら。
あの世で逢いましょう。
65テーマ【世界の終わりに君と】
【世界の終わりに君と】何でもアリという設定で、
やはり大好きなあの人と過ごしたい。あの人には、
過ごすべき人がいるけど、それはさておき、機運が高まったら伝えると言っていた想いを伝えたい。そして、一応?
あの人の私に対する思いを聞いておこうかなー。世界の終わりってことで、願わくは、手をつないで、キスをして、
そして・・・テレッ(*´ω`*)。そして、星がめちゃ綺麗に
みえる、海も見えたらいいな、そんなところで、私のため だけにオリジナルソングを歌ってくれて、世界の終わりが
きたら・・・・。なーんちゃって。そうなったらいいけど、実際の世界の終わりの結末はいかに!!??
君と過ごせますようにー、想いよとどけ!
3年後のpure
もうここで生きてはいられないの、と俺を悲しませないためだけの笑顔の下に、隠せてるつもりでいる苦しみに気づかれてないってほんとうに思っているなら君はとんだ臆病者だ。君の生きている狭くて小さなここを飛び出して、誰にも知られないところに逃げる覚悟も準備も俺はとっくに終わらせてるんだから。だから、俺の手を取って、
// 世界の終わりに君と
どうやら外では憎悪が具現化して人が人を襲うという地獄絵図が展開されているらしいってラジオもテレビもその話で持ちきりだよ。あれなんかそういう海外ドラマがネトフリにあった気がするんだけど、タイトルなんだっけ。結構面白かったのにド忘れした。うん、外には出てないよ。それは君もだろ。僕は人見知りをだいぶ拗らさせてるから、出たくても出れないんだよ。僕の身の上話はいいよ、もう。つまんないからこれでおしまい。今はウォンカチョコ食べながら他におもしろいテレビやってないかなーってチャンネル変えまくってる。うわ、待って。なんかマジでダメっぽい。いやなんかテレ東だけは呑気にドラマとかやってるだろって思って観たらニュースキャスターが身体を引き裂かれながら「皆さん、世界は終わりです」とか叫んでんだけど。どうするか。いやなにがじゃないよ。終わりだって言ってるんですけど。てか冷静になってみるとなんでこんなときに呑気にウォンカチョコ食べてんだろ。でもこれめちゃくちゃ美味しいからさ、一回食べると止まらないんだよ。うっそ、マジで。これそんなカロリーあるの。絶対嘘だ。えー、ごめん。ガチだった。ガチで1000キロカロリー超えてた。べつにいいけどね。だって世界終わるんでしょ? 世界が終わることに比べたらカロリーが1000超えてるとかどうでもいいよ。ねえ、いま家にひとり? うち来る? ハハ、だよね。いま外出たらあの気持ち悪い人間らしきものに襲われて僕の家に辿り着く前にミンチになっちゃうもんな。あのこれはちょっとした提案なんだけどさ、僕がそっち行こうか。え、ちょ、な、なんで泣く? 大丈夫だよ。まだ死ぬとは決まってないじゃん。てかちょっと待って。僕が死んだら悲しいの? ふーん。へえ。いや? べつに? なんかいまとても君を抱きしめたくなった。こんなことになるなら、もっと早くに会っておけばよかったなって割と重く後悔してるとこ。会ってたらどうしてたかってそれ聞いてどうするの。まあとりあず、ウォンカチョコを半分に分けて仲良く食べる。500キロカロリーずつだよ。ちょうどいいでしょ。そうそう、マックのポテトと同じくらいのカロリーくらい。いや普通に流しちゃったけど、マックのポテトのカロリーってエグいな。そのあとってなんだよ。まあ、そのあとはなんかまあ君を抱きしめてたと思う。は? さらにそのあと? 引かないなら言う。君ってキスってしたことある? なるほど。僕もないよ。じゃあ、お互いの初めてを贈呈し合いますか。え、これキモくない? 大丈夫? わかった。いいね、約束だ。おい、また泣いてんじゃん。君もしかしてめちゃくちゃ泣き虫なんか。違うよ、揶揄ってないから。ちょっと可愛いじゃんとは思ったけど。それは意地悪じゃないでしょ、べつに。ねえ、あのさ、朝になって生きてたら会おう。んーん、通話は切らないよ。なんかいま言いたくなっただけから。これはもしもの話なだけど、この夜で僕等のどっちかが終わっても生き残った方が死んじゃった方を忘れないって約束してほしい。とにかく大丈夫だよ。世界が終わっても僕たちは終わらないよ。僕たちは、ずっと続いていく。だからもう泣かないで。楽しい話だけずっとしてよ。ね。
テーブルの上の薄っぺらい紙切れ一枚。
「さよなら」という一言だけ、はしり書きされていた。
もう何もやる気がおきなくて、僕はスーツのままベッドに突っ伏した。
あと数日で地球に巨大な隕石が衝突する、というありきたりなハリウッド映画のような展開を前に、世界は既に崩壊していた。
ライフラインは止まり、法も秩序も無くなり、人々は獣のように振る舞っている。
あちこちから火の手が上がるが消防車は来ない、僅かな飲水を奪い合い、殴り殺された年寄りや女子供の死骸が道に転がり、それを捨てられたペットが貪っていた。
助けを求める声に応える者は無く、悲鳴のような鳴き声が街に響くだけだった。
食料が無くなり、飢えた者が死体から肉を切り取って、そのまま食べる。うまそうに。
死体から滲み出た黒い液体を啜り喉を潤す者もいた。
地獄だ、この世は地獄だ、早く終わってくれ。
やがて、みんな、餓死した。
地球に直撃するといわれていた隕石は、いつまで経っても降ってはこなかった。
誤解だったと気付いた時には、既に手遅れだった。
人類は絶滅した。
たった一人の食べこぼしによって。
テーマ「世界の終わりに君と」
『ね、もし世界が終わるならその時は君と手を繋いで朝日を見るんだ。』
なんて言ってた君は、世界が終わる前にいなくなってしまって。今、世界の終わりに付き合っている僕はたった一人だ。
嘘付き。僕と朝日を見てくれるんじゃなかったのかよ。朝日を探しに行こうよ。
一緒に朝日を見たかった。世界の終わりに君と。
#世界の終わりに君と
《世界の終わりに君と》
世界が終わるなら
終わりを考えるより
君と来世で出会いたい
日向みたいにあたたかくてやわらかくて
このままここにいればずっとずっと
平穏な生活を繰り返せたはずなのに
君がそんな世界に入ってきて
わたしをひっぱっていくから
あたたかなやさしい世界が終わる
ああ君の世界はなんて眩しいんだろう
見たこともないネオンの光が目に刺さる
こっちの世界はずっともっと
刺激的で心躍る
_世界の終わりに君と
世界の終わりに君と
君が誰であれ
世界がどう終わろうとも
それはそれとして
別の世界が
そこにはあるはず
内側にしろ
外側にしろ
多次元にしても
そこから観測が出来てないと
世界が終わったなんて判らないはず
世界の終わりと
君との関係性なんてあるの
君が見た世界の終わりとはなに?
世界は君に終わりを告げて
世界が終わったのを君が見て
君は君の世界を継続する
他の世界もあり続けている
君がいる世界も
また誰かの世界である
全ての世界が終わるのなら
それを見れるのは誰もいない
世界が終わったなんて誰にも判らない
最初から世界とは
誰かが認識してる何処かにある
だけどそれが全てではない
私達には
見れない世界
知らない世界
それらもあるかもしれない
でもそれらの世界は
私達からしたら終わってる世界
共にあるかもしれないけど
どうすることも出来はしない
何処かから見たこの世界も
すでに終わっているのかもしれない
君と見る最後の景色はきっと綺麗だろう。
君を見ながら終わるのは幸せだ。
だから来世でも一緒に過ごしていよう。
言葉にしなくたって思い合えれば約束になる。
次に合うときも笑いあっていよう。
来世でもあなたを愛しています。
世界の終わりに君と、
明日の話をしていたい。
#世界の終わりに君と
お題︰世界の終わりに君と
君と花を飲みたい。
君と星を食べたい。
世界の終わりに君とワルツを。
有り得ない話じゃないよ。
身近なもので洒落込もうよ。
靴を履いて手を取って
音楽はスマホから
金平糖持って外へ出て
花を摘んで水に浸して
世界の終わり、君とそのまま。
いつもと同じように。
「今日で世界が終わるなら何がしたいか」だって?
その話は何度もしたじゃんか
いつも通り過ごすだけだって
……今日の予定?
全部キャンセルになっちゃって暇だよ
まあそれもそうか
でもそのおかげで
こうやって一緒に話せるし悪くないかな
おいおい、なに泣いてんだよ
まったくしょうがないな
今日はずっと話し相手になってやるよ
本当だって
それで何の話をしようか?
離れたりしないから心配すんなよ
終わりの時も一緒だ
~世界の終わりに君と~
まさか世界の終わりに君と殴り合ってるなんてね。
カウントダウンまでシェルターの中で暇をかこっていた僕たちが偶然見つけた、どこに繋がってるのかも分からないシューター。
ライト片手に滑り降りてみた先には、コールドスリーブ装置付きの緊急脱出ポッド。
───定員一名。僕らは二人。
君は、問答無用で僕をのしちまえば、ポッドに押し込んで脱出させてやれると考えてる。それは分かってる。
さらに君は、僕が一人で逃げるために自分を殺そうとしているんだとも思い込んでる。僕はそれも分かってる。
そして僕は、君が願っているのと同じように「僕は君を脱出させたい」と願っていることには何も気づかれていないってのも分かってる。
世界の終わりまであと五分。
こんなに儘ならない最後は予定外だったなぁ。
************
世界の終わりに君と
************
所感:
誰も助からないエンドに一票。
世界が終わるなら
世界が終わらなきゃいけない運命になる直前に
私は自ら命を捨てるよ
私を大事にしてくれる人や
私が大事にしてた人達を泣かせて
その悲しみの間に地球ごと消してもらいたい
それから
私が好きな人には
最後までそれは伝えない
その人が私の運命の相手だったなら
来世で逢えたらそれこそ本物だもん
ま、そんなロマンチック要素は
空想の世界にしかないんだけどね
てことで今日の25時の世界は終わりとしましょう
まだ眠れてない人、私と同類の人間達、
おやすみ 嫌でもちゃんと寝るんだよ。
_ ₆₉
僕は朝早く教室に行く
君が大抵 早くきてるから。
いつものように教室のドアを開け
君がいることには気づいても
わざと焦点を合わせないように
何気ない口調で
「おはよう」と言う。
うん。不自然じゃなかったよな。
「おー、おはよー。
今日、英語あったっけ。
おまえ予習とか やってきた?」
「かるーくかなー。」
僕は努力して普通の笑顔を作る。
思わせぶりな言葉とか
何かを予感させるような眼差しなんて
一切 僕は出さないけれど
このむねを開いたとしたら
きっと君でいっぱいになっている。
だってこんなに息ができない
同じ空間にいるだけで。
「なあ、田中、
急に世界に終わりが来たら
お前どうするよ?」
君が僕の席の前の椅子に
こっちを向いて腰掛けながら訊く。
「え?突然、なに?
今日の英語に関係ある?」
「あのさ。関係ないけど、
お前見てたらさ」
君が僕をじっと見ながら
声を低くして ゆっくり言う。
「世界の終わりになって、
ようやく言えるってことは
今でも覚悟決めれば
言えるってことじゃね?」
君は今日に限って
僕から目を離してくれない
さっきまで 普通の話をしてたのに。
ずるいよ 急にまじめな顔で。
そんな君から僕も
視線をはずせなくて
君の眼を見つめながら
ぼくは 息を吸って
口を開いた
「世界の終わりに君と」
「いつか行ってみたいね」と言っていたお高いレストランが崩壊していた。ここで最後の夕食をとることを提案したら彼女は同意してくれた。
レストランの残骸に並んで腰掛け、夕日を眺めながら粉々に砕けたビスケットを少しずつ食べた。海が近いのだろうか。潮の匂いがする。
朝がもう二度と訪れないことは確定している。この夕日が沈んだら何も見えない夜だけが残る。
「おいしいね」と言って彼女が微笑んだ。僕は何も言わずに、同じように微笑んだ。
(世界の終わりに君と)
世界の終わりに君を愛す
世界が終わるっていうのに
今更愛すのかって思う人もいると思う
今だからこそ愛せるものだ
愛は結べるさ
たった一日でも
愛せばいいのだ
世界が終わる前に君を愛す