『きっと明日も』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
きっと明日も、何かを書き残す。
スマホなんて便利なものが出来てから、毎日何かを書き残してる。
何の意味もない、思いの垂れ流しだったりもするけど、それはそれで、自分を正直に表現したものとも言えるし、発散にもなってストレスが解消される…こともある。
人は日々、いろんな思いを心に生み出して、きっとどこかでそれを吐き出す必要があるんだと思う。
言葉にして誰かに話すのもいいけど、相手と場所が必要な訳で、相手を間違えたり、場所を確保出来なかったりすれば、それはさらにストレスを溜める事態にもなりかねない。
それならば、書こう。ただ、書き残そう。
別に、誰かに話して明確なアンサーをもらいたい訳じゃない。
答えなんてないような戯言ばかりだし。
一方通行だっていいんだ。ただ、伝えたいんだ。
地球の片隅に、こんなどーでもいいことをぼんやり考えている男がいるということを。
だから、きっと明日も、私は何かを書き残す。
このアプリに。
採点されることも、酷評されることもない。
書きたいことを書いたら「OK」をクリックして、あとは野となれ山となれ、だ。
もしも誰かの目に留まれば、❤のご褒美だってある。
好き勝手書いただけなのに、世の中には奇特な人がいるもんだ。
いつか、もしかすると思いのほか早く、この習慣に飽きる、もしくは音を上げる日が来るかもしれない。
そんな日が来たとしても、誰かに咎められることもなく、生活に困窮することもなく、きっとひっそりとここから消えていくのみ。
今日も明日も、私達は自由なんだ。
スマホとアプリ、これがあるだけで、どんな思いだって吐き出して誰かに伝えることができる。
でもだからこそ、他人を傷付けるようなことがないように、自分が発信する内容には十分気を付けなきゃいけないんだな。
奇特って表現は…褒め言葉だよな?
いじめられる
高校生になってから毎日いじめにあうようになった、学校が終わり放課後になると下駄箱に紙があり『 校舎裏に来い』と毎回書いてある、校舎裏に行くとやはりいつもの人達がいる。やっと家に帰り考える。
きっと明日も
変わらない きっと明日も月も日も
/お題「きっと明日も」より
大丈夫、大丈夫、大丈夫……。
心の中で何度も唱えた。
どんなに辛くても、
過ぎてしまえば過去のこと。
小さな心で乗り越えるしかなかった
あの日々は、私を強くしてくれた。
だから大丈夫だよ。
今日も、明日も、この先もずっと。
-きっと明日も-
題【きっと明日も】
(登場人物→すみれ、葵、ふうま、ひなた)
×
(登場人物→莉緒、隼人、太陽)
着きました~!
今日はなんと、なんと!
文化祭で知り合ったみんなとプライベートで遊びます♪
「隼人くん、太陽くんいる?みんなは。」
「えっと、、、いた!!」
「どこだ!どこどこ!?」
「あそこ?」
「本当だ!」
「あっ、すみれ。あそこにいるよ。」
「会えましたね!良かったです!」
「やっほ~!」
「会えて良かったよ。」
「ごめんね。待った?」
「全然大丈夫だよ❤️」
「はい!私たちも今着きましたので。」
「そっかー。良かった!」
「じゃあ、行こうか。」
「OK~!」
そして私たちは色んなところで遊び尽くした!
水族館にも行って…。
「私ね、水族館、初めてなんだ。」
「えっ!?まじ?莉緒ちゃん。」
「うん。行く機会がなくって。」
「じゃあ、今日は遊びまくろうか!」
「うん。ありがとう。」
「私たちも莉緒の行きたいところを優先しますよ」
「うんうん。」
「おっれも~!」
「俺も良いよ。」
「じゃあ、ジンメエザメが見たいな。」
「いいね!」
「レッツゴー!です。」
「わぁ。大きい!すごいね!ね、隼人くん。」
「うん。すごいね。」
「上に乗って泳いでみたいな~。」
「分かる~!」
そして、私たちは遊んで遊んで遊びまくって。
「楽しかったね。」
「うん。」
「人混みが多くなってきたね。」
「うん。」
「帰り道、手を繋ご?迷子になっちゃうかも。」
「は、はぁ!?急にどうしたの?」
「莉緒ちゃん声でかいよ(笑)手、繋げば良いじゃん!」
「えっ?でも。」
「はい!強制で~す!」
「へ!?」
待って待って待って!?
「帰ろっか~。」
「すみれ、見てみて?」
「どこをですか?」
「あ、そ、こ❤️」
「わぁ!?て、て、て、手を繋いでいますね!?」
「付き合ってないのにね。」
「付き合ってなかったのですか?」
「うん。」
「てっきり、付き合ってるのかと…。」
「まぁね 。」
「でも、隼人。莉緒ちゃんのこと好きらしいよ。」
「「そうなの!?」」
「やべ。言っちゃった!」
「もう!ひなたは隠し事ができないのかよ。」
「ごめんって。」
「よし!くっ付けようね!すみれ。」
「はい!両思いなら!簡単なことです!」
「「エイエイオー!!!」」
きっと明日も、こんな毎日が続いて欲しいな。
1カ月に一度は子供に会う
待ち合わせしてランチ
月に一度のプチ贅沢な日
おしゃれで美味しいお店を
真剣に探す
評判の良さそうなUDONの店
町屋を改装したお店
きっと明日も楽しい日になる
今月も楽しくお互い生きているか
生存確認の意味もこめて
「きっと明日も」
学校なんか
行かなくて大丈夫だよね?
放課後ここで
ずっと待ってるから
嫌な事がいっぱいなのに
無理することなんか無いもんね
学校だけが全てじゃないし
楽しい事いっぱい探せばいいよね?
きっと明日も
この金木犀の道で待ってるから
放課後の短い語らい...
交わした約束...
あの子、今どうしてるかな?
愛を謳い 正義を説き 綺麗事を撒き散らして
命がどうの 世界が敵だとか 無駄に大規模で
信じない神様に 欲望を押し付けて 溜め息さ
汚れている それが綺麗だと 右なら右です
そんなものに囲まれて いつまでも続くのかと
息が詰まりそう 大丈夫 少しも乱れてないよ
笑顔で一日過ごせた
小さな幸せを1つでも
みつけられた
きっと明日も
みつけられる
きっと明日も、会えるから。
私はみんなに「またね」って言う。
みんなは私に「またね」って返してくれる。
こんな素敵なことはあるだろうか。
なんの心配もなく「またね」が言える私たちには、「さよなら」の気持ちが分からない。
けど。
卒業式の今日。もしかしたらその気持ちを分からないと行けない日が来たのかもしれない。
けど。やっぱり。
「さよなら」じゃなくって、「またね」でお別れしよう。
きっといつか、会えるから。
きっと明日も、貴女は貴女の大切な人に、あるいは全く見も知らない人に、温かく微笑みかけるでしょう。
貴女はいつだって、優しさをかけると決めたら、それを出し惜しむことがありません。飽きてしまうこともありますが、それはご愛敬ですね。そんな気まぐれなところのある今世の貴女も、とても魅力的です。
そう思ってしまう程度には、俺たちは貴女にぞっこんなのですよ。
きっと明日も、あなたのことを考えてしまうだろう。
どれだけ想っても、あなたには伝わらないみたいだね。
ごめんね、もうすぐあなたに伝えるから。
その日まで、どうか待っててね。
《 きっと明日も 》
まあまあ健康で、笑顔で、
楽しく過ごしていると思うここ数年
きっと明日もいい一日になるはず!
明日だけでなくて
来月も、来年も、その後もずーーーーっと、
日々のささやかなシアワセが続いていきますように
#きっと明日も
今日は雲一つ無い晴天。
そんな空模様にそぐわず、遥香は浮かない表情をしていた。
「はぁ……」
「はーるか。」
「わっ……華か。」
「今日は晴れだよ? なんで空見てため息ついてるのさ。」
なんで?
華だってわかるでしょう?
明日は部活の大事な試合がある。
先週の予報では明日が晴れで明後日が雨だったのに、今日の朝見てきたら変わっていて明日が傘マークだった。
これで勝ち抜かないと、もう一つ上の大会に行くことができない。
延期になった日は行事と被っていて参加できない。
先輩方はそのまま引退。
同じ部活に入っている華は、そんなことわかっているはずなのに。
「わかるでしょう? 明日は試合だよ?」
「そうだね。自信無いの?」
「違うよ。天気。明日が雨予報に変わったんだよ? 中止になったらどうしよう。」
「なに、そんなこと……じゃあさ。」
これ作ろう!と言って見せられたメモには、雑なてるてるぼうずの絵が描かれていた。
「これで全部解決でしょ?」
「そんなの気休めでしかないでしょう? 意味無いでしょ、それ。」
「そんなことないって。『明日雨降ったら』って不安がってるより、『きっと明日は晴れる』って自信もって練習したほうが断然いいじゃん。」
「……まぁ。」
「ね? 気休めかもだけどさ、それでいいんだよ。」
「……うん。ふは、そうだね。」
「じゃあ練習後うち来てよ! 一緒につくろう!」
「おっけ! 約束ね。」
明日の空は雨模様かもしれないけれど、華がいるから、私の心はきっと明日も晴れだ。
きっと明日も君の笑顔ばかり目で追ってしまうんだろう
そして君はそれにまったく気づかないんだろう
きっと明日も希死概念を捨てられない。
私は、小さい頃のトラウマが引き起こした、
副作用が、精神不安定と情緒不安定、何でもある
オーバードーズをしたくなり、
カフェインも欲しくなる。
あぁ、精神虐待なんて、して欲しくなかったな。
だから、私みたいな人を増やさないでおくれよ。
"もう、嫌だな。"
お願い、もう、止めてよ、病ませないで、
願い事なんて、叶わない、叶いっこない。
諦めようぜ、この世にサヨウナラしましょ!!
ソファに座ってくつろいでいると、恋人が目の前に仁王立ちした。
「え、なに、どうしたの?」
唇を尖らすと言うか、への字口で俺の目の前に立つ彼女に正直ビックリした。
「もっと奥に座ってください」
「へ!?」
奥って……いや、俺は結構深く座っているけれど……どうしろと?
そんなことを思いながら、ソファの奥ににじりにじりとさらに深く座れるように頑張ってみた。
それを見ていた彼女は頬を膨らませ、俺の腕を掴んではぎゅっとしがみく。少しだけ空いた俺の前に無理矢理座った。まるで俺の胸に収まるように。
甘えたいのかな。
俺は彼女の背中と両足に腕を通し、持ち上げて横抱きする。そして、彼女の頭は俺の肩に乗せるので、彼女の腰を抱き寄せた。
「どうしたの?」
「んー……」
俺は彼女の頭を優しく撫でる。
「いいことも、悪いことも、嫌なこともあります。それは、きっと明日も」
「うん」
「私はあなたがいれば頑張れます」
俺に縋りながら小さく肩を震わせる彼女。まるで子供が怯えているみたいだった。
俺の心の奥から込み上げる何かが溢れ、ただ強く彼女を抱きしめた。
「俺もだよ」
おわり
一三七、きっと明日も
きっと明日も
あの子にいらいらする
あと1ヶ月の辛抱
ずーっと我慢してきたけど
あと1ヶ月だけ頑張ろう
大丈夫
第参作「きっと明日も」
明日の予定を立てる。変わらぬ明日がやってくることを信じて。
ふと、時計の針に目をやる。
あれ?針が進んでいないではないか。
電池が切れてしまったのであろうか。
そんなことも気にせず、明日へ向けての夢へ出発だ。
あれからどれくらい時が経ったであろう。
よく寝たつもりである。
しかし夜更けもまだのようだ。
幾時経っても日は登らない。
あぁそうか、
そうか、
きっと明日も我は死人であるのだな。
青は廻る。
我の明日を取り残して。
(当たり前の日常を奪われ、来ない明日に自らの死を受け入れられない人を思って。)
きっと明日も
"きっと明日も綺麗な夜空が見れるよ"
そんなふうに優しく言わないでよ…。
せっかく心に決めた事が、音をたてて崩れてくじゃない…。毎日の虐めに耐えて耐えて今日まで踏ん張ってきたのに。今日この世界の中で一番美しい夜空を最後に見て私は逝こうと思ってた。そう思っていたのに…。
今日、初めて会った貴方のせいで逝きたくないな…もうちょっと、この残酷な世界で美しい夜空を見ながら生きてもいいかな。そう思ってしまった…。
ここは小さい山の奥の頂上。街灯もない場所。だから、星の光が綺麗に見える。
今、残酷な世界に残された私達は世界で一番綺麗な夜空に夢中です。横を向けば、白い息を吐きながら目を輝かせて星を見る貴方に私は恋をしてしまったみたいです。
"あっ…あの、明日も一緒に夜空見てもいいですか?"
そう聞けば、
"ふふっ…僕で良ければ。"
その瞬間に私の胸が高鳴った。やっぱり、もう少しだけこの残酷で美しい世界で生きよう。