お否さま

Open App
11/26/2024, 10:28:31 PM

【微熱】
ピピピ、と電子的な音を合図に脇から引き抜く。

「あー……だる」

表示された数値に思わず声が出る。
ついでにけほんとひとつ。


「はい、はい……すみません」

電話越しに悲しいほど日本人を顕す母親の姿が視界から消え、ため息をつく。疲れてるわけでも、呆れがある訳でもない。ただ、こうして歩き回れる程度に体調はマシなので、学校へ連絡するのは多少なりとも罪悪感がある。が、病原菌を撒き散らすことこそ本意では無いので、母の忠言に従ってこの身をベッドに倒しておくことにする。
熱はそれほどでもないが、普段感じない倦怠感も過度にそれを手伝っている。

ボスン、と体が柔らかさに埋まる。
火照った体に、冷えた毛布の外面が心地よい。
だが、火照りに気を遣わなくなった分余計なことに気が向く。先程も触れたが、学校を休むこと自体に対してはなんとなく罪の意識はあれど納得している。けれど、

「あいつがなぁ」

懸念点は、いつも一緒にいる彼の事だ。
きっと、私の不在を知って元々垂れている眉の端を更に下げていることだろう。

「ふふ」

少しばかり愉快。可愛いヤツめと撫でくりまわしたい。
それはそれとして。彼は恐らく見舞いに来るだろう。なんたって可愛い私の彼氏だ。だが、その彼に移してしまうのは私の本意では無い。会う時間がもっと減ってしまう。

「後でお母さんに言っておかないと」

彼が来ても見舞い品を受け取るだけにしてくれと。
本音を言えば……いや、我慢できなくなるからやめておくか。多少弱気になっているみたいだ。
彼がくれたお気入りの指輪を撫ぜながら、そんなことを考える。意識が閉じていくのにも気づかずに。


くしゅっ。

「……んぅ?」

いつの間にか眠っていたらしい。
目を閉じる前に、外に放り出していた体が毛布に収まっていることから母の来訪を知る。後で怒られるだろう。

そして。

「あ、起きた?」

愛しい彼がベッド脇にいた。


「だいぶ珍しいね」
「なにが」
「君がそんなふうに恥ずかしがるのって、キスしたり手を繋いだりする時ぐらいかと思ってた」
「私だってこれでも乙女だからね、化粧も何も無い格好で気になる人の目の前にいることに恥を隠せない感性は持ち合わせている」
「いつも可愛い乙女だけど」
「生意気」

好きな人にあられもない姿を見られ取り乱した挙句、ベッドに頭すら潜り込んでから少し。
熱で顔を赤くしながら彼と会話を楽しむ。母に伝える前に寝てしまったから、仕方ないのだが普通に失敗だったな、色々と。

目元だけ毛布から彼を眺めると、優しい笑顔でこちらを見守っている。脇の小机にはビニール袋。見舞い品だろう。

「今日はすまないな」
「ん、どしたの?」
「いや、母に伝えて、君に移さないよう会わないつもりだったんだけど」
「じゃあ、むしろ良かったよ。1日も君の顔見れないなんて耐えられないから」
「私にべったりすぎだ」
「にやけてる状態で言われてもなぁ。あ、そうだ」

彼が立ち上がる。

「私を置いてどこに行くの?」
「君もべったりじゃんか。いや、君が起きたらご馳走しようと思ってたものがあって」

そういうと、私の好きな笑顔で彼はこう言った。

「ね、ホットチョコレートすきだったでしょ?」


彼が持ってきたマグカップから、甘い香りがふわりと漂う。好きな人が好きなものを持ってきてくれて、それが家の中。実質夫婦ではないだろうか。

「変なこと考えてない?」

彼の物言いたげな目線すらも、シーンに盛り込んだ演出に見えてますます顔がにやけてしまう。

「いいや。幸せだな、と改めて感じてただけ」
「正面から言われると照れちゃうよ」
「いつものお返しだ」
「じゃあ僕もいつものお返し」

身を上げた私に、マグカップを渡す。
優しいブラウンと渦を巻く甘みが彼の瞳と瓜二つだ。

「ありがとう」
「こちらこそ、いつもありがとう」

せっかくの感謝も愛情で隠されてしまう。
それがなんとも面映ゆい。
照れ隠して、チョコレートに口をつける。
口の中で風味が溶ける。湯煎されてとろりとしたソレは、愛情に味があるのであればこんな味だろうと思わせる。それを与えてくれた彼は。
チラリと見やると、彼は変わらず、いやより強く。
甘さが見える優しい笑顔で、本当に嬉しそうにこちらを見ていた。
それを自覚した心が、体の熱さを増長させる。
きっとこの微熱が溶けることは、おそらく生涯ないだろう。

「え、どうしたの急にこっち近づいて……わ」
「好きだよ」

感じてる気持ちが、彼の中に残りますように。

11/25/2024, 10:29:20 PM

【太陽の下で】
このまま太陽の下でいい。

最初の記憶はいじめっ子から助けられたところから始まる。

「よう、お前ら何やってんだ?」

弾き飛ばされたいじめっ子たちがいつもとは逆に馬鹿みたいに泣きじゃくってたのが印象に残ってる。
そして、太陽みたいに笑う君の姿も。


「よう」

ピトッ。
首筋が冷たさに襲われても叫び声を挙げなかった僕を褒めて欲しい。 心臓は16ビートを刻んでいる。
恨みがましく振り返ると、見知った姿があった。
ジャージ姿。ボサボサの髪。女子の平均より少し高くて男子の平均よりも少し低い身長。なにより、明るく振舞おうとしてるのに怯えが残る瞳。

「久しぶり、明」

いじめっ子から助けてくれた相手で、小学一年から高校までの長い付き合い。そして、見た目も、性格も、関わり方もほぼ全てが変わってしまった相手。

「そろそろお前が帰ってくる頃だと思ってな。ジュース買って待ってたんだ。褒めてくれよ」

そう言って、頭を差し出してくる『彼女』。
小さい頃は男と見紛うぐらい、素行がどうしようもなかったし、格好も外を駆け回るために男と変わらない可愛げも無い格好を……それは今も変わらないが。だが、たとえ服装が変わらなくても体型は誤魔化しようがない。そして、それが原因で彼女は。

「ど、どうしたんだ?選んだの 好きじゃなかったか?」

表情が不穏にユラユラ揺れる。だが、要求に従ってその頭を撫でると途端に、蜂蜜のようにぐちゃりと蕩ける。それは安堵でもあり、隠しきれない心の腐った部分でもある。

「やっぱりお前の手、いいな。な、学校なんてやめて1日こうしててくれよ」

それは瞳の奥に、そして根本的なところにまで蔓延っていた。

「はいはい、君が学校来れるようになったらな」

その一言で彼女の全身がぎしりと固まる。だが、それをあえて見て見ぬフリをして、頭を撫で続けると幼子は落ち着いたようだった。
いつまで、あといつまでこれを続ければ良いのだろうか。


憧れは落ちた。
天童明は、あの日僕を助けてくれた男の子のような彼女は、中学に入った時に折れた。同じクラスの女の子が大学生にカツアゲされそうになったのを助けようとした。だが彼女は、結局女であり、そして相手は男だった。無様に叩きのめされて、彼らの部屋まで連れていかれて、その後は……。
帰ってきた彼女は、端的に言えば芯が折れきっていた。僕以外の、男性全てに恐怖を抱くようになってしまったのだ。そんなんじゃ学校にも行けず、そんな自分が情けなくて追い詰められて更に心は壊れていった。

なぜ、僕だけなのか。恐らく幼い頃からずっと一緒にいたからなのだろうとは思う。幼い頃にいじめられていたことから分かるように、男として強い力を有しておらず、体格もひょろひょろ。顔だって冗談交じりに女装でもすればいいと言われたぐらい。
自分だけ。その言葉は仄暗い悦びと、それを感じたことへの罪悪感が浮かび上がらせた。こうしている今も、これだけ心を許してくれているなら彼女のことをものにしたいという気持ちの悪い性別欲が襲う。後は、僕自身のことを男としてみていないことへの落胆と、そんなことになっても変わらない僕に対する友情の嬉しさと、全て持っているがゆえの自身への吐き気と。
以前、彼女は陶然と僕の手にご執心だ。頭を撫でるのを辞めたからか今度は手を握っている。あの日引っ張ってくれた手のひらは、随分と柔らかくそれでいて縋っていた。まるで、振り払われることなど一欠片も考えてないように、ベタりとまとわりついていた。
ああ、この信頼を裏切ってしまえば。
彼女が買ってくれた冷たいココアに口をつける。
甘くて冷たくてとろりとした、自販機特有の粉っぽい不快感。彼女のためなら。吐き気も全て飲み下す。

「お前がいてくれるだけでいいや」

ああ、僕は太陽の下でいい。
だから、この全てを溶かす熱もまとわりつく光も全て、僕のものに。彼女が『何も』忘れませんように。

11/23/2024, 2:35:14 PM

「月が綺麗ですね」

しゃらしゃらと光が柔らかく降り注ぐ道。
都会の中にあっても幻想的なのは人がいないからか。
それとも。
見上げた月はただ静かに微笑むだけ。

かけられた声に振り返ろうとすると、指が頬に当たる。答える方が先らしい。

「そうだな。もう青くはないですね……なんて答えはどうだろう」
「ふふ、私相手でなければ幻滅されますよ」
「伝えたい人に伝わればいいんだよ」

コロコロと笑う声が恥ずかしく、結局後ろは向けない。いつもそうだった。格好つけて、からかうように笑われて、どれだけ喧嘩してたってどれだけ話してなくたって最後にはいつも彼女が勝っている。
けれど、足取りは決して早めず。月夜に2人、彼女と同じ歩幅で歩いていく。
ずっと変わらない距離。横を見ると付かず離れずの影が一緒に歩いていた。街頭や、雲なんかで形だけ変わっていっても、結局根っこは離れられず元の形は結局同じだ。
空には満ちた月。昔答えた時のように、青くも小さくも無いけれど、決して消えることは無かった変わらぬ形。そんな明かりに照らされて2人歩くのが本当に心地いい。今も、昔も。

そんな時間もそろそろ終わりのようだ。
遠くに家の暖かな灯りが見える。そこまで行けば、またそれぞれのことをしなければならない。
そう考えると、何故か足取りが緩くなっていく。自然、彼女が後ろから背中をつんつんと押してくる。

「どうしたんですか?」
「勿体ないなって」
「何事にも終わりがありますよ」

寂しげなその声に振り返りたい衝動を抑える。胸の中に1つの静かな嵐が至る所を傷つけていく。懐かしさすら感じるその痛みについに足を止めてしまう。月明かりすらその姿を雲に翳らしてしまい、辺りは少しばかり影が薄くなった。

ふぅ、とため息をつく音。
そして、背後からいつか答えた問いが形を変えて、再度投げられた。

「月が綺麗ですね」

不器用だった。自分も彼女も。
だから、多くの言葉は要らなかった。
自然と笑みが浮かぶ。

「ずっと見惚れていました」

くすり、という声と共に辺りは明るく染っていく。
知っていたとも。だから答えは伝えた。
そのまま家の灯りへ歩を進める。きっと彼女は着いてこないだろう。いつの間にか雨が降っていた。

そう思っていたから。

「ええ、死んでも直りませんね」

その、背中の温かさも受け入れることが出来たのかもしれない。それが消えることも。



目を開けると、心配げな息子の顔が飛び込む。
次いで、孫や、義娘の顔。
さっき貰った明かりは、まだ顔に残っている。

「ただいま」

薬品香るベッドの上。窓の外には変わらない形があった。

【夫婦】

11/21/2024, 7:26:56 PM

【どうすればいいの?】

眉を8の字に寄せ、彼女は重々しく口を開く。

「どうすればいいの、これ」

目の前には大量のケーキ。
ショートケーキにモンブラン、チョコにフルーツ。
種類は多様。もちろんふたりで食べ切れる量なんかじゃない。ほんとにどうしてこんなことに……。


少し前、僕と彼女は商店街を歩いていた。この場合の彼女は女性を差す二人称でもあり、恋人でもある。そんな人と商店街を歩いているのは、特に理由は無い。学校帰りに一緒にいる時間を増やしたくて遠回りしただけだ。
辺りは、あちらもこちらも活気があった。色んなところにクリスマスツリーやら星やら、赤鼻連れた赤の不審者を飾ったりでばたばた生き生きと働いている。
そんな人たちを見るとこちらもワクワクとした気持ちが湧き上がってくる。
彼女も同じなのか、気持ち足取りが軽い。

「ね、クリスマス前に出歩くのも楽しいね?」

こちらに顔を向けて、可愛らしくにひっと笑う彼女。
思わず、ぼうっとする。大きなマフラーに埋もれた姿と相まって、ドラマのワンシーンのようだ。

「あれ、聞いてる?」
「お、おう、聞いてるよ」

ちょっとばかしどもった僕に胡乱気な視線が突き刺さる。そんな彼女の追求から逃れるように目を逸らす。
すると、そこに都合よく気がそらせそうな代物を見つける。

「あ、くじ引きやってるよ! 行ってみようぜ!」
「ちょっとぉ、誤魔化さないでよね」
「行かないの?」
「もち、行くけど!」

よしよし、こういう運試し的なものに釣られる性格で良かった。

向かった先には昔懐かしガラポンと玉が出てくるタイプのくじ引き。商店街回ってる間にくじびきの券も1枚だけ取得済みだ。物語都合で抜かりは無い。

「お、そこのカップルさん引いてくかい」
「ええ、1回だけ!」

ぴっと元気よく指を立てる彼女に合わせて、おっちゃんに券を渡す。

「いよぉし、確かに受けとった!
今回の目玉は温泉ペア旅行券だ!当たるといいな!」

おっちゃんの威勢のいい内容に彼女はふぅーーと息を整えている。ふと、目を見ると虎のようにギラギラと輝いていた。気合いは十分。

「がんばれ」
「うん、イチャイチャ温泉旅行獲得するんだ!」

そういうと彼女はゆっくりと取っ手に手をかけた。
一拍。

がらん!

勢いよく回されたガラポンから、鉄砲玉のように飛び出す。白では無い、色つき、つまり賞は取った。
ただ問題は。

「お、旅行券じゃないけど中々いいもんじゃねえか」

ガランガランとおっちゃんのベルに反応して後ろからおばちゃんが大きな箱を持ってくる。

「さァ、2等賞!ケーキ30種詰め合わせだ!持ってきな!」

その時の彼女の顔と言ったらもう、ケーキを30種類目の前に出されて食えと言われた時のような顔をしていた。


そうして、今に至る。
とりあえず自宅まで戻ってきた。
戻ってきたのはいいんだが。

「とりあえずこれ二人で食べきれないよね……?」

彼女の言葉に静かに首肯する。
ケーキだから日持ちもしないし、お互い好き嫌いもある。何より、糖質とカロリーの暴力だろう。

だが、処理する手段がない訳では無い。
要は2人でダメならもっと数がいればいいわけで。
というわけで。

「援軍を呼ぶね?」
「それしかないからな……」


唐突なケーキパーティに歓喜したやつらがいたのだけここに記しておこう。楽しかったことも。


友人たちが帰ったあと。
冷蔵庫には2つ、お互いの1番好きなケーキが残されていた。けれどスプーンはみんな使ってしまって1つきり。

「ね」

彼女が、振り返りにひっと笑う。

「どうすればいいの?」
「ずるいやつ」

11/16/2024, 2:23:14 PM

「はぁ……」

情けない空気が漏れる。ここに来るまで通算5回目。
自分の喉からじゃなければ聞き逃すのに。
なんなら誤解もため息ついたことに対してため息つきたくなる。

サクラチルとはよく言ったものだ。何もこんな時に散らなくてもいいっての。水分が入った花びらは、綺麗さ儚さは見る影もない。ただ、靴裏に引っ付いて鬱陶しいだけ。
面接に落ちたことは予想以上にメンタルに響いているようだ。抑え方も分からないけれど。

「人生の、こんな初めの方からつまづいてどうすりゃいいってんだ」

零れた言葉にも覇気がない。
どうにもベッタリとした不安が拭えなかった。
そんな時。

みー。

気の抜けた声。
探すつもりはなかったが、視線を上げた先でつと目に留まる。街路樹の真ん中くらい。枝の上にふわふわな毛玉、黒ぶち模様がてんてん。サイズから見るに子猫だろう。

「なんであんなところに」

興味を引かれた。可愛らしいからか、それとも何かを得ようと必死だからか。
みゃおみゃみゃ鳴きながら必死に手を伸ばすその姿に、誰かを重ね合わせてしまう。上の方を見ると風船が引っかかっている。なるほど。事情は理解した。けれど子猫の力じゃ身の丈に合わない願いだろう。なにせするする登れるような筋肉だってまだ付いていないはずだ。諦めた方がいい。冷静な誰かが呟く。疲れきったような声で。まぁ外野の、しかも心の中からの声なぞ届かないだろうが。
今の位置では届かないとわかったのか、子猫は幹へと爪を立てしがみつく。見てるだけで危なっかしい。ぷるぷる震えている体が、今にも地面へと叩きつけられないかとハラハラする。目を離してしまえば自分と関係の無い出来事。凄惨な場面を見なくてすむ。こんな気分の時に追い打ちをかける、そんな光景は。
けれど、全くもって自分はその場に縫い止められている。何故か。あの子猫に見張るだけの答えがあるからなのは分かっている。

子猫は順調、とはとても言えないが徐々に目標のものへと近づいていた。頼れるのは自分の爪だけ。ガリ、ガリ……なんて現実では聞こえていないけど、それぐらい世界が静かに感じられる。その光景に瞬きすら忘れてしまう。噴火の直前のように体の中が煮えたぎるようなそれでいて凍てついているような。
風でその姿が揺れる度、途中で止まる度心がざわめく。しがみついて耐えた時、枝で休む時握っていた拳から力が抜ける。それはドラマであった。自分が傍観者でしかないのも含めて。

何時間も経ったように感じる。実はそれほど経っていないのかもしれない。
だが、遂に子猫は木の天辺まで登りつめた。諦めない姿勢が遂にその手を届かせたのだ。

「やった……!」

他人事に関わらず、思わずガッツポーズ。
何となく勇気を貰えた。

だから、そこで終わっていればただそれだけの話だったのだろう。

背を向けようとした瞬間、一際強い風。

「あの子は……っ!」

思わず息を呑む。
それは、もうダメだった。

手が届いたところで、全てを無にする、それは。
猫が木の上から踏ん張りも効かず、ただ地上へ落とされる。掴んだ風船は話していなかった。だがそれがなんだと言うのか。

「くそっ」

間に合わない。分かっている。
だがそれでも、と走り向かう。

間に合え!

祈り虚しく、子猫の方が地表に着く方が早い。


思わず目を閉じてしまう。もうこれ以上、何も見ない。見たくない。

闇に包まれた視界で、嫌に軽い音が響く。
嫌な。

みー。

恐る恐る目を開けると、とぼけた顔の子猫がきちんと着地をしていた。
そこでようやく気づいた。

自分は本当にただの部外者。
子猫が頑張っていたのを自分に重ねたのも、落ちたのを助けようとしたのも、人間の自分のエゴであった。
何も何も。自分が気にする必要すら無かった。

「なんだよ、全く」

だから。
子猫のことを安堵するのはきっと間違いなのだろう。
落ちて、風船も得て、命も失っていない。
そんなことを安堵するのも、きっと。


「しゃあねぇ、これから頑張るか」

桜色の絨毯を踏みしめながら、家路へ急ぐ。
熱を忘れないように。

Next