七風

Open App
3/13/2022, 11:40:52 AM

ずっと隣でお嬢様を見守ってきた
お嬢様がこの世に生まれてからずっと
お嬢様のそばでお嬢様のために仕えてきた

お稽古の発表会にはお忙しい奥様と旦那様の代わりに行って
お嬢様の姿をカメラに収めた
卒業式や入学式にも必ず行って
お嬢様の成長を一番近くで見てきた

学校であったことも、お友達のことも
…好きになった方のことも
お嬢様は全部私に話してくれた

私は同意した
どんなときもお嬢様の味方で居続けた
どんなときも……




私はお嬢様が好きだった
お嬢様を始めて見たその日から
私はお嬢様に惹かれていた
報われなくてもいい
ただお嬢様の傍に居れるのならば、それで…


ある日の夜、私はお嬢様の部屋に呼び出された
私が行くと、お嬢様はそこで荷造りをしていた
「私、結婚することにしたの」
お嬢様は私にそう告げた
「お父様やお母様が決めた婚約相手と結婚するなんて嫌」
「私は私の好きな人と結婚するの」
「そして、この家を出ていくの」
お嬢様は力強く言い放った

私は困惑した
でも、お嬢様の目を見て同意した
私はどんな時でもお嬢様の味方だから
お嬢様の味方でいると決めたから

「…そうなのですね、お嬢様の人生です。お嬢様が自分らしく生きられる道を生きてください」
「困った時はいつでも私にお申し付けください」
私は笑顔を作ってお嬢様に言った
お嬢様は笑顔になって

「そう言ってくれると思ったわ」
と言った

あぁ、もう終わってしまうのか
あなたの隣で見守ることはもう出来なくなってしまうのか

「では、私は旦那様と奥様が起きてこないか見張ってきますね」
泣きそうになってお嬢様から離れる口実を作る
立ち上がりお辞儀をして部屋から去ろうとした

「何言ってるの?あなたも準備をしなさい?」

私はお嬢様の言っている意味がわからず首を傾げた
お嬢様は恥ずかしそうに顔を赤らめながら
「私が好きで結婚したい人はあなた!」
そう言い放った

私は数秒固まって
ダムが壊れたかのように目から涙が流れた
「…私なんかで、いいのですか?」
泣きながら必死に言葉を紡ぐ
「あなたなんかじゃなくて、あなた“が”いいの!」
「ほら早く、準備してきて!今晩中にはここを出るわよ」
お嬢様に背中を押される

「あ、あと!お嬢様って呼ぶの禁止ね!敬語も!」
「は、はい!わかりました…あ、わかった」
「よろしい」
あなたは満足したように満面の笑みでウンウンと頷いた



私はこれからも、ずっと隣であなたを見守り続ける
あなたに寄り添い続ける
その笑顔を守り続ける
あなたを信じ味方で居続ける
あなたのことが…

「大好きです」


お題:『ずっと隣で』

2/8/2022, 2:26:05 PM

「それと…スマイル一つください」

目の前に立つ男子高生がそういった
確かにメニューの端っこにはスマイル0円って表記がされていて
頼もうと思えば頼める

でも私は笑顔が苦手だった
笑ってと言われて笑おうとすると、ぎこちなくて怖くなってしまう
昔、いとこを笑顔で泣かせたことがある
そのくらい笑顔が下手なのだ

私は今の私にできる精一杯の笑顔を作って、彼に見せた
彼は

「かわいい」

ただ、そういった
こんな不恰好な笑顔が可愛いわけないのに
「えっ、あ、ありがとうございます?」
彼からの思いもよらない言葉に私は驚き会計の手が止まる
「おーい」
その一言で私は現実に帰ってきた
「申し訳ございませんこちらお釣りとレシートです」
慣れた手つきで彼にお釣りとレシートを渡す
「ありがとう」
彼はそう言って私から、お釣りとレシートを受け取る
そして
「また明日ね」と笑顔で告げレジを後にした

明日学校で私は彼に“普通に”おはようと言えるだろうか
なんだか変に意識してしまいそうだ
私は気持ちを払うように両頬を叩いて仕事に戻った

「いらっしゃいませ!」


お題:『スマイル』

10/13/2021, 4:34:42 AM

放課後が無限に続けばいいのに
そう思う
だって無限に放課後だったら
眠気と戦う授業なんかなくて
クラスメートの目を気にしなくて良くて
鬼みたいに怒る父親と
鬱で泣いてる母親のいる
あの居心地の悪い家にだって帰らなくていいんだから

キーンコーンカーンコーン

魔法が解ける
最終下校のチャイムが僕を現実に戻していく

「…帰るか」

かかとを潰した靴を履き直して
明るい夕暮れの中帰路に着いた


お題:『放課後』

8/27/2021, 12:48:56 PM

突然大粒の雨が降り出した

「天気予報では一日晴れって言ってたのに…」
そんな文句を零しながら急いで雨宿りができる場所を探す
一番最初に目に付いたケーキ屋さんのテントの下に避難する

「寒っ…」
季節は11月、暦上では冬の始まりだ
体に着いた大粒の雨を払い、止むことのなさそうな黒く淀んだ空を睨んだ

「何怖い顔してんの?」
突然。天気にそぐわない明るい声が聞こえた
声のした方を見ると見知った青年が笑顔でこちらを見ている
「なんでお前がここにいるんだよ」
「なんでって、ここ俺の家だし」
「は?家?」
「うん、俺の実家ケーキ屋なの」
そう自慢げに言った彼は言葉を続けた
「んで、君こそなんでここにいんの?」
目の前で大きな音を立てて降る雨とびしょびしょになったこの姿を見れば分かりそうなものだが、察しの悪いこいつは分からないのだろう
「雨宿り、急に降られたから傘とか持ってなくて」
「あー、雨すごいもんね」
彼は一瞬考えるような素振りをして
「じゃあ、うちでケーキ食べてく?」


「…へ?」
唐突な提案に驚いて変な声が出た
「だから、雨やまなそうだし、ここうちだし、雨宿りできるし、ちょうど良くね?」
確かにこいつの言っていることは一理ある
でも、このままここにいてもどうにもならないだろうし
「あー、うん、そうだなお願いするわ」
「よっしゃ!そうと決まれば!」
そう言うと彼は満面の笑みで手を引いて、店に入っていこうとする
「何ケーキがいい?今の時期のおすすめは…」
「ちょっ、ちょっとまって、その前に!」
「その前に?」





「…タオル貸してくれ」
前髪から大きな水滴が繋いでいる手にこぼれ落ちた


お題:『雨に佇む』

7/26/2021, 10:34:14 AM

誰かのためになるならば、私は優しくなれるんだ
誰かのためになるならば、私はずっと笑顔でいられるんだ
誰かのためになるならば、私は自分を殺せるんだ
誰かのためになるならば、自分を犠牲にできるんだ
誰かのためになるならば、私は…


誰かのために、なるならば…



誰かって、誰なんだろう…


お題:『誰かのためになるならば』

Next