お題『夏草』
(一次創作・いつもの!
タイトル『この夏、君と忘れない』※過去ログはカクヨムで読めます。 優斗のターン)
記録会まであと1週間となった。100メートルの走り込みだけでなく、バトンパスの練習にも余念がない。
ヤマセンは打ち解けていないといいバトンパスはできないと言っていたけど、それはどうやら本当らしい。以前なら1日のうちに最低3回は落としていたバトンを、合宿以来1回も落とすことがなくなった。
今日からいよいよ本番を見据えた練習が始まった。
俺は補欠だから。いや、だからこそ【何番目になっても走れる】ことが求められる。補欠は決して気を抜けるラクなポジションなどではない。
走行順を変えたりメンバーを入れ替えたりしながら、何本も走る。走る。ただひたすらに走る。
先日遂にフォームの矯正が完了したら、以前の記録を0.5秒縮めることができた。俺の隣で走っていた野上は、追いつけなかったことと記録を更新されたことをとても悔しがっていた。
休憩を間に細かく挟みながら2時間の練習時間が終わる。
「いい調子だぞ、みんな」
ヤマセンが満面の笑みを浮かべながらグラウンドにやって来た。
「そういえばほとんど顧問は来ないって、中村、言ってなかったか?」
ふと思い出して、その疑問を口にした。
「そういやヤマセン、最近なんでこんなに毎日顔を出してんだ?」
中村がヤマセンに疑問を投げた。
「以前の陸上部はつまらんかったし、見ていたら腹が立つだけだったからな。
それに比べたら最近は楽しい。清々しいし頼もしいよ。お前らは自慢の教え子たちだな」
そう言うとヤマセンは俺たちの肩を順番に一人ずつ叩いて回った。
俺はヤマセンのことをイケスカないクソジジイだと思っていたけど、この半月ほどで印象がガラリと変わった。よく笑うし、先日の合宿のときのように悪ふざけも言う。血の通った人間って感じがして好ましさすらある。
俺は改めてヤマセンに一位になるところを見せたいと思った。
「なぁ、中山先輩」
部室に上がろうとした俺の背中が呼び止める。
「何だ、野上」
振り返ると、切り揃えられた前髪の向こうにある真剣な眼差しと目が合った。
「100メートル、付き合ってもらっていいっスか?」
「ああ、いいけど……どうして?」
「俺、悔しいっス。100が本職とか言っておきながら先日ポロッと入ってきた先輩に負けて、悔しい。
だから、今度は俺が勝つまで走ってください」
野上の目は俺に、ただでは帰らせない、と物語っている。
「野上、俺は手ぇ抜く気ねーからな」
「当たり前っス」
こうして他のメンバーとヤマセンが見守る中、俺と野上の真剣勝負が始まった。
スタートのホイッスルが鳴る。ただひたすらに走る。ゴールラインを踏む。
これをひたすら繰り返す。
7本目、俺がゴールラインを踏んでも野上はやって来なかった。
「野上!?」
高橋の叫び声が聞こえた。
振り向くと、50メートル付近でふくらはぎを抑えてしゃがみ込んでいる野上の姿が。
——真夏の雑草ばりにしつこかった野上は、肉離れを起こしてしまった。
お題『ここにある』
(一次創作・いつものやつ! 夏菜子のターン)
LINEで優斗に合宿の集合写真を見たいとお願いしたら、3分とかからず送られてきた。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれた人数は6。半分は見覚えのあるお顔で、その3人が同じ画角にいるだけで私はシアワセ。私抜きで三角関係が成立してるなんて……なんておいしいの!
残りの半分の方々は存じ上げないので今度優斗に会ったら聞こう。お顔とお名前が一致したらより妄想が捗りそうだし、関係性が分かればそれはそれで更にシアワセになれる。
それにしても、合宿の夜か……好きな人の当てっことかするのかな。高山一高は男子校だから、他所の学校の女子の話は出る? あ、でも同じ校内に好きな人がいるかもしれないし。
中村くんが優斗のことが好きだと言っていても私は驚かない。でも身を引くかどうかは優斗次第かな。優斗が中村くんを選ぶなら私はおとなしく身を引こう。
塾の宿題は終わったし、BL小説もキリのいいところまで書けたし。
さーて、寝ようか。
あー! 雑魚寝する男6人なんて美味しすぎるよぉー!!
それから3日後。
今日は私と優斗が、中村くんと由香里に夏祭りのときの詫びクリームソーダをご馳走することになっている日。
私と由香里が先に店内で待っていると、体感10分後に優斗たちがやって来た。
「どうしたの、ふたりとも!」
「とても真っ黒なのです」
私と由香里が口々に言えば、優斗は「焼きすぎた」と言ってヘラリと笑った。
「真夏の浜辺を俺ら舐めてたわ。しかも誰も日焼け止め持ってきてなかったし」
中村くんはそう言いながら時折由香里に視線を送る。しかし由香里は気づいていないのか、気づいてスルーしているのか。
私は少し意地悪したくなってしまった。
だって、私の推測が間違っていなければ、多分今中村くんの矢印は優斗に向かっていない。これ即ち、私には面白くない展開。
「中村くん、どうしたの? 心ここにあらずって感じだけど」
すると中村くんは作った笑顔をこちらに向けてくる。
「な、なんでもないです! 俺の心はここにあります!」
それからしばらくの間、クリームソーダを飲みながら先日の合宿の話で私たちは大いに盛り上がった……中村くんを除いて。
やはりソワソワと落ち着かない感じだ。
中村くん、違う! 早くいつものあなたに……優斗を強く求めていたあなたに戻って!!
お題『素足のままで』
(一次創作・いつものやつ。優斗のターン)
熱い砂、白い雲、寄せては返す波しぶき……俺たち高山一高陸上部のメンバーは一泊二日のスケジュールで海辺に来ている。
もっとも、メンバーといってもリレーメンバーとヤマセンだけなのだが。
入部前に中村が言っていた通り、在籍しているけれどどいつもこいつもグラウンドに出てこねえ。
そして最近知ったのだけれど、2年ツーブロ横川はマラソンの、1年のピアス高橋は走り高跳びの選手が本職らしい。それで俺は100メートル走が本職のおかっぱプリン野上とばかり走らされていたと言うわけだ。
それはさておくとして、今回の合宿の目的は【友好を深める】ということらしい。打ち解けていられないといいバトンパスができない——これがヤマセンの言い分。
とはいえ陸上部なので明日は早く起きてから浜辺をランニングすることになっている。
そして到着した今日の夕方はと言うと、バーベキューである。夏は海辺で肉だろ——これもヤマセンの言い分だ。
まあ、そんなわけで俺たちはギャイギャイと騒ぎながら火起こしをしたり串に肉を刺したりしていたが、食べる時はみんな無言で肉にむしゃぶりつく。
ひとしきり腹も膨らんだ頃、中村がとんでもないことを言い出した。
「中山、お前、夏菜子様とどこまで行ってんの?」
飲んでいたコーラが気管に入って、俺は溺れる。
「大丈夫ですか? 中山先輩」
隣に座っている高橋が気遣って背中を摩ってくれた。
「だ、だだ、だいじょばない! おい、中村、おま……!!」
おそらく俺の顔は真っ赤になっているに違いない。カッカしているのはバーベキューの残り火のせいだけではないはずだ。
「夏菜子様……って、こないだヤマセンが差し入れ貰ってきた、すげえキュートな自称中山の姉さんか」
横川が身を乗り出してくる。
「そう。こないだ俺らと夏祭りに行ったんだけどな、中山が他の女子に見惚れていたら夏菜子様はご立腹でさぁ。俺はそこで思ったわけよ。『このふたり、できてんな』って」
すると他の3人が、ヒュー、と声を上げた。
「だから、付き合ってねぇってば!」
俺の反論にヤマセンは、
「不純異性交遊はいかんぞ」
なんてニヤニヤしながら言ってやがる。
「ちょ、みんな聞いてねぇだろ!?」
「いや、だって、あれはどう見てもお前のこと好きだろ?」
中村が畳みかけてきた。
「そうであってくれれば嬉しいけど、でもまだ告ってすらいねぇよ!!」
俺の叫びに、中村がぽかんとする。
「え、うそ?」
「ぅ……ぅそ、じゃ、ねぇ……よ」
ああ、俺は何を言ってるんだ……。
そこで横川が、
「早くはっきりさせろよ」
と言い出す。
「他のやつに取られてもいいのか?」
「……え?」
「だって、ヤマセンの話だとすごく賢そうなかわいいお嬢様なんだろ? そんな人が俺らみたいな阿保にかまけていられるか?」
それを聞いた中村がなぜか顔色を曇らせた。
「な。お前は俺たち高山一高の夢なんだ。その熱い想い、叶えてくれよ」
いつの間にスられたのかは知らないけれど、高橋から俺のスマホを渡された。
「お願いします、中山先輩。さあ、LINEで告白を」
みんなが身を乗り出してきた。
「先輩、俺たちがついてるっス」
野上が合掌している。
みんなの眼差しがこちらに集中して困っているところに、LINEの通知。
見れば、夏菜子からだった。
《優斗、こんばんは。私は元気です。合宿はどうですか?》
「……夏菜子様からか?」
中村の質問に答えられない。
「早く返事をしたほうがいいと思います」
高橋の言うことはもっともかと思うけど、だからといって突然『お前のことがずっと好きでした』と言えるわけでもなく。
《夏菜子、こんばんは。こっちはよくわからないけど盛り上がってる》
その返しを背後から見ていたらしい横川からスパーンと頭をはたかれた。
《ふふっ。楽しそうでよかった。もし撮れたら集合写真が欲しいな。なぁんて》
「ちょ、このお嬢さん、俺たちの集合写真が欲しいってよ!」
一斉に身だしなみを整え始める面々たち。って、なんで妻帯者のヤマセンまでポーズ決めてんの!?
すかさず高橋にスマホを取り上げられ、インカメラを向けられる。全員が押し合いへし合いより集まったところで「はいチー♡」と高橋が音頭を取った。
2、3回シャッター音が響き、スマホを返される。
俺はみんなに見守られながら写真を送った。
《どう? これで満足?》
《うん、満足! それじゃおやすみなさい》
《おう、おやすみ》
こうしてLINEのアプリを閉じた……全員の不満げな視線が刺さる。
「お前、こういうことはササっと早めにしておけよ!?」
中村が食ってかかってきたタイミングで奴のスマホから通知音が聞こえてきた。
「あ、ちょっと待って」
何に待てば良いのか分からないけれど、俺はとりあえず中村が何かを返信し終えるまで待つ。
すると近くにいる横川が、
「あ! コイツも女だ!!」
と声を上げた。
「うそっ! お前の口から女のコトなんて出てきたことねぇぞ!?」
思わず非難の声を上げてしまう。
「うるせえうるせえ! 悔しかったらお前らこそ早く女作れよな!」
中村の言葉に俺を含め部員全員が悔しがる。
悔しいついでに俺たちは靴と靴下を脱ぎ捨て、中村を全員で担ぎ上げた。
「お、お前ら!?」
「先輩。靴を脱がせてあげるのは温情っス」
野上が中村の靴と靴下を脱がせる。
そして素足のまま駆け出し、中村を海へと放り投げた。
ヤマセンは、
「夜の海は危ないから、あんまり遠くへ投げるなよー」
と言いながら、からからと笑っていた。
お題『もう一歩だけ、』
(一次創作・いつもの!夏菜子のターン)
優斗、中村くん、由香里、そして私。
4人で行った夏祭りはみんなに大迷惑をかけてしまった。全て私の幼なさ故のことなので反省するしかない。
そもそも、優斗と私は付き合っているわけじゃない。告白したこともされたこともない。それなのに一人前にヤキモチを妬いて……はぁ、みっともないことこの上ない。
私はもう一歩だけとは言わず、駆け足で大人になった方がいい。
由香里にはとても気を使わせてしまった。あのときふたりだけにしてくれなかったら、優斗と仲直りできなかったかもしれない。
それと、由香里は大丈夫かな……。わたあめを買いに行ったときのこと。慣れない下駄の鼻緒で指の股が擦り切れたらしい。幸いにも中村くんが持っていたテーピングで応急処置をしてくれたから私の家までなんとか辿り着けたらしい。
お詫びはクリームソーダでいいと言ってくれた。でも、お礼にケーキも献上したいくらい。由香里が私の友達で本当によかった。大人な対応に心から感謝するより他ない。
そして何より、一番後悔していることがある。
私が中村くんに構ってもらっていたことで、優斗と中村くんがキャッキャウフフしているのが見られなかった!!
私は由香里とそれを眺めながら、
『仲良きことは美しき、よね』
と話しながらニコニコしていたかっただけなのに。
由香里は腐ってないから、私ひとり胸の内で萌え転がりたかった……くぅッ。
お題『見知らぬ街』
※今回はお休みです