イルミネーションと言えば、『ミニオンズ』つくってる制作会社の名前ですな。
英語版のミニオンズの声は監督が直々あてているらしけど、あれって「ナカーマ」とか「バナナー」とか日本語が入ってるので(バナナは日本語ではないですが)、
たとえばインドネシア上映版ではそこを「サハバー」とかに変えてる?監督が各国語バラバラの吹替をしてるとしたらすごい労力!とかバカなことを考えてたんですが、
でも調べてみるといろんな言語から少しずつ持って来てミニオンたちの言葉を作り上げていってたのですなナルホド。
ところで、アニメ製作会社の名前に「イルミネーション」ってつけるの、すごくセンスを感じる。世の中をキラキラ照らして、非日常な気分をかきたてる幻想的な光の演出。暗い夜を限られた時間、夢のように輝かせて、見ている人に特別な感情を与える魔法的な心盛り上げ装置。それって、とてもアニメエンターテイメントを言い得てる。
私は本物のイルミネーションにはあんまり興味がないんだけど、「イルミネーション」って言葉が持つ象徴性はすごく魅力的に感じる。その儚さやかりそめのイメージ、人々がワクワク集って心温めるイメージも含めて。
あと、イルミネーションはユニバーサルピクチャーズの傘下なので、「ユニバのイルミネーション」というと、ユニバーサルピクチャーズが保持しているアニメ制作会社のことなのか、USJの電飾のことなのか、ちょっと混乱して面白いですな。
______________________________
【17】イルミネーション
「注ぐ」って動詞って
どうしても上下の位置関係ができちゃうよな。
上下関係のニュアンス無しで
「愛を注ぐ」ってあるかい?
上下関係無いように見えても
どこかに、“上から施してる感” が見えるよな。
______________________________
【16】愛を注いで
あー、手と手をつないでね
君とつながっててね
愛らしいなと思ってさ
だってそこ ゆるいとこなんだよ
もろいの
重なってるとこ
楽しいな
ずっと待ってたんだよ
穴掘ったりさ
やすんだりさ
いじけちゃったり
くじけたり
よくするんだけど
やっとどこかにつながったと思ったんだ
ずっと途切れてたから
所在なくて
疲れちゃったりね
崩れそうなとこをさ
ちゃんと崩してもらわなきゃと思って
ほろほろ
待ってたんだ
君もそうだったらいいけど
いい日だったらいいけど
______________________________
【15】心と心
さて苦痛。
とりたてて屁でもないすかし笑い。へ・へ・へ。
痛がっても天の使いは神さんをののしらんで偉いねぇ。
落ちたことが痛い事が悲しいことがそれが自分の役割と受け止められるなら
たいがいの棘は気持ちを麻痺させてね。
痛みがかえって心を落ちつけてね。
イヤミも陰口も恨みごともなーんにも言わない人が悲しんでしぼんでてさ。
自分と関係のないことに、
もしくは自分と関係のあることにも
泰然と平然と、諦念とさえざえ澄んだ無心と冷血でまったく不動の大自然のような人がいてさ。
誰の上にも神さんはいかづちをふるったり振るわなかったりするよ。
分け隔てなさが彼の信条やけ。
それを大いに恨んでさ、私は怒鳴り散らして呪うけどね。
「誰の上にも平等」の不平等をさ。
落ちた先、運悪くひどいものが転がってて
天使、気狂いながら裂かれながらそれでも神さん崇め奉り給うさ。
私それファインダーのぞきながら吐いて
悪態吐いて悪態吐いて悪態吐いて。
______________________________
【14】何でもないフリ
災害や戦争なんかが起こって、ひとりで乗り越えられないほど困難な状況の時か、もしくはひとりだけではやり遂げられないほど規模の大きなプロジェクトがある時は、否応なく仲間って必要になってきますよね。
だから仲間が欲しい人は、(災害を起こすわけにはいかないので)大きなプロジェクトの中に飛び込んでいけばいいと思う。海賊の王様になりたいって人の手伝いしてみたり。
友達が欲しい人は、うまく行けばその仲間のうちの何人かが友達になるかもしれないし。
学校でいろんな行事があるのは、大きなプロジェクトに子供たちを問答無用で巻き込む事で、仲間意識を育みたいんだろうな。(行事嫌いな子からしたらそれは災害みたいなもんだけど)
私は仲間意識も行事も嫌いな人で、周りの皆もだいたい似たようなもんだろと考えてたけど、そうゆう連帯感や社会性こそが大事だと信じてる人も一定割合いるんだな、ということに大人になってから気づいた。
そして、そうゆう人たちこそがこの社会を過ごしやすくしてくれてるよなと思って、敬意を持とうと思ったんだ。
でも、人と交流してそこで如何に自分が優位に立てるか、を第一義に置いてる人は多くて(マウント取りたくる人ですな)、そうゆう人を目の当たりにすると、社会性大事にしてる人に感じようと努力してた敬意が薄れていくのですよね。
何の話でしたっけ。
仲間ね。
仲間を作ることを目的として動くと、欲しいと思ってたモノと違うなということもよくある。それよりも、もっと大きな目標を目指した時に自然と生まれてくれるのが仲間だって捉えたほうがいいですよね。
自然発生でありつつ、育もうと努力しなければ育めないもの。
家族だって同じだね。
______________________________
【13】仲間