Open App
8/22/2023, 3:42:39 AM

鳥のように、大空に羽ばたく。
ふわりと体が浮いて、風の軌道に乗っていく。
心地いい。
下に見える建物が、ただのブロックの作り物のように思えた。
目を閉じれば、そんな景色が浮かぶ。
私の体は浮いていないし、風の軌道にも乗れていない。この体は、作り物である建物よりもちっぽけだ。
それだけ。ただそれだけで、心がふわりと軽くなる。
私の心には、羽がついているのだ。

8/19/2023, 3:37:44 AM

ピンを手に取って、鏡を見ながら頭飾りのティアラをとめていく。クラシックバレエを始めてから10年。やっと、憧れだったティアラの飾りを付けることができた。
自分に才能なんてものは無いのだと、小学校低学年くらいからなんとなく分かっていた。他の人よりも硬い身体。ほんの少しの体力と自給力。余裕が無いゆえの、醜い踊り。バレエは好きでも何でもなく、寧ろ嫌いだった。母が言うには、小さい頃に自分からやりたいと言い出したらしいが、そんなの記憶にない。
できないなりに、研究もした。ステップをどんなに頑張っても成長しないから、綺麗に見える手の動かし方や、ポーズなどの細部にこだわった。結果的に綺麗になった。でも、そこまでだった。
私は今回の発表会でバレエをやめる。先生もなんとなく分かっていたようだった。
コンクールでどんどん賞を取って、上手なお姉さん達に仲間入りした同い年の子。めきめき上達してあっという間に私を追い越した後輩の子。見ていて本当に苦しかった。でも、なんだかんだ言って楽しかった。たった一人きり、綺麗な衣装で照明を浴びて踊ることが気持ち良かった。でもそれが『苦しい』に勝てなかったんだ。
鏡の中の私の瞳がゆらゆら揺れている。だめだ、メイクが落ちてしまう。
くっと歯を食いしばって上を向いたら目の端から、一粒にも満たない涙が零れ落ちた。

8/17/2023, 10:52:51 AM

こんな人生、本当に嫌だって思うことも。
この世界から、逃げ出してやりたいって思うことも。
他人なんか知らないと、冷たく荒んでしまうこともあるけれど。
それでもやっぱり、大好きなもの、大好きな人達といると、捨てたもんじゃないなって思っちゃうんだよねえ。
なんて単純なんだろう。
愛おしいと思う気持ち。いつまでも捨てられないし、捨てたくない気持ち。

8/15/2023, 1:45:03 PM

砂浜を恐る恐る踏みしめて歩いて行く。サンダルの隙間から入り込んでくる砂が、モゾモゾして気持ち悪い。
でかでかと"ココ!"と記された地図をぎゅっと握りしめ、眉間を寄せた。
姉が亡くなって遺品の整理をしていたら、折られた地図が出てきた。表紙には、『良いものがビーチの岩場のところにあるよ!夕方探検してみよう!』と赤色のクレヨンで説明が書かれていた。そのため、観光客のいない夜に、家の目の前に広がる海へと来たのだ。
母子家庭の家だった。5歳上の姉がいつも面倒を見てくれていた。私はしょっちゅう姉に引っ付いて駄々をこねていた。多分この地図も、我儘な私を退屈させないためにつくってくれていたのだろう。
ふと足を止めた。一応目的地に着いたが、一体何があるのだろう。…待て、岩場の中心が青く光っている!
足を動かして中へ入ろうとした時、慌てて急ブレーキをかけた。
これは、…ウミホタルだ!
そうだ。幼かった私は、テレビで綺麗なホタルの光を見て、姉に「ホタルが欲しい!」とねだったのだ。優しく宥められても諦められなくて、姉をひどく困らせてしまった。寧ろ姉にとって、本当に面倒くさい妹だったと思う。
でも姉さんは、ずっとずっと、私にたくさんのものを与えてくれていたのだ。それも返しきれないものばかり。
姉さん。ねえさん。
おねえちゃん。

8/11/2023, 8:58:24 AM

終点の、最後尾の車両。
ストンとホームに降り立って、ゆっくりと階段へ歩き出した。
終点の二駅前から、この車両には誰もいなくなる。それが何だか心地良い。色々な人の身体や気持ちを乗せた空間が、時間になると自分だけの世界になるようでほっとする。
何を見ても、何に夢中になっても誰も文句を言わない。
それを心地良いと思ってしまうのだから、大概私は心の狭い人間だ。

Next