お題:私の当たり前
彼が私の隣にこれからもずっと変わらずいてくれるのだと信じてた。
私と彼との仲は20年以上前からで、親同士も仲が良かったことから生まれてからずっと同じ時間を過ごしてきた。
小さい頃は一緒にお風呂に入ったり、ベッドで一緒に寝たりするのは当たり前のことだった。
中学生に上がったときは距離が近すぎてよくクラスの友人にからかわれた。
高校生になって違う高校に通うことになってしまったときでも、週に一度はお互いに家に行ったりして遊んでいた。
社会人になったら、会える時間はほとんどなくなった。
お互いに仕事のことで手一杯だった。でも月に一度は飲みに行っていた。
そんな私達の友情は一生物で、これからもずっと変わることのないものだろうと信じて疑わなかった。
でもある日彼は妻になるというを私に紹介してきた。
恋人がいたことすらも知らなかった。
待ってればそのうち私に告白をしてくれるとすら思っていた。
私は彼のことを恋愛的な意味で好きだった。
彼が妻を連れてきた日の夜私は寝ることができなかった。
私がさきに告白してればよかったのか。
なんで彼は恋人がいたことを私に隠してたのか。
両思いだと勘違いしていた自分が痛々しい
そんなことばかり考えていた。
いつの間にか夜が明けて、気づけば枕は涙で濡れていた。
その日から何も手が付かず仕事もミスばっかりで沢山叱られた。
「今日もなにもできずに周りに迷惑をかけてしまった。仕事に史上を持ち込むなんて本当に最低だ。」
そんなことを家に帰りながら思っていたある日、郵便受けをいつも通りみると結婚式の参加状と1枚の手紙がが入っていた。その手紙には
「大親友の【私】ちゃんへ 結婚式は絶対予定空けといてね!俺の晴れ舞台見に来てよ!」
そう書かれていた。
それをみたときやっと心の整理がついた。
私の隣にはもう彼はいない。
幸せにする人ができたのだから。
そう思うようにした。そう思えるように心を殺した。
返信の手紙にはこう書いた
あたり前でしょ?!
いつか子供できたら抱っこさせてねwあとさ、絶対
しあわせになってね!困った時はいつでも相談し
てね!お前は一生の親友だからお金でもなんでも
たすけてやるからな!
【私】より
お題:街の明かり
あなたは街の明かりを背に人混みとは逆の方向へと歩いていった。
「ねえ?どこへ行くの」
そう私は言ったが、あなたは私の方を一度も振り返ることなく消えてしまった。
ただあなたに愛してほしかっただけだった。
「愛してる」って言って欲しかっただけだったのに。
あなたは他の女と生きていくことを選んだ…
あなたの為だったらなんでも出来た
苦手な料理だって、家事だって、あなたの笑顔を見るために私なりに頑張っていたつもりだった。
でもそれは『つもり』であっただけであなたには通じていなかった。
仲の良い女友達に私は泣きついた。
「私のどこがだめだったの…」
って。 女友達は言った。
「【私】ちゃんは悪くないよ!悪いのは捨てたあいつだよ!ほんとに可哀想!」
って女友達は言ったんだ。
じゃあなんでお前は私の彼をとったの?
『可哀想!』だなんて虫唾が走るw
なぁ?気づいてないとでも思ってたか?
彼が浮気してたことなんてとっくの前に気づいてた。
でもいつかは私のことだけをみてくれると信じてた。
だって彼は「好き」っていってくれたんだもん。
でもその「好き」は私の求めてる「愛してる」じゃなかった。
外見は好きだったかもしれないけれど、内面は、私の性格は愛してはくれなかった。
ねぇお願い言ってよ。どこがだめだったのか。
全部全部直すからさ…
今日は7月7日七夕だ。毎年この季節になると元彼のことを思い出す。
「折星と彦星ってまじで愛し合ってたんだよな!俺と【私】ちゃんみたいだね!でも俺ずっとずーっと一緒にいないとしんじゃうからむり!」
そう彼は言ってくれたのに、そういった1ヶ月後に別れを一方的に告げられた。理由を聞いても
「【私】ちゃんと一緒にいる未来が見えない」
ひきつった笑みを見せながらそう彼は言った。
何度聞いてもそうとしか言わなかった。
せめてもっとちゃんとした理由にしてほしかった。
本当の理由を言って欲しかった。
なんで。なんで私じゃだめなの。
そして、泣いてる私を置いて家を出ていった。
〜3年後〜
「折星と彦星なら1年に一回だけでも会えたのにな…」
そう毎年思う七夕。
彼は今元気かな。
別れてから一回も連絡は取っていなかった。
でも連絡先はまだ残っていて未練ばかりが残る。
どうせ見ないだろうし送ってみようかな…?
気づいたときには
『元気〜?』
震える手で送信ボタンを押していた。
何日経っても既読はつかなかった。
当たり前すぎて涙が出てくる。
だって知ってるよ。
あなたは死んじゃったんだもん。
あなたの親言ってたよ。
「末期のがんだったの。【私】ちゃんに迷惑かけて、泣かせるくらいだったら別れてから死んだほうがましだって。」
ねぇなんで?私はずっと愛してたのに。
一生一緒だよって言ってくれたのに。
その日の夜は叫びながら泣いた。
葬式はよばれたけどいかなかった。
私はあなたがまだ生きてるって信じてるから。
ねえ、私思うの。折星と彦星だったら良かったのに。
そしたら、1年に一回でも会えたのにって。
でももうすぐで毎日会えるよ。
待っててね。ずっとずーっと大好きだよ。
愛してる。
お題:七夕
ベッドに入るとふと思った。
あのクラスで私のことをいじめてきたあいつは今、私より幸せなのだろうか…と。
正直、私は幸せの絶好調にいる。趣味も、優しい仕事仲間も、さらには恋人にまで恵まれている。だからこそ時々怖くなる。この生活がいつか終りを迎えて全てなくなってしまうのだろうかと。
この前たまたま会った昔の同級生が言っていた。
【私】ちゃんのことをいじめてた子いたじゃん?そいつ今結婚して子供最近産んだらしいよ~そんなやつが親なれるわけなくねw?
私は思った。
なんで不幸になってくれないの?
私より幸せにいることが許せない。
あいつの旦那不倫してるの知ってるのかなw
はやくバレて離婚しろよw
何故か思考回路は悪い方に、悪い方だけに進んでいった。
気づくと夜が明けて、窓からは少し明るい光が差し込んできた。
私は寝返りを打った。するとそこには恋人の寝顔が目に映った。ものすごく愛おしくて仕方がない。
彼が私と一緒のベッドにいることが嬉しすぎてついつい思ってることが口に出てしまった。
「もうすぐであいつじゃなくて私の旦那になるのね…」
そんな昔の思い出を振り返りながら
私の復讐劇はまだまだ始まったばかりだ。
お題:昔の思い出
なんとなく過ごして、なんとなく仕事して、なんとなく人付き合いして、なんとなく理由なく生きてる人生。
「もう疲れちゃったな」
いつの間にか考えてることが言葉に出てしまっていた。
辛かったことだけが頭に残っている。
幸せなことは何故か何一つ思い出せない。
そんな、しょうもない人生。
こんなことを考えるなんて今日はいつもより疲れているみたいだ。そんなことより早く家に帰って寝たいな…
ずっと下をみながら歩いていた。
靴が汚れてるな。
そんなことしか考えてなかったのに、コンクリートに反射する微かな光をみた瞬間、無性に空に目を向けたくなった。
重たい首をゆっくりと上にあげるとそこには、数え切れないほどの無数の星とどこまでも続いていく空があった。
星空ってこんなに綺麗だったっけ?
その日は家に帰るまでずっと空をみていた。
いつの間にかもう家の前についていた。
ふと頬を触ると濡れていることに気づいた。
最後くらい自分に優しくしてもいいかな。
そう思い、いつもより多く睡眠薬を飲み私は眠りについた。
星空綺麗だったな…
お題:最後の星空