短い小説 『閉ざされた日記』
一度だけ、恐ろしい日記を見たことがある。
他所さまのペットの世話をするバイトをしていた時のこと。
何回か行っているが、少しばかりやんちゃな性格で毛や排泄物が所々ついており、なかなか大変であった。
ある日、部屋を掃除している時、タンスにぶつかり、中のものが全部出てきてしまった。
一つ一つ拾い、戻していると、落ちたものの中から高価そうな日記が出てきた。
日記は鍵付きだが、鍵は掛かっていなかった。
飼い主さんの日記…?
少し興味が湧き、中を見てみた。
“○月○日、
ウチに可愛いコがやってきた!
緊張してるのかな?ぷるぷるしてて可愛い~💠
名前何にしようかな?超可愛い名前にしよ!”
最初の数日間は微笑ましいことが書かれていた。
だが、日記のテンションは徐々に下がっており、絵文字も少なくなっていた。
その後、筆圧が強すぎたのか、一部破れており、殴り書きで書かれているページがあった。
そのページは、読みにくかったが、こう書いてあった。
“✕月✕日、
誰も分かってくれない。
誰も気にかけてくれない。
私のことがどうして分からないの??
分かってくれない奴らは皆まとめてツブス”
まだページはあったが、これ以上は見なかった。
帰ってきた飼い主さん。ニコニコしているが、よく見ると髪が乱れていた。
飼い主と少し雑談したが、多分私の声は震えていたかもしれない。飼い主さんは終始ニコニコ。このニコニコが本物だとしたら、あの日記は嘘か他の誰かの日記だろう…。そうであってほしいものだ。
今はバイトを辞め、接点も完全になくなった。
あの家のペットの世話は他の人がやっているようだが、あの飼い主さんは幸せに暮らしているだろうか。ぜひとも幸せであってほしいものだ。
短い小説 『木枯らし』
とある山道を歩いている時のこと。
表情豊かな山は眠りについているように見えた。
落葉樹は葉をひとつ残らずなくし、常緑樹は葉の鮮やかさを失っていた。
所々伐採された木々があった。無念にも切られた木々を埋めるように雪が積もっている。動物の声はおろか、気配すら感じ取れない。山は冬の寒さに対応し、同時に自らの活力を失っていた。
山はどうしてこんなにも雪が積もるのだろう。自分が住んでいる地域とは大して標高差は変わらないのに、少し高いだけで雪にまみれるとは。ここに住む人たちも、さぞや活力を失っていることだろう。
ひゅう~…
冷たい乾いた風が目の前を通りすぎた。その風は枯れ葉を連れてどこかへ去っていった。
木枯らしはこの季節でも健在であるようだ。
木枯らしというのは哀愁漂わせる。山やその生き物たちに冬を知らせ、冬眠を促しているような感じ。
今では山の生き物はほとんど冬眠しているというのに、木枯らしは止まない。
人間にも冬眠を促しているのか?
…悪いが、そうしてる暇はない。生きるためにはどんな季節でも活動しないといけないのだ。
そう、どこかへ行った木枯らしに話しかけるように呟き、目的地へと再び歩いた。
短い小説 『美しい』
万里は町行く人々を眺めていた。
人々の顔を見るたびに思う。この人はなんでこんな面白い顔をしているのだろうと。
やけにふさふさした髪。ツルツルな頭。やけに濃い髭。やけに寄った目。広いおでこ。たらこ唇、etc…。
だから面白がって勝手に占ったりしていた。この人は肌が白いからインドア派だなとか、髭が長いから自信家なのかなとか。
だが、そんな中で美しいとしか言えない人を一度だけお目にかかったことがある。何と言うか、顔のパーツが全て美形で、尚且つ整った組み合わせなのだ。
その人を見た時、一瞬だけ目が合った。だが、向こうはこちらのことなぞ気にもかけていないし、見てもいないだろう。
こんな辺鄙な町に来るということは、この町に用があるということだ。もしや、誰かの恋人か?すると、やがて結婚するのだろうか?それならいつでも会えるな。と、にやにやと笑っていた。
そう笑っていた時のことを思い出す。夢のひとときは一瞬だった。その人はそれ以来一度もこの町に来なかった。
なんだ、恋人に会いに来たのではないのか。
もし恋人がいなかったら、ナンパしとけば良かったと、今も窓の外の遠くを見つめた。
私が思うこの世界は
・この世界は、実に気まぐれ。
ある日では誰かに優しく、誰かに厳しい。
またある日では優しくしてたはずの人に厳しく、厳しくしてたはずの人に優しくなる。
まるで、一人一人をアメとムチで育てているかのようだ。
・現代は昔に比べ、だいぶ自由になってきた。SDGsという考えもあり、どんな人でも自由に生きる機会が増えた。
ただ、そんな世の中でも、優遇される人というのはいるようだ。
それは、自分を表現できる人だ。自分らしく生きている人だ。“自分らしく”というのは“こうあるべき”ではなく、自分がやりたいことを自由にやって、自分の思っていることをはっきりと言えることだ。
世界はいつも同じ人を見れるほど暇ではない。だから常に“アメとムチ”は起こる。だが、自分という者を発信すれば、世界は振り向き、思っていることを理解してくれるだろう。
我慢するのは損をしている。これは間違いない。
世の中空気を読まずにバンバン喋っては好き勝手生きてて得をしている人もいるから、いかに我慢が損か分かる。
自分がこれは言いたいと思えば言えばいいし、自分がやりたいことをすれば、間違いなくこの世界を有意義に生きていけるだろう。
君と、七草と、一緒に
春の七草粥はとても美味しく、食べると幸せになる。
仲間の皆の分を買うと大量になるため、大変だが、喜ぶ顔を想像するとそんなのは気にしていられない。
かつては無病息災を願い、七種類の野菜を入れた汁を食べていたのだとか。先人の智恵が、昔から人々を元気にしていたようだ。
私たちもこれに習い、無病息災を願い、仲間と、そして大切なあの人と、七草粥を食べたい。