『好きな本』
こどもの頃に読んでいた絵本が好きだったけど、いつの間にか無くなっていた。こどもの頃に遊んでいたおもちゃも気に入っていた服も気づけば家からなくなっている。
母にどうして勝手に捨ててしまうの、とは聞いたことがない。一度似たような質問をして、だってもういらないでしょと答えられたことがあるから。もういらないのは母の都合だ。少しずつのこれはおかしいが積み重なってこの家を早く出たいになっていった。
一人暮らしをしたいという私を母は引き止めはしなかったけど、周りには不満を漏らしていたようだ。どうして直接言わないの、と思ったけれどあの母だからこの娘になったのだろう。結局聞かないままに時は過ぎた。
本屋に入ってあの頃の記憶を頼りに絵本を探してみると、私の好きだった本は今もまだ売られていた。手にとって眺めるけれど本の端々はきれいなまま。結局元に戻してその場を去る。私の好きな本がもうこの世にないことを、母が謝る日は来ないように思う。
『あいまいな空』
雨が降るでもなく晴れるわけでもないぐずついた曇り空を部屋に無気力に転がりながら憂鬱な気持ちで見ている。あの人のことが好きなのにいつまでも言い出せないでいる俺みたいな天気だった。お前はずっとこのままだよと言われている気がしてきて、そんなわけがあるかと身を起こした。
“今何してる?”とメッセージを入れて、返事を待つ時間から逃げるように家を出て歩く。気を紛らわせていたかったけどスマートフォンの通知を気にしてはポケットから出しては仕舞うのを繰り返して、何度めかのうちに手の中で通知を受け取ったときは取り落としそうになった。
“今ヒマ”
曇り空が画面を覗き込んでくるのを睨み返してメッセージを打つ。
“好きなんだけど、どうしたらいい?”
送信ボタンを震える指で押すと体中の熱がカッとあがった。今度は怖くてスマートフォンを見ていられない。足が向かう先はもうよくわからなくなっていた。
ふとポケットの中でスマートフォンが長く震える。それはメッセージではなく通話の合図だ。ディスプレイにはメッセージを送ったあの人の名前が映し出されている。
「も、もしもし」
「あー、送る人間違えて無い、よね」
「間違えてない、です」
「なんで敬語?」
ふふ、と笑う声が聞こえるので少しだけ緊張がほぐれる。
「今ヒマだからさ、どっかで会おうよ」
「えっ」
「ダメ?」
「ダメじゃない、」
「じゃ、準備できたらまたメッセする」
通話が切れた画面を見つめて立ち尽くしているとディスプレイに水滴がついた。あいまいだった空からついに雨が降り出して、あたりには湿気た土のような匂いが漂っていた。
『あじさい』
庭先に咲き始めたあじさいの花をひとしきり眺めた後にその葉をひとつふたつと摘んで台所へと持ち帰る。ボウルに入ったおひたしのごま和えを菜箸で小鉢へ移し替え、刻んだあじさいの葉を入れた。その間に姑が台所にやってきて早く飯を用意しろとだけ言って夫や舅の待つ部屋へと向かっていく。私がここに嫁いでから義母は炊事場に一切立っていない。味付けを教えてくれたこともないのに味の文句を言い、ご飯の用意が遅いと文句を言い、食べた後にもあれが嫌いだのこれは不味かっただのと文句を言った。ある日の食事の後片付けの最中にいつまでもうるさくするなと文句を言われてからはみなが食べている時に洗い物に取り掛かるしかなく、結果、私一人だけが同じ食卓にいないような事態になっていった。
用意した晩ごはんを3人分食卓に並べる。夫や義父が気にかけてくれていたのも最初だけだったから、あじさいの葉は3つすべてに入れた。義母が私に言わなくてもいいような文句をつけ、私が部屋を出ていってからいつものように食事が始まる。あじさいの毒性は未だ解明されていないらしいけれど、吐き気や失神、昏睡が起こるとされている。あとにした部屋から食器の落ちる音、割れる音、人のうめき声が聞こえてくる。けれど後片付けに忙しい私には相手をしている時間はなかった。
『好き嫌い』
テレビゲームの会話イベントに選択肢が出てくる。どちらかを選ぶと好感度が上がって好きに近づき、別の方を選ぶと好感度が下がって嫌いに近づく。
リアルにも攻略情報があればいいのに、などとぼんやりと思う。近づきたいと思っている人になんだか距離を置かれたり、あまり仲良くしたくないひとに好意を持ってもらえたりと人付き合いはむずかしい。そういうことも経験値があれぱなんとかなるのだろうかと思いつつスマートフォンで選択肢の先を見てコントローラーでゲームを進める。
スマートフォンで知った攻略情報にはプレゼントをたくさん渡せば好感度が上がるとか、行く手を阻むほど何度も話しかけても好感度が上がるとか書いてある。好感度マックスにして大事なものを受け取ったら攻略終了。リアルに置き換えると相手の都合を考えない付き合いを強いてくるうえに攻略終了したら人付き合いを終わりにしてしまうというなかなかの悪人だ。やっぱりそういうものはリアルには無くてもいいなと思い直した。
『街』
一人暮らしを始めた頃は住んでいる街にお邪魔させていただいているような気分だった。よそよそしい態度だから街も同じような態度で臨んでやるという気概を返されていたように思う。隣や上下階の物音が気になっては眠りを妨げられる日々も度々あった。
長期休みのときなどに里帰りに立ち寄った実家ではあの街にはない安心感をひしひしと感じて眠りにつけた。さまざまな食材やタッパーに入った惣菜とともに暗い部屋に帰りついて一人で食事をしていると実家で家族と食卓を囲んでいたことが思い出されて寂しくなったりもした。
季節は流れて何度目かの里帰りの帰り道。電車に揺られて微睡んでいたが、最寄り駅のアナウンスにふと覚醒して見た窓からの景色に帰ってきた、と思えた。見慣れた駅の改札、通い慣れた部屋までの道のりを実家から持たされた重たい荷物を手に下げて歩く。
「ただいま」
返す人のいない部屋に一人呼びかけて電気をつけて荷物を降ろし、ごろりと大の字になると実家とはまた違う安心感を感じられる。掃き出し窓の外を眺めていると住み慣れた街がおかえりと返してきたように思えた。