愛情過多

Open App
8/14/2024, 8:14:20 AM

         “心の健康”

 “心の健康”はかなり、体の健康に近しいと思う。
体調不良のときは、心も悲しくなってしまうだろう?
体調良好のときこそ、心も元気だとわたしは思う。

だがしかし、体調良好が続くと、日々の健康、すなわち、日々の幸せに気付くことができず、たとえ体調良好であっても“心の健康”が損なわれてしまう。

大事なのは、毎日の健康や安全に気付くことなのだ。
日々の愛しさに感性を傾け、続く明日への愛を、私たちは育むべきなのだ。

けれど、わたしはそんなことどうでもよくて、ただ彼の授業をおとなしく受けるだけで、彼のお顔を見られるだけで、最高の幸せが手に入るのだけれど。

8/13/2024, 5:41:13 AM

   “君の奏でる音楽”は本当に綺麗だった。

綺麗「だった」。ピアノを弾いている姿をみて、美しい、私もあのようになりたい。君と同じような時を、君の居ないどこかでも、あの音と共に過ごしたいと思った。触れたこともなかったピアノに触れて、半年かけて君が弾いてた曲を弾けるようになった。けれどやっぱり、君が弾く音には敵わなかった。

もう君に恋をしていない今からすると、君が弾く音に敵わなかった敗因は旋律的な問題ではない。「君が」弾いている、ということが大切だったのだ。当時の私には、あまりにも「君が」美しすぎたのだ。

ただ、今はそんなことを、微塵も思っていない。私の方が遥かに上達し、大好き「だった」君のおかげで、更なる高みを志し、君に惚れ直したあの日から、鍛錬を築き続けている。

8/11/2024, 10:20:35 AM

彼が“麦わら帽子”を被ったらきっと…♡♡

♡私よりも背の高い彼が(すき⁉️)
♡愛しいお髭をちらつかせながら(おぢ‼️♡)(そんなところがだいすき‼️)
♡しゅっとした顔立ちで(凛々しいよ〜⁉️)
♡眉を少しゆるめていて(可愛可愛可愛)
♡バイクに跨る彼はやっぱり…♡(いつも大人っぽいのにやっぱり男の子のロマンってかんぢ⁉️)
♡誰よりもなによりもすっごくかっこよくて!♡
♡“麦わら帽子”なんて被って、2人で風に吹かれて…♡

やっぱりちょっと、それでもちょっと、すごく素敵な人なんだけど…、はたから見ると、悪い人っぽい…やくざっぽい顔なんだよな…

8/10/2024, 10:22:59 AM

 “終点”まで乗ってしまったことがあった。

 寝落ちてしまったわけではない。彼が、私以外の誰かと夕食に出向いたら…と思い始めたら、考えが止まらなくなり、彼のことで[頭がいっぱい]で、降りるのを忘れていた。

 ふと、14歳も下の私と、恋をしてくれるのだろうかという不安が溢れる。“終点”まで「乗り過ごさなければ」こんな不安は浮かばなかったのに。そういえば、彼はバイクに乗ると言っていた。もしも2人でドライブデートをしていたら、幸せがいっぱいで、すぐに時間が過ぎてしまうのだろう。そんな彼に私は「駅まで送っていくよ。」と言われて、彼の愛しい背中に近づき、乗る電車の中では今日のだいすきな彼のことで[頭がいっぱい]になってしまうんだろうな…♡

 そしたらきっと…、あぁ、私はまた過ちを繰り返し、“終点”まで乗ってしまうのだろう。

8/9/2024, 11:13:11 AM

 “上手くいかなくたっていい”なんて、一度も思ったことない。首尾一貫して上手くいかせなきゃいけない。失敗なんて、できない。しちゃいけない。

 テスト期間の度そう思う。あと一点、あと一問あっていれば…クラス一位になれる、血涙を垂らしてでも一番になりたい。

 ここまで読むと全てにおいて完璧主義な学生に見えるだろう。実のところ、私はただ国語教師に恋をしているだけの、「国語にだけ」熱心すぎる学生なのだ。なんと今回のテスト、クラス2位だった。しかも、間違えた問題はどれも惜しいものばかり。2番目。嬉しいけれども、1番にはなれなかった悔しさは一ヶ月経ったいまでも残っている。そして、私を越した1番の生徒を、すごく尊敬している。きっと私のように一問でも間違えたらいけない…と思い学門に励んでいるのだろう。そんな生徒には、こんな言葉をプレゼントしたい。
「一度くらい“上手くいかなくたって”いいんだよ…♪」

Next