なめくじ

Open App
4/22/2024, 11:19:46 AM

君が私から逃げられる瞬間は、いくらでもあった。
それでも私の手を離さなかったんだ。
散々私に頼って生きてきたじゃないか。
今更逃げたいだなんて、自分勝手が過ぎるぞ。

理解できない。君には私が必要だろうに。
私がいなければ何も出来ない癖に、
何も出来なかった癖に、
私を遠ざける理由はなんだ?
わざわざ綺麗な道を敷いてやっているのに、
断固として自分の道を突き進むのは何故だ?

君にとって私の手を振り払わなかったことが
たとえ間違いだったとしても、逃げることは許さない。

私が君から離れたら、どんなに困るか教えてあげよう。
目を腫らすまで泣いたって、涙を拭ってやらないよ。
喉が枯れるまで叫んだって、君を慰めてやらないよ。
君が自分から僕を求めれば、手を伸ばしてやるのに。

ねぇ、身をもって知っただろう?
君は私なくして生きていくことなんてできやしない。
これからだって、頼らないと生きていけないんだよ。



もう一度手を繋がせて欲しい。
ほら、そう言ってしまえば楽になれるのに。

頑なに口を開かない君が、どうにも愛らしくて。
全く私は気味が悪いよ。ぜんぶ、君が悪いんだ。

4/21/2024, 12:47:20 PM

俯いてしまうほど辛いことがあった日は、
夜が明けるまで走るんだ。
足が痛くなっても、肺がちぎれそうになっても、
朝日が目を刺すまで止まらない。

頬を伝う雫が、汗と混ざって落ちてゆく。
流して流して泣き叫んで、心ゆくまで走り続ける。
頬が乾き切った時、私はきっと前を向けているから。

がむしゃらに駆け抜けた先に、私の明日が待っている。

4/20/2024, 3:49:20 PM

君は私に別れを告げた。

贅沢させてやれる金もない。
二人で広々と住める家もない。
共に居れる時間も余裕もない。

お前を幸せにはできないと、私の手を離したんだ。



君は何も分かっていないらしい。
私は君にケーキを買うようなお金が無いことも、
二人で住むには窮屈な家だということも、
共に思い出を作ることが難しいことも、
全てわかっていたよ。
それでも君を選んだんだよ。

ケーキよりも君のただいまが何より嬉しい。
窮屈ならばもっと寄り添えばいい。
どこかへ出掛けなくとも、
君と手を握れていればそれでいいんだ。

何もいらないの。君だけでよかったんだよ。

4/13/2024, 9:38:01 AM

青と赤が入り交じり、やがて黒くなる夕空。
肌寒い風が吹き出す時間。
真っ赤な太陽に目を焼かれた時、
遠くの空へ旅立った君を思い出す。

君との別れも、こんな赤い夕焼けが照らしていた。
赤く染まった君の横顔は、泣きそうな表情だった。
励まし見送った君の背中は、暗闇に溶けていった。

元気にしているだろうか。
今でも私は、君を応援しているよ。
どんな道を歩んでも、どんなに離れた場所にいても、
私は君を忘れない。

夕日に君の面影が残っているから。

4/10/2024, 4:29:01 PM

すすり泣く音。若々しい歌声。堂々とした宣言。
僕達は今日、卒業するのだ。

堅苦しい先生の挨拶。
風に吹かれてやってくる桜の花びらが足元を彩る。
別れと成長の証を受け取った友は、
僕の知らない顔をしていた。

桜の木の下で、最後の集合写真を撮る。
ふざける者も、涙目な者も、みな笑顔だった。
今までお世話になった先生も、
こんな時にまでそんな先生に叱られている彼も、
どこか嬉しそうで、悲しんでいた。

校長先生の長い話は、何故か苦だと思わなくて。
友達といつものように話そうとしても、
声より先に涙が出てきてしまった。
そんな僕をひとしきり笑った後、
一緒に泣いてくれたいつも通りの君に、酷く安心した。

別れは寂しくて、きっと好きにはなれないけど。
変わらない絆とこの先の出会いに思いを馳せて。

春爛漫な世界に、僕達は旅立つ。

Next