異世界に迷い込んで早1年。
人喰い花の猛毒を浴びた俺は意識を失い、偶然通りかかった冒険者に助けられて一命は取り留めたのだが、当分の間病室で治療を受ける羽目になった。
「先生、俺はあとどれくらいでよくなりますか」
「うーん、早くてもあと3週間はかかると思いますよ」
「3週間ですか…」
「まあこれに懲りたら、もう二度とあの森には足を踏み入れないことですね。まったく、なぜそんな無茶をしたんですか」
なぜそんな無茶をしたのかと問われれば、あの森に住むと言われているダークエルフに会いたいが為だったなんて、先生の前では口が裂けても言えない。
「ところで先生、いつも世話してくれるゴブリンの女性看護師がいんですけど、替えてもらうことってできますか」
「出来ますけど、何か問題ありましたか」
「いえ…実はゴブリンは苦手で、他の種族の方がいいんですけど」
「残念ですけど、ここの看護師は皆ゴブリン族なんです。みんなとっても働き者ですよ」
「できたら先生みたいなエルフの看護師が来てくれると、病気もすぐに治りそうな気がするんですよ」
「もーしょうがないですね、空いてる時はなるべく私が診療に来るようにします」
「ありがとうございます」
「その分診療代は貰いますよ」
そうして俺はこの過酷な異世界で、幸せな一時を過ごすことができた。
その後、莫大な診療代を払いきれず洞窟の地下炭鉱でゴブリン達と共に強制労働をさせられることなどいざ知らず。
明日、もし晴れたら10%
雨なら5%
大雨なら1%
曇りなら15%
私が家から出る確率だ。
だから、1人でいたい。
部屋の隅で山積みになった漫画たちが、
チュートリアルさえ終わっていないゲームたちが、
後で見ようとマイリストに溜まったアニメたちが、
私の帰りを待っている。
さて今日は何からしてやろうと意気揚々に帰路を突き進むのだが、途中でぴかぴかと派手に輝く看板が目に入る。
まるで街頭に集まる虫のように、
財布を握りしめ、ふらふらと足を運び、また今日も一日が終わってしまった。
澄んだ瞳に当てられて、気がつくと私の右手にはスカイミラージュが握られていた。
「おじちゃん、ありがとう!!」
姪っ子はビー玉みたいな小さい瞳をキラキラさせて、私の元へ抱き付かんとばかりに駆け寄ると、そのままスカイミラージュを奪い取り去っていった。
姪っ子はたぶんこの後母親にこっぴどく説教され、代金を返しに来ることになるのだろうが、もはや私にはそんなことどうでも良かった。
あの子はスカイミラージュだけではなく、私からとんでもないものを奪ってしまった。
それは、わたしの心だ。
嵐が来ようとも、
今日も世界は回り続けていて、
私の1日は変わらない。
今の平坦な生活は嫌いじゃないが、
好きでもない。
そう思うたびに、
今の自分がとても贅沢な考えをしていると戒め反省する。