小絲さなこ

Open App
1/24/2025, 8:43:41 AM

「もしそれが本当なら」



もしかしたら、もしかするかもって、思っては打ち消していた。

彼の瞳に私が映っている。
たぶん、私の瞳には彼が。

保育園の頃──男女の違いもよくわかっていなかった頃からの付き合いだから、距離が近いなんて今さらだ。
だけど、付き合ってもいない男女の『ふつうの距離』ではないことくらい、この年になれば流石にわかっている。

もしかして、もしかしたらって──

それは、彼の気持ちだけではなく、私の気持ちも。

これ以上ないほどに近くなる。

期待、疑惑、混乱、そして、確信?

瞼を閉じて、それを確かめる。



────瞳をとじて

1/23/2025, 8:09:55 AM

「お気持ちだけで」


どうやら俺が彼女へ贈るプレゼントは、センスがズレているらしい。

中学生の頃にあげたアクセサリーは、付けているのを見たことがないまま、十年。
何が欲しいか訊いても「気持ちだけで充分だよ」と言う。
「何も買わなくていいとか、羨ましい」と友人に言われたが、意味がわからない。

「なぁ、本当に何もいらねーの?」
「うん。気持ちだけで」
「そういうわけにもいかないっつーか」

俺は食い下がった。
今年こそ、ちゃんとしたプレゼントを贈りたい。

「じゃあ、当日は朝から夜までずっと一緒にいて」
「そんなことでいいのか」
「うん」

ふたりで一緒に過ごす時間が、どんなに尊いものか。
それがわかるのは、遠距離恋愛せざるを得ない状況になってからだった。


────あなたへの贈り物

1/22/2025, 8:21:23 AM



「私の場所は私が決める」


見た目のせいか、あいつは誤解されやすい。
小学生の頃は怖がられていたし、中学生の頃は不良っぽい先輩に絡まれていた。
しかも負けん気が強くて口が悪く、それなりに腕力もあったものだから、反撃してしまって……噂通りの不良だと噂されてしまうし。

「俺に近づくなって言ってるだろ」

あいつが私を突き放す時の言葉。
縋るような目で言われても、ねぇ……
物心つく前からの付き合いなのだ。
こいつが誰よりも寂しがりやなのを、私は誰よりも知っている。


「俺と一緒にいたら、お前も悪く言われるだろ」

だから何だというのだ。
私のことをちゃんと見もしない人からの評判なんて、くだらない。
誰に何を言われても、私はこいつの側にいる。
私の場所は、私が決める。
今までも、これからもずっと。


────羅針盤

1/21/2025, 8:28:08 AM


「叱られるかな」

ふとした時に、思ってしまう。
もしも今、彼女が生きていたらって。
今の私を見たら、なんて言うだろうって。

彼女は純粋過ぎる子で、揶揄ったことや、人のことを悪く言ったことが一度も無かった。
だけど、今の私を見たら、流石に何か言うのではないだろうか。
それくらい、酷い暮らしをしている。

暗い部屋の中、電気も点けず、液晶画面に齧り付く昼夜逆転した日々。
外に出るのは、月に数回。
明日こそ、明日こそやめなきゃと思って、少しずつ活動時間をズラしているけど……
このペースでいくと、一般人に戻るのに何年かかるだろう。

もしも今、彼女が生きていたら……
私のこの生活を見て、どう思うだろう。
流石に叱られるかな。
それとも「頑張ってるね」って言ってくれるかな。


────明日に向かって歩く、でも

1/20/2025, 8:37:07 AM

「直球の言葉」



「俺の良いところって、なんだろう」

いつもギャーギャーうるさい彼が珍しく静かだと思ったら、どうやら何か悩んでいるようだ。

「いつも元気なところ」
「ううーん……そういうんじゃなくてさ」
「ストレートな言葉で人を褒めたり、素直に気持ちを言えるとこ」
「単に難しい言葉わかんねーだけだよ……」
「いやー、でも素直に気持ちを言うのって、なかなか出来ることじゃないと思うよ」
「嘘つくのめんどくせーだけだし」
「面倒だから、心にもないこと言う人もいるんだよ」
「なんだそれ」

彼の頭が、私の肩に押し付けられた。

「ごめん、今の俺、すげーめんどくさいヤツだよな」
「そんなことないよ」

子供の頃からの付き合いだから、何でも知っていると勘違いしそうになる。

甘えるような仕草も、弱音も、見せてくれたのは、幼馴染から関係が変わってからだった。
それが、とてつもなく嬉しい。



────ただひとりの君へ

Next