シラヒ

Open App
2/19/2023, 10:43:16 AM

「ねぇ、ここどこ?」
 いつのまにか周囲の景色は、見慣れた公園から不気味な神社へと変わっている。

 公園で遊んでいたら、男の子が一人、声をかけてきた。

もっといっぱいあるところに連れて行ってあげる。

 ほら、と見せてくれた手のひらには、きらきらと輝くガラスの破片。佳子が集めていたモノよりも角が丸くて綺麗で、まるで本物の宝石のようだった。
 大喜びで男の子に手を引かれるまま、こうしてやってきたのだけれども。いつのまにか日は暮れかけていた。空の端に見えるオレンジ色の空に佳子の不安が募る。木が風に吹かれてざわざわと、まるで意思を持っているように揺れた。
 足元の枯葉がカサカサ音を立てる。

 ふと佳子は気づいた。
 男の子の足元からは、何の音も聞こえないことに。でも枯葉は同じように踏んでいる。だから、音は出るはずだった。
 いや、出ないといけない。

「ね、ねぇ!ここ、どこ__」
「もっといっぱいあるところ」

 振り向いた男の子の、顔の部分にあったのは

2/19/2023, 4:12:17 AM

 スプレー缶を振る。カラカラと撹拌玉が軽快な音を立てた。
 黒と緑、それから白を使って壁に絵を描く。無機質な灰色がアートに塗り替えられていく。
「あなた、なに、描く?」
 振り返ると一人の東洋人がいた。壁に背をつけて、笑顔でこちらを見つめている。
「俺に聞いてる?」
「うん」
 東洋人は俺の作品を指さして、「かっこいい」と真剣な表情で言った。
 嬉しいけれど、これは立派な犯罪だから少し居心地が悪い。肩をすくめて作品を仕上げた。スプレー缶をリュックに入れた。缶を入れるとどうしても汚れる。メッシュ素材のリュックはバレやすいけど後処理が便利だ。
「行こうぜ」
 きょとんとしていたが、「来ないのかよ」と聞くと顔を輝かせてついてくる。童顔なのもあって犬みたいだと思ったのはここだけの話だ。

 午後の街はいつもより時間がゆっくり流れる。道端に座ってもよかったが、ケイゴが物珍しそうに見回すので、結局案内することにした。
 東洋人の名前はケイゴ。俺より少し背が低くて、目が少し細かった。日系というわけではないらしく、肌が黒いのはすっかり日焼けしているだけだという。
「なんでここにいんの?旅行?」
「あー、親の仕事、一緒にきた」
「ふぅん。何の仕事?」
 ケイゴは顔を顰め、しばらく唸ってから「ジャーナリスト」と一言呟いた。説明できるだけの語彙がなかったらしい。
「かっこいいじゃん」
 お世辞のつもりだったが、ケイゴは嬉しそうに頬を緩ませた。


「俺はさ、アートが好きなだけだよ」
 プロ並みのテクニックを披露するスケーターたちを見ながら、俺はいつのまにか話し出していた。
「他の人たちみたいな、『街を作りたい』『認めてほしい』ってのはないかも」
「でも有名。なりたい。違う?」
「当たり前だろ。有名になったら仕事になる」
 俺がやっていたことが仕事になる、というのが結び付かなかったのだろう。ケイゴはしばらく考え込んでいたが、すぐに答えに辿り着いた。
「あ、大きい絵か。ビルの」
 ビルの壁はキャンバスだ。
 行政に認められて、堂々と自分の傑作を作り上げていける。それができる人たちに憧れた。俺もいつか、絶対描き上げたい。
「仕事にできたら、今日みたいにコソコソ描くのとはもうおさらばだ」
「……ストリートで描く、やめたい?」
「やめないけど。これは俺の原点だし」
 軽くリュックを蹴ると、缶どうしがぶつかって高い音が響く。ケイゴはずっと楽しそうにしていた。しばらく無言が続いたけど、俺たちは気にしなかったし、気まずくなんてなかった。
「君が有名になったら、俺が取材する」
「マジ?じゃあ頼むわ」
 俺たちは拳をぶつけ合った。



 今日という日にさよならを。

2/18/2023, 5:18:46 AM

「ただいま。はいコレお土産ね」
 ん、と差し出された手のひらに、紙袋を引っ掛けた。
 さっさと開け始める彼女を見て、自然と口角が上がる。気づかないフリをしながらコートを脱いだ時、どすんと背中に衝撃がきた。
「ねぇ、なにこれ」
「気にいらなかった?」
「ちがう。そうじゃなくて…」
 彼女が手にしているのはシンプルなネックレス。嬉しいような困ったような顔で、彼女は俺を見上げた。
「…友人にあげるにしては、ちょっと」
「人の金で肉食べるの好きなのに」
「また話が変わってくるでしょ、だってこれって」
 両手で頬を包み込む。
 咄嗟に反応できなかった彼女は硬直し、ほんのりと頬を染めた。俺はできるだけ優しく微笑んでやる。
「“ただのお気に入り”だって思ってるの、お前だけだから」


俺はお前のこと、『お気に入り』扱いした覚えはないけど?



 真っ赤になった彼女を置いて廊下に出れば、形容しがたい悲鳴が聞こえてきた。おもしろ。

2/17/2023, 9:59:11 AM

誰よりも愛していた。
でもそれは、僕の勘違いだったみたいだ。


知らない男の前で幸せそうに笑う君。
初めから可能性なんて、
ほんの少しもありはしなかったのだと気づいた。

踵を返そうとした僕を呼び止めたのは、
僕の一番の友人だった。


「失恋したばっかりの君に、こんなこと言いたくないけど」


誰よりも愛してます。
だから私を選んでくれませんか。





側の店のショーウィンドウには
ぽかんと口を開けた僕の顔が映っていた。

1/21/2023, 2:26:26 AM


ゆらゆらと光が揺れている。


廃工場の汚い床に寝そべって、
ガラスが張られた天井を見つめていた。

火事で全焼したくせに、
奇跡的にガラスだけは残っていて。

熱で溶けて、ぐにゃりと歪んだガラスは、
光を奇妙に反射させて、
床や壁、真っ黒なカタマリを照らし出す。


ゆらゆら。


ゆらゆら。



まるで、水の中にいるみたいだ。

水底に沈んで、届くはずもない地上に思いを馳せる。



静かな、とても静かな海。

Next