雪を待つ』の作文集

Open App

雪を待つ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

12/15/2023, 2:08:10 PM

Rainbow🌈
 いい天気それに勝るものはない。
 今日、部屋を片付けた。読みたかった、本が出て来た(^_^;)
♫洗濯物が濡れてくしゃみを一つ‥‥。
あのコ達の歌、可愛くて元気いっぱいだったな〜。元気かな〜??
また、会えるといいネ。(*^^*)♫ーー大谷選手の犬の名前、デコピンだって知った。カワイイな〜💛
 ちょっとずつ、大人になっていく、私たち。
でも、失きさないでいよう、私らしさ。
バスケ🏀が好きで、読書が好きで、文章を書くのが大好きで、音楽も大好きで、川柳も大好きで、アニメfreee!みんなには、本当に、勇気や希望や憧れを真っ直ぐもらったな〜(*˘︶˘*).。.:*♡✨
京極夏彦先生が大好き!で、たとえ叶わなくても頑張るのが大好きで、メイク💄が大好きで、最近は、ツインテールがお決まりです(*^^*)V
私のカワイイのベストなんだ、と想えるの。^_^♫泣き虫で、夢みがちで、嬉しい時も悲しい時も顔で出るんだ。(^_^;)
作家には、向いてないかも‥‥。勉強も大好き❤新しいことを取り入れながら、私らしく進むんだ。
ーーこんな。私を想先生、頷いてくれたな😢超、嬉しかったな〜(*^^*)♫
研修わ終えて、苺さんやみんなの元気や笑顔☺に圧倒されているんだろうな、きっと。
私には、でも、物語を書くのが大好きで‥‥_φ(・_・
 私の虹の向こうには、には何があるのかな〜🤔
私らしく、新しい冒険をしよう(*^^*)♫また、リハトにも、会いたいし、リハトの友達のかすみちゃんとにも会ってみたいな〜❤
いつか、みんなの歌のように(*^^*)♫♫ラララ、虹が虹が、出たヨ(*^^*)♫ーーきっと、きっと、明日はいい天気(*^^*)♫💛
pP.S.誰がなんと言おうとも、魘夢が大好き💜(≧∇≦)b(笑)
終わり

12/15/2023, 2:07:25 PM

雪を待つ
一緒に雪を見よう…そう約束して、初めて来る冬…寒がりなあなたがそう言ってから、冬が待ち遠しくなった…実は同じ寒がりな私は、冬は大嫌いな季節だった…けれど、あなたと出逢って、あの約束をしてから、初めて迎える二人きりのクリスマスは、ホワイトクリスマスに憧れていたから…真っ白な世界で、あなたと二人、一緒に白銀に染まりたい…

12/15/2023, 2:02:56 PM

ただ雪を待つ
ひたすらに、冬を待つ

ただ花を待つ
ひたすらに、春を待つ

ただ紅を待つ
ひたすらに、秋を待つ

ただ君を待つ
ただ、ただひたすらに、君を待つ

いつか来てくれるだろうと、今日も信じ、明日も信じ
きっと、4年後さえも信じている

いつか帰ってくるだろうと、昨日も信じ一昨日も信じ
確か、4年前も信じていた

今年もまた、風鈴がなる

ただ君を待つ ただ夏を待つ

また、静かな空を凪ぐ 、 盆が来る。

12/15/2023, 1:46:09 PM

新しいスマホの
ウザさについていけない
PC民な自分…。

12/15/2023, 1:44:21 PM

白き息 空を舞い降りゆく
窓辺に立ち 雪を待つ

静寂の中 冷たい空気が
心を包み込む 冬の詩

白銀の絨毯が 大地を飾り
寂寥の中にも 美しさ宿る

一粒一粒が 時間の粒
積もり積もる 季節の歌

窓から見る世界は 白く染まり
心の中にも 純粋な静寂

雪が舞い降りる その瞬間に
希望の光が 心を満たす

12/15/2023, 1:44:09 PM

雪を待つ


雪を待ってからどれくらいたったろう。
僕の住む関東は雪があまり降らない。

何故なんだろう?と思っていたが湿度が関係しているのか否かだった。

テレビの天気予報を見ると気温が下がらないと雪は降らないと言っていた。

雪が降る地方は羨ましく思う。だが、雪が降ると雪かきをしなければならず…。
結果として、雪は邪魔になってしまうのだ。

だから、雪を待つのはいいが…、後のことを考えなければならないのだ。
だから待つのはいいが…、雪はたくさんはいらないなぁ。

12/15/2023, 1:43:30 PM

雪を待つ
私は、一人、雪を待つ。今年の雪も、例年とは、違って、何もかもがロマンチックに変わる…だって、今、私は、毎日、心から愛する未来の旦那と同棲してて、毎日幸せだから、例年なら有り得なかったけど、今じゃ、寒い時は、二人で温め合う事が出来るし、暑い時は、お互い涼しい事が出来る…ねぇ。雪よ。今年は、例年とは、違うロマンチックな雪を私達の元へ降らせてね。ホント今が何よりも幸せ過ぎて、これ以上の幸せなんて無いと毎日この日々を噛み締めている…何度も間違った道ばかり選び続けた果てに、ようやく自分で掴み取った幸せ。この幸せを何時までも、私は、追い続け、そして、手放さない様に心の奥底へと閉じ込めていく。今までなら嫌いだったはずのプールでさえも、貴方と行くってだけで気分上々してた今年の夏。ホント不思議ね…貴方といると、どんなに苦手な事でさえも、貴方といると言う安心感から、何もせずには、いられないし、貴方といると言う事だけで、どんなに苦手な事でさえも楽しく幸せに嬉しく感じてしまうなんて…あの頃の私に、この今の夢の様な生活を過ごす事、教えてあげたい。そして、こんなにも愛を深め合ってしまった私達は、もう出会う前には、戻れない程、強く愛し合っている…

12/15/2023, 1:41:36 PM

ごめん、私は待ってない。
(雪、超苦手。)



テーマ:雪を待つ

12/15/2023, 1:40:45 PM

【雪を待つ】

「おかあさん!みて、ゆき!」

夜になって閉めていたカーテンをいっぱいに開いて、娘が私にそう言った。
窓の外を見ると雪がちらちらと落ちてきていて、地面につくとしゅわっと溶けて消える。

「初雪ね〜、今日はあったかくして寝ましょうね」
「ねえおかあさん、あしたつもるかな!?」

娘の言葉に、ちょっと待ってと伝えてスマホで天気予報を見る。
明日の天気は雪だるまのマークになっていて、今夜から明日までは降るらしいことが分かった。
娘に雪だるまマークが写った画面を見せて、そのことを伝える。
すると直ぐにきらきらとした目に変わって、興奮したように「やったぁ!」と声を上げた。

「今日は早く寝て明日雪で遊びましょう」
「うん!おかあさんおやすみー!」

一瞬の内で寝室に消えていった娘に、思わず苦笑いしてしまう。
雪を前にした行動が小さい頃の私にそっくりで、子は親に似るんだなと改めて感じた。

『おかあさん、ゆきふってる、ゆき!』
『はいはい、あったかくして寝るのよ』
『あしたゆきであそべるかな?』
『もちろん、だから早く寝ましょうね。分かった?』
『うん!』

薄れていた昔の記憶が蘇ってきて、懐かしい気持ちになった。
セピア色の景色の記憶を、頭を振って散らす。

「ん〜…、私も寝よう」

愛する娘のいる寝室に、私は足を向けた。

12/15/2023, 1:40:18 PM

雪を見ると、胸が痛む。その痛みは、胸の奥を、針でチクリと刺したような痛み。それだけじゃない。胸を押しつぶされてるような痛みや、金槌で叩かれたかのような痛みもある。

この痛みは、多分、雪の降る、寒い冬の日に、それも特別な、クリスマスイブに、大好きな人に振られたからだと思う。

彼女には、僕の今まで貯めてきた愛を全て捧げて、他の誰よりも、僕が1番大切にしたいと思っていた。

振られた時のショックは、いつまでも忘れないと思う。忘れたくても、体は覚えてる。この痛みを取り除きたくても、痛みから逃れたくても、雪が降ると、思い出す。

僕は、彼女のことを何も理解できなかった。甘やかすこともできなかった。リードすることもできなければ、守ることもできなかった。そんなことがあったから、雪が降った時に感じるこの痛みは、僕が彼女にしてあげられなかったことへの罰だと思う。

この痛みがなくなった時、僕への罰は終わる。そう信じて、今年の冬も、来年の冬も、僕は雪を待つ。

12/15/2023, 1:39:49 PM

雪って 
ワクワクするよね
雪景色は素敵だよね

だけど
いつ降ってくれるのか
全然わからない
だから
雪が降り始めると
嬉しくて 嬉しくて
はしゃぎたくなる

あなたからのLINEを待つ夜は
雪が降るのを待つのと
同じような気分になるよ


【雪を待つ】#39

12/15/2023, 1:38:47 PM

あの日も雪が降っていた

あなたがいなくなった日

もう来ないことはわかってた

わかっていても待ち続けた

どれくらい経っただろうか

今日は雪が降りそうだ

だからあなたを待っている

あの日の約束は今日だから

やっと

やっと

おかえりなさいと

12/15/2023, 1:33:40 PM

今にも降らせてくれそうな
思わせぶりのどんよりした空の下で

降ってくれたら 
積もってくれたら
この汚い心にも少しは
白く色がついてくれるんじゃないか

そう思って 雪を待つ

12/15/2023, 1:33:38 PM

しんしんと雪が降る

灰色の道路を埋め尽くすように降り積もる

少し積もった雪を

赤子を撫でるように優しく撫でる

人撫でするたびに

あの人のことを思い出す

ちょうどこの季節

雪が降り出したあの日

あなたと出会った

またもう一度あなたに会えないかと

この日を待っていたんだ

お題『雪を待つ』

12/15/2023, 1:33:00 PM

雪を待つ。
つけた足跡を消してくれるほどの吹雪を。
君の重さの分だけ沈む私の足跡は、誰にも知られずにかき消える。

さく、さく、と雪を踏み締める音だけがする。
ようやくこの身ひとつになれた。
財産も、蔵書も、食器も服にも、執着などない。
人生のスパイスは君だけで良いとわかったから。


「僕の歴史は二つに分けられる。あなたに出会う以前と、後に」

そう言った君との再会を思い出すと、いまだに自然と口角が上がる。
きっとこの先一生、あの日を忘れないだろう。

私は雪を待つ。
私のようには全てを捨てられないほどにしがらみに囚われた君を、このまま連れ去るために。

12/15/2023, 1:30:28 PM

雪を待つ


しんしん、つもる。
つもってはとける。
とけてはつもる。
そうやってみてたら、いつのまにか朝になった。
寒いね、
冬の朝は寒いね。
って細い声に目を覚まして
わたしをそっと、
あったかい羽で包むから
ようやく眠たくなってまぶたをとじるよ。
おやすみ、って
あなたのやさしいこえで
わたしは夢の中へいくの。
まだあなたのやわいまつ毛をながめていたいけど
それは、きっと
雪がとけたころ、だね
またねって
そっと
ささやくの。

12/15/2023, 1:25:40 PM

雪を待つ


雪を待つ…
何となくロマンチックで素敵な響き

真っ白に積もった雪に
誰にも邪魔されず
二人の足跡だけを残してみたい

12/15/2023, 1:23:55 PM

アルミのボウルに
卵とミルク、お砂糖たっぷりいれるのよ
お外にいって、
ボウルを雪の上に置いて
いっぱい、かき混ぜるのよ
出来たよ、アイスクリーム!
こたつの中で
父と母とおばあちゃんと妹と私。
安心基地の家だった思い出。
今はみんな離ればなれ。

(雪を待つ)

12/15/2023, 1:21:48 PM

【雪を待つ】
雪が溶けると春が来るらしい。

なら僕の地域は春は来ないのだろうか
雪なんて降った覚えがない

降ったとしても朝早くだ。すぐ溶ける。
降らない方が雪かきとかしなくていいから楽だ。
でも春のありがたみが薄れる。

ただでさえ花粉や新学期でありがたみはない
あるとしたら暖かいということ。
その暖かいをとったら春は嫌な季節になってしまう。

だから雪があれば暖かい春へのありがたみが増して
誰も傷つかない。

雪よ降れ。春のために。
―――――――――――――雪が降る意味

12/15/2023, 1:21:42 PM

#雪を待つ

冬になった。
例年なら寒くて凍えて、早く暖かくならないものかと炬燵で丸くなりながら春の到来を待ちわびる。

だが、今年はどうだ。12月も半ば。新年まで秒読みと言う時期なってもほとんど雪が降らないではないか。

冬は苦手だ。それでも雪化粧をする木々や、一面の大雪原を見るのは嫌いでは無いのだ。

物心がついて早数十年。
こんなにも雪を待ちわびているのは初かもしれない。

Next