『閉ざされた日記』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「あら、何書いてんのよ?」
「日記。」
「日記?飽き性のアンタが?」
「やかましーわ。続けるし、多分。」
「多分って。なんで急に日記なんて書こうと思ったの?」
「別に。何となく書きたくなっただけ。」
「ふーん、すぐ飽きるわね。」
「うるせ。」
そんな会話をしたのが、もう遠い昔のことに思える。
アイツが死んで一週間、忙しすぎて日記のことなんてすっかり忘れていた。
クローゼットから引っ張り出した、樟脳の匂いがする喪服のまま、安っぽいノートを開く。
五冊一組で売られているようなノートの一番初めには、お世辞にも綺麗とは言えない字が綴られていた。
『今日病院に行ったら、脳に腫瘍が見つかった。
もう手術でもどうにもならないくらいになっているらしい。
余命は一年半。入院するか聞かれたけど断った。家にはそんな金ないから。
いつ死ぬかわからんし、とりあえず今日から日記をつけよう。
俺の飽き性が発揮されないことを祈る。』
「……飽き性って自覚はあったんだ。」
日記は、一日か二日おきに書かれていた。
普通日記って毎日書くもんじゃないだろうかと思ったが、飽き性のアイツのことだ。
ぱらぱらと捲っていくと、その日あったことや食べたものが綴られている。
時々、病院へ行ったときの記録もあった。
『頭痛と吐き気が酷い。朝起きられないし、食欲もない。入院を勧められたけど、しない。
死ぬなら家で死にたい。』
「頑固な奴……」
日記は次第に飛び飛びに、内容も短くなっていった。
筆跡も乱れ、読めない字も増える。
何か水分が垂れ落ちて、滲んだ字もあった。
『怖い 痛くて眠れない こわい、いたい。
しにたくない』
「……そんなこと、一言も言ってなかったじゃない。」
死の直前まで、アイツはあの飄々とした腹の立つ態度を崩さなかった。
なのに、本当は死ぬのに怯えていた。
一言だって弱音は吐かなかったし、弱った姿すら見せなかったのに。
死の一週間前、日記は途切れた。
強い筆圧で文字を書いて、そのページを破りとった痕跡だけがある。
ぐしゃぐしゃになったページを流し見していく。
四分の一ほど残ったノートを閉じようとしたとき、一番最後のページに文章があるのに気がついた。
『多分お前はこの日記のこと覚えてるだろうから、お前宛に書いとく。
病気のこと隠しててすまん。でもホントに、もうどうしようもなかったんだよな。
何しても死ぬっぽかったし、お前に知らせてジメジメすんの嫌だったから。
お前多分、怒ってるよな。イライラしたまま喪主とかやってくれてんのかも(てかやってください)。
怒って周りにあたって、それで抜け殻みたいになってんだろ。俺にはわかる。
お前は不器用だから、俺がいなくなってどうすればいいかわかんねぇと思う。
なので、言いたいことが一つある。
俺のことはさっさと忘れること。それがお前の幸せのため。
わかったらこの日記は捨てて、俺の私物も全部捨てて、もう一回歩いていくこと。
そうすればお前は、一人で立ち直れるから。
最後に、これだけ。
一回も言わなかったけどお前のこと、めっちゃ好きだから。』
「…………馬っっっ鹿じゃないの!!!」
ノートを閉じて、投げ捨てようとして、やめる。
否、出来なかった。
だって、だって。
自分はアイツの異常に気が付かなかったのに、アイツは自分のことを、こんなにも。
「馬鹿じゃない……馬鹿よ、ほんと……忘れさせる気、ないじゃないの……」
視界が滲む。嗚咽が漏れる。
どうして、アイツが死んだ。
世界中に数多いる人間の中で、どうしてアイツが選ばれた。
どうして自分は、一人になった。
喪服がぐしゃぐしゃになるのも構わずに、その場に蹲った。
『まぁまぁ、そんなに泣かねぇで。』
自分の泣き声に紛れて、呆れたようなアイツの声が聞こえた、気がした。
[閉ざされた日記]
母の遺品で、側面を糸で縫い付けられている日記帳が見つかった。
あまりに気になり糸を切って中身を見てみると、懐かしい母の文字で日々のことが綴られていた。
だが、時が進むにつれ、どんどん日記の内容がおかしくなっていく。
私はあまりの衝撃で震えた。
「我が暗黒の魔手で、今日も者共の空腹を満たした」
「強者どもが集まる略奪の日、我は見事に純白の楕円を手に入れた」
「我が倅の連戦の跡を白魔法で消す」
母は遅い厨二病だったようだ。
『閉ざされた日記』ですと?
私のは日記ではない。愛の壺よ。
今日から日記を書くことにした。日付と曜日と今日の日記。まずはなにから書こうかな。いつかのために自己紹介からはじめようか。
僕の名前は何々。兄弟姉妹はいなくて、普段は何をしている。
自己紹介はこんなところか。彼女はいないから、私が僕の彼女よと言って近付いてくる女は嘘つきだ。
この日記は僕の記録。僕の毎日の体温と、僕の毎日を書いていく。いつかくるかもしれない日のために、この日記をみればすべて思い出せるように、僕の毎日の体温と、僕の毎日を書いていく。
こうして僕は日記を書き続けた。一日たりとも忘れることなく書き続けた。
これでもしも記憶喪失になっても安心だ。いつかくるかもしれないその日のために、僕は日記を書き続けた。
あれから十数年後。
その日記が役に立つ日はこないまま、僕は二度と日記を書けなくなった。
#44 閉ざされた日記
自分を保つために、吐き出せる場所を作るために書いていた日記。
見ているだけで、過去の傷がじんじん痛んで、真っ黒な自分が滲み出てくる。
だから、その日記を、いい意味で笑える日が来るまで、しばらく奥底にしまっておこうと思った。
それから、何年が経ったのか。もしかしたら、何十年とか、それくらい経ってるかもしれない。
どのくらい時間が経ったのか、分からないのはきっと、時間を忘れられるほどの楽しい日々を手に入れることが出来たから。
閉ざされた日記を久しぶりに開いて、過去の自分を少しでも抱きしめることが出来るなら、
自分の閉ざされた心も、開くことが出来るかな。
#閉ざされた日記
運命だと感じた出逢いから
これも運命と受け入れたサヨナラ
パステル画のように
優しい時代
愛することの悦びも哀しみも
わたしの記憶に染みて煌めく
わたしがワタシでいられた時代(きせつ)
屈託なく笑うワタシがいる
たった3冊の日記には
生きた証が詰まってる
捨てられずに
だからといって開くこともできなかった
あれから長い長い歳月
それぞれの時が流れた今だから
ふと会いたくなる
心の中に眠らせた貴方
そろそろあの頃のワタシと
素直に会話できるかしら
閉じたとびらを開けてみたい
少しだけの後悔とありがとうを
書き込みたい
青い文字で…
幸せなこの時間を、永遠に
少しでも残す事が、出来るように
想いを載せて、言葉に書き写すよ
そして、消えてしまわぬ様に
しっかりと、鍵をかけて
---二作目---
醜い想いも
汚い想いも
何もかも
表の私では、とてもとても
さらけ出せないから
せめて、心の日記に、溜め込んだ想いを、書き殴って
間違っても、見られないように、鎖でぐるぐる巻きにして
心の奥底に閉まって。
今日も、綺麗な私を演じるよ
#閉ざされた日記
184作目
冬晴れ🌄
通院の帰り道に、私が幼い時に入院して内反足の手術を受けた時のシスターに会った。
『シスター、こんにちは(*^^*)🎶』と、自分でも、😯びっくりするぐらいに咄嗟に言葉が出ていた。
シスターも、こんにちは(*^^*)と、挨拶を返して下さいました。
ーー私の中で風が吹いた。不思議(・・)
実習に、行った先の園児くらいの私がいたんだ。
あの頃の私〜🤔
れいん君やかなこちゃんやみんなよりもずっと幼かった。身体も弱かったな〜。
ヒゲダンのプリテンダーのような歌詞のタラレバのような,……。
アイドルが大好きだったなぁ〜❤
アイドルになれるなんては、絶対に想わなかった。
友達も少なったな〜(^_^;)
アニメが、夏音ちゃんのように大好きだったなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡💞
中学生の時に出会った友人は、マンガ家志望だったなぁ〜。
gペンやマルペンやスクリーントーンや、色々と教わったなぁ〜。
体育は、大嫌いだった。こんな脚じゃあ、走ったり、歩いたり出來ない(^_^;)活躍出来なかった……。
でも、体育の先生に私でも出来るバスケ🏀を教わった⭐✨
こんな私でも、出来るんだ……(´;ω;`)と、深く感動をしたなぁ〜。純粋に嬉しかった💞
もちのろん、ゲームは、不参加でした(^_^;)
でも、私に、でも出来ることがあったーー💙(*˘︶˘*).。.:*♡
その友人は、私の好きな作家さんとその友人が好きな作家とライバルだったなぁ〜🤔
そして、何時もクセで私はあとがきから読んでいたから、ネタバレ必須で抑揚後悔したな〜_φ(・_・
何気なく、シスターに、あっただけ、過去の私がいたんだネ。
シスター、ありがとうございます(*^^*)🎶冬晴れの思い出になりました(*^^*)✨🎶
終わり
密やかに綴られた文字は暗がりで
日を知らぬまま、あの日を綴じる
/お題「閉ざされた日記」より
閉ざされた日記____
2020年4月8日から2024年1月18日。
誰にも見せず話さず心の中に溜め込んだ気持ち。
中学一年生から書き続けた日記。
126988文字。原稿用紙250枚。
私の全部が詰まった12万文字。
私の過去が詰まった250枚。
きっと「これ」を書き終わってしまったら
わたしは泡沫となって消えてしまう。
「これ」の物語は1秒ごとに終わりへ進み、
息をする度に「そこ」から言葉たちが零れ落ちていく。
わかっている。わたし自身が決めたこと。
わたし自身が選んだこと。
終わらせたい。終わらせて、楽になりたい。
そう願って筆を取ったはずなのに、
先へ進む度、時が止まってしまうのはなぜなのだろう。
言葉を生み出せなくなってしまうのはなぜなのだろう。
閉ざされた日記に、置かれた筆に、
頬杖を付いて窓の雨を眺めるわたし。
そんな、真夜中。
閉ざされた日記
机の上に残された一冊のノート
突然旅立った君が残した唯一のもの
その辺の百均に売ってる
表紙のデザインが可愛いことだけが取り柄のような
安っぽいノート
表紙には油性ペンDiaryの文字
それと一年くらい前の日付
中身を確認するのは簡単だろう
なのに
どうしてもノートを開くことができなかった
自分にはまだ受け入れることができない
ノートを机の引き出しの奥にしまう
いつか…君の日記を見ようと思う日がくるだろうか
ただ閉じてるだけだとしても
いわくありげになる
まるで陰惨な
あるいは恥ずべき事実が
隠されているかのように
ドラマチックな期待を誘う
閉ざされた弁当箱!ですら
開けたら危険そう
「閉ざされた日記」
#305
『閉ざされた日記』
ここに一冊の日記があるわ。
ある貴族の男が書いた鍵付きの日記。
不運にもこの日記を書いた男は日記の鍵を持ったまま事故にあって、急な崖下に落ちてしまったの。
だからこの日記の鍵はもう見つからない。
何でも日頃からこの日記にはとても重大な事が書いてあるから決して覗かないように、もし私に何かあったらこのまま燃やしてしまいなさい。
って言っていたそうよ。
残された家族はそう言われていたからどんな事が書いてあるのかとっても気になったのね。
遺産についてだ。とか、ある別の貴族の重大な秘密だ。とか、色々と憶測が飛び交って次第に皆それが本当の事だって重大な秘密を手に入れるのは自分なのだと争い始めてしまったの
鍵を壊せば済む話だ!ですって?
ええ。そうね。
だけどどれだけ頑丈な金槌で殴っても、どんな凄い鍵師が開けてみようともこの日記は絶対に開かなかったの。
だからこそ、本当に大事な事だって考えたのでしょう。
醜い争いは続いたわ。
それこそ最後の一人になるまで。
騙して、騙されて、最後に残ったのはこの家に長年勤めていた執事だった。
長い事勤めていたのだから亡くなった旦那様のものは頂いてもいいなんて考えて、やっと日記を手に入れた時。
不思議な事に日記の鍵はすんなりと開いてあんなに見たかった中が簡単に見れたわ。
日記には長年勤めていた旦那様の字で最初のページから最後から2番目までのページまでずっと家族、使用人、友人そして…長年勤めていた執事について感謝が述べられていたの。
執事は日記に書かれた事を読んで、あんなに厳しくて一言も感謝なんかしたことが無い旦那様がまさかこんなとこで感謝を述べていたなんてと、日記を抱えたまま涙を流してうなだれたわ
こんな事が書かれていたと皆に見せたいのに自分が全てを消してしまったからもうそれも出来ない。
ただ誰もいない屋敷に執事のむせび泣く声が響いただけ。
貴族の男はただ恥ずかしかったのね。
普段は感謝をすれば威厳が下がるなんて思っていたから、心やさしい自分は日記に閉じ込めたの。
こんな結末になってしまったのは
それを見抜けなかった屋敷の者のせいなのかしら?
それとも
素直になれなかった貴族の男のせいなのかしら?
置いてきた
20歳の日記
懐かしむ
今日より私
暮らすあなたと
「閉ざされた日記」
日記を書き始めたページに
意味があるなら
日記を書き終えたページにも
意味がある
閉ざされた日記には
どれほどの想いが綴られていることだろうか
革表紙をそっと撫で
亡き妻の面影をなぞる
#閉ざされた日記
[閉ざされた日記]
閉ざされた日記があるのは、何か嫌な思い出があったのかもしれない。
私は、すごく嫌な、後悔した思い出がある。私は小学生の頃、ある女の子をいじめていた。私は、その子をにらんだり、自分で悪口を書いた手紙をその子に渡したりしていた。先生に「あなたがやっていることはいじめだ」と言われるまでこれはいじめということを知らなかった。知らなかったというより、いつの間にか悪いことをしていたという感じだ。私は、今まで相手の気持ちを分かっていなかった。中学生になってから、相手の気持ちを理解してすごく後悔した。とても悪いことをしていた。謝りたいと。
何度も謝ったが、いじめていた女の子は許してくれた。その子が許してくれても、私自信は許さない。この気持ちがすごくモヤモヤするのだ。
No.16
それは決して開いてはいけない
わたしの心の一部
醜い言葉も
残酷な言葉も
女々しい言葉も
すべて詰まっている
決して開いてはいけない
閉ざされた日記
最期の時まで持っていく。
ある時を境に書かなくなった日記。
書籍の片付けをしたときに、見つけた。
なんて書いたのかな?
と気になってページをめくる。
書かれていたのは好きな人のこと。
盛りだくさんで、読み返してみると恥ずかしくなる。
でも、当時はそれで気持ちは満ち足りていた。
片付けを忘れ日記を読みふけり、はっと気づいてまた片付けを再開する。
でも当時のことを思い出したことで、気持ちが穏やかになった。
二、三年ほど継続して日記を書いていた時期がある。日記を手元に置き、何度となく開き書いていたことさえある。ほとんど中毒だった。
しかしぱったりとやめてしまって、それきりだ。
理由は何となく察している。
私という存在には何も価値がなく、文字を連ねたところで現実はどうにもならず、ただ妄想と空想に明け暮れるだけの人間未満だ。
書くことで、それが紙の上で浮き彫りになる。私は現実を直視したくなかったのだ。
とはいえ今はこうして書いている。テーマに困ることはあるが、書くこと自体は楽しい。ハートがぽつぽつと増えるのを見ると胸が高鳴る。
こんなものでも見てくれて感謝の限りである。
前の日記は閉じられたままだが、新たに開いた日記もあるということだ。