鏡の中の自分』の作文集

Open App

鏡の中の自分』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/3/2022, 4:57:17 PM

#鏡の中の自分…

とてもとても…
醜いと思う…
もっと美人だったり
もっと可愛かったり
もっと色気があったり
もっと優しく笑えたり
もっと儚げな美少女だったり
思うところはたくさん…

でも…
両親からもらったものだから
両親は可愛がってくれたから…
自分も
可愛がってあげないと…と思う

もう…
誰も可愛いとは…
そう…
そう言って頭をなでてくれた人は
虹の橋を渡ってしまったのだから…

11/3/2022, 4:25:02 PM

目の前に映るのは、いつもの私。でも、毎日毎日見ていると、この向こうにはまた違う世界があると思ってくる。鏡の中に入って、鏡の中の私になって。鏡の中なら幸せになれるのじゃないかと錯覚してしまう。鏡の向こうの私と手を繋いで。ただの雑談をするの。鏡は怖い時もあるし、見てて、とても変化があるものだと思う。鏡が映し出す世界はとても小さく、少しものだけれど。それでも、私はその世界が十分すぎるくらいに感じる。どれだけ小さくても、どれだけ大きくても。その人がその価値を感じて、信じれば価値が生まれるのではないだろうか。私は鏡の向こう側の世界でもそう思ってくれる私がいることを願っている。

11/3/2022, 4:13:58 PM

『鏡の中の自分』

そこに映るものは何?
笑った自分?
怒った自分?
泣いている自分?
それはそのままを映してくれる
でも、それは本当にそうだろうか?

それは何を見せてくれる?
反射する現実の姿?
反転した世界?
重なり合った別の世界?
それは現実とは少し違ったものを見せてくれる
でも、それは本当にそうだろうか?

それはどこに繋がっている?
自分の心?
誰かの心?
誰かの想いを映した自分の心?
それは自分に向けられた誰かの想いに繋げてくれる
でも、それは本当にそうだろうか?

人は鏡、鏡は人
誰かの行いが映る
自分の行いが映る
誰かが向けた想いが映る
自分が向けた想いが映る

その世界は反転した世界
現実と近いけれど、少しズレた世界
だから、そんな想いも少しズレて映る
そう、見る人に都合のいいように

「鏡の中の自分」も、またズレている
違いを抱えて人は生きる
それは、人が人だから
辛いときもあるけれど、違いがあるから面白い
面白いからズレを抱えて生きていく
僕もまたズレている

11/3/2022, 4:05:14 PM

口元に梅干しを その風味がとても甘く感じた
軽く息を吐いていて 死ねるように眠りにつけたらな
手の中に想像を思っていたって いつの間にかそれは
理想に変わってゆくだけだったのだろう
胸に抱きしめていたのは小さな彼岸花で それはまた望でしかなかったから

天から降った花に何もかも押し付けて 全部言い訳に
天国を奏でていたい
声が聞こえてきたって言ってた
私に全部の秘密教えてくれた
それがまた信じているわけでもなかった
ただ無駄になった声 気持ち悪い声
死ねばいいと思った
全部踏みつけられて言った 結局望は
彼岸花を 口元に その風味はまた。

11/3/2022, 4:03:41 PM

『鏡の中の自分』


すり替わる瞬間を待っている

存在の価値を量る天秤に
思考を捨てて委ねるといい

生きるのに疲れたら簡単だ

ボクの声が届く日は近い

11/3/2022, 3:49:20 PM

『鏡の中の自分』
同じ部活の子たちや、彼氏はかわいいって言ってくれる
でも私は私のことが嫌い
鏡に映る自分の姿がきらい
気持ち悪いって、ぐちゃぐちゃにしてしまいたいって
おもっちゃうの

11/3/2022, 2:56:27 PM

同じ顔 同じ服装
だけど鏡越しの君-ワタシ-は
どんな顔をしてるんだろうか

11/3/2022, 2:53:23 PM

鏡の中の自分

鏡の中の自分は
笑ってる
辛くても
苦しくても
いつも笑顔で
幸せそうな毎日を過ごしてる
本当の自分の姿は
映らない

11/3/2022, 2:47:59 PM

鏡の中の自分が失踪してから七日が経過したので、
そろそろ捜索願を出すべきなのか悩んでいるところ
です。


#鏡の中の自分

11/3/2022, 2:35:00 PM

鏡の中の自分はどうなってるかなぁ?
もお1人の自分
自分で自分の感情をコントロールするのも仕事の内らしい。

わかいうちは許されるけど…
20才超えると許されないただの老害でしかない。
更年期って言葉で片づけられるような生易しいものじゃない。


でも自分の感情の制御できない💦💦
なむ

11/3/2022, 2:33:57 PM

髪を切るときって、だいたいヘアカタログなんかを見て、こんな感じにしてください、ってオーダーするでしょ。
でも、仕上がってみると、それは望んだイメージとは違ってたりする。

服もそう。お店で見てるときや、試着のときって、場の雰囲気に乗っかって、似合い度が割増ししてる。家に帰るとその効果が消えてて、どこかガッカリ感がある。

一番近いからこそ、客観視がうまくいかない。
なりたい姿を追うのもいい。
同時に、そうじゃない姿も、毎日ほめて仲良くしたい。

【鏡の中自分】

11/3/2022, 2:16:50 PM

鏡の中の自分____

2022/11/03 妄想日記


「ホントにクズだね」

そう彼女に言われた。私は少し涙が出そうだったがそれより先に言葉が溢れた。

「そうだよ、私はクズだよ。そんなの知ってる」

両親には迷惑をかけ、親友にまでわがままな気持ちを抱くようになった。昔からクズのまま。

「いや、嘘だね。本当は自分を優しいと思ってるんでしょ」

「ちょっとはそりゃ思うよ。だけど、私の優しさは卑怯なんだ。ただの偽善者なんだ」

周りの人から優しいと言われる。そうすれば仲良くなれるしみんな幸せな気分になる。

「偽善者って言っちゃう自分もまた、優しいと思われるからそう、ワタシにも言ってるんでしょ?いい加減そういうのやめろよ」

「じゃあ、どうすればいいの…?私は誰かに優しくしていないと恩返しをしないといけない。知らず知らず相手を傷つけれるからその分優しくしたらお互い様じゃん」

「だからって自分で自分の首をなんで絞めてんの?優しさは怒りになってその怒りは涙になる気づいてんだよね。本当はかまってもらいたいから優しくして自分を傷つけてるんだよ」

「違うよ。そんなんじゃない。不眠症なのは辛し、夜泣くのももう嫌。また、過呼吸なんてなりなくない。それに、迷惑をかけたくない」

「でも、不眠症なの半分嘘じゃん。わざと寝ないようにして周りから『しょうがない』って思われたいんでしょ?」

違う。ただ、朝が来ちゃうから寝たくないだけなんだ。寝れないだけなんだ。ストレスためて泣くのがちょっとスッキリするだけなんだ。

「キモ」

今日もワタシは私にムカついていた。
全員に怒っていた。
両親、親友、先生、友達、妹、クラスメイト。
全員に怒っていた。


「ごめん」
鏡の前で私はそう呟いた。

「偽善者」
鏡の中でワタシはそう呟いた。

11/3/2022, 2:15:51 PM

名も知らぬ黒ずみの様なものができている。
皺も増えたか。
時季もあるのだろうが乾燥している。

これが普通だと思っている。
これが普通だと思っていた。
毎年そう感じている。
10年前はどうだったか。
何を食べたのか、誰と過ごしたのか。
何を感じていたのか。

変わったのは肌だけだったろうか。
どれだけ黒ずみを蓄えてきたのだろうか。
それでも生きてきたのかと、ふっと鼻で笑う。
笑えるならばと明日を諦める。


鏡の中の自分

11/3/2022, 2:14:14 PM

誰でもよくありがちなのかな?
自信が無い人ほど鏡の向こうの自分に
問いかけることがある。

「今日の私はどうだった?」

完璧を求め過ぎる自分と
ちょっと緩くなっている自分だったら
どっちが愛されると思う?

11/3/2022, 2:02:12 PM

日に何度も鏡を見ては
無いものねだり


褒められても
喜べず

愛されても
信じられず

自分以外
全て美しく見える



人の痛みは愛せるのに


自分だけ愛せない




「鏡の中の自分」

11/3/2022, 1:59:41 PM

鏡の中の自分に
声をかける

「自分らしく生きているか」
と問い、

「これくらい大丈夫」
と励まし

「頑張ってるね」
と認める

そうやって毎日を
乗り越えてきた


題「鏡の中の自分」

11/3/2022, 1:53:27 PM

『鏡の中の自分』


──カタカタカタ

『チー牛がwww顔真っ赤にしてマジレスwww乙www』

そう最後に書き込みパソコンの画面から目を離す。
今日も十分に楽しめたし、この辺で良いだろう。

尿意をもよおしたのでトイレへと向かう。

俺の趣味はネットで誰かを煽る事だ。
適当に相手の気を逆撫でる事を書き込めば、必死になって食い付いてくる雑魚は一定数いる。

誰かを苛立たせている臨場感。
誰かの感情を自分が握っている優越感。
誰かが大切にしている矜恃を踏みにじる高揚感。

……あぁ、なんて楽しいんだろう!

ネットの中の"俺"はリアルの俺とは違う。
誰かの上に立つ事が出来るのだ!

──ジャーー

用を足し終え洗面所で手を洗う途中、視線を感じて前を見る。

……手を洗う自分の姿が見える。
当たり前だ、そこには鏡があるのだから。

──キュッ

蛇口を捻り部屋に戻ろうとした所で、どうにも違和感を感じ足が止まる。

少しの間を空けて……気付く。
手を洗う途中、俺は手元を見ていた筈だ。
それなのに鏡の方から視線を感じるのはおかしいだろう。

そう思って鏡を見れば、ニヤニヤと嫌らしい笑みを浮かべながら此方を見ている"俺"がいた。


"俺"が言う。

『リアルのお前はこんなにも醜いのになwww』

「……うるさい」

『ネットでイキる事しか出来ないチー牛www』

「……うるさいっ!」

『外見も中身も醜い弱者wwwそれがリアルのお前だろう?wwwwww』

「……っ黙れぇっつ!!」

──バリィンッッ


気が付くと"俺"は何処にも居ない。

残された鏡には……鮮血に染められ粉々になった、誰かの顔だけが写っていた。

11/3/2022, 1:41:02 PM

鏡の中の自分


妙齢の女性が、鏡を覗き込む姿は
なんとも言えず美しい。
日本画に、浴衣姿の女性が片肌脱いで鏡に向かい、櫛を入れる作品がある。その女性は、自分の美しさに納得しているであろう。

自室には、壁掛けの姿見がある。ベッドの上でのストレッチの時、ちょうどいいように映る。
鏡の中の自分を見ながら、ストレッチ。鏡は、美しくない姿のストレッチを映してくれる。


妙齢の女性の湯上がりも、おばさんのストレッチも、
平等に写してくれる鏡。
鏡は平等だ。



鏡は平等でも、神様は平等じゃない。
一部の人は、皆がうっとりする美人だし、そうではない人もたーくさん居る。
神様は平等じゃないのだ。


わたしを含め、ほとんどの人は平等じゃないのをやり過ごしながら、
他のことで何とか補填しながら生きているのだと思う。

11/3/2022, 1:38:38 PM

鏡の中の自分


あれ?
こんなに太ってたっけ?

11/3/2022, 1:34:42 PM

洗面台の前に立ち思い出す。

あー、イライラする。

怒鳴り声を上げ私を注意する上司。

ひたすら陰口を叩く嫌味な奴ら。

年収や結婚の話をする同級生達。

全部、全部ムカつく。

私は顔を上げ目の前を指差し呟いた。

「でも、私を一番イライラさせるのはお前だからな」

お題 鏡の中の自分

Next