美しい』の作文集

Open App

美しい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/11/2025, 5:22:19 AM

美しいと感じたら

美しいと素直に口にしてみる

それだけで
自分の心も美しくいられる気がする

179:美しい

6/11/2025, 5:20:55 AM

"美しい"

はらはらと舞い落ちる白い花のような。
静かな水面に広がっていく綾のような。
緩やかな破滅に向かう絶望が美しいなんてこと、
あなたは知らなくていい。

6/11/2025, 5:16:06 AM

「美しい」

すべてが整い すべてが終わったと思った
けれど その輪のなかに 私はいなかった

祝福の音が遠くに聞こえる日々
肩にのせた理想は 少し重たくて
笑顔の影に 疲れが隠れていた

でもある日 私は気づいた
はじまりは 外にあるのではなく
この足で踏み出す先にしか ないのだと

誰もいない道に 光が差していた
地図のない世界で 風だけが私の味方だった

不安もあった でもそれすら愛おしかった
だって 何も決まっていない今が
こんなにも 自由で こんなにも
美しいのだから

6/11/2025, 4:53:59 AM

美しい

あなたの存在そのものが

美しくて

醜い。

そしてこれを思う私が

1番

汚らわしい。

6/11/2025, 4:48:10 AM

タンポポのはながさいていた
雨上がりでうつくしかった

6/11/2025, 4:47:37 AM

美しい

良い響きですね
色々使います
お花だったり~
景色 人 物だったり
人の心~

美しい物 たくさんありますね~
私自身 憧れます
美しい物に 囲まれたい

人生は 美しい物に 憧れる

美しい 見とれしまう 人もいる

6/11/2025, 4:32:19 AM

美しいなんて感情は、いつだって上辺だけだ。



 水田に映る淡い藍色の朝焼けも。

 太陽の輝きを跳ね返す鮮やかな向日葵も。

 窓辺で珈琲の湯気を眺めながら聴く雨音も。


 美しいなんて思うには、当たり前すぎる。本当はそんなこと思っていなくたって言える。適当に言っても誰かが共感してくれる。


 そんなものより、


 ペットボトルから口を離した時の濡れた唇。

 こめかみから伝った汗が落ちていく首筋。

 ズボンを捲って日焼け止めを塗る露出した太腿。


 夏にしか見られない、好きなあの子の一部分が。

 何よりも美しく
 間違いなく美しい。





#美しい

6/11/2025, 4:28:26 AM

僕の彼女は、美しい。立ち姿が、笑顔が、振る舞いが。

「僕は、君みたいに美しい部分なんて一つも持ってない」
「あるよ。君が、私に美しさで勝ってる部分」
「え?」


【君より美しいそれ】


「えっ、ど、どこ? ……いや待って、自分で考えたい!」

 心根まで美しい君は、こういうときにお世辞を言ったりはしない。その君から、一つでも美しさで勝てる部分があると言ってもらえたのが嬉しい。負けず嫌いなわけじゃないけど、君とはなるべく対等でいたいから。

「顔……は言わずもがな君の方が美しいね。姿勢……も駄目だな。君のぴんと伸びた背筋がこの世で一番美しいに決まってる。君は書く文字すら美しいよね。というかもう、選ぶ服も足の運びかたも、頭から爪先まで余すところなく美しいよね、君は」

 言葉通り頭から爪先まで君をじっくり観察して、言う。ちょっと照れたような表情も当然、美しい。

 だけど観察の甲斐あって、気づいた。ここなら、確かに僕の方が美しいかもしれない。

「目か……!」
「目?」
「僕の目は常に美しい君を映しているけど、君は鏡でも見ないと君自身を映すことはできないからね」
「……」
「……え、違うの?」
「あはは、違うよお。なんでそんなとんちみたいな答えになるの」

 声を出して笑うのにすら気品を感じる。本当に美しい人だ。……だからこそ、今の答え以外で君に勝っている部分なんてないと思うが。

「私は、そうやって君が私を褒めるために使ってくれる言葉の一つ一つが、世界で一番美しいって思ってるよ!」

6/11/2025, 4:28:26 AM

美しい

 母方の祖母がある日、私のワンピースを見て、「うんずくすいなぁ」と言った。よく聞いてみると、美しいという意味だった。
 「由美子がわがらねぇってことは、『美しい』という言葉は方言だが?」
 「違うよ、ちゃんとした標準語だよ」
「んだが」
祖母が妙に嬉しそうだったのが印象的だった。
 由美子、18歳の夏のことだった。

No.123

6/11/2025, 4:27:43 AM

『美しい』


美 と聞いて
何を思い浮かべるか

それこそ
十人十色 千差万別
似たものや同じものを
好きになることはあるだろうし
人には理解されない
全く違うものに対して
美意識を感じることもある
少数派と言えばいいのかな?

それは良いか悪いじゃなくて
お互いが理解できるかどうか
なんだけどさ
それらは全部選択してるだけ
沢山理解があるか
全然理解がないか
それだけの事だけど
少ないと時々
酷く不安になるよね?
自分は間違ってるのか?と…

そんなことはないって
今なら少しは言えるかな
理解できなくても
受け入れることはできるから
それが出来れば
大きな一歩の前進だ
世界は知らないことの方が
まだまだ沢山あるからさ
知らなくて怖いだけな時もある
無知ゆえの理解し難いって

ひとつずつ
世界の美と言うものを
受け入れていけたなら
より美しい世界が出来上がる
―――何となくそんな気がする


〜シロツメ ナナシ〜

6/11/2025, 4:20:06 AM

美しいものを美しいと素直に言える心で在りたい

6/11/2025, 4:17:04 AM

美しい

「百年、私の墓の傍に坐って待っていて下さい。きっと逢いに来ますから」
 自分はただ待っていると答えた。すると、黒い眸のなかに鮮に見えた自分の姿が、ぼうっと崩れて来た。静かな水が動いて写る影を乱したように、流れ出したと思ったら、女の眼がぱちりと閉じた。



初めて、文章を読んで美しい、と感じたのが、この『夢十夜』だった。今でも繰り返し読んでいるぐらい好き。上の文は特にお気に入りの言葉。初めて読んだ時、本当に自然と涙が出た。なんて綺麗な言葉なんだろうと。

6/11/2025, 4:12:31 AM

美しい名前を
礼儀正しく呼んでくれる所に
顔を向ける

ただ、簡単な日常

そうしてたら
新たな恋が始まっていた

簡単な日常
美しい僕ら

そっと眼を閉じる
鮮やかな光景が瞼に浮かんだ

そっと静かに冷戦。
美しさのままに擬似恋愛と
美化にはお別れ

美しい所作に、潤う体内の水分
慣れ親しんだところじゃない

気を引き締めた

もう、終わりかな?

そんな、世界が高揚したままだったので
新しい道は自分だけ進もうと思った

美しき世界が待っている
サヨナラをいわずとも
すでに、遠く離れていた美しかった君

6/11/2025, 3:58:30 AM

眠っているあなたは
鼾を掻いていても涎を垂らしていても時々長く大声で唸っても
どんな仕草も「美しい」

6/11/2025, 3:58:13 AM

光景が美しいとか
行動が美しいとか
人が物体が美しいとか

今日は草原に産み落とされ
母羊がいなくなった子羊に寄り添う牧羊犬

そんな切り取り動画だけど
 美しい と思った

6/11/2025, 3:57:01 AM

『美しい』

重たい瞼を押し上げると赤く濁った視界が広がる。
投げ出された手足はピクリとも動かない。半開きにした視界には青白く放り出されたような手があり、そのの下には鮮やかな赤色が広がっている。
体には力が入らなかった。

足音が近づいて、目の前に靴が現れた。僅かに捉えられる視界を靴の持ち主に向ける。

見えたのは、手に刃物を持って無表情で見下ろす親友だった。

周囲へ互いに親友だと豪語するほどに仲は良かった。表情が豊かで、表情をコロコロと変える親友と過ごすのは飽きなかった。

その親友が感情の抜け落ちた顔でこちらを見下ろしており、服や顔には自分の返り血が飛び散っていた。普段からは考えられない姿だった。

膨大な情報量で、見たことのかい親友の美しい姿を脳に焼き付けて意識を落とした。

6/11/2025, 3:52:46 AM

『梅雨』


…………

……………、だ……………

…………………………だるー!!!

もーいやなんですけどぉ!!萎えしかないんですけどぉ!!

タイトルだけ見るとなんかいい感じに見えるけど
実際うっとおしいんですけどぉ!!

でもさーあー、梅雨ってさーあー、ないとさーあー

農作物とかにはさーあー、必要だしさーあー

わかってるよそんなん言われなくてもー
でも触ってみてよ!肌ベッタベタよ!!

なんか虫とかも出てくるし鳥肌立つし
いきなり顔に飛んでくるとビックリするし
ビックリした自分になんか腹立つしww

雨は嫌いじゃないけど
夏の気温とコラボレーションすると
マジつらたん過ぎてガチおこぷんだよぉw

もぉ家のネコがスリスリしてくると
この時期、毛めっちゃ抜けるし
風呂上がりにやられるとヤバいからやめて!
でも可愛いから許す♪

てか早く終わんないかなー梅雨
今回はこんなんでごめんねごめんねー
梅雨を嘆かずにはいられなかったw

だってだるいんだもんw

またネン(^^)ノシ

6/11/2025, 3:50:39 AM

これは東京に旅行に行った時の話だ。私は夕食を終え、レストランからホテルに帰ろうとしていた。帰る時私は東京の街並みをぼんやり見ながら帰った。東京の街並みを歩き初めたときは街並みに対して何も思わなかったため、私はこのまま何も思うことなくなくぼんやり帰るのだろうと思っていた。しかし、そう思うのはほんの少ない時間だけだった。そうとも知らず私は街並みを歩き続けた。歩き続けると、東京タワーとその周りにある街並みが一緒に溶け込んでいる景色が目に入った。私はその景色に感動した。東京タワーの赤い光とその周りの街並みの光が調和してとてもきれいであった。あまりのきれいさに私は美しいという言葉はこのためにあることを実感した。

6/11/2025, 3:47:05 AM

美しい

空を見上げるのが好きな私は、今迄数え切れない程の素晴らしい空の景色を見てきた。

その時々の自分に重ねて、言葉にならない気持ちを時に慰め、時に奮いたたせ、夜明け…朝焼け…眩しい太陽…真っ青な空…

この年になると何気ない浮雲にも沢山の想いが溢れる。

突然のあの人の訃報に慟哭したあの日、ぼーと空を見ていた。

気がつくと夕焼けが私を包んでいた。
次第に震えるほど、空が真っ赤に変わり雲がメラメラと燃えていた。

辺り一面赤い世界、今迄に見たことのない燃えるような赤々とした空。

極楽の入り口からほんの少し私を覗いているかのように、貴方のまなざしが私を包んでとても美しい世界を届けてくれた事がその時はっきりと感じたのです。

もう二度と出会うことの無い、愛あふれる空でした。

ありがとう…ありがとう…
沢山の愛をありがとう…。

6/11/2025, 3:42:26 AM

美しい心というのは、具体的にどんな色をしているだろう。どんな状態のことを言うだろう。

Next