柔らかい雨』の作文集

Open App

柔らかい雨』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/6/2023, 11:49:03 PM

『柔らかい雨』

 僕が修行した地、アンドロメダ島は過酷な環境だった。
 昼は灼熱地獄、夜は凍り付くような極寒で、僕は初日から熱を出して寝込んだ。ダイダロス先生がいなければ、半年ももたずに命を落としていたと思う。
 そのダイダロス先生に僕は師事し、聖闘士になるための修行を受けた。先生の修行はとても厳しいものだった。でもそれは、僕を聖闘士にするため、そして、この過酷な地で生き抜くための力を付けさせるためだったんだと思う。事実、僕は一年も経つとこの環境に慣れていった。
 でも先生には悪いけど、僕は聖闘士になるのが目的ではなかった。僕はこの修行に耐え、聖衣を持ち帰って兄さんと再会することこそ、僕の生きる目的だった。
 だから、例え修行とはいえ先生や、共に修行を受けるジュネさんに拳を向けることがどうしても躊躇われた。修行を続けるうち、僕の中に巨大な小宇宙が育ち目覚めつつあったのも理由の一つだ。このまま修行を続ければ、二人を傷付けることになりかねない――そう感じた僕は、先生にある試練を受けることを告げた。
 サクリファイス――決して切れることのないアンドロメダの鎖で体を縛り付け、海が満潮になる前に小宇宙を目覚めさせ、鎖を操り脱出する。
 アンドロメダの聖衣を手に入れるために伝統的に行われてきた試練だ。失敗すれば勿論命はない。僕は覚悟の上でその試練を受けた。
 そして、僕は体内の小宇宙を爆発させ試練に打ち勝った。僕はアンドロメダの聖衣を授かり、これで兄さんに再び会うことができる。僕の心は希望で満たされた。
 その時、頬に一粒の水滴が落ちて僕は空を見上げた。いつの間にか雲が広がり、雨が降り始めていた。折りしも一ヶ月ぶりに降る雨はまるで僕を労うように優しく、柔らかかった。

11/6/2023, 11:29:46 PM

なでるみたい
なまあたたかい

「あ、起きた」

雨にうたれるなんてごめんだけど
あんたの気まぐれな手なら
わるくない


2023/11/06 柔らかい雨

11/6/2023, 11:29:25 PM

「……しまった、傘を忘れてきたな」

 しとしとと降り注ぐ弱い雨。霧雨と言うには強く、しかし本降りよりは弱い驟雨。雲を覆う厚い雲の向こうには太陽があるのがわかる程度の明るさがある。
 少し待てば止むかもしれない。そんな希望を持たせる雨だったが、雨というだけで俺の心は希望を見失う。
 雨の日に、姉を亡くした。
 強い地雨の日だった。
 あれから時も経ち、姉を殺したと憎んでいた友人への誤解も解けた。だが憎しみが混じらなくとも、雨は今も止まない。姉はもういないのだ。
 この世界に希望がないとは言わない。喜びや楽しさを拒絶するのはもうやめた。それでも、雨を見ると、姉が死んだ日を思い出す。希望がなくなった日を。
 暗い気持ちで空を見る。幸い強くない雨だ、急いで駅まで駆け抜けることもできるだろう。
 一歩、足を前に踏み出そうとしてみる。
 そしてすぐに爪先が雨に濡れるのを見て引っ込めてしまった。
 雨に拒絶されている気分だ。いや、拒絶しているのは俺なのか。
 気分が思い。雨に濡れたら今度はなにを失うだろうか。

「あれ、今帰り?」
「あ……」

 玄関口で立ち尽くしていると声がかかる。振り返れば、清潔な印象を受けるパンツスーツの女――かつて憎んでいた友人が立っていた。
 彼女は姉が亡くなる前と変わらぬ微笑みを浮かべて俺に話しかける。

「私もなの、せっかくだし一緒に……あ、あれ? 傘がない!」

 ごそごそと鞄を漁って、表情を焦りに変える。片手で漁っても埒が明かないと判断したのか、鞄を大きく開け中身をよく見る。それでもなかったのか、諦めて鞄を閉じ直した。

「なんだ、お前もか」
「お前も……ってことは、あなたも?」
「ああ。傘を忘れて……どうするか考えていたんだ」

 雨の中に入ることに抵抗を覚えていたことは言わない。俺の疵をむやみに開示すれば、彼女は一緒に抱えようとすることをわかっていた。
 彼女は困っちゃったね、と笑ってから空を指さす。

「でもほら、すぐに止みそうだよ。よかったら一緒にお茶でもどう? 前にもらって、まだ食べてないお菓子があるの」
「いいのか? お前の食べる分が減るぞ」
「人を食いしん坊みたいに……一緒に食べたいの!」

 一生懸命俺を誘うのがおかしくて少し笑う。
 それから彼女が指さしていた空を見た。
 さっきまでは強く俺の目を曇らせていた雨は、今はすぐに止みそうな柔らかな雨に見える。
 きっと、彼女が隣にいてくれるからだ。
 雨に背を向けて、彼女に微笑む。

「そうだな、雨が止むまで付き合おうか」
「よかった、そうしましょう!」

11/6/2023, 11:28:51 PM

激しく撃たれる雨しか知らない人生だけどいつか報われる絶対幸せになる

11/6/2023, 11:26:26 PM

柔らかい雨#9

私は雨の日ってあんまり好きじゃないの。
制服とか髪が濡れるとかじゃなくてね。
心を流されてる気がして汚れと一緒に気持ちも流されそうな感覚になってしまって、ちょっと不安になるの。柔らかい雨だとよりそう思うんだ。
でも、傘をさすのは好きよ。いつか私も全て雨のせいにして傘もささずに水たまりに映る世界に行ってみたいな。

11/6/2023, 11:17:59 PM

「俺が死ぬ時は絶対晴れになってる」

会う度に彼はこの言葉を残す。

ここは雨の国

晴れなんてここでは伝説にしか聞いたことがない。

あれから月日が過ぎて

彼はおじいちゃんになっていた。

お見舞いに行くと彼は笑っていた。

「久しぶり」

弱々しく聞こえる声は最期が近ずいているのを

感じて彼の前で泣いた。

困ったように笑いながら彼は言う。

「俺が死ぬ時は絶対に晴れている」

「まだそんなこと言ってるの?」と

笑いあったあと数日後彼は息を引き取った。

天気は雨だった。

でも私には少し暖かい柔らかい雨に感じた。





─────『柔らかい雨』

11/6/2023, 11:13:58 PM

柔らかい雨
失恋した日に降った雨は、私を包み込むように、
冷たく、柔らかかった。

その後、親切にも傘を貸してくれた人に出会い、次の恋が始まるのだが、それはまた別の話。

11/6/2023, 11:12:02 PM

濡れていることにも気づかない

痛みなく優しく降り落ちる

ただ

染み込み続けたこの重みを

私は背負い続けられるだろうか





“柔らかい雨”

11/6/2023, 11:00:56 PM

柔らかい雨

静かに、溶け込むように、降りしきる雨。

寄り添うような、追い打ちを掛けるような、

その時の気持ちに影響するよね雨って。

11/6/2023, 10:46:41 PM

暖かく優しく包むように降る、そんな雨が好きだ。
 こんな雨なら打たれていてもいい。
 家の中にいても、窓を開けて、少し薄暗い空を見上げてしまう。雨が部屋の中に吹き込んでも困るから、すぐに閉めてしまうけれど。

 雨上がりの空に掛かる虹も好きだ。
 そういえば、この間、久しぶりに空の端から端まで掛かる虹を見たよ。
 窓を開けたら視界いっぱいに広がる虹が飛び込んできて、それは綺麗だったなぁ。

 それだっていうのに。
 今日の雨はなんだ。
 殴り掛かるような、そんな激しい風と雨。
 こんな時季にこんな天気あったっけ? 台風でもないのに? 気温もなんだかおかしいし、異常気象ってやつだ。
 気候が変わってきてしまっているのか。元に戻るのか心配だ。
 また、あの柔らかな雨に打たれたい。穏やかな気持ちで移りゆく世界を感じたいんだ。


『柔らかい雨』

11/6/2023, 10:45:01 PM

お題 柔らかい雨
しとしとと降り注ぐ雨。梅雨の時期の雨が、地上へ柔らかく降り注いでいる。
その雨に育まれて、植物達は勢いよく天に向かって成長していく。

どんな生物も雨を愛してる。恵みの雨のおかげで、生きていく事が出来るのだから。

でも、硬い雨は嫌われている。硬い雨は、激しく降って土砂を押し流して、生物達に襲いかかる。だから嫌われている。

雨が降る時は柔らかい雨が良い。心までも柔らかく、穏やかさを取り戻せる気がする。

柔らかい雨に包まれたい……

11/6/2023, 10:19:39 PM

彼女が行けばいつもぱらりと雨が降る。

入る時と帰る時。
いつもは一人で自然を感じたい時に来るだけだけど。
今日は報告があるの。

「私、結婚しますっ。」

いつもの神社で、いつものように言うだけ言って礼をして帰る。

その日の雨は忘れられない程
柔らかい雨だった。

#柔らかい雨

11/6/2023, 10:07:23 PM

電車 馬が尾をふっている。傘 どこを他人のように拭き取る。あ、雨 ひそかに思いこんでいるのが何人もいる。

11/6/2023, 10:07:18 PM

あなたは私を柔らかい雨で包んでくれた。
優しい、とても優しい雨に打たれるように、
私を苦しみから、救い出してくれた。
ありがとう…

柔らかい雨

11/6/2023, 10:07:00 PM

シトシト

雨が降る

乾いている地面を湿らせていく

砂は濃い茶色へと変化していく

私は泣いた、

静かに静かに

あなたのせいで人生が変わった

ほんとうにどうしてくれるのよ

〜柔らかい雨〜

11/6/2023, 9:53:05 PM

2月。

ご飯が食べられなくなっていて
寝てばかりいた飼い猫が逝った。

苦しさから解放されて良かったと思った。


5月。

突然、一人では動けない体になり
最終的に機械に生かされているだけ
の状態になっていた父が逝った。

それこそ何重苦かも分からない状態から解放されて
良かったねって思った。



猫は荼毘に付し納骨堂に入れ、

父の葬儀も兄と二人でなんとかやりきった。

そんな中。

妻が自分の携帯に届いた長女からのメールを見せてくれた。


『パパがしんぱい。』


柔らかい雨は唐突に僕の上に降り注いだ。

慌てて後ろを向きしばらく前を向けなかった。

強がっていたわけじゃない。
自分でもそう思っていた。
でも、不意に自分に向けられた言葉に、
心が大きく動揺してしまったのは事実で、
不覚にも後ろを向いてやり過ごすことしか出来なかった。

優しく甘やかで柔らかい雨に心が溶かされた。

そんな感じだった。

『連絡してあげてね。』

妻から促されて娘へメールを送る。

「俺は大丈夫。」ただそれだけが伝えたかった。

11/6/2023, 9:52:37 PM

柔らかい雨

 気づけば肩がじんわり濡れているほどの柔らかな雨は、ここ最近すっかりご無沙汰だ。
 昨日の雨はかなり勢いがあった。
 傘に当たるたびにボツ、ボツと大きな音が鳴る。
 そう考えると柔らかい雨は罪悪である。
 気づかぬうちに濡れてしまう。
 私は濡れるのは嫌いではないが、あくまで雨が降っていると認識した上で自分から濡れるのがいいのであって、気づかぬうちに濡れているのは不愉快だ。
 自由意思に柔らかな雨が水を差す日がくるまでには、もう少し時間が掛かりそうだ。

11/6/2023, 9:51:04 PM

雨が傘へ当たる音
優しいな 涙溢れてる私の姿
傘が隠して
空からまるで 私にあなたが 
抱きしめている雨ですか
あなたがいなくなった世界で
小さく生きてる私は
些細な物事に戸惑ってます
もう、あなたに悩みは言えない
甘えていい場所ひとつを失った
迷い迷い 迷路
アスファルト路から
草が多年草などが咲いていて
雨に濡れていても綺麗に移った
そうだきっとあなたがくれた
愛を私が育むと戸惑いは消える
あなたの愛を私記憶なか手繰る
それでシンプルに迷いは消え
また歩んでく あなたは
いない世界でもあなたがいたから
私も愛を覚えてきた
雨まだ 傘に当たる 傘を
少したたみたい 濡れたい
あなたが抱きしめてくれた
記憶を私なか思いだしたいから

11/6/2023, 9:46:27 PM

この季節、柔らかい雨なんてある!?(?)

【柔らかい雨】37

11/6/2023, 9:39:58 PM

音もなく降る細い雨は
  まるで
  あなたのようです


  緩やかに
  わたしの心を潤し
  満たし
  穏やかで
  優しい気持ちにさせてくれる…




  きっと今日は
  柔らかい雨になって

  逢いにきてくれたのですね






         # 柔らかい雨 (324)

Next