『束の間の休息』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
正しい人生とは?
死にたいと言ったら「生きろ」と言われる。
生きたいと言ったら「なんで?」と聞かれる。
どうすれば正解なのか分からなくなってくる。この2つの4文字は同じで逆の意味を持つ。
正しい生き方も間違った死に方も知らないのに人生を謳歌しようなんて馬鹿なんじゃないのか?
正しい生き方なんて誰もしてない、間違った死に方も誰もしてない。ただ生まれてしまったことで苦しむ人生を歩くも外れるもどうすることも出来ない。
それではあなたに質問だ。
《あなたにとっての正しい生き方とはなにか。》
時間をとって考えてもらっても構わない。
無駄だと思ったのなら飛ばしていただいても構わない。
嘘ついてもそれは間違いと本当にいいきれるのか?
一つ有名な話を出そう。5分前に世界は出来たのではないか、と言う話を聞いたことはあるか?
さて、5分前していたことを振り返って欲しい。今と変わらず何かしらの文を読んでいたり、スマートフォンと呼ばれるネットの海を探索していた人も、勉強に挑んでいた人も、仕事していた人も色んな人がいるだろう。
それではその5分前の記憶は誰かに作られたものだとしたらどうする?
5分前以前は我々人類は存在しておらず、今、我々の知らない人に記憶を想定され作られたとしたら完全否定は出来るだろうか?
自分が作ったと思った物も何もかも知らない間に用意されたものだとしたら?
本当に真実を掴めるのか?理解できるのか?私は不可能だと考えている。
結局私が書いた最初の問題も同様だ。真実は分からない、誰一人として正解なんてないのだから。
貴方の瞳の中で休ませて
走り続けてしまう私たちだから
せめて今だけは
見つめ合う今だけは
眠りに落ちるその時まで
瞳に映し続けていて
互いの今を
めっちゃ二次創作
お題 束の間の休息
「音楽祭も終わったーー、これでこの年のイベントは終わり!あっという間だったなー!」
「ロビン先生、まだまだ終業式は遠いよー」
放課後の職員室に疲れてぐったりと寝そべるのは一年目のキラキラの新人、バルス·ロビン。ぐたーっとのびて机を占領し、子供のように騒いでいるが、教師であり、一応バルバドス(分家)である。
わあわあぎゃあぎゃあ騒ぐ彼に、俺は紫の帽子を被り直しながらゆるーく返事をする。しかし、彼からその返事がかえってくることはなかった。いつもの一点集中モードに入ってしまっているようだ。
「もうすぐ悪魔学校勤務も二年目になる!…?もしかしたら、僕にも後輩、出来るのかもしれない?!うわーい!やったー!」
「やかましいっ!」
「うわあああああ」
「あははは…」
こういう時は逃げるに限るなー!カルエゴ先生にバレませんように!バレませんように!
「ちょっとオリアス先生、助けて下さい!!!」
「なんで言っちゃうわけ?!」
手がつけられてない締め切り間近の書類があるのに、俺まで八つ当たりされてむしろ倍になってしまうじゃないか。
「…オリアス先生」
「…はい。」
死。今までありがとう。
「オリアス先生ー!この前の書類どうしましたー?」
「あっダリ先生、今日中には出せます」
ダリ先生ーーー!救世主!!神!
「急いでねー、締め切りは絶対!って、どうかしましたカルエゴ先生」
「…いや、なんでも。…新人、仕事に戻れ。」
「いやだって止めたのはカル」
「やめてこれ以上はやめて」
「…後で追加の書類を持ってきてやる。(暗黒微笑)」
「wwwだめだお腹痛い!大変だねオリアス先生」
「ほんとですよ」
「???」
「締め切りは、守ってね?」
「うう」
今日は久々にゆっくりゲームできると思ったのに、無理そうだ。こういう時だけ「ジミー先生」になる同期も巻き込んで、今日も残業だ!
束の間の休息。
予定もない、一人の休日を部屋でテレビを見ながら過ごしてしまう。
1日が終わる頃、何て下手な時間の使い方をしたんだと毎度後悔しつつ、その刹那、これが休息だよなと納得させる。
他の人達はどんな風に過ごしてるんだろうか。
皆さん、【趣味】はありますか?
私は【YouTube鑑賞】です!
いつも短編小説を書いている私ですが、
今回は私の生活に沿ったものを書いていきたいと思っております。
興味のある方だけ見てください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【YouTube鑑賞】
受験生の私にとって唯一の楽しみはYouTubeだ。
7人組アイドルや5人組YouTuberなど、
1日1時間というタイムリミットに追われながら見漁る。
そんな日々を送っていた。
時に笑い、時に涙し。
YouTubeを見始めてから喜怒哀楽がはっきりしたと感じる。
学校の友達とのひとつの話題になり、輪が広がる。
YouTubeは私との毎日を華やかにしてくれる、そんな存在。
明日はどんな幸せをくれるかな、
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#束の間の休息
自我は知覚の束である
経験から得られたものの束が自我を織りなす
哲学者のヒュームはそう考えた
知覚から離れるひととき
それは眠ることだろう
夢も見ずにただ眠ることだ
眠りは自我という一つの束からの解放を指す
束から離れたそこでは何が起きているかはわからない
何が起きているかを経験する束がないからだ
そして目が覚めることでそこから束に戻る
そこを間として再び束が織りなされる
束と束の間 そこでは時間さえも経験できない
束の間の休息
アイドルに休みなんてものは無い。
仕事が無い日でも、常に誰かに見られていると思わないと、直ぐに炎上待ったなし。
それでもアイドルに憧れて、やっとの想いでなれたんだ。
だからこれからも頑張ろう。
ミカン味の炭酸をグビっと飲んで束の間の休息をすれば、ステージへと歩を進める。
ファンの皆の期待を背負って。
#束の間の休息
「束の間の休息」
好きでもないコーヒーを飲むが、その行動にかちを
今日は、何となく日記というか、自分語りとやらにしてみましょうか。いつもそうかもしれませんが。
最近、した事。
そう、そういえば、この間母と都道府県の問題を解いてたんです。なんて事ないただの47都道府県を埋めていくだけの、そんな簡単な問題。
私は、恥ずかしい事なんですけど、本当に7問とか、そんなちょっとしか解けなかったんです。母は、全問正解してました。行ったことのある都道府県はちゃんと覚えてるからね、お前と違って。と言われました。
私は形で覚えるタイプなんです。例えば、静岡県なら、金魚。北海道なら、人魚のお姫様。奈良なら、バンザイおばけ。そんなふうに、面白く覚えたいんです。というかそんな風にしか覚えられないんですよ。私の頭は。今は全ての都道府県の形に名前をつけて、しっかり覚えました。嘘です、まだ九州が微妙に覚えられてません。今日覚えます。
私の家族って、まぁ全員中卒なんです。私も含めて。
両親がいつも言うんです。「どれだけ頭が良くて、大学に行ってても、愛想が無ければ、元気がなければ、どこいっても一緒。」って、まぁ一理ありますけどね。多分。
けど、やっぱ学校は行ってても良かったんじゃないかって今では少し思ってます。後悔はしてないですよ。私は、努力ができない人間なので、学校に行っても何も変わらずに大人になってたと思うんです。変わらず誰かの足を引っ張って、のうのうと生きていく、そんな人生だったと思う。
成長するには、人と出会うしかないんですよ。
私は人に出会うことを避けているんです。学校に行っていれば、もっと同年代と触れ合うことができていたんだと思います。大人と触れ合いすぎた私は、子供を心に飼ってるんです。
だからきっと、成長しない。受け入れられない、何もかも。嫌なことから逃げ続け、誰かのせいにして、いやでも私のせいだって思ってますよってちゃんと謙虚で、自己批判能力が高くて、悲劇の役を演じ切れる、そんな愚かで無様な所もあります。
1番人間に近い感情を持っているのに、人間になり切れない、そんな感覚がずっと付き纏うんです。いつも1歩後ろで私を私が見ている、そんな気がしてならない。
寝れば忘れると言う割に、ふとした瞬間その感情がその時の何倍にもなって帰ってくる。「遊びに来たよ」なんて声が聞こえそうなくらい、気軽に。時間も場所も弁えず友達かのように。
でも、そんな状態も私は好きなんです。今寝れば、明日にはまた忘れているだろう。なら、この状態をずっと楽しんでたい。って、ちょっと好奇心がマゾヒストな所あるかも知れませんね。
私って涙脆いんです。いや、ちょっと違うな。喜怒哀楽が激しい?って言うんでしょうか。感情を表に出すことを覚えた子供のように、すぐ泣いて怒って笑って楽しむ。子供のままなんですよ、一向に成長出来ずにいる。どこかに大人の私を隠してきたんでしょうか。今からでも出てきていただきたい。
何でこんなに、つらつらと皆さんが、読みたくもないだろう私のことを書き連ねているかって、考えてみたんです。
私、ここが大好きになってるんだろうな、と。好きな人達には脳をかち割って、体を引き裂いて私の全てを見て欲しいと思うんです。実際はしませんよ?勿論、感情面でのみの話です。
ここは何も分からないけど、確かな存在と暖かさがある。
もしかしたら、今これを読んでる貴方はどこかの惑星の宇宙人だったり、もしかしたら獣人だったり、するんじゃないだろうか。そんなワクワク感がふよふよと漂っている。匿名は怖いばかりではなく、きっと体温だけを感じれる良い場所でもあるんですね。
あぁ、あと、何か書き残したいこと。
エンディングノートって知ってますか。私はあれを今度書こうと思ってます。死ぬ死なない、どちらにせよいつか残す人のために書いていた方が良いのだろうと。私に見送ってくれる人が居るのかなんて、分からないけど、ちゃんと在るべき形で死んでいたらいいなぁ。
人間なんていつ死ぬか分からないんです。祖父の死に際が昨日の事のように思い出せるから、私もきっと今この瞬間にも死が襲い掛かるんだろうかと。
死は唯一の平等。後悔のない死は誰にも訪れない。幸せに生きたってきっと、最後は後悔がちょっぴり生まれる。だからこそ、救済でもある。
人間が嫌いです。他者がいるから私が劣る。でも人間が好きです。他者がいるから、私が幸せになる。うざったいし、悔しいなぁと思います。もっと、大人だったなら割り切れて、屈託のない笑顔で生きれるのかな。
あぁ、もう何が書きたいのか、分からなくなりました。
頭が悪いんです。言いたいことが沢山出てくるから、纏められない。次々と話が変わる。
桜の似合う彼は、私のなりたい完璧な人でした。あの人のように、なれる日はくるのでしょうか。変わりになんて、なろうとは思ってない。ただ彼をこの世に引き止めていたい。
ああ、既に消したい。何もかも。恥ずかしくて今までの作品もあんまり見返せてないんです。書かなければ、良かったと酷なことを思ったこともあります。
生きていれば、良いことはあるんです。でも辛いことの方が多く感じる。それは、きっと不幸の定義が世の中の大体で決まっているからだと思います。
幸せは人それぞれなら、不幸も人それぞれでいいんじゃないでしょうか。私はそれがいいと思います。こんな、恥ずかしい惨めな人生でも、私は結構楽しいと感じるんです。感情が、安定しなくて1歩後ろの私が、たまに前に出てきて、「それは無いんじゃない、笑」って嘲笑って恥ずかしくなる時があるんです。それでも、私は楽しいと感じてるから、幸せって事にしませんか。
もう、今日はやめにします
束の間の休息、でしたっけ。今日のテーマは。
それをテーマに、ただ何も考えず思ったことを書いていたら、書いていくうちに書きたかったことが消えていきました。記憶力が悪いのか、脳内お花畑なのか、分かりませんね。
ふと出来た束の間の休息。
今まで出来なかったことがやれる。
心躍りながら何をしようか考える。
たくさんやりたい事あるな。
何しようかな。
やりたい事ありすぎて決められない。
ワクワクした気持ちで考えるが、
結局ありすぎて決められない。
そうして束の間の休息が終わる。
まぁそんなもんだよな。
次に備えてやりたい事でも決めておこう。
【72,お題:束の間の休息】
午後の喫茶店、昼食の時間というのもあって普段の賑わいに拍車をかけている
そんな中、浮かない顔で窓側のカウンター席に腰かけている青年が居た
日焼けしていない真っ白な肌に、良く目立つ白い髪
どこか浮世離れした容姿を持った彼の首もとには、首輪のような黒い機器が付けられていた
人工喉頭...様々な事情で声帯を摘出した人達の発声を補助する機器である
これを付けているということは、彼もまた声帯摘出の手術を受け
補助なしの発音が困難となった者の1人であるということ
そんな彼は今、大きな難題に直面していた
(あー、もう無理だよぉー...)
声に出さず脳内で叫び、ずざぁと机に突っ伏す
僕は今モーレツに困っている最中です...!
(接客業は全部ダメだったし...とはいえ、力仕事も向いてないからなぁ...僕)
そう実は僕、仕事を探しているのです!
ちなみに現在の成果は、.........全敗...(泣)...うぅ、何の成果もぉ!得られませんでしたぁ!
と、なっている訳なのであります
(やっぱ声のせいだよなぁ...上手く喋れないんじゃしょうがないか...手話とか習った方がいいのかな...)
僕は小さいときに、とある理由で声帯摘出の手術を受けていて、その影響で肉声を発することが困難なのです
ただでさえ、人と顔を会わせるのは苦手なのに、おまけに会話がしにくいなんて......これもう無理じゃん...
頼んだコーヒーにミルクと角砂糖を投げ込んで口を付ける
このカフェは前々からよく通っているお気に入りの店だ、街の喧騒は苦手だし
ホッと一息つけるこの場所は、かなりありがたい
(まあ、そんな急ぐ必要もないよね)
現に普通に生活できてるし、カフェに来るほど余裕があるんだから
(ぼちぼち頑張るかぁ...!)
そのためにも今は、束の間の休息を楽しまなきゃね!
ピー・ティー・エス・ディー
俺は中隊の一員として、ひたすら塹壕の中を歩いていた。そこは国境付近だと隊長から知らされたが、実際は分からない。ただ、西へ西へと果てしない塹壕を進んでいたのを覚えている。遠くで砲弾が炸裂する音、化け物みたいな戦車の軋む音、数多の銃声が響き渡る戦場の中を歩いていた。
頭がおかしくなりそうだった。いや、もうおかしくなっていたのかもしれない。初めて戦場に来てから、イカれちまったのかもしれない。敵の新兵器がそうさせているのかもしれない。どちらでも大差ない。俺は頭がおかしくなったのは戦争から帰ってからすぐだったから。
ここには塹壕はない。舗装された道があるだけ。泥まみれの塹壕を歩きながら、死体を跨ぎながら、火薬の仄かな香りを嗅ぎながら、必死にライフル銃を握りしめながら、毒ガスに怯えながら歩く必要もないんだ。なのに、俺の頭の中では今も塹壕を歩き続けているんだ。
戦争は負けた。俺の国は降伏し、酷く貧しくなってしまった。思えば、俺はどうしてのこのこと帰ってきてしまったのだろう。俺に居場所なんて無いのに。俺を迎え入れてくれる場所なんて無いのに。もう、俺の知っている世界はそこには無かった。
別世界に来てしまったようだ。
頭が混乱している。
酷く気分が悪い。
「顔色が悪いですが、大丈夫ですか?」
紅色の帽子の若い女が舗装された道の上で立ちすくんだ俺にかけ寄って来た。
「うるさい、あっち行ってろ!! 次の指示が聞こえないだろうが!! まだ負けちゃいないんだ」
女は後退りしながら逃げて行く。
「そうさ、これからすぐに次の支援が来る…帝国に勝利を…万歳…」
そこで俺は気絶したが、死ねなかったことにいささか後悔している。
今、こうして病室のベッドの上で鼻歌を歌いながら、夢と現実を行ったり来たりしている。
ミカンの香りを纏って、スっーーーーっと足伸ばす。
連動するかのように背筋も伸びて、力無く後ろから飛び込んだ。
羽毛が私を受け止める。「あーっよかった」胸を撫で下ろし、横を眺めた。秋の風が私の前髪を揺らす。
お題《束の間の休息》
冬の果ての国。
月のない夜のランプ代わりは、ひとりの青年だった。
月が巡らない夜は、彼が月の代わりを果たす。
「ねえ」
「ん?」
夜闇に浮かぶ青年が、下でぶ厚いマントを羽織った震える少女に視線を落とす。
「寒くないの?」
「ああ、不思議なことにな。この身体はもう空白だな――月の代わりは名誉だ何だもてはやされたけど……でもそれは、俺の中の何かが枯れてゆくんだ」
少女は、その刹那寒さを忘れた。
それほどまでに、青年のその言葉は、深く深く切なさを帯びていた。
お題
『 束の間の休息 』
ふぅ...っと息を吐いて椅子にもたれ掛かる
キィ.........
この何気ない椅子の音も今となっては安らぎに感じる
大きく伸びをしまたパソコンヘ向かう
よし、もうひと頑張りだ。
余談
↓↓↓
主は束の間(つかのま)をたばのまと勘違いし他の方のを見るが分からず、皆さんご存知あのかの有名な先生(アプリ)に聞くまで混乱していた。
ここ数日一人きりで過ごしている
息子は数日外泊予定
束の間の自由だ
一人になると途端に生活力が低下する
最低限の洗濯、最低限の料理ともいえない料理
初日は板から外したかまぼこをそのままかじった
素材を楽しむ食事でも流しに洗い物は溜まっていくのほんと不思議
お風呂?
前回のお風呂から24時間経過前には入ってればぎりセーフよ
トイレ以外ほぼ寝たきりに近い
こうなった時は布団へもたどり着けない
カーペットに這いつくばりスマホを眺める
つくづく人間社会に向いていない
推しの笑顔を眺めながら思考が散乱しだす
そろそろ冬支度しなきゃな、毛布も洗わなきゃ
あの一言言わなきゃよかったな、もっとうまい言い方を
長袖…息子のサイズアウトしてるかなぁ…
あーなんか誰かと話したいな
誰かって、誰だ?
はたと我に返り、急に焦る
現実がやってくる
何かしなくてはとテレビの録画やYouTubeを漁る
こういう時はドラマやドキュメンタリーがいい
存分に没頭できる
しかし弊害、泣きすぎて目が腫れてしまった
もう外に出れない
そもそも出る気もないのだが
鏡に映る腫れぼったい顔を見てため息をつく
何やってんだか
思考も部屋も生活も散らかりっぱなし
でも、この時間が私に必要な事は私が一番よく分かっている
人間として足りないものばかりな気がする
足りない自分を何をすれば、何で埋めたら良いかも分からない
分かっているのに出来ない、が正しい
すかすかの蓮根みたいな気持ち
私が九州出身ならばこのすかすかを辛子で埋めるんだろななどとどうでもいいことまで考え出した
ふと部屋の中が真っ暗なことに気付く
もうすっかり夜だ
明かりをつけて部屋を見渡す
干しっぱなしの洗濯物に息子の服
息子がいつも座っている椅子
今私が本当にひとりだったら
きっとこの孤独に潰されていた
部屋の静けさが心底怖かった
…あー、ひとりじゃなくて良かった
セーフセーフ
おっけーオーライ
せーかいの果てまで
あーきーれるほどーきーみーとー
大音量でJ-POPを流し、騒音にならないぎりぎりの声で歌う
歌いながら孤独と恐怖を刻んで食べて洗って干して元の場所に戻していく
いつもの部屋にいつもの私
十分休んだ
それじゃあ、またね
束の間の休息
授業が終わって、お腹がなる
あ〜お腹減った。
伸びをしながら小さくつぶやく。
私にはあまり友達と呼べる人が居ない。
だからいつもぼっち飯。
お弁当の入っている袋を開ける。
蓋を開けると、ふわっとお弁当特有の香りが漂う。
いい香りだ
母が作ってくれたお弁当
今日はハートの卵焼きが入っている
テンションが少し上がる
真っ白なご飯を1口ずつ口に運ぶ
美味しい、
あ、小さなグラタンが入ってる
久しぶりに見た冷凍の小さなグラタン。
確か占いが下に書いてあったんだったけな、
そう考えながらペロッと完食する。
恋愛、このままの関係を続けよ....?
好きな人なんて出来た事ないからなぁ、
そう呟いて失笑する。
タコの形をしたウインナー
私もう高校生なのに、
それでも嬉しかった
ご飯と一緒に頬張る
少し焦げていて美味しい。
お茶を少し飲む。
結構食べたなぁ。今日はご飯の量が多かった。
デザートはりんご。
うさぎの形をしている
あ、可愛い
シャリシャリと音を立てて食べる
美味しい
お茶を飲んで、ほっとする
ご馳走様でした。
賑やかな教室。
校庭では、サッカーをやっている生徒が何人かいる
窓際の席から眺める。
まぶしい、チカチカしてうざったい
寝よ。
キーンコーンカーンコーン
チャイムの音が響く
授業が始まる時間
嫌だなぁ
1人のほっと出来る時間は終わり。
明日のお弁当が楽しみだ。
―束の間の休息―
息継ぎが苦手でした
ギリギリまで息をとめる作戦
溺れながらでも泳いだら進む
休むのが苦手でした
ギリギリまでがんばる作戦
しんどくても進んでる気がする
”束の間”でも”休息”は必要
立ち止まれば気づいたかもしれない
身体が動かなくなってから気づくこと
"束の間の休息"
「あぁ〜…っ。や…っと、途切れた…」
病院を開けてから、殆ど引っ切り無しに患者の対応とオペの連続で、流れが途切れて診察室に入った途端、気力と体力が悲鳴を上げて糸が切れた人形のようにふらふらと椅子に座りデスクに勢いよく突っ伏した──それでもちゃんとキーボードを上手く避けた──。
時計を見ると、時刻は11:13。まだ午前は終わってない。束の間の休息だ。少しでも回復しなければ。今一番やるべき事は糖分補給だ、とデスクの引き出しを開けてラムネ菓子が入った容器を取り出して蓋を開けると、一粒を手の平に出して口の中に放り込んで噛み砕く。ラムネの優しい甘さが疲労し切った体と脳に染み渡る。
「ふぅ…」
少し落ち着いて、小さく息を吐く。すると首元にかけていたゲームスコープから、けたたましい音が鳴り響いた。バシンッ、と両の手の平で思いっ切り自分の両頬を叩いて気合いを入れる。
──休息は終わり。さぁ、気張っていこう。
顔をゆっくりと上げ、ゲームスコープを手に取ってスイッチを押し、場所を表示して勢いよく診察室を出て、現場に駆けて行く。
束の間の休息
サーキット入口でタクシーを降り、受付で入場料兼観戦料を支払う。てくてく歩いて向かう先、屋根下ピットにお目当ての車輌。
「おはようございます」
ピットへの挨拶にメカニックが笑顔を寄越す。
「おはよ。ごめん、今寝てる」
グローブの指先がアウトドアチェアを差す。推し選手の安らかな寝顔、大変心臓に悪い(健康にはとても良い)。
あちこちで暖気される車輌。ボディやエアロの突貫工事。場内に響き渡るマイクテスト。お世辞にも静かとは言えないサーキットの片隅、よくもまあこんな状況ですやすや寝ていられるものだ。呆れると同時、推しの『顔の良さ』に改めて感謝。生きてて良かった。
「グループ練習走行まで少し時間あるな。起こす?」
ぶんぶん首を振り「寝かせてあげてください」小声で返す。
昨日は他県で開催された走行会に参加後、遅くまでメンテナンスをしていたようだ。車輌を運ぶ積載車の運転も毎回自らこなす。おそらく、まとまった睡眠時間は取れていないだろう。早朝出発し、市街地から程遠いここへ無事辿り着き、全体ブリーフィングを終えたことだけでもう花丸をあげたいくらい。寝顔は何時間でも見ていられる美しさではあるが、無償(タダ見)は失礼すぎないか。観覧料を支払う必要があるな。ふいと視線を外す。
「差し入れ、渡してもらえますか」
「預かるよ。いつもありがとう」
「いえ、ありがとうは私の方です。いつもサポートほんとにありがとうございます。おかげで大会は走ることに集中できているみたいで、実際、前回は今季最高位でした! 初の表彰台、もーめっちゃくちゃ嬉しかった!」
「それは嬉しいねえ。今日も頑張らないとな」
メカニックの視線が私の背後へ向かった。つられて振り返ると、レーシングスーツ半脱ぎの推しがのそりと立って、私を見下ろしている。
「ご、ごめんなさい、起こしちゃった……」
「……あんな大声で騒がれたら誰だって起きる」
興奮し、早口な上に大声を出してしまっていたようだ。オタクの性質が憎い。
「それ、俺にだろ」
推しが指差す私の手元。慌てて両手で差し向ける。
「応援、してます」
「ありがと。がんばるから見てて」
はい、と言ったつもりだったが、辛うじて頷くに留まった。全ての感情がだだ漏れになってしまう。差し入れは、受け取ってもらえた時点で大成功なのだと思う。悩んで探して、私の選択はきっと間違っていない。一つの包みを早速開封した推しが「これ、カツサンド?」驚いたように問うた。
「はい。前回、おいしいって言ってもらえたので。お昼はキッチンカーもレストランも混むし。多めなので、メカさんとか、お隣さんとか、皆さんでよかったらどうぞ」
ひょいとメカニックが覗き込んで「マジ?」と笑む。
「今朝コンビニで買わなくてよかったな」
「カツサンド、買うとこだったんですか?」
「こいつ、サンドイッチの棚んとこでめっちゃ見てたんだけどさ。いつもの子がまた持ってきてくれたら被るから、って止めたんだよな」
「そーいうことは言わなくていい。お前には絶対やらない」
「何でだよ、照れんなよー」
「うるさい」
『現在、オンタイムで進行しています。タイスケ確認してね。練習走行、コースイン15分前です。Aグループの皆さん、準備お願いします』
場内アナウンスに顔を見合わせた。メカニックは作業へ戻り、近隣ピット内もざわつきだし、緊張感が高まる。
「予選までに絶対食う。ゲン担ぎだろ」
「……勝つとこ見せて」
「まかせろ」
不敵な笑みと共に差し出された推しの利き手。私が両手で包む、いつもの握手。大きな掌に力が込められた瞬間、私のこれまでの『推し事』が全て報われたように感じ、鼻の奥がツンと痺れた。現場で泣くなら嬉し泣きと決めている。私の決意など知らない推しが「なんで泣きそうなの」苦笑を乗せて囁いた。
「泣いてないです、泣くのは表彰式だけ」
ふうん、と息を吐き「表彰台てっぺんから目線やるよ」耳元で微笑う。
「待って無理、溺れてしまう!」
悲鳴に似た絶叫が飛び出すが、推しはニコリと受け止め「楽しみにしてる」あろうことか極上の笑顔を寄越す。ようやく握手含む神対応から解放された私は、生気やら運気やらを吸い取られたような錯覚に陥った。腰が抜けるかと思ったが、推しの役に立てるなら本望だ。
ふらついた足取りで観客席へ向かうファンを見遣り、メカニックが「お前、何したんだよ」選手へ詰め寄る。
「握手した」
「それだけか?」
「喋った」
「そりゃそうだ」
「ファンサービスも選手の仕事、だろ。あいつが教えてくれた」
柔らかな視線が彼女の背中を追う。
「俺、今日優勝するから」
「何だ、珍しい」
「勝たなきゃいけない理由ができた」
理由、が彼女であるのは明白だ。
「頼むぜ、スーパーメカニック」
心底リラックスした笑顔を向けられ、僅かばかりのわだかまりがあったことすら忘れた。
「ああ。勝とうな」
戦友めいた握手を交わす。予感、なんて不確実なものは信じないつもりだが、それでも期待してしまう。彼女がこいつに惹かれて、『推している』理由が少し、解ったような気もする。彼を勝たせたい、と切に願った。
(了)
2023.10.8 藍 お題「束の間の休息」