月夜』の作文集

Open App

月夜』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/7/2023, 10:57:44 PM

月夜って何ですかね?満月の夜?月がきれいに見える夜のこと?わかりませんが、夜に月がでているとうれしいですよね。私は夜、たまに散歩するのですが、月が出ているというだけで、気持ちがいいです。丁度、一昨日久しぶりに、夜に散歩したのですが、まんまるな月が見られて満足でした。懐中電灯片手に散歩していましたが、月明かりが夜道を照らしてくれたので必要ありませんでした。

3/7/2023, 10:57:22 PM

「月が綺麗ですね」そんな告白をされてみたかった。なんて言ったら笑われるだろうか。学生の時分は微塵も興味がなかった漱石を、ひょんなことから読む機会があった。そしてそれが、大人になった今、何故だかやたら胸に沁みた。

 あの頃の私の感性は、どうやら息をしていなかったらしい。文学も芸術も音楽も、楽しいとも好きとも思えなかった。まったくもったいない学生時代を過ごしたと思う。好きなもののひとつもあれば、あの死んだ魚のような目も、幾分マシであったろうに。

「月が綺麗ですね、なんて言われたら冷めますよね。なんでこれがI love youになるのか、意味分かんないです」
 隣から聞こえてきた声に、過去に飛ばしていた意識が、今へと引き戻される。見上げれば、今夜は立派な満月だった。
「……そうだねぇ」
 私なら嬉しいけど。反論の声は、透明な音になった。ロマンチストである己の露呈を無意識に恐れたからだ。近頃始めた詩を書く趣味も、誰にも言えない。私の周りの人間は、どうにもリアリストが過ぎる。夢想家を個性として受け入れてやろうという気もまるで感じないので、小心者である私の口数は自然と減った。

3/7/2023, 10:57:11 PM

明:

窓から
さしこむ僅かな月光という意

暗がりを助けてくれる光

迷わぬよう助けてくれる

3/7/2023, 10:26:59 PM

青白い月は色のせいか形のせいかヒヤリとした冷たさと鋭さがあった。まるで彼の故郷の雪みたいな色。三日月を背負って立つ彼は私の知らない顔をしているのだと思う。月の魔力が彼の青い瞳をより魅力的に引き出していたら私はその場から凍り付いたように動けない。きっと彼はそんなことないと笑うだろうけど。

 私が好きな月は黄色ではなくオレンジ色。満月を過ぎた後の色は、暗い夜空にうっかり夕日が昇って来たみたいで私の目にはとても面白く映る。
 今昇っている月がまさにそれなのだ。暗い空に煌々と輝く夕日は冷えた夜をほんの少しだけ暖めてくれる、寂しさを感じた時は特に。

 窓から、そんな『月夜』を眺めて想像することが好き。

 繋がった空の先にいる彼も、同じ月を見上げているのだと思えば、うっかりな月にも助けられて寂しさも少しは和らいだ。

3/7/2023, 10:16:26 PM

―月夜―

星々がいつもより遠慮がちに光る月夜
いつもより僅かに大きく感じる満月を
私の隣で眺める彼
「月が綺麗ですね」
ふと呟き声が隣から聞こえた
思わず彼の方を振り向くと
暗くて表情は掴めなかったけれど
彼と目が合った
どちらの意味なんだろう
どう返せばいいのだろう
そう思い悩む2秒間

星々がいつもより遠慮がちに光る月夜
いつもより僅かに明るく感じる満月を
僕の隣で眺める彼女
『月が綺麗ですね』
伝えるなら今しかないと思った
文系の彼女なら意図が分かるだろうと
勝手な期待を込めてみたのだけれど
彼女は何も言わないから思わず盗み見た
どう受け取るのだろう
どう返してくるだろう
1人で赤面する2秒間

3/7/2023, 10:09:40 PM

美しい光を放つ月夜の夜。
そんな時こそ男女平等に美しくありたいものだ。
月夜こそ美しき誘惑に油断禁物。

3/7/2023, 9:25:36 PM

付かず離れずその関係
互いに影響しあっているようで
ただ、いることだけがわかる存在

こちらから近寄ることはできても
ずっと傍にはとどまれない

今日のあなたは明るく照って
私はその光に包まれる
それだけで


月夜

3/7/2023, 8:58:17 PM

今あなた所にも美しい月が見えているだろうか。

たとえ離れていても君も私も見ている空は変わらない。

思わず綺麗な空を彼女と共有したくて電話をかけた。

写真を撮って送るだけでも良かったが

やっぱり私は無意識に彼女を求めているみたいだ。

「もしもし」

彼女の声を聴いた時私は笑顔になった。

私には遠距離恋愛は難しかったみたいだ。

彼女の夢を応援したい気持ちと

彼女のそばに居たい私の気持ち

どちらも私の心の中にあって

いつでもその二択を心の天秤にかけていた。

「ごめん。私の想いだけで離れることになっちゃって」

彼女はいつも私に謝る

きっと彼女は私の想いに気づいているんだろう

「大丈夫」

電話越しだが彼女は優しい顔をしていると思う。

「今日は月が綺麗だよ」

美しい月夜の中

今日も彼らは電話をしている

いつかまた逢えるときが来るまで

そのときまで月は消えないで





─────『月夜』

3/7/2023, 8:26:04 PM

今宵は満月。美しき月光が、闇に染まった下界を明るく照らしつけていた。春の伊吹を僅かに感じる生暖かな風、近所に家に続々と明かりが灯り始めた。

 空が白む。夜が更け始めたのだ。

 ぼくは猛然と筆を走らせる。
 何度も単語を脳内で反芻させ、頭へと叩き込む。

 全身に帯びた熱、忍び寄る不安と焦燥。
 ついでにこの場合で最も強敵、睡魔が押し寄せた。

 世界が起きる。朝を迎える。
 人々が慌しく動き始めた、さあ決戦の刻だ。

「本気でやばい……覚えられなかった!」


 ここまで格好よく書いたが、今日はテストなのだ。そして前日から自責と後悔に包まれた徹夜の試験勉強が始まった。一際輝かしい月夜が、朝の認識を鈍らせた。

 満月よ。願い事が叶うならどうか前日までのぼくに言って欲しい。「携帯ばかり弄ってないで早く勉強しろ!」と。

 これは最も共感出来て、かつ最も共感してはいけない学生自体のほろ苦い思い出である。

3/7/2023, 7:28:53 PM

『月夜』


月の綺麗な夜にはドビュッシーの「月の光」という曲を思い出します。最初どこでその曲と出会ったのか、私はもう覚えていません。

それでも、思い出そうと思えば、脳内でピアノの静かで感傷的なメロディが流れてくるのです。幼い頃から聴き慣れた音楽のように。

その曲を聴くと、月明かりに照らされる夜の海辺を、裸足で歩いているような。はたまた、月夜のために薄明るくなった寝室のシーツ、それに包まれる横顔が、情景として見えてくるようです。

月の綺麗な夜には、こんな想像をしながら
眠りにつきたいですね。

3/7/2023, 6:49:36 PM

月明かりが川に映る
水面に揺れる白い光
静かな夜に響く音
虫の声や風のささやき

月明かりが道を照らす
歩く人の影が伸びる
静かな夜に聞こえる声
話す人や笑う人

月明かりが心に触れる
思い出や夢が浮かぶ
静かな夜に感じるもの
寂しさや嬉しさや愛

月夜は色々なものを見せてくれる
美しいものや不思議なものや大切なもの
私は月夜が好きだと思う

3/7/2023, 6:03:26 PM

「月夜」
私の話を黙って聞いてくれるのは月だった。泣いてる時そっと私を上から見守って、慰めてくれるのは月だった。希望のない、寂しい、苦しい、辛い夜を私と乗り越えてくれるのは月なんだ。

3/7/2023, 5:54:12 PM

微かに聞こえる虫の声
月夜が照らすその道を
ただ、ただ歩く1人の男
目指す場所は男にも分からなかったが
自分にだけ聞こえる声が案内をするのだ
最初聞こえた言葉は早くおいでだった

3/7/2023, 5:35:33 PM

本日のきれいなまんまるの月を見て、私はある絵本を思い出しました。


『パパ、お月さまとって!』
作:エリック・カール
訳:もりひさし


[あらすじ]
娘に月をせがまれて、パパは本当に月を連れてきた! 画面が左右上下に広がるしかけで、空の高さや月の満ち欠けを表現した絵本。


あらすじはこちらの絵本を出版されている偕成社さんのHPより。

星の浮かぶ青色の夜空に、表紙いっぱいの大きな銀色のお月さまが描かれているのが特徴的な
しかけ絵本です。


娘モニカにせがまれて、パパはハシゴを登って月を取りにゆくのですが、なんとこの絵本
縦に開いてパパが長い長いハシゴを登って月を取りに行くシーンを表現しています。

また、パパがお月さまの所にたどり着いたシーンでは、ページが上下左右に開き
ページ全体が倍ほどの大きさになるしかけで
大きな大きなお月さまを表現しています。

しかけの部分も大変面白いのですが
月を取ってきてもらったモニカが大喜びするページがとても好きです。
見ているこっちも思わず嬉しくなってしまうようなモニカの喜びようとその後の終幕に向けての
穏やかな物語のながれがとても素敵な一冊です。

3/7/2023, 5:15:26 PM

月夜の景色が好きだ

広い海に満月が写った明るさ
雲の隙間から目玉のように覗く月
街が鳴りを潜めて夜の色に染まる様

月夜がもたらす小洒落た雰囲気が好き

だけどもひとりで過ごすのはもの寂しくて
好きな人がとても恋しくなります

月が綺麗ですね、の言い換えに脱帽

3/7/2023, 5:09:50 PM

月夜

月を見ると

心が落ち着く

ああ、今日も月が 綺麗だ。

3/7/2023, 5:07:45 PM

【お題】 月夜

月夜って素敵な言葉だなって思う。月が綺麗だとつい見てしまうし、写真を撮ってしまう。それにすごく心が和む。家族の間でも月が綺麗な日はそれが話題に上がる。

3/7/2023, 5:07:19 PM

どうせ朝には

居なくなるから

君の影

誘拐したの

月夜の晩に


【月夜】

3/7/2023, 4:55:26 PM

#月夜

潜んでる街に月が怪しく傾いて登るきっと今夜何か起こる。

King & Prince/ツキヨミ

2023/3/7

3/7/2023, 4:25:27 PM

月夜の夜に外に出るといつも癒される

死にたい夜 考え事が多くて眠れない夜 涙が止まらない夜

そんな日には夜道を散歩する。頭を冷やすために…

月夜はそんな気持ちを全て連れ去って行ってくれる

光が暖かくて暗闇さえも明るく照らしてくれる私の心も。

月夜の日は眺めながら音楽でも聴いて

辛いも苦しいも死にたいも全ての感情を置いて歩いてみようか。

Next