『時間よ止まれ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
『余命宣告を受けた。』
古い友人からのLINEは、唐突に始まった。
そしてそれは、『僕』の終わりを示していたんだ。
20x x年 この世界には四つの能力が存在し、
無差別に世界に選ばれた四人がその能力を受け継ぐ。
ひとつめは友人の時を止める力
ふたつめはAndroidのジークの自然を操る力
みっつめは引きこもりのトニーの感情を読む力
よっつめは不明だ。
別に敵がいるわけでもなく、命尽きるまで保有するだけ
の力を取り合う時代はもう終わった。
そして、時を止める力の次の継承者は『俺』になる。
病室の中は薄暗かった。友人は薄く微笑む。
「まってたよ。死神。」
一つ目は時を止める力
二つ目は自然を操る力
三つ目は感情を読む力
よっつめは全てを奪う力。
たとえ誰かを殺すことになったとしても、
俺は全てを奪う。
—————————————————————————
「なぁ、ジーク。お前知ってるか?
本来、力は全部で五つあった。
一つ目は時を止める力
二つ目は自然を操る力
三つ目は感情を読む力
四つ目は全てを奪う力
禁忌に包まれた五つ目の力それは
永遠を生きるチカラ
でも全てを手に入れたらどうなるのだろう。
そう考えた奴がいた。永い生を手に入れた末の結論だ。
四人目がまずやられた。全てを奪えても、驕っていい理由にはならなかった。
そして昨日、一人目が死んだ。知り合い全員に余命宣告の連絡を入れた後。
自分の本当の名前は蒼だ。でも奴に目をつけられないために、ニートを文字ったような名前に変えた。
それももう終わりだ。自分は奴が怖かった。
奴から、シーカから感情が読めた事は無い。
なぁジーク。何か言ってくれよ。
もう最後なんだから___
「時間よ、止まれ」
【時間よ止まれ】
昔々、死神という名の少年がいました。
死神はヒトの魂を狩る仕事をしていましたが、
ある日他の神様から四つのチカラを奪いました。
そして四つを大地にばら撒き、力を持ったヒトを生み出しました。死神はシーカと名乗り、同じく永遠の力を持つモノとして人に紛れ込みました。
三つ目の力の継承者には警戒されていましたが、死神は
それでも人の世を楽しみました。
楽しんで、楽しみつくして、胸を占める好奇心を無視できなくなりました。
全てのチカラを手に入れた死神は、かつて暮らしていた天に戻りました。しかしどんな天上の調べも美酒も死神の心を満たしはしません。
かつて暮らした天を楽しみ、人の世を楽しみ、満足しきっていた死神は、悪魔の棲む地獄に目をつけました。
そうして堕天した死神は漆黒の翼を得ました、
これが、死神が恐れられ、敬われる理由なのだ。
時間よ止まれなんて願っても時計の針は音を立てながら進んでいく。これで何度目の祈りだろう。何度も何度も願った、このまま時間が止まれば、時間が巻戻れば。
その度に進んでいく現実が受け止めきれなかった。
君がもう無理と何度も言いながら泣いているのを知っていた、それを知った上で何もしなかった。出来なかった。
君がフェンスに乗っているのを見て時間よ止まれと祈った、無情にも時間は止まらず君はフェンスから落ちた。
泣き疲れた子供のように眠る貴女が
愛おしくて…涙で濡れた髪を
いつまでも僕は撫でていた
人の温もりがこんなにも
心に染みることを
僕は知らなかったんだ
時間よ止まれ…
貴女の温もりを
独り占めしたいんだ
貴女の涙が乾くまで…
時間よ止まれ
【時間よ止まれ】
ある日の山中、少年はいたずらに蛇を殺した。
何か理由があったわけではない。蛇に何かされたわけでもなかった。ただただ、少年の暇を潰すためだけに蛇は殺された。
もいだ頭をぼうっと眺めていると、眼前に広がった茂みの中からガサガサと音がした。
また蛇だろうか、と少年は訝しむ。
茂みの音はだんだんとこちらに近づいている。ふと、茂みの中から視線を感じ目を凝らす。
人間についた二つの目らしきものが、薄暗い茂みの中からこちらを凝視していた。
「少年、力が欲しいか」
目はしゃがれた声で問いかける。少年は恐怖に口をパクパクとさせるが、目が言う「力」に少なからず惹かれていたのも事実だ。
「なんの、力ですか」
「時を止める力だよ」
「くれるんですか」
「もちろん」
少年は二つ返事でその力を受け入れた。時を止める、だなんてフィクションでしか成立しない力だ。
目は嬉しそうに目を細めて話を続ける。
「ただし忠告だ。この力は一度きりしか使えないんだ。使い所はようく考えるんだよ」
少年はこくりと頷く。一度きり、という言葉に落胆はしたが、元より使えるはずもなかった『時を止める力』を手に入れたこと自体が少年の胸を高鳴らせた。
ある日、少年は信号を待っていた。
力を手に入れてから早数ヶ月が過ぎていた。
眼前に光るのは赤信号だ。今日は新作のゲームソフトが発売される。いち早く家に帰りたくてしょうがなかった。
そわそわして、左右を確認する。右方向、遠くに車の陰が見えた。走ればまだ間に合いそうな距離。
少年は赤信号を走った。突如、左からプウウウと耳を切り裂くようなクラクションが響き渡る。音の方向を振り向くと、車がすぐ傍まで迫っていた。右側の車に気を取られ、左から新たに来た車に気づかなかったのだ。
足がすくんだ。しかし、少年は決心する。力を使うのは今しかない。不本意だが、ここで撥ねられてしまえば確実に死んでしまう。
少年は胸に祈る。時間よ止まれ、時間よ止まれ。
クラクションが鳴り止んだ。車の排気音も、街を歩けば聞こえる雑踏も全てが鳴り止み、しんと世界を静寂に包み込む。
少年は自分が生き延びたこと、力が本当だったことに興奮し感情を昂ぶらせる。が、それは束の間だった。
少年は左側を向いて車と睨み合う形のまま硬直していた。体の細部まで一寸も動かすことはできないまま、思考だけが止まった世界の中で生きていた。
そこでようやく理解した。時を止める力というのは、少年も含めた全ての時を止めることなんだと。
少年はいつか見た神話の内容を思い出した。それに出てきたウロボロスという蛇は自ら尻尾をくわえており、一つの環状になっていた。それは永遠を象徴とするらしい。
あの日現れた謎の目は蛇の恨みが募ったもので、自分を永遠の中に閉じ込めたのではないか。少年はそんな風に妄想を膨らませたが、今となっては究明することのできない真実だった。
時間よ止まれ
あなたとの優しい時間
よ永遠に…
しがみついていたいの
あなたに…
あなただけに…
いま、この瞬間…
時間よ止まれ
わたしの
誕生日。
遠出ではないけれど
わたしが
行きたい!
って
リクエストしたところ
全部
叶えてくれた。
テーマパークで遊んで
食事をして
お泊りして。
この時間が
ずーっと
続いたら
いいのに。
#時間よ止まれ
ダンスを踊っていると感じる
「ずっとこの時間がつづいてくれ」と
自分の心臓の音と音楽だけに集中して
身体を動かす、その瞬間がなによりも代え難い
俺にとってはあの瞬間だけが
心から幸せだと感じるんだ
自室に戻って、思いっきりベッドに身を投げ出した。ふわふわな布団は、私を優しく受け止めてくれる。
今日も、なんとなく上手くいかなかった日だった。
いつもは満点を取れていた数学の小テストも、半分しか取れなかったし、なんならイライラしてしまって友達に素っ気ない態度をとってしまった。
「もう、最悪」
そう言って、カーテンを少しだけ開ける。今日は新月か。いつも見える神秘的なお月様が見えない。
今日は、本当についていないかもしれない。
きっと、こんな事で悩んでいたら、友達になんでそんなことで悩むの?と言われるかもしれない。
友達は、家庭環境のことや人間関係についてずっと悩んでいた時期があったそう。だから、それに比べれば私の悩みなんて、全然大したことじゃないのだろう。
そんなことを考えていたら、少しずつやり場のないイライラが溜まってきた。
勝手に自分で妄想しといて、情けない。
「…はぁ」
スマホを開いて、明日の時間割を確認する。明日は、文化祭に向けて準備をする時間がある。その時に、確かクラスTシャツについて話す時間が取られるんだっけ。
正直、クラスTシャツなんていらないと思う。そんな物に2000円をかけた所で、たった一度の文化祭でしか着れないのに。なんでそんなものに、皆は時間をとるんだろう?
「明日なんて、来なければいいのに」
そうすれば、友達に顔を合わせなくて済むし、めんどくさい事に時間を取られることも無くなる。
いや、いっその事、ずっと夜なら、誰にもあわなくて済むのに。
私は、そんな思いを乗せて、まるで魔法少女が魔法を唱えるように、でも、どこかきだるそうにこう言った。
「時間よ止まれ」
みんな笑っている。
あなたも笑っている。
みんなと離れたところにあなたと2人。
騒がしさから一息置いたこの場所で。
他愛のない話が宝物だった。
何気ない特別な一日だった。
私も笑っている。
心から。
こんなに素晴らしい時はない。
このまま時間が止まって欲しいと願った。
止まってしまうと思わなかったから。
みんな、笑っている。
あなたも、笑っている。
私の横で。
時間がなくなったからこのままだ。
空腹も眠気もない。
ただ虚無が心を蝕んでいく。
みんなはまた動き出してくれるのか。
私だけが取り残された恐怖。
耳鳴りがしている気がする。
このまま人間としての心が無くなっていくような、
むしろそれを望んでいるような、
幸せな時間に私はいる。
あなたの横で。
「時間よ止まれ」
「書く習慣っていうアプリやってる人おいで!!!!」
というオプチャの管理人です!!
主はこんな感じでサボってて適当な人間なんですけど、
メンバーの皆様はみんないい人だし真面目だしほんと素晴らしい方々です!!
ぜひぜひ来てください!!待ってます!
目が覚めた。身体に違和感を覚え、寝起きの頭で懸命に考える。君の頭に下敷きにされている左腕の感覚が、無い。
しまった、と思った。完全に寝てしまう前に解放してもらうべきだったと。
感覚を奪い去った犯人の顔を見た。安心しきった顔で、文字通りすやすやと眠っている。
物理的に時の流れを止めてしまえるような魔術はあっただろうか。……いや、さすがにそんなものは無いだろう。
このまま時を止めてくれるのであれば、この左腕の感覚なんて、いくらでもくれてやるのに。
お題#4:時間よ止まれ
#時間よ止まれ
このまま時間が止まってしまえば良いのに!!
そう願えるのは、もっともっと若い内の話なんだ。何故今更こんなテーマ。゚(゚´Д`゚)゚。
ガチ恋推しに出会えなくなって、10年以上。
中年は枯れる。ヲタクとしても枯れる。
ヲタクはヲタクなんだけど、多分一生そうだけど、ガチ恋推しには恋する気力がないとただの推しにしかならんのじゃ。
ああ、“時間よ止まれ!”そう願える出逢いを、求む若干名(´Д`)
時間よ止まれ
って願い事が叶ったとするでしょ
自分の時間もいっしょに止まるんなら
なんにも変わらないわけだ
でももしも
自分以外の時間が止まってしまったら
そして
止まった時間がいつまで続くのか
わからないとしたら
それでも願う?
時間よ止まれって
時が停まって欲しいと思ったのは、今まで生きてきた
中で一番なのかもしれない。
戻ろうとしても帰ることができない場所。
その場所自体はわかっても、二度とその時間の
生きていた仲間に会えないから。
大切な人に、大切なモノに。
ただ、わかることは一つある。詐りの風が過ぎたときに
皆、思い出す。
私は姉妹なのだ、と。
朝がすぎれば春に、春の記憶の欠片に松が
松の近くには旗が
朝はやがて神威 涼に
春はやがて信乃 照に
松はやがて高雄 初に
旗はやがて野分 秋に
詐りの
神の風さえなければ我ら本当の四聖獣
狂った月の分だけ我ら九の悪龍の如く狂う
ただ、優しい港の音色があるのなら
我ら人として守りし月になり本当の四神になる
あのヒト(午)がいるならいつだって戻れるし
いつだってあのヒト(子)がいるから
眠っておだやかに姉妹と仲良くしているだけでいいの
と、姉たちは言った
時が停まって欲しい
でも私達はいつでも帰ることができた
時が停まって欲しい
でも狂った月のモノは二度とできない
同じ月はもうないから
3の名を持つ珊瑚海の記憶の欠片
ベランダから見える月
この時間の
この季節
この角度
好きな お月様
時間が止まれば…
このまま お月様が止まってれば
君を呼べるのに…
綺麗な月を…
口実に…
君を呼べるのに…
……
美佐子に会いたいなぁ…
俺…照れるくせに…(笑)
マック行って…
月見バーガー買ってこようか?とか言って
きっと照れかくしする
いい歳のド阿保です😅(笑)
何せ俺は…
マジ惚れなんでね✨…(笑)🍀
惚れたら負けでなくて
惚れたら勝つなんです🐱🍀
美佐子の笑顔のために勝つなんです😅(笑)🍀
【時間よ止まれ】
なんかなぁ、と思う。
学生って意外と忙しいよな、と実感してきた。
今まで書いてきた物が、書けなくなって。こんなのが書けたらいいなってのも思いつかない。やりたくても出来ない。時間もない。
勉強したくないなぁ。いや、勉強したくないと言うより、就職したくない。社会に出るのが怖い。
学校で上手く馴染めてないなら、社会も馴染めないんじゃないか、って。
バイトして好きな物買って、学校で友達とはしゃいで。この生活がずっと続けばいいのに。
昔は壮大な夢を持ってた。
卒業文集の為に取り繕ったものだけど、和菓子職人になりたかった。意外と嘘でもなかった。けれど、歳を取ればとるほど、無理だと思い知る。なれるかも分からないものに挑戦できる勇気がなかった。長い修行がいるとして、その間の生活費は?って。
事務職にはつきたくないな、まず早く大人になりたい、好きなことをしたいって考えてたのに、目の前のゲートをくぐれば、もう大人として1人で生きていかなければいけない。その場に立ってやっと、現実を見始めたんだ。
もし、時を止めたとして。
この1年が繰り返されるとして。
停滞しているとして。
止まったら私のやりたいことは続けられるんだろうか。ずっと友達と馬鹿やってられるのだろうか。社会に出なくてもいいのだろうか。
“本当にそれでいいのだろうか”
そう言われると、「ちがう」と答えられる。確かに怖いし、楽しく生きて生きたい。夢見て生きていたい。けど、このまま停滞して生きるのは“嫌”だ。
『時間は流れるからこそ美しいものだ』と、カメラを持って初めて気づいた。
冬の澄んだ空気にほわりと輝く霜。
カラスが飛んで緩やかに沈む夏の夕焼け。
閉館してしまうプラネタリウムに友達と行った時の寂しさと楽しさ。
中学の卒業式に、親の代わりに兄が来てくれた嬉しさ。
過ぎたとしても、それは無くなったものではなくて、楽しいものはいつでも思い出せる。感じられる。
それが何よりも美しくて。
これが見られるのなら、時間なんて止まらなくてもいいなぁ、って思った。
カメラのシャッターを切る瞬間だけは、
『時間よ止まれ』ってね。
『時間よ止まれ』
…と、言うよりは、時間は進むからこそ『美しい』のだと思う。
好きな小説を読んで感動する、アイドルのコンサートで感動する、好きな人と幸せな時間を過ごす…。
時間が止まるなんてもったいない。
感動も幸せも、時間が進むから楽しめるんだよ。
2023.09.19
神山はるか
時間よ止まれ
中学のときからテスト中今時間止まったら頭いい人のテスト覗きに行けんのになーとかありえへんこと考えてた。でも最近はそんなこと考えることも減って止まればいいじゃなくてこれがずっと続けばいいのにって考えに変わってた。彼氏の家に泊まりに行ってたとき、夏休み、好きな人との夜電話、いっぱいあるけどやっぱりお互いだいすきで大切な人との時間が1番ずっと続いてほしかったな。抱きつきながらあーずっとこうしてたいなって感情抱いたのは彼が初めてだった。帰りたくなくて本気で時間が止まって欲しかった、あの時間が続いて欲しかった。学校での1時間と彼との1時間は全く同じものとは思えなくて。会えない時間は共に過ごす時間より何倍も何倍も長く感じてた。あーまたあの時間止まらへんかなこれずっと続かへんかなって思ってた幸せいっぱいの頃に戻りたい。
時間よ止まれ……。
時間なんか止まったら、困る。
あのゲス女に台無しにされた人生が、終わらないじゃないか。
人のおもいを躊躇いもなく踏みにじった売女……犯罪者・今井貞夫の娘、人でなしの今井裕子。
時間よ止まれ……。
この夢が、ずっと続いて欲しい。
そういう意味なんだよな。
『時間よ止まれ』
私は時間を止めることの出来る人だった。
今まで、沢山のピンチを救ってきた。
だから、どこかでなにか、報いがあると思ってた。
勿論、世界はそんなに甘くなかった。
報いを求めたからなのか、
図々しいからなのか、
はたまた前世でなにかしたのか。
解りはしないけど、報いは来なかった。
ってお話!
どお?あんま怖くなかった…?
そっか、それならこう言ってみよう。
この話の主人公ちゃんは、この後首吊って死んだんだよね。つまり、誰も知らない話だってこと。
…なんで知ってるかって…?
まぁ…もし私が死んでるかどうか、とか考えたら分かるかもね。
今日のお題
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
時間よ止まれ
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
もっとこの時間が続いてほしいと思う時。
「時よ止まれ」と思うものなんだけれど。
落ち着いてよく考えると、止まっちゃ困るんだよな。
だって時が止まっちゃったら、会話も動きも止まっちゃうじゃない。
時間が流れてないと、楽しいも嬉しいも動かないでしょう?